ワイルズの影響で久々にMH4Gをやってみたのがこのワシ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:27

    そしたらG級のリオレイア亜種二頭に32分かかったし、モノブロス亜種も30分くらいかかったんだよね

    なんか…モンスターが雑に強すぎない?
    あとハンターばっか集中狙いされてる気がしてならない…それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:27

    モンスターが強いというよりハンターが弱いという感覚

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:39

    ハッキリ言ってその作品歴代でも一番難しいから
    覚悟決めた方がいいよお前
    クロス辺りからハンターも相応にインフレ始めたけど4gはモンスター側が一方的にインフレしてるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:33

    お前モンハンを甘く見たな
    モンハンはワールドとライズである程度調整されるまでフルコンタクトマルチ大前提だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:41

    まぁ気にしないでそのクエなら確かプロガンランサーですら2回も失敗した高難易度クエですから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:50

    極限とかいうクソボケチンチンジャワティー鬼龍抜きにしてもムズいと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:58

    G級まで行ってる辺り割とガッツリやってて笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:41

    >>3

    待てよスキル方面は結構インフレしてるんだぜ

    XXはむしろハンターがモンスターを追い越してるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:42

    >>6

    極限なんて村除くとゴグマ倒すまでは一回も倒す必要がないはずなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:15

    オイッG級中盤あたりにも気を付けろよ
    俺はザボア亜種に踏み潰されガララ亜種で血管ブチ切れるハメになったんだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:55

    体感探索モンスターの方が弱く感じる それが僕です やっぱ通常クエと比べて調整入ってるんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:01

    4の範囲だったか4Gの範囲だったかは忘れたけど地底火山で狂竜ブラキ&蒼レウスのクエがクソ過ぎて悶絶した覚えがあるんだよね
    4Gはソロでやるなら抜刀大剣やら回避性能3やらフルに活用すべきと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:09

    リオレウス亜種がバックジャンプブレス→キックの確定行動してきた覚えがあるんだよね
    あれ露骨な緊急回避対策で笑っちゃうんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:39

    ワシにモンハン=鬼畜ゲーという先入観を植え付けたゲームやん元気しとん?
    ネット使えないガキッにはあまりにも難しかったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:38

    独りでスラアク担いでダラ・アマデュラ亜種のクエスト行ったら発狂しそうになったのは俺なんだ
    なんじゃああの多人数前提ギミックは

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:40

    火の国の仕様…クソ
    あれクリアしないとオウガ亜種やブラキの単体クエが出ないんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:50

    ダブルクロスでモンハン始めてアイスボーン、サンブレイク終えたとこで始めたけど下位で折れて放置してるのが俺なんだよね
    なんか…極限だのギルクエだの以前にハンターそのものがもっさりしてて動きづらくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:49

    昔のモンハンは1クエ20分以上が当たり前みたいな印象あるんだよね ハンターがそこまで人間やめてないからターン制を強いられるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:35

    >>9

    怪異と同じような枠で報酬欲しいやつが倒しに行く物なんだよね

    エアプと昔すぎて微妙に思い出せないやつが入り混じった虹色電車でヤンス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:52

    >>10

    ザボア亜種はですねぇ…

    膨らんでる状態で閃光玉を使うとなんかずっと挙動不審にキョロキョロしてるからそのうちに殴りまくれるけど

    泣き喚いて泥沼な試合をして気合いで殺すしかないんですよ…

    ガララ亜種はですねぇ…

    ケチャ亜操虫棍でバッタしたりとかあるけど結局泣き喚きながら泥沼な試合をして気合いで殺すしかないんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:53

    >>18

    その代わり体力固定だから4人マルチだと5分針余裕なんだよね

    友達がいるなら昔のモンハンの方が、ぼっちなら今のモンハンの方が良いのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:51

    4gはオトモアイルーの装備…作りにくくない?
    なんかモンニャン隊がリセット必須で異様に難しいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:13

    今から始めようとするとイベクエDL出来ないタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:32

    4Gしかやったことがないからこれが特別に難しいのかどうかわからない、それが僕です
    あーっ極限ディアブロスだけ結局倒せなかったーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:16

    未だにギルクエに囚われてるハンターがいるってネタじゃなかったんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:26

    >>23

    3DSのネットサービスが切れてるんで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:22

    >>23

    うん

    しかもイベクエはソフトじゃなく3DS本体に記録されてるから中古ソフトだけ買っても意味ないらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:25

    モンスターハンターをソロでクリアした時の達成感が忘れられないのは…俺なんだ!
    まっガンスで強壮薬飲んで盾構えて同士討ちっていうクソ卑怯な戦法だったから実力で勝ったとは言えないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:28

    >>26

    >>27

    おおっ…うん…

    ろくにやってないけどコラボ結構充実してた記憶なんだよね

    ワンピースとかともコラボしてたっスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:18

    G級ダラ・アマデュラ原種どこへ!!
    →まだ配信されてましぇーんは結構ひでえと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:22

    ネット配信終了のせいで今からやる人間はG級希少種やダラ・アマデュラと戦えないんだよね
    猿くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:33

    >>30

    4シリーズでDLCで未完成品を売りつけ始めたからね

    3Gではちゃんと完成品+DLCだったのになあお前は学習しないのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:36

    >>31

    GXハンターとかスターナイトはまあまだなんとか良いとしても

    G級の希少種や前作のラスボスのダラ・アマデュラ原種とかは最初から入れとけよバカヤロー

    しかも何一つ説明されてないのに素で平然と既存の装備の派生に素材が要求される…!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:41

    >>24

    …で 双剣で35分近くかけて何とか倒したのがこの俺…!

    アイテムによる足止め不可能のウザさを思い知ったハンター尾崎健太郎よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:20

    初見ソロでゴグマジオス倒せたやつとかいるんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:52:01

    >>33

    ウム…素材の存在は確認出来るのにモンスターそのものが見つからないのは正直悪質なんだなァ

    当時は過去のミラとかみたいに訓練所制覇とか全クエクリアが条件かって皆で探し回ったんだよね酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:08

    >>36

    P3のアカウカみたいに上位の単体クエ制覇とか4の狩猟数連動の希少種とかみたいな前例があるのが悪質すぎるんだよね 酷くない?

    しかも闘技大会もクエ埋めもクソ難易度で死ぬほど時間のかかるクエストのオンパレードなんだ 怒りが高まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:03

    俺なんて抗竜石・心撃無しで師匠からの挑戦状をクリアする芸を見せてやるよ
    属撃と耐衝付けて弾かれないジャンプ攻撃と足をずっと切ってたんだよね 時間かかりすぎぃ〜っ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:32

    えっ闘技大会に極限出るんですか?
    えっ抗竜石ない武器種が多いんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:38

    昔と違って今はラージャンとイビルジョーがかち合おうものなら勝手に縄張り争いして片方がどっかいってくれるからね


    昔のモンハンのイビラー「多勢に無勢だいっけぇ」
    ハンターさん「どないせーっちゅーんじゃえーっ」

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:16

    テツカブラ亜種に36分もかかったんだけど…ねーっなんなのこのゲーム
    4gの★1モンスターってここまで強かったんすか?

  • 424125/07/02(水) 20:32:19

    36分じゃねえ…26分でヤンした

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:25

    >>41

    お前MH4G舐めたな


    4gはモンスターのインフレはドラゴンボール並みにインフレしてるのにハンターさんは貧弱クソナメクジの超特殊マゾゲーだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:01

    サブレやアイボ、ワイルズじゃ単体クエで25分なんてかかることはほぼないんだよね
    昔のモンハンマゾくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:42

    でもね俺MH4Gってスキなんだよね
    敵が強いからいくらでもやりこむ余地があるでしょう

    昨今のユーザーフレンドリーなゲームが物足りない体になってしまったんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:50

    大丈夫…?信じられない程ゴグマジオスが強いけど…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:41

    >>8

    だから"クロスから相応にインフレ"したなんだ

    満足か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:39

    ちなみにテツカブラ亜種の装備はクッソ優秀だから序盤は一式作ってた方が良いらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:18

    そもそもボスラッシュがコンセプトのゲームでサクサク倒したいっていうのがあまり理解できないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:07

    強武器ならスキルが揃えばこっちのものって感じだからね
    逆にG上がりたてじゃなくて苦戦してるんなら純粋に期間が空きすぎて慣れる必要があるんだと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:50

    >>39

    極限ジョーか

    どの武器も回復アイテムがないぞ

    極限含めたティガ3度打ちか

    もうなんか色々と酷いぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:16

    >>51

    まあ極限ジョーは気にしないで ヘヴィ以外は普通に殴ってれば終わりますから

    ティガはククク…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:23

    リベリオンテンプレ…聞きました
    これがあるとG級序盤が大分楽になると

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:04

    序盤のリベリオンテンプレもええけどねぇ…中継ぎで防御力を確保しやすいモノデビルもウマいで!
    G3まで行けばウカウカウがあるしな(ヌッ)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:37

    >>49

    プレイヤーが闘いを楽しんでいるなどというナイーブな考えは捨てろ


    4の改造クエ氾濫を見ればわかるだろうがっ

    報酬が欲しいだけで闘いはしたくないという蛆虫は想像以上に多かった…それだけだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:42

    極限はですねえ…を真っ先に挙げられるけど今から4Gやるならソロゴグマジオスがヤバすぎると思ってんだ
    ソロ前提の体力じゃないから火属性装備揃えて動き把握して最善の行動しないと勝てないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:06

    >>52

    使える武器種がどれもマニアック寄りなのもめんどくささの一つだと思ってんだ

    アレ全部使ったことない人も結構いそうでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:51

    >>56

    マジオスは希少種夫妻狩れないせいで火武器の選択肢が貧弱な武器種が多いのも酷いよねパパ

    ワシとしてはマジオス前に最終強化できるアグナ双剣のイグナトルがオススメなんだぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:03

    >>58

    イグナトルは強化早いのもあって滅茶苦茶相性良いっスね

    というかそれ以外が最終強化HR解放後だったりそもそもDLCやれなかったりだからマジで最適解のひとつなんだよね怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:19:12

    うーアイテム使用やスキルとかが改善されたHDをやらせてくれ兄貴
    もう一回やりたいけどシステム周りは面倒臭過ぎておかしくなりそうだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:00

    大剣の必須装備と言えるGXハンターが使えないのも今からやるのは辛いのん…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:30:52

    >>56

    ワシでも倒せたんだからマイペンライ!

    ゴールドラディウスで斬って斬って斬って斬って斬ってやねぇ…最後に巨龍砲をぶちこむのもウマいで!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:35:43

    操虫棍=神
    自力で乗りができるのが強すぎるんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:07:16

    >>29

    ワンピースのコラボクエスト…?

    そんな大した内容じゃないでしょ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:23:57

    >>64

    飢餓ジョー「うーっ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ」

    激ラー「はーっ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す」


    ◇こんな地獄絵図を作った船長の"あの男"の目的は一体…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:25:31

    >>65

    クエスト/OP・最強の宴 - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    なにって…海賊王になって麦わら帽子をシャンクスに返すことに決まってるやん…

    船長…あなたに一つだけ言いたいことがあるんです

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:30:52

    3DSでおすすめのモンハンはスレ画で良いタイプ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:31:57

    ワールドあたりからタフ方向の強化が減って一戦あたりの時間がかなり短縮されていったと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:33:40

    >>67

    流石にXX…

    あっ今スイッチでいいって思ったでしょ?ワシもそう思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:07:53

    >>67

    4Gをお勧めすることには致命的な弱点がある


    DLCがないと狩猟できないモンスターがいることや

    そのDLCがもう手に入らないことや…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:14:43

    >>3

    4GもXXもソロで結構やり込んだんだけど個人的にはXXの方が難しかったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:38:49

    >>69

    >>70

    あざーす(ガシ

    3DSの方が軽くて持ち運びできるしソフトも安いからなんかいいゲーム無いかと探してたんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:48

    “生物ッ”というより”生物兵器ッ”という感覚
    ハンターのターン制なんて一太刀で切断する”隙潰し”の斬撃

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:54

    >>49

    強いボスが出てくるのはいいんだよ

    問題は強さが高体力と隙潰しに特化してるせいで作業になりがちなんだよ

    同じアクション繰り返すだけは飽きるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています