- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:34
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:06
シャンクスの覇王色なんか「少々威嚇」で白ひげ海賊団でも結構倒れてたからそれは酷というもの
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:41
鍛えろよ
虎の威を借る狐にしか見えない - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:12
多勢かつ猛者揃いな百獣相手の討ち入りで1人も欠けてないだけの強さはそれぞれあるんだし鍛えてない訳ではない
ダウンした船長を助けようとビッグマムの前に出て天満大自在天神食らっても無事だったし - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:19
鍛えたら誰でも四皇の覇気に耐えられるなら苦労はないわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:18
ノリがキツい 小学生?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:38
カーチャンはカイドウより強い存在だからな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:49
地元で喧嘩にちょっと強いだけでテッペン取った気になってる暴走族の雑魚ガキって感じ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:38:27
シャンクスが緑牛に覇気通信してた時も赤髪海賊団の新入りが泡吹いてそれに対する苦言はシャンクスに向いてたんだから四皇の覇気は基本的に頑張ってどうにかなるものじゃない扱いだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:57
ていうかカイドウって初登場でちゃんと覇王色使ってんだな
気づかなかった - 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:41:29
口汚いな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:05
むしろ覇王色で気絶よりもシャンクスに命乞いしてる方がマイナスポイントだったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:05
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:56:40
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:46
良くも悪くもただの海賊にサムライメンタル期待してる人多くないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:11:05
船長を大切に思う気持ちはあるんだけど俺たちが守るみたいな覚悟はあんまりない気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:15:03
船長が勝てない相手に挑むのは勇敢じゃなくて無謀なのよ、自分と相手の力量差を理解して頭を下げるのは良いことだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:18
麦わらの一味もカイドウの覇王色耐えれるやつそんなにいないと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:21
は?守るためにロードポーネグリフの写し渡したんだろ?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:41
キッド海賊団はオロチに船長を救いたければっていろいろ言われて従ってたって事前に描写されてたように船長みたいに生きたいじゃなくて船長を死なせないが目的の集団なんだよな
正直船長が負けるレベルの相手と船員が戦おうとするのは守ろうとしてるんじゃなくて死のうとしてるだけ… - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:14
1は命乞いは仕方ないって言いつつこのスレ画出してるってことは覇気に耐えろって意味のことを言ってるんか?
覇王色は覚悟で耐えられると…?そんな設定が一体どこで出たんだ? - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:45
四皇の覇気に耐えろってことならシャンクスの覇王色に耐えてる船員は結構いますけど
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:15
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:38
このまま死ぬか万が一億が一の可能性に賭けるかで勝負に出るのは何もおかしくないのでは?
一船員が四皇に勝てるわけもないし何もしなくても死ぬならどんなに少なくても船長を見逃してくれる可能性に賭けたんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:25
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:29
ええ…自分から安価つけてその考えは甘っちょろすぎるとか言っといて別にそうじゃなくねって言われたら突っかかるなって…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:25
自分は他の人に突っかかるけど、他の人は自分に突っかかるなってこと?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:41
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:10
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:37
なんかあからさまなの湧いてきたな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:10
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:19
カイドウを経てってまさにキッドを殺さなかった実例出してそれ言う?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:20
そういやキッドってだいぶ生き急いでる性格してるのにシャンクスに喧嘩売ってマムのとこの将星ボコってロードポーネグリフ盗ませてカイドウと会敵しても生き残ってきたんだな
それ以前の冒険でもオロチのときみたいに船員たちが死なせないようにどうにか頑張った場面もありそう - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:57:35
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:37
いうてキッドも戦いたがりなわけではないけどな、大将出る前にトンズラしたり脱獄を優先したり
ただ船員がすぐに降参できたりオロチの命令聞いたり多少慣れてた可能性はあるかもなぁ
ギャングの支配下で不良やってたなら昔ギャングの下請けとかやり取りしてた人もいたかも
オロチの方はキッドが動揺してたから流石にあそこまで敵に下る状況はなかなか無かったと思うけど
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:51:04
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:15
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:11
なんだかんだで麦わらの一味は最大級の覇気も耐えるんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:42
百獣も大看板以外耐えられないだろうしな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:59:37
主役組なんだしそりゃ全員耐えるでしょ