「……どう?1stガンダム」「うん……面白いと思う」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:49

    (はよシュウジ出てこないかな………遅い)
    (全然出てこないなぁシュウちゃん………)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:29

    「急に出てきたなこの人…悪い人じゃなさそうだけど」
    「!?ヒゲマン!?老けすぎでしょ!?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:43

    アm…ジーk……白ハロさん
    こういうのは早めに教えてあげた方が……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:13

    >>3

    (彼女の恩師であるシャリア・ブルをこちらで殺したのが僕だと、どういう顔で伝えればいいんだ……)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:52

    >>4

    ヒゲマンもララァも撃墜した上シャア何度もしばいてるからね…言いづらいね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:54

    「このアムロって人、初めて見るんだけど知ってる気がする」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:09

    >>4

    戦争だから仕方ないと思うよジークアクス…

    ヒゲマンがあんなあっけなくやられるとは思わなかったけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:58

    シャリア・ブルは僕が殺した
    ララァも僕が殺した
    ソドンのメンバーもどこかで殺していてもおかしくない

    …………

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:04

    仕方なかったとは言えダメージがかなり入るな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:48

    (あれ?これってシャロンの薔薇……)
    (あーシュウジが見せてたのここね ここでシャアさんが死ぬんだね ここまで結構長かったなぁ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:21

    アムロ(ジークアクス)がララァを殺すのは割と真面目にマチュからしたら大ダメージ案件だな……

    そしてその隣で(確かに悲しい展開だけどなんでマチュはそこまで苦しんでるんだろう……)ってなるニャアン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:24

    「「…………えっ」」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:57

    マチュは自身も理由はわからないけどアムロの苦しみを理解してしまいそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:42

    まずシャアが知らない民間人の乗るガンダムに負けまくる理解できないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:08

    >>10

    (あーシャアさんここで死ぬんだ)くらいのノリのマチュでちょっと笑った

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:43

    これでも最終話で子供達の導きで脱出するアムロで泣くと思うんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:12

    >>14

    ニャアンはシャアのことよく知らないだろうし

    マチュはアムロから感じるものがあるだろうから割とその辺は大丈夫そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:13

    >>10

    ここまで見てようやく薔薇ラァとシュウジの世界じゃないのに気づくのマジで大混乱しちゃうだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:21

    >>15

    シュウジもララァも「何回やってもシャアが死ぬ」って言ってたからね

    既定路線だと思うっていうね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:36

    >>16

    じゃあその後Zも見せるか……


    いや冷静に考えてあのラストからZに繋がるのだいぶヤバいだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:37

    面白かったけどシュウジ[シュウちゃん]は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:38

    実際逆シャアまで見てようやくジークアクスの正体と助けてくれた理由を悟るんだよね……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:06

    >>10

    全43話で光る宇宙41話だもんな

    ひょっとして最終回があれなのかと思ってても不思議じゃない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:48

    >>15

    >>14

    むしろなんで死んで無いのと困惑されそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:22

    >>20

    どうして綺麗に終わったのに続編作るの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:52

    マチュもニャアンもGQシャアの戦いみてないから正史シャアの機体の動きやアムロのガンダムの動き見てなんであんな動きできるのって困惑しそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:50

    「ジオンじゃなくて連邦軍が勝っちゃうんだ」
    「まぁシャアさんが抑え込まれてたらそうなるかも」
    「この先ってどうなるんだろう難民とか」
    「続編あるみたいだし観てみようよ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:05

    「あっ!!私がクラバで倒した人たち!!」
    「めちゃくちゃ厄介な連中じゃん………初陣でよく勝てたねぇニャアン」
    「うーん、たぶん左の人がいなかったからじゃないかな………」
    「まあ3人も出てきたらMAV戦じゃないからね………」

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:46

    >>4

    焦って止めるのも不自然だし言い出せなかったかぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:53

    >>21

    GQだとララァ関連の重要人物でおっちゃんに乗ってやって来るけど正史だと影も形もないのである!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:58

    >>27

    正史の難民問題は連邦がコロニー再建してるからGQ世界より全然マシなんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:52

    難民問題は多少マシになってそうで安堵するニャアン

    アムロ軟禁案件で憤死するマチュ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:09

    >>8

    >>7

    割と割り切って見てるマチュに対してアムロが曇ってるのが味わい深いな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:21

    キシリアがヘッドショットされる場面はどうなるんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:19

    >>32

    ニャアンにとってはどの世界でも厄災

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:02

    >>33

    そりゃ自分の体験と外からほとんど物語としてみてるのじゃ感覚は違うでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:47

    >>32

    ララァや師匠たるシャリアを殺したアムロの処遇に怒ってくれるのほんといい子じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:29

    「うっわ、子供からパン盗んじゃってるよ……酷いこと‥‥ううん、違うな。この人はもう"大人"をやれなくなったんだね…」

    「余裕がなくなるって、こういうことだもんね…」


  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:10

    「アムロって人凄いね、MSをあんな簡単に倒してる」
    「途中からシャアさん以外相手になってないね」

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:22

    アムロが化物すぎるせいで相対的に「キルされてないシャアも大概化物」になっちまったからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:59

    まてよ、そのシャアさんに相打ちのヒゲマンって実はめっちゃ凄い?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:21

    マチュ「うわ、続編の主人公軍人に殴ったり、発砲してたり無茶苦茶すぎるよ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:55

    ランバ・ラルとハモンさんの大人の余裕を見てどう思うのやら
    少しの間の交流をした相手と銃口を向け合う戦場の無情さも

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:55

    >>41

    凄いけど実際ハンデ戦なんよシャアは武装は最小限、5年ブランクありだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:49:06

    >>44

    不意打ちの強襲からキケロガの変形ギミックに頭部離脱ギミックまで切っても相打ちがやっとだったからな

    GQ世界だと一番強いんじゃないかねシャア

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:49:33

    >>42

    これがストーリーが進んでいくと物分かりが良くなってくるんだけど、実は心がきしんでいることに気付けるのだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:50:44

    >>45

    まぁ、基本世界でも最上位のトップ層走り続けてる男だからな

    対抗馬のアムロらが大体いないからトップなのは当然よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:10

    ニャアン「女みたいな名前だって」
    マチュ「ええ~?名前に男とか女とか関係なくない?城みちるとか女っぽい名前だけど男だよ?というかカミーユって綺麗な名前してるのにどうして馬鹿にするのかなジェリドってやつ」

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:33

    >>48

    マチュさん城みちるを選ぶチョイスに昭和のかほりが…

    いやでもカミーユと大体同期(作中の年代だけでいうなら)と思えばおかしくはない……のか??

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:54:18

    >>45

    戦えば連戦連勝で自信に満ち溢れてる迷いのないシャアだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:45

    マチュ「ところでさ、このセイラさんって人、どこかで見た気がするんだよね」

    ニャアン「アルテイシア公王に似ているような……」

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:14:59

    ニャ「ねぇマチュ、ポケットや08小隊の人達って私達の世界だとどうなってるんだろう?」
    マ「ポケットはそもそも起こらないかもしれない、08小隊はちょっと怖いかも」

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:29

    マチュ「嘘、お父さん助かったのに……」
    ニャアン「宇宙って本当に何が起こるか分からないよね……」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:39

    ぶっちゃけ赤ガンダムが「ガンダムをNT用に仕上げたアレックス」みてーなもんだからな

    マリオンとブルーデスティニー関連は……発生していても何らおかしくないのが怖いな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:28

    >>52

    ニャアンにアイランドフィッシュの惨状を見せてしまう08小隊

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:57

    マチュ「ぶたれずに一人前か……。昔はこういう感じで人は育って行ったのかな」

    ニャアン「私のお父さん、度を越えた悪いことをしてたらお祖父ちゃんによく拳骨落されてたって笑ってた」

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:36

    外伝作品を見て
    (僕の知らない所でこんな戦いがあったのか)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:07

    『男手で育てたからかしら…あんな子じゃなかったのに…虫も殺せなかった子が…』

    「上手く言えないんだけどさ……この人、普通じゃないね……」
    「うん…ねえ、後でメッセ送る?今の時間帯なら問題ないよ」
    「いや、いいよ。ありがとね」

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:43

    『君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ……フフフ、ハッハッハッハ!!!』

    『は、謀ったなシャア!!!』



    「なるほどこれがヒゲマンの言ってたシャアさんの逆襲ポイント…10点加算ってとこかな?」

    「なにそれ」

    「たまりきると何かとんでもないこと起こすらしいよ」


  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:18

    (少しメタ入ります)

    https://bbs.animanch.com/arc/img/5100401/1


    マチュ「『もしもあの改札の前で…』ってこういうことだったんだね」

    ニャアン「私達の場合はそれは何処だったのかな」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:05

    (さてどうしたものか、マチュ達に俺達の世界を知ってほしいような知らないでいて欲しいような)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:18

    >>56

    本当に悲しいのはね、怒られも悲しまれもしないで流さられる事なんだ…

    無関心って、一番の心の傷になっちまうんだよ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:07

    >>57

    リボーコロニーの件は際々だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:22

    色んな作品に目を通して思った2人

    「「一年戦争に色んな事起こり過ぎじゃない??」」

    「過密スケジュールってレベルじゃないでしょ、コレ…」
    「これもう出てくるMSの試作機の数とか覚えてないでしょ…」

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:40

    マチュ「総括!そもそも軍人じゃないアムロが頑張っていた物語!」
    ニャアン「うん」
    マチュ「だけど敵であっても同じ人間であることを知って、それでも進むしかなかったから苦しんだ!」
    ニャアン「うん」
    マチュ「だけど帰れる場所が出来たのは本当に良かった!」
    ニャアン「うん」
    マチュ「うおおおおおおおお!!!みてよがっだああああああ!!!(号泣)」
    ニャアン「マチュ!鼻水!チョ○パーみたいになってるよ!」
    マチュ「誰がプレデターじゃい!」
    ニャアン「エイリアンVSプレデターの話はしてないから!」(プレデタートリオの内最初にエイリアンにやられた個体)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:26

    逆襲のシャアやユニコーンまで行くのも楽しみ
    エグザべやシャリア呼んでゾルタンとか見せて上げたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:50

    >>64

    ニャアン「山のようにキシリア様の配下がいる……この人達全員イオマグヌッソにいたらどうなってただろ」

    マチュ「怖いこといわないでよ?!いくらジークアクスとキケロガでも対処できないよ?!」

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:47

    マチュとジュドーは気が合うと思うからZZは見てほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:33

    >>68

    もうそこまで行ったらシャアの事呼び捨てにしてそう

    あんまりにもあんまりだからさ…


    シャアも悪ければハマーンも悪いけど、なんかマチュとニャアンはハマーン寄りになりそうだし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:34:46

    宇宙世紀 改暦セレモニー記念演説も見てほしいがこの事件の真相は知ってほしくない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:52

    というかコロニー落としの真相の数々はニャアンに絶対に見せるな!
    向こう(連邦)に戦争吹っ掛ける為に中に人がいる状態のコロニーを毒ガスで抹殺して落とすとかどの口でスペースノイドの権利云々主張してんだザビ家テメー!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:38:38

    >>69

    いつも明るくてユーモアを絶やさない、妹のために尽くせてすごいいい男なんだよジュドー

    マチュと親友にもなれそう

    カミーユでNTって大変だなってなったあとの癒しだからZZはマチュにはオススメ

    ニャアンはハマーン様はキシリア様と比べるとちょっと片手落ちかなって辛口になりそう

    0083見たらギレン派ってやっぱりやばかったと思いそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:16

    >>72

    謀サツ脱出、シャアとの会談などなどで評価落とすかってーと微妙なんよな

    こう言ってはなんだがもうある程度落ちた・どういう人物かわかってしまってるから、「あなたにもマチュのような友達がいれば、そうでなくとも家族とわかりあえていたら…」ってとこに落ち着きそうな気がする


    ハマーンはZのときはまだしも、ZZのときがちょっとまずそうなんだよな…

    毒ケーキ先輩への毒舌みたく「ジュドーはこんなにも手を伸ばしてるのに‥‥どうして"自由"になろうとしないの?」ってなりそうというか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:51:31

    ニャアン「このジュドーって子、自分は学校行ってないのに妹をいい学校に行かせるために働いてるんだね」
    マチュ「でもリィナからするとお兄ちゃんが自分の人生ないがしろにしてまで自分に尽くしてくれるのってどうなんだろう?」

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:51

    宇宙世紀の女達のアレコレを見てシャアが言ってた「一方的な思いが相手を追い詰める事もある」がなんとなく理解出来たマチュ
    (ハマーンさん、レコア、クェス…なんでどいつもこいつも身勝手な痛みを振り回すんだろう…というか相手に自分の想いに応えて貰えないからって暴れるなんて、こんなの逆恨みじゃん)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:13

    >>65

    マチュ「えっ続編? 7年後? 連邦が腐敗してスペースノイド排除組織を作る…のはまあ仕方ないのかもしれないけど」

    ニャアン「えっアムロが? えっ?」

    二人「「…何で続編作ったの」」

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:58:18

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:16

    (あれがアレックスか…うーん…確かに武装や機能は面白いが癖がありすぎるのが難点か…俺用にカスタマイズされてるって言っても結局慣れるまでには時間がかかりそうだ)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:21

    『閃光のハサウェイ』の映画を見て続きが気になり、原作小説に手を出したマチュとニャアン

    結果、マチュのテンションがどん底まで沈み、ニャアンも大分キツいけどマチュをほっとけなくてフォローに回る

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:52

    >>79

    本物の親不孝…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:08:29

    >>73

    でも、ZZ最後のスペースノイドに戦争丸投げした上で、連邦やエゥーゴの艦隊が全く働かないが地球の居住権絶対に譲らない姿にこれだから大人はぁってキレて場面をマチュが見たら共感して友達なれそうに見える

    ニャアンにしてもキシリア様ああいう連邦にムカついてああいう命令だしたんだなって納得できそうだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:52

    「イズマに出た大きなモビルスーツ?」
    「ヒゲマンがやっつけたやつだ」
    「でもなんか」「あの時より…」
    「「強くない?」」

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:01

    >>71

    まあ、コロニー落としが許せないなら何が何でもキシリア傘下ジオン軍に入隊しないだろうから本人の中で整理ついてると思う

    全く良いことではないとも思うが

    ジオンが許せないなら連邦軍に入るか、ムーア同胞団みたい戦ってるだろうし

    どっちか、と言うサンダーボルト見せる方がヤバそう

    ダリルみたい傷病兵にアレをしちゃう訳でニャアンにはこっちも他人事じゃない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:18

    >>82

    マチュはフォウとカミーユのメロドラマ好きそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:58

    >>82

    フォウやロザミアの悲劇を見ると間違いなくこの二人テンション下がるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:24:14

    1st以降の連邦ってイメージが下がりまくるからなぁ強化人間然りでとどめのラプラス事件

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:00

    >>44

    言うてあの時はゼクノヴァ直前のキラキラでNT能力最高値に跳ね上がってたろうからブランクはあまり関係なかった可能性ある

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:01

    >>86

    どんどん腐敗していく連邦

       VS

    そもそも最初からクソなジオン


    ファイッ!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:33:16

    >>82

    そりゃ基礎技術が桁違いですから…

    やっぱガンダム盗られると後々の技術発展に大いに影響を与えるな…特にマグコの普及がないから可変機の完成度が天と地ほどの差がある


    お前に言っているんだぞ、ノロノロ変形のハンブラビ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:37:35

    >>85

    1st観たあとララァが救われたのは知ってるだろうから、ああなったけどララァみたいにいつか救われるって考え方もできる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:40:52

    マチュ「ちょ、待って、あのイケメンだれ!?」
    ニャアン「知らない!テレビ局に問い合わせてみる!」

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:03

    >>8

    そういえばコワルって1stのキャラだったな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:58

    >>89

    キケロガのヌルヌル変形を見てるとマグコ技術がモスクに極秘でジオン内に流通したか、マグコ相応の技術をジオンで独占してそうなのがね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:36

    下手したらニャアンとゾルタンって同級生か

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:37

    >>89

    V作戦のモビルスーツの開発と量産化、モビルスーツの運用を前提とする専用母艦(ホワイトベース )の建造、モビルスーツの運用方法の確立

    これら全部が頓挫したからなぁ

    しかもガンダムの技術がジオンに渡ったから余計に技術力の差が出るし

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:18:23

    1stはある意味ララァのグランドルートみたいなモンだからな。ずっとアムロとシャアの間に入れて最期は刻の果てまで三人ずっと一緒

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:00

    >>64

    そもそも1stガンダムのお話も「戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた」から踏まえるとわずか4ヶ月の話なんだ


    流石に無理があると判断されたのか、後々のシリーズだとグリプス戦役や第1次ネオ・ジオン抗争は放映に合わせて1年間ということにされたけどそれでももうガチガチです

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:43

    >>97

    そういえばTHE ORIGINは風呂敷広げ過ぎたから設定を一から練り直して戦争期間を延ばすって言ってたな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:28:30

    あれ?あの白いガンダム・・・シュウジが乗ってた・・・
    それに乗り込んだのはアムロって子で・・・あれ・・?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:21

    しかし、ゾルタンとニャアン出会ったらサイコスーツなしに機体にも乗らずに同僚を速攻で処してキシリアのお気に入りってゾルタン的には才能差にもキレるのか惚れるのかどっちだろう
    まだ生きてるだろうし、この場でZガンダム見せてやりたい

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:45:30

    ジークアクスのバスク・オムがZガンダムみたら現実の連邦と比べて泣きそう
    ドゥ、ゲーツ...

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:10:43

    >>25

    うーんこれは宇宙世紀0080年代の若者

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:33

    >>62

    関心がないわけではないけど理解してもらえなかった鬱屈持ってたマチュだけじゃなく

    そもそも親と離れ離れだったニャアンにも流れ弾が…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:52

    >>97

    1年戦争のガンダムの外伝漫画が沢山出たからな

    今まで、出た外伝を全部統合した年表だしたら、どんな1年戦争になるのやら

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:54

    >>75

    マチュの場合はお母さんへの最後の反発に対する自覚・反省もあってこの思考が出てそうだな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:18:17

    >>88

    最初も最初にジオンに真面目に考えたらとんでもねえクソだなこいつら!ってなる設定を単発作品にするつもりだったからあんま考えずつけたせいで

    後の作品でそのジオンだけが絶対悪じゃねえから人間ドラマが生まれるんだぜー!するためにジオン以外の派閥にもとんでもねえクソ設定盛らなきゃいけなくなるという

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:24

    >>98

    なおそんなオリジン版ベースでも「オリジン版世界での再構築って体でMSV回りを再構成するよ!!」とかしたせいで結局MSの機種数とかはアホみたいに増えております

    なんなら連邦のガンダムの系譜とか存在してなかった新しいRX-78の系譜が1系列増えてるぜ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:30

    「0083のガンダム試作3号機、すごく大きいMAだね」
    「マチュ、この機体分類はMSだって」

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:39:25

    >>106

    初代ガンダム作ってたころはとりあえず絶滅戦争が起きて人類が滅びかけるってのは創作界隈でのお約束だったからな

    なまじ続編が続いたせいでそこらへんをナレ死じゃ終わらせられなくなって真面目に考察した結果えらいことになった

    いわば北斗の「世界は核の炎に包まれた!」の核撃ったヤツらについて真面目に考えて罪を問わなきゃいけなくなった感じ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:59

    >>108

    マチュは一応はGQシャアにときめていたし、やっぱ逆シャアサザビーとか好きなMSなんかな

    純ジオンガンダム好きな初主人公だがMSフェチの方向性が未だに掴めん

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:11:20

    「ねぇマチュ、あのクワトロ•バジーナって人」
    「うん、間違いなくシャアさんだね、ジオンのエースだったから偽名使っているだろうけど」
    「「どうしてノースリーブなんだろう?」」

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:35:19

    >>111

    あの時代…もしくはアクシズ(ネオ・ジオン)の流行だったんでしょう

    ダブルゼータの後半なんて出てくるネオ・ジオンみんなノースリーブよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:40:14

    「ん?ごめんマチュもう一回そこいい?できれば字幕付きで」
    「いいけど…?なんかあった?」
    「いや…聞き間違いだと思うんだけど」
    『少佐!マチュ、フィックス共にザクに搭乗』
    「「……」」

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:52:06

    ジュドーはマチュと比べてもミネバにマシンガン向けたり、マチュの手本になる様な素晴らしいアウトローだからぜひZZを見て見習ってほしい
    ジュドーに比べたらまだまだ青いマチュ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:29:56

    >>113

    マチュウじゃなかったっけかなぁ!?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:40:28

    >>106

    最初は悪の帝国であるジオンを正義のガンダムが倒すという単純な話だったのに政治的な話が出てややこしくなった

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:31

    >>115

    何と字幕だとマチュなのだ。いや本当に何で?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:41:39

    >>113

    心配するな、そのマチュはMathieuだ

    君はMachuだろ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:36

    マ・クベの管轄内にある鉱山を壊滅させたはいいけど本丸は別にあって、そこで重傷を負っていたジオン兵士を介抱したシーンで戦場でなければ良くて知り合いどまりだったのかなとちょっと真剣に考える2人

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:28:30

    作中内の政治の話が絡んできて難しくなってきた

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:52

    「これはジム、ジム、ジム、ゲルググ、ゲル‥‥いや違った、ジム…シイコさんのはゲルググ、シャアさんのこれもゲルググ…」

    「そんなに必死になって違いを覚えなくてもいいんじゃない?"向こう側"のことなんだし。あ、でもマチュは行くつもりなのか」

    「それもあるけれど、なんか将来ここんとこの違いを覚えておかないといけない予感があるんだよね。スーパーなロボットがたくさん居そうな"向こう側"に行ったりしたときとか…」

    「????」


  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:21

    >>121

    その世界、便宜上は怪獣も出るようになってるからもっと覚えること増えるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:28

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:43

    「とりあえず向こう側の公王庁は覚えた」


    「逸れて迷ったらこれを待ち合わせ場所にしよっか」



スレッドは7/4 08:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。