- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:33
アイアンマンの悪いとこ継いでるんじゃねえよバカヤロー
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:56
ある意味ホワットイフで言われていた「どんな世界でも苦難が待ち受けている」は正しかったですね…マジでね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:58
今度アイズオブワカンダが配信された時に一緒に観るか今観るか悩んでるのが…俺なんだ!
どっちの方が良いと思うか教えてくれよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:28
異常黒人嫌悪者にレビュー荒らされてるのは可哀想を超えた可哀想
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:10
まあ安心して
これでもなおトニースタークよりはマシですから
ここからでもヒーローになれますよ! - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:24
とにかく日本の宣伝には気を付けろよ
たまに凄い頓珍漢な宣伝してくるからな - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:25
まあワシはめっちゃ好きなタイプのドラマやけどねえ…
MCU然とした王道ヒーロー物語が好きなファンは死ぬほどキレそうなんだ
悔しいだろうがリリは人間的に弱いんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:33
タフカテのマネモブは嫌いそうなタイプのドラマっスね
忌憚なき感想って奴っス
まあ別にリリに感情移入しなければおもしれーよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:58
おそらく発明家は人間性を間違えた者が多いのではないかと思われるが・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:23
他ドラマシリーズと並べるとどんくらい面白いのか教えてくれよ
今ディズニープラス入ってないから面白さのレベル次第で入ろうか悩むんだァ - 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:56
主人公があほのチンカスって聞いたんスけど破滅エンドなんスか?
それとも挫折からやり直すタイプ? - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:20
トニースタークのレガシーを汚してるって言われても最初から泥まみれですよね?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:26
ダメだろウアトゥあにまんなんかしちゃ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:46
アイアンマンを継ぐ者として見ると-9999点
人間ドラマとして見たら100点っスね個人的に
MCUドラマにしてはちゃんと脚本良かったんとちゃう? - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:43
一挙公開された3話まででかなりどん底まで転げ落ちたから後半3話は這い上がるパートになると考えられる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:06
ワシはいつものMCU的な紋切り型の作風に飽き飽きしてるからラストは良い意味でおおっ!となったっスね
ただヒーローを求めるなら見なくていいですよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:17
異常トニー愛者と異常黒人嫌悪者が融合して救いようがない荒れ方になってるんだよね
別に完全無欠の傑作ってわけじゃないけど正当な評価を受けられないのは悲しすぎルと申します - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:21
うーん色々あったとはいえ闇バイトに抵抗があるのは仕方ない本当に仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:47
う〜んMCUのオタク共は女性が主役の作品を大体レビュー爆撃したり荒らしてきた歴史があるから仕方がない本当に仕方がない
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:38
ともすればナタリーがヒーローになってリリがヴィラン落ちしてもおかしくない終わり方だと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:55
どのキャラもバチバチにキャラ立ちしていて良い意味でも悪い意味でも人間臭いのが好みでしたね
いきなり生えてきた魔法関係者の友人は笑いましたけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:06
一般魔術サイドが娘だけじゃなくお母さんも優秀なのはルールで禁止スよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:40
黒人女性で貧乏という境遇はある意味逆トニースタークなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:47
フードとかパーカーみたいなサブキャラのがあえて好感持てるように作られててリリはずーっと周りからも引かれてるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:55
メフィストがどこまで物語に干渉してたのか気になるのが…俺なんだ!
AIナタリーの誕生にも一枚噛んでそうだと思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:44
色々意外なストーリーでしたね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:20:07
自分のせいで投獄された友人に対して開口一番
「ウェーイ囚人服似合ってんじゃんw」
はノンデリがすぎるんじゃないスか?
忌無意 - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:53
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:18
ムフフ……最近のMCUは面白いのが多くて嬉しいのん
F4も期待できますね、世間での評価はシラナイ - 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:26:11
アイアンマンを継ぐものというより天才発明家トニーを継ぐものという感覚っ
ガチで危ないあの世界の科学者の一撃 - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:06
ずーっとクソ女でしたねコイツ
ある意味一貫してて清々しかったっス - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:29
リリの頼りにならない大丈夫と信用ない約束は麻薬ですね…
若者特有の事態を甘く見た判断で深みにハマっちゃって…作中ずっとです - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:53
それだけ聞くと完全オリジナルのヒーローだった方が良かったんちゃうか?と思うけどアイアンマンの後継者である必要性あるんスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:01:52