鵺の陰陽師総合スレ その119

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:53
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:50

    ※あくまで平和に楽しく語るスレなので掲載順や売り上げへの過度な不安は抑え目でお願いします
    感想スレが立っている間は最新話に関する内容は感想スレ優先で(ただし、場を繋ぐための話題提供の一環として多少最新話に関わる内容を書き込むのは大丈夫です)※

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:54

    たておつっちー

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:58

    次スレは>>190が建てようね(踏み逃げとか荒らしの場合は>>191が代理してね)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:10

    めでてえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:22

    鵺の陰陽師10巻は7/4(金)発売だよ
    紙でも電子でも是非買ってね!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:52

    せっかくだから総合スレもその120にあわせたかったな学郎

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:09

    たておつ
    朱雀一家の財源が気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:25

    キョコちゃんもどことなく誇らしげだね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:53

    たしかにドヤ顔に見えてきた…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:13

    裏はやはり旗子目々か

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:48

    たておつ
    前々から思ってたが今回で確信したこと
    公式、川江先生共に商売が下手!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:09

    帯のせいでキョコちゃんが120万の女みたいに見えてくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:19

    >>13

    実際キョコちゃん出してなかったら奪還編で打ち切りもあり得たから当たらずとも遠からずだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:40

    とりあえず早速金曜日に10巻を買って120万1にしてやるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:57

    >>14

    維朱が目立つけど流れ変わったきっかけはキョコちゃんだったよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:03

    めでたいのううれしいのう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:38:57

    川江先生はお金持ちほぼ確なんだからコンビニとチョコエッグで満足するな!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:35

    >>13

    学郎を科の院に案内した後は単行本を一生懸命捌いてたのか…謎がひとつ解けたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:54

    電子で買ってるけど紙は場所がなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:14:28

    鵺って割と修行パート多いよな

    ・10~12話(代葉戦前)
    ・46~50話(輪入道戦前)
    ・68~72話(大和戦前)
    ・102~104話

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:16:05

    >>21

    実質ヒロインとの関係を進めるためのラブコメパートでもあるから定期的に挟む必要あるのよね

    ただ朱雀戦終わった後どうなるか割と気になるとこではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:30:13

    たてお土岡さん
    巻割10万超えしてたのか……これ電子入ってるやつかな
    頑張れぬえおん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:13

    >>23

    今どきはまだ算出出来てない以外の理由で電子入れないことはまず無いだろうからまぁ電子込みだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:45

    >>23

    電子抜きの紙だけでいきなり120万まで伸びてたら潜在エッチマンの数がヤバいことになるのでまあ電子込みでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:38:19

    想像より売れてて正直驚いたわよ
    ペース的には9巻時点で100万超えてそうだけど、なんで今なんだ?
    シンプル疑問ねこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:53

    >>26

    電子版は売上の把握に2~3ヶ月位かかるみたいな話を見たことがあるから、9巻の時点で把握してる売上では100万部に届いてなかったけど5~6月辺りで3月のアニラン1位で興味を持ってくれた人の電子分を把握できたとかじゃなかろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:43:51

    >>26

    別のスレで見たのは「電子の販売データが判明するのが結構遅い」っていうやつで、100万部突破を発表タイミングに考えてたけど9巻発売時点では電子込みでもギリギリ100万に届いてなかったのかもって

    とはいえその後に9巻の電子販売データと10巻分の初版だけで一気に20万部増えたとも考えにくいし真実は集英社のみぞ知る...

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:55

    アニランが上手く働いて100万部にいっけー追い込むぞ!勢い余って行き過ぎたって2話みたいなこと起きた説ホント面白くて笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:41

    世界累計なら英語版の発売(今日らしい)は結構部数に影響してそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:45

    >>21

    話が進むたびに最終目標(鏖を倒す)が果てしなく遠いことが判明していくからなあ

    現状でも隊長クラスに少しは並べたか?と思ってたらまだまだ全然差があった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:59

    120万部突破+新刊記念で、またジャンプラ無料開放あるかもね
    コメントとイイジャンでしっかり応援せな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:24:38

    単純計算で全国に12万人のエッチマンがいると知って俺は安心したぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:50

    能力はマジ破格なんですよ学郎
    一方シンプルなステゴロ戦闘技術は副隊長と斬り結んでた頃からそこまで成長してないと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:39:56

    エッチマンも積もれば山となるんや、幻妖でできた山な気もするけど笑

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:57:51

    いいわ むしろ好都合よ

    これで単行本感想スレを立てても警報は鳴らない

    アタシが立ててあげる

    鵺の陰陽師 10巻感想スレ|あにまん掲示板そろそろ試し読みが解禁されそうなので専用スレです発売日は明日(7/4)!bbs.animanch.com
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:15:34

    スレ画一緒だし単行本スレと間違えないよう注意必要やね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:58:06

    スレ画総合スレの方が直撮りだからかなんかメタリックになっててレアカードみたいになってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:49:44

    帯見るたびに嬉しくてニヤニヤしちゃう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:42:23

    表紙全部めちゃめちゃいいから今から11巻の維朱が楽しみだ
    あの子いまだにカラー謎なんだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:56

    >>40

    まだ謎だね、11巻の書影公開より前にヒロイン集合絵みたいなカラーページが来たら少し早く分かるかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:02:16
  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:06:25

    代葉は本屋行かないんかーい、と思ったけど一昨日の辻田が一緒に本屋に行くのに合わせたのかなこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:06:49

    髪のなびき方を見るにけっこう速足で代葉が連れ出してるから、初めて読んだ時「結構怒ってない...?」とヒヤヒヤした場面
    怒るのも至極当然だけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:05

    >>40

    維朱は魂がピンク色なので、ピンク髪であってほしい(願望)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:46

    >>45

    人牢解除したっぽい姿がトラブル感あるからピンクのイメージあるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:54

    普通にミス投稿だったらしい

    セリフ変わってない方は消えてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:29

    周防の愚行を諫める場面が、二人で単行本を買いに行くハートフルシーンに早変わり

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:47

    発売日知らない学郎になんで本屋行くか把握してない先輩に年長組は自覚が足らないぞい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:10

    鵺の単行本、オリコンとか追いかけて確認したら紙の売上が多く見積もって3万部位で、出版業界の売上の比率が紙と電子版で大体1:2だから単巻12万部だとすると電子版がかなり売れてるって事なのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:12:54

    辻田が一緒に本屋行ってもらえない仲間外れみたいじゃないか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:16:25

    >>50

    POSとかオリコンで計算されてる2.4~2.9万部は新刊発売月の売上だから紙も翌月以降でじわじわ売れてるんじゃないかと思う、1巻とか2年弱で結構刷られてた気がするし

    それに加えて電子も好調なのが合わさっての120万部なんじゃないかと

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:54:01

    >>50

    大前提としてこういう発表された部数ってのの紙分は発行部数で計算する

    つまり売れた数じゃなくて刷られた数なので、まだ本屋とか倉庫にあるのも数に含まれる

    仮に3万売れてて売れ率50%なら、発行部数(電子抜き)は6万ってことになる

    実際は50%も売れてたら追加で重版してるハズなので、紙の比率は更に高いハズ


    あと鵺はposの半年売上が37000とかだったので、多分紙では単巻4万位が実売だと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:16:49

    >>47

    買いに行った代葉が表紙にびっくりしてそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:39

    >>54

    代葉とキョコちゃんの再会が本屋での表紙越しだなんて...

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:19:15

    そういや前スレで主人公なんだから発売日くらい把握してってトメちゃんにツッコまれそうと言われてたがトメちゃんは漫画読むのだろうか
    のどぐろイベントの時に読んでたのは鵺さんの私物?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:29

    わお マジで120万部なのか
    めでてえじゃねえか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:41

    >>56

    トメちゃんは交友関係広いから流行り物は抑えてそうなイメージがある

    あと前の上司の兵一がグラスオブペルソナ100巻以上持ちだから薦めてそう

スレッドは7/4 07:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。