【悲報】ババアが子供産みまくり

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:47

    そりゃアレなやつ増えるわな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:11

    男の年齢もまた大事
    精子も劣化する

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:51

    まず大学進学率50パー以上の現代で20ー24で出産する人ってそこまで多くない気がするんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:50

    40-44歳が横ばいなのでどちらかというと20-24歳が産まなくなったという方が正しいと思うんですけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:43

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:26

    【悲報】ジジイがババアに種付け

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:38

    >>3

    俺は中卒なんだけど

    別に大卒って義務じゃないからな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:49

    このグラフを信用し、1の妄想を前提にしたとしてもお前が実感するほど増えるにはあと数年足らんやろが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:27

    >>7

    なんか唐突に中卒が自己紹介してら

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:30

    そうだな 40-44歳の出産数が横ばいなら>>1みたいなヤバい奴が生まれるのも納得だわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:41

    でもスレ主見ていると出来るだけ大学に進学させたい最近の親の気持ちが分かるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:57

    父親母親が40や50の人だっているかもしれないのによくこんなことが言えるよな
    信じられない
    変なやつって1のことだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:12

    25〜29のグラフも出してくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:23

    増えてないしむしろ緩やかな下り坂に見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:55

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:03

    女性が高齢だと発達 障害が、男性が高齢だと自閉症が増える
    どっちも高いとどっちも増えるぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:19

    >>9

    「大卒は義務じゃない」って文字すら読めないのか…(困惑)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:15

    "大卒は義務ではない"に中卒の自己紹介は要らない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:30

    >>16

    俺は発達で自閉症でASDでADHDだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:29

    あっ親15万だな(察し)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:17

    >>17

    そもそも最初のレスの時点で誰も義務がどうとか言ってない件について

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:31

    >>18

    しかも大進学率が50%以上いることに対して大卒が義務じゃないって何が言いたいのか分からん

    義務じゃないから50%程度なんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:37

    >>21

    勝手にコンプ刺激されて出てきただけだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:42

    高齢出産はダウン症のリスクが増すと論文で見たな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:49

    >>19

    だから自己紹介いらんのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:04

    そもそもこの期間設定だと若い世代の母数がどんどん減っていることも関連するよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:28

    >>17

    中卒だぞ?

    もっとわかりやすく書いてやらないと分かるわけないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:38

    せっかく大学出たのに奴隷になりたがる女性がいるとでも思ってんの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:57

    >>28

    ババアだって大学出てんのよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:27

    若いうちに子供産んどきたいけど、ある程度経済力付けるってなるとババアになるよね
    今の時代、男の人をあてにはできないしさ~

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:50

    >>29

    今のその世代はギリギリ洗脳教育が行き届いてたから子供を産もうという感覚を植え付けられてるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:13:33

    ジジイがババアに種付ける(あるある探検隊)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:13:51

    >>30

    それは本当にそう

    今の男の甲斐性の無さは異常だよ妻子すら養えないなら夫の存在に価値なんてない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:29

    貧困シングルマザーのリスクを避けるためには、ロクなキャリアも無い若いうちには産めない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:05

    >>32

    はい、はい、はいはいはい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:29

    20~24に出産って新卒社会の日本じゃ学歴と正社員としての職歴放棄するのに等しいもんな
    子供産んでから就職できないとは言わないけど職歴ゼロスキルゼロ子持ちじゃ「なら新卒で良くね?」ってなるわけで

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:51

    高齢出産って実際は金ある夫婦の3人目とか多くない?
    1,2人目が手を離れて寂しくなったからもう1人作ったっての知り合いにいたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:25

    私立だけじゃなくて国公立も教育費上昇しているからなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:45

    >>34

    どうにか夫から事前に生涯年収を搾り取れるだけ搾って後は国に管理されて働くだけにする法律とかできたらいいんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:04

    >>1

    ババアが子供産みまくり、というより若い女が産まなくなったんだな

    ババアの出産数すらも徐々に減っていってるじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:41

    >>7

    それな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:30

    >>37

    そうでもない

    初婚が30代後半で40くらいで1人だけ子ども作る人もまあまあいる

    体感だけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:13

    2024年に24の2000年生まれ
    2010年に24の1986年生まれ
    この数の差はけっこうえぐいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:25

    >>36

    そもそも同世代の友人たちが学生生活満喫したり就職して仕事頑張っていこうとしてる中で子供なんか産みたくないわな

    進学も就職も嫌なニートは育児だって勿論嫌だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:30

    >>40

    若い女性は洗脳教育をされてないので子どもを産みたがらない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:20:31

    >>43

    いい傾向だよ

    子どもを産まされて犠牲になる女性が減ってるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:04

    >>42

    統計的にも40代以上の初産数はそんなに高くなかったはず

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:37

    >>45

    子供可愛いのに

    夫婦で頑張ればなんとかなるよ~

    めちゃめちゃ大変なのは乳幼児の時くらいだしさ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:33

    >>19

    泣きました、僕は黒人でゲイでユダヤ教です

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:09

    >>48

    頑張りたくない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:51

    >>48

    逆張りガイ.ジに何言っても無駄や

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:26:00

    >>48

    そういうあなたの夫はどの程度育児に関わってくれていたんですか?

    毎回夜泣きの時起きてくれたんですか?毎回ミルクを作ってあげてくれましたか?毎回オムツを変えてくれましたか?お風呂は?何もない時の普段の面倒は?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:06

    >>48

    子育ては金が本当にかかるから30代くらいまで働いて金貯めてないと難しい

    妊娠時期でも病院で検査、出産で10万近くかかる

    そこから幼稚園や保育園があるとは言え手がかかりづらくなるまでの10年くらいまで束縛時間がかなりある

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:23

    どうやら答えられないようなので夫は役に立たないという事ですね
    やはり子どもなんて産むべきじゃないらしいですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:01

    エアプだなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:12

    >>52

    めちゃめちゃ関わってくれましたよ~!

    夜泣きの時なんか、毎日早朝3時に散歩してくれたりとか

    その間私はゆっくり寝れて、すごく感謝しました

    育休も取ってくれたし、最近の男性はそれくらいしますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:23

    >>53

    しかも女性のキャリアはドブに捨てさせられるから割に合わない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:46

    脳の成人式って30歳頃だし前の時代に早く産みすぎてた感が少しある

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:25

    >>53

    不思議なんだけど、子供産んじゃうとすべての優先順位が子供第一になるんだよね

    子供のためなら労力も金も惜しくなくなるというか

    遺伝子にそうせよ!って刻まれてるのかもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:33

    >>52

    妻か夫の親が見れば良い10代の内に産めばまだ若い親が子供をみてくれるが

    30過ぎると親の介護と子供の面倒の二重苦になるかそれを嫌ってワンオペ育児になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:39

    >>56

    それだけ……たったそれだけ?たかが夜泣きの時だけ?それでよく父親ぶれるますね他にいくらでも大変な事があるのに楽な育児だけやって育児に関わった気になる夫は多い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:54

    >>57

    今はリモートワークとかあるからそこまでじゃ無いけど昔はどうだったんだろうね?

    寿退社?みたいなのがあるらしいけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:06

    >>53

    10万出せない人はそりゃ無理だと思う…


    なんかこう、学費トータルでウン千万みたいな話ならともかく

    10万が貯金しないと出せない!って、それ一人で生きていくのも難しくないか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:23

    >>61

    育児した事もない奴が何か言ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:53

    >>62

    女は結婚したら強制的に退社になったらしいね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:54

    結果

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:32:26

    >>61

    横だが夜泣きの大変さを知ってから言ってもろて

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:32:39

    若い男にババアを宛てがって、ジジイに若い女を宛てがう
    こうすることで正常な子どもができる確立を増やすのじゃ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:32:56

    >>61

    ええ~?

    それだけじゃなくて、それが一番、私にとって助かったという話ですよ。

    共働きだったので、育休明けの夜泣きがマジで地獄だったもんで。

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:32:59

    >>64

    お前は楽な育児すらやった事がない夫だろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:20

    >>56

    この人色んなスレに出没して何言っても男が悪い男が男が男が〜って連呼してる変な奴だから関わらない方がいいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:24

    >>70

    育児したこともない奴が何か言ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:50

    >>67

    夜泣きの対応だけやってりゃ感謝されてしまうから楽な育児だよ

    はっきり言って夜中であるだけで子どもをあやすのは当たり前の事をしてるだけだよ

    そんな事で父親なんて名乗るべきじゃない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:14

    夜中のミルク一回代わってくれるだけでプラス2時間くらいまとまって寝れるもんな
    核家族化の現代では夫も乳幼児の世話しないと家庭回らんよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:52

    >>61

    >>73

    もしかしなくても、乳幼児の育児やったことないよね

    子育てエアプすぎ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:07

    >>69

    出た!ほら!それ普段育児に関わらないから夜泣きの対応で埋め合わせしようとしてるだけだよ騙されては駄目だよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:24

    夫婦の問題だからうまく行ったんなら他人がそれ以上口を挟むことはないだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:36

    ジジイが種付しまくり
    も言えるよね
    発達や双極性障害は母より父の年齢がリスクだし問題だよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:58

    >>72

    それが別スレで育児経験済みって叫んでたんだよ怖くない?

    自分が受けた呪いを相手に撒き散らすタイプのスタンドだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:29

    >>74

    あの…夫は日中育児を丸投げしてるんですけど…?たかが2時間で償えるとでも思ってるんですか…

    夜中丸々育児してるならともかくそれだけじゃ育児してるとは言い難いですよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:39

    >>79

    まじかこれに育てられた子供が可哀想だな⋯⋯

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:54

    >>65

    というよりそもそも女性社員が社員の花嫁候補で採ってるやつだし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:38:01
  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:04

    >>76

    >>80

    なんか大丈夫?

    たぶんカウンセリングとか行った方が良さそう

    妄想が凄い…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:09

    >>76

    文字も読めんのか…

    夜泣きの時だけじゃないときちんと書いているだろうが

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:14
  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:25

    >>80

    うちの夫は定時で帰宅して子供の風呂もごはんも面倒見てくれたよ

    育休中の私と違って日中外で働いてるんだから夜中に一度起きてくれるだけで十分でしょ

    自分の夫が何もしてくれなかったからって他の人に当たり散らすのはやめてね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:10

    >>87

    あなたにとってはいいのかもしれないけど一番大変なタイミングにいないのにそれで償ったつもりになってるならその夫はかなり傲慢だよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:17

    >>84

    この人年単位でこういう事してるから確実になにか持ってるとは思うよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:29

    >>88

    どこから償いって発想が出てくるんだ?こわ〜…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:57

    >>80

    67だが夫の育休中は料理や買い出しを任せっきりだったり新生児を一緒にお風呂に入れたりとめちゃくちゃ甘えたよ

    学校から帰ってきた上の子の相手もしてくれたし夫が家事育児しないなんて古臭い考えは捨てたほうがいい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:44:30

    >>90

    日中の家事も育児も妻に丸投げして強要してるのに罪悪感とかないんですね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:16

    >>92

    日中は働いてるのにどうやって家事するんだよ

    お前の夫分身の術でも使えんの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:39

    >>91

    ああ…育休中だけ、ね…

    親子体験会じゃないんだから育休以降もやってくれないと困るんだけどそれを理解していない夫が多いらしいね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:39

    >>93

    だから普段家事を育児を押し付けてる償いが必要なんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:42

    ほらね? 何言っても無駄でしょ?
    無視した方がいいよマジで

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:47:23

    >>92

    夫は私に感謝の言葉を伝えてくれたし、私も一馬力で働いてくれる夫に感謝してる

    お互いを尊重して尊敬しあって育児したんだから恨みつらみなんて抱いてないよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:49:17

    償いとか発想が罪人すぎる
    罪人と子作りしたの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:50:11

    >>97

    まああなたにこれ以上何を言っても無駄みたいだね

    それならせめてあなたの目が覚めてしまわないように祈ってるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:52:28

    この人レス消ししないタイプだし通報でワンチャン規制になる?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:00

    ババアは横ばいかむしろ下がっとるやんけ
    真に酷いのはネーちゃんが子供産まな過ぎなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:11

    >>99

    対等な存在じゃないからこそそれで上手く関係もあるんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:54:29

    >>100

    VPNか何か使ってるのかこの人が二次元以外カテから消えたことないから無理かもしれんね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:54:30

    >>102

    上手くいく関係もある

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:54:55

    言っちゃなんだけどこのレベルの相手に返信している奴も罪やろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:56:32

    >>102

    奴隷扱いで上手くいく夫婦関係って何?そんな夫婦関係は昭和で終わらせておくべきだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:55

    >>105

    この人は気に入らない意見全部に安価つけていちゃもん付けるからスルーが難しいんだよな……

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:57

    普通にエアプ男の釣りだと思ってる
    女にしては解像度が荒すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:21

    >>108

    エアプ男にしては頭のおかしさエミュ上手くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:04:59

    1が単性生殖か細胞分裂で増える種族だったら知らなくて当たり前なので申し訳ないのだけど、高齢出産をする女性の配偶者は大体女性と同じ歳かそれより少し歳上になるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:03

    >>109

    いや下手すぎるでしょ

    匿名の育児コミュ掲示板の愚痴系とか見てみたら?もっとリアルな夫や男への恨みつらみが満載だよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:03

    >>2

    残念ながら加齢と障害児出産の相関性は女性の方が圧倒的に高いんだ😭

    35歳以上の女性は悪いこと言わないからもう出産しないでくれ🙏

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:59

    >>112

    少子化してなけりゃね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:42

    >>112

    お前の母親って幾つでお前産んだの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:21

    >>112

    障害児が多少生まれてもいいから産める女は何歳でも産め!ぐらいに追い詰められてる日本(だけじゃないね)

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:26

    1のグラフって40代が子供を産む数はそんなに増えてないけど20〜24歳が子供を産まなくなったってのを示したいんじゃないの?
    なぜか省かれてるが一番ボリューム多いのは30〜34歳

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:51

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:04

    自分のような存在をこれ以上増やしてほしくないっていう善意から言ってるのかもしれないから全否定するのもかわいそうだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:27

    >>112

    22万人くらい赤ちゃんが減るがいいんか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:08

    >>112 もっと少子化加速させてどうする 

    その分若い人が産むわけじゃないのに

  • 121スレ主25/07/02(水) 20:23:10

    >>112

    35歳以上の女性が出産すると15%はダウン症とかいう地獄みたいな統計結果あるからな

    男側からしても絶対産ませようとしちゃダメなんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:30

    自分たちが子孫残せない少子化の原因になってるからって反出生主義者にならんくても
    この理論だと男も35過ぎたら子供がASDになりやすくなるからアウトだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:41

    >>121

    それで君のママはいくつで君を産んだの?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:02

    >>121

    そんなに高かった覚えはないがソースはあるのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:18

    >>121

    うーん、でもそれって公然と主張したら叩かれるどころの騒ぎじゃないよね

    あなただって匿名じゃなきゃ言わないでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:03

    むしろ歳いってても産む割合変わらないんやなって感心するわ。何だかんだ子供欲しいんやな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:37

    >>122

    出産年齢と男女差の話広がると女性側が圧倒的に不利だからやめた方が良いと思うよ…

    男性は45歳以上はやめた方が良い

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:28:41

    >>123

    25

    俺は今28で4ヶ月後産まれる予定

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:28:41

    >>17

    やっぱ中卒ってまともに文章読めないんだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:30

    何歳でもいいから産んで育てる意思のある人は頑張ってほしいわ
    もう親の年齢がどうとか注文つけられるような状況じゃないからね
    障害児が多いからそれが何だってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:30

    >>128

    あかんやん

    若くて産んでもお前みたいな出来そこない生まれるってもう呪われてるレベル

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:45

    >>124

    40代でもそんなに高くなかったと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:23

    >>131

    子供も産まない無産様より100倍楽しい人生になると思うよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:10

    >>122 そもそも35歳でダウン症の子が生まれる確率は0.26%だよ この表見ればわかるけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:21

    >>130

    障害児産まれたら結局税金使われる側の存在になるから、少子高齢化の解決になってないよ

    むしろ逆効果なんだからしっかり考えないとダメだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:52

    キャリア捨てて若くして産んだ子がソーズゼロの偏見まみれのスレを立ててるとか親御さんは報われないな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:43

    >>135

    たぶんあなたは統計データが読めない人だな

    グラフとか苦手だろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:18

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:36

    妊娠出産で体に変化や負担があるのは女性なんだから女性の年齢は大事だよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:43

    >>134

    35歳以上は15%がダウン症だとかいう話はどこから来たんだ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:15

    >>2

    いや精子以上に卵子の方が劣化早いんだからその言い分はほとんど間違ってるだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:29

    あにまん民は子供産む相手すら見つからないから悲観する必要ないよ(笑)
    障害児を産むより健常な人間産む確率の方が遥かに高いんだから将来の老後の税金払ってくれるであろう子持ちは頑張ってくれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:36

    大体30までにまともな結婚相手1人見つけられないならもう諦めたらって思う
    パートナーと上手くやっていけると思えないわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:40

    結婚も出産もその人のタイミングがあるから
    高齢出産するなってのも 、子無しを社会のフリーライダー扱いして批判するのも、余計なお世話じゃね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:27

    >>133

    周りがその分泣き見る悲劇

    ついでに生まれた子供もアホだから生き地獄に落ちる

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:13

    >>145

    生き地獄ww

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:00

    >>145

    偏見の塊だなぁ

    楽しく生きれて子供残せるんだったら十分恵まれた人生だろうに

    もっと明るい方向見て生きていけないの君?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:11

    俺の母親26、30、33、40で4人出産してるけど
    全員もれなくADHD持ってる地獄だから若くてもギャンブルだぜ!
    なんなら後に産まれたふたりの方がまともだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:14

    初出産が35歳越えは相当ヤバいらしいな
    逆に2人目3人目の出産は高齢でもそこまで変わらないらしい
    人体って不思議だよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:48:35

    そもそも子供産んでるだけで社会貢献してるから産んでる人批判できないわ
    ようあんな金かかるし責任問われるし罰ゲームみたいな事やるな
    老後の税金の収入源育てて頂いてありがとうございますって感じ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:48:44

    >>148

    それは年齢が原因ではないな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:48:50

    >>148

    ADHDなんてその辺にゴロゴロいるから大丈夫でしょ

    ダウン症と違って人生ぶっ壊れる程でもないし

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:44

    >>2

    この90%くらい間違った意見が真っ先に出てくるってどんだけ独身ババア揃いなんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:58

    政治スレなんてジジババしか立てんからな
    ジジイがババア批判してるのもなんとも悍ましい

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:13

    これから人の親になろうとする人間がこんなスレ立ててこんな発言を垂れ流すしかできない事の方が引くわ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:54:21
  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:54

    >>144

    人の自由ではあるけど、高齢出産のデメリットは多くの人が知るべきでは?

    いらぬ不幸を減らせると思うよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:59:26

    そもそもの因果関係として、35歳くらいまで出産経験ない女性自体が生物的に弱いだけって可能性もあるだろ
    活力のある人は大抵早くに結婚・出産するだけで
    年齢とその人のスペックのどっちに原因があるかは誰も分からんし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:16

    >>157

    その考えが余計なお世話の最たるものかと

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:43

    >>157

    知られてるから出生率が年々低下してるんじゃないの?

    そもそも障害のリスクがある…で妊娠控えるべきなら全ての年代の女性で障害のリスクあるから子供産めないよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:02:55

    >>157

    身内だったら口だしてもいいんじゃね

    高齢出産した知り合いがいるけど、産後体調崩して実母のお世話になりまくってる

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:12

    >>149

    殆どは普通に産めるが

    上のダウン症15%といいどこでこういうデマ流れてるんだ?

    嘘だろうと女を脅せば早めに産むだろと思ってるなら逆効果だと思うんたが

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:59

    >>159

    いやだから一応リスクを知った上でやるなら本人の勝手だろうけど

    出産した後にそのリスクと直面する事になったらほとんどの人は後悔するでしょう



    >>160

    20代の女性と35歳以上の女性で数字が全然違うんだから一緒にしちゃダメでしょ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:15

    >>157

    女性の活躍推進とか社会進出とか喧伝してるから都合が悪いんだよ

    若い時に子供産めって考えと会社で出世して管理職目指せっていうのはどうやっても噛み合わないからね

    仕事と家庭の両立なんて言葉面だけ飾るのよく見るけど実際に子育てしながら仕事で結果残し続けるなんてほぼ不可能だから

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:53

    >>164

    そもそも仕事したかったら子供は産まない一択だからなあ

    若かろうが年食ってようが子供は仕事の邪魔な事に変わりはない

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:48

    >>164

    やっぱり男女共同参画社会って綺麗事にも程があるよな

    全生物はが男女で役割ハッキリと分かれてるのに何故人間だから思い上がっているのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:04

    >>163

    その数字ってどこの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:15

    >>163

    若かろうがリスク無いわけではないし

    リスク考えたら産まない一択

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:31

    障害が不安なら出生前診断とかあるし先進医療で高齢でも出産できるようになってるのはいい事なんじゃないの?
    医療が進んだって前向きに受け取られないのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:47

    >>2

    精子と卵子の劣化速度は正しく理解しておくべきでは?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:17

    まあそもそもとして35歳以上で出産する女性って時点で普通じゃないから
    年齢なのか本人の性質のせいなのかはよく分からんだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:33

    >>168

    確率が変わったら行動も併せて変えるのが自然な考えでは

    事故が起きる可能性が0.02%と15%じゃ選ぶ行動を変えた方が良いだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:00

    こればっかりは先進国特有の問題として諦めるしかないわな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:03

    15%って本当に?
    めちゃくちゃ高過ぎない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:16:13

    >>121

    この数値ってソースあるの?

    想像以上なんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:26

    >>172

    20代に障害児を産むリスクでその後の人生に与えるダメージと30代である程度キャリアを積んでから障害児を産むリスクなら多少後者が上がっても人生設計的には後者の方がリターン大きいんじゃね

    子供を産むって何があるかわからないしな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:14

    女をどうこうしても今更もう手遅れ
    そもそも昔みたいに10人近く産んで半分大人になればヨシとか中学か高校卒業したら集団就職して自立して下さいみたいな子育ては無理
    子供から絶対目を離さず大学まで出すのが当前じゃあ高齢出産、少子化になるのもやむなし

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:35

    >>174>>175

    >>134に正しい数字出てるのに信じるのは馬鹿なのか

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:48

    >>171

    出産する女性のうち4割くらいが普通じゃない事に

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:07

    >>172

    いつまで15%だと言い張ってんの?嘘は百回言っても真実にはならんぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:23

    >>177

    大学までかかった費用を考えたら出産でキャリア途絶えるのは当然嫌だもんな

    全部完璧にこなそうと思ったら女性の人生は忙しすぎる

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:29

    子供を産んでも経済的に安定しない20代→子供がかわいそう!育てられないなら産むな!
    経済的には安定してるが子供を産んでも障害のリスクなどが付きまとう30代以降→障害児を産んだらどうする!子供産むな!
    詰みですね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:57

    どっちもカスだから仲良くくたばれ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:23
  • 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:34

    20代が1%以下なのに35歳で急に15%とかヤバすぎるだろ
    流石にソース出してくれ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:48

    普通に迷信だろ
    でも男性側でそういう風に言われてるのは事実

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:51

    今時高齢出産ならNIPTを受ける人も多いからダウン症の実数はもっと少ないだろうね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:24:47

    旦那が上位数%の高給取りでも無い限り20代夫婦で子供産めるのなんて子供は高卒上等のヤンキーカップルくらいだもんな
    四大出て仕事で一人前になってから子供産んでたらそりゃ30代後半にもなる

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:08

    スレ画に書いてあるのって中学以下ぐらいの年齢帯じゃないの?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:14

    15%を鵜呑みにする人、変な詐欺とか陰謀論引っかかりそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:27:50

    そもそも【悲報】とか炎上まとめみたいなノリで男女対立スレ立てる奴がまともなワケないじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:41

    てか大学まで卒業してから20代前半で出産してキャリア諦めるとかコスパ最悪過ぎて笑うわ
    そりゃ高齢出産になるでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:55

    >>181

    子供と長時間接するのは母親だから、学歴も社会経験もない母親の子供は成績がそれなりになりそうだしな

    高学歴子供の母親は大概高学歴。例外もあるけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:30:46

    女性だけに決定権があるわけでもないし
    男性なら高齢でも良いと言う風習が結婚や出産を遅らせてる側面もあると思うし

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:04

    >>193

    高学歴かつ35歳以下の女性じゃないと出産できないとかハードル高過ぎて草

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:16

    何が本当か分からない恐怖のスレだった

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:58

    男女論者は自分の都合のいいソースしか信じないからね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:22

    若い女とやりたくてごちゃごちゃ言ってたけど結局情報の不正確さや現実の分かってなさで失敗したスレ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:58

    15%ってマジ?
    結局ソース出してくれないのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:34:14

    まああにまん民には相手がいないから関係ないんですけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています