(^_^;)

  • 1伝タフを継ぐ者25/07/02(水) 19:06:30

    ニコニコの再生数がやばい!
    日間総合ランキングにある、24時間以内に投稿された一般ユーザーの作品の平均再生数が約8000となった
    平均を押し上げてる極僅かな投稿者の作品を除くと、なんと6000再生にも満たないという
    これは去年のサーバー攻撃前の50〜60%程度で、ニコニコのクリエイター不足は悪化の一途を辿っている
    音楽カテゴリに至っては、日間総合入り作品の平均再生数がなんと1000にも満たない状態だ

    なんという、なんという……!


    創作サイト 2016年 現在(〜2024/25年)

    ニコニコ 再生数は2007〜2008水準に低下
    ユーザーは減少傾向
    なろう 数万〜百万PVの作品多数
    一時期の勢いが無くなったように見えるが
    ユーザーは増加傾向
    カクヨム 月間 〜7億PV, 人気作品30万〜100万PV
    比較的最近作られたサイトなのもあり
    ユーザーの増加は高水準
    ハーメルン 誕生〜2017伸長2018以降横ばい
    ユーザーは増えもせず減りもせず、横ばい傾向
    晒し首(永久BAN)が以前よりも増加しているので
    それ込みで考えると微増
    pixiv 月間10億PV以上、投稿数1.15億件以上
    ユーザーの増加は高水準
    AIによるイラスト制作の普及分を除いても増加傾向
    タフカテ マネモブが1000万人いるだけ 数だけは多い
    なんという……なんという…………/(^o^)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:17

    >>1

    ???

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:24

    以下おに若丸のゆるキャラファンスレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:04

    やっぱり暑くなると異常者も湧いてくるんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:39
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:29

    そんな変なコピペ貼らなくてもスレ画がこの期に及んで改悪してユーザー切り捨てて着々と死が近づいてるのは分かりますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:07

    文章めちゃくちゃ読みづらいっスね
    ニコニコの平均的投稿者の動画の方が見やすくする努力してそうなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:07

    どうでもいいけどYouTubeだろのニコニコの広告のずんだもんうぜーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:03

    >>1

    タフカテならせめて数字を500億にする位の改変はして欲しいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:52

    ぶっちゃけマリメ騒動さえなければもっと元気だったのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:27

    >>11

    ぶっちゃけマリメはトリガーになっただけで住人の先鋭化が止まらなかった時点でもう詰みだったと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています