税金←なんなんだこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:29

    払ってるんだからありがとうございますの一言ぐらいよこせよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:12

    別に払うのはどうでもいいけど年末の申告がめんどくさすぎるんだよね
    払ってやるから手続き全部そっちでやってくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:01

    お言葉ですが年収1千万円以下なら払ってる分より受けてる恩恵のが額がデカいのでむしろお礼を言うの自分の方ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:13

    >>1

    君に毎月納税ありがとうございますのお手紙を送付するよ

    ただしそれ相応の税金を新たに徴収した上でね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:57

    >>3

    その理論おかしくないスか?

    そもそも高額納税者だって当人の下で働いてる人間達がいなきゃ全く成り立たないでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:07

    >>1

    君に毎月納税ありがとうございますのお手紙を送付するよ

    税金使った封筒と再生紙とインクでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:53

    >>3

    でもねそれおかしいと思ってるんだよね

    一人の人間が働いて生み出す利益で会社は成り立って法人税が払われているでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:02

    >>1

    税金でサービス利用してるんだからありがとうございますの一言ぐらい言えよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:21

    せめてクレカで払わせてポイントでもよこしてくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:00

    >>3

    料金を払って対価を得ているのにお礼など言うか?

    アマプラはブルーレイを買うよりも多くの映画が見られるから感謝しろとか言うタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:05

    しかも勝手に上がるのに同意や説明がなかったりする…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:32:14

    あの…やらなきゃいけない業務に対して全然予算足んないスけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:46

    >>12

    業務と予算の振り分けを見直せよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:31

    税理士って職業が存在するのがおかしいと思っている......それがボクです
    税金なんて普遍的なものを専門家が必要なくらい複雑にするんじゃねえよえーっ
    まっ軽減税率とか諸々で複雑になるのは理解できるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:27

    上級のおやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:52

    >>14

    よしっ じゃあ累進課税制度や相続税も見直して金持ちも貧乏人も同じ額だけ税金を取ろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:54

    ありがとうだけでいいのかいボクゥ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:07

    >>3

    これ言ってる奴は元の資料読んでないのに聞きかじりで擦ってるの丸出しだからしんでくれって思ったね

    https://www.mhlw.go.jp/content/12605000/R03hou.pdfwww.mhlw.go.jp
    https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2023/12/report_231208_01.pdfwww.murc.jp
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:01

    誰からありがとうって言われたいんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:03

    >>19

    ナマポ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:06

    >>16

    実際シンプル制度にすると運用コストは下がるんだよね

    制度が複雑だと脱税しやすくなるし不正も生まれやすくなる…さらに運用に人手が必要になってその運用コストの分、税金で賄うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:51

    >>20

    ナマポ利用者も払ってると思うんスけどナマポ利用者には誰がお礼言うのん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:15:03

    >>9

    分かりました…

    クレカ会社にさっ引かれる分税率を上げます…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています