アナウンサーって邪魔じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:57

    もこう先生はアナウンサーって偶像やんって
    おっしゃってたけど俺は報道者やと思ってる
    だから報道者らしくニュースだけやってろよと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:02

    もこう先生がそう言っているならもこう先生が正しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:22

    仮にも会社員だからアイドル売りは痛いぞ
    バラエティ番組に出てくんな なんか最近は
    ドラマにも出てるらしくてキツさが増したな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:13

    ×アナウンサーが邪魔
    ○評論家が邪魔

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:50

    >>4

    ◯評論家も邪魔

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:54

    まえもこのスレ立ててたよな
    飽きない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:56:30

    うーんテレビもYouTubeのニュースチャンネルも見ないからどうでもいいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:03

    昔からアナウンサー邪魔やなーって思ってたから
    アナウンサーがいない番組はより楽しめる
    ポケモンサンデーとか世界の何だこれミステリーとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:37

    コメンテーターがいらねぇわ
    その筋の学問修めた人とか企業・団体所属の人ならコメントして欲しいが、芸人とかド素人がコメントしても困る

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:01:36

    >>6

    飽きてるならこんなスレ立てねえよ

    >>7

    過去に邪魔と思ったことは?

    >>9

    芸人のコメントはYouTubeのコメント欄のコメントと同レベルやしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:05:40

    世界まる見えや世界の怖い夜ややりすぎ都市伝説はアナウンサー邪魔だなーと思いながら見ていたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:08

    バラエティ番組の芸人のワイプと同じでアナウンサーの姿は不要
    ニュース読む音声とニュースの画像だけで良い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:15

    芸人でもアナウンサーでも全国に顔晒してヘラヘラしてられるだけでもたいしたもんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:29

    >>12

    映像がメインであって芸人がメインじゃないから

    やりすぎ都市伝説であれなって邪魔だよと思った

    それからアナウンサーは、もはやずんだもんや

    仕事がない声優でいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:59

    教える係教わる係の茶番が要らないと家

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:54:58

    カスみたいな人間たちが集まってくるスレなのはわかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:55:35

    >>13

    それで金もらえるからな

    こうしてスキルが無くなって芸NO人になるんやろな

    >>15

    何のこと?

    >>16

    そんなカスかな?アナウンサー邪魔と言っただけだぜ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:05

    MLB、NPB中継で
    ・ミスや記憶の間違いがよくある
    ・自分も戦っている体のテンション
    球場の音声のみに切り替えられるときはそうしてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:24:20

    玉川徹とか宮根誠司とかのポジションがいらん
    ど素人のお気持ちとか情報としての価値ないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:54

    ぶっちゃけAIの自動音声でもうよくね?とは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:13

    >>10

    前も立てたこと堂々と認めてて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています