もう許してやってもいいんじゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:35

    もう新しい特性をあげてやってもいいんじゃないか?
    あとついでにジュエルも復活しようぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:10

    ジュエルは置いとくとしてA140S110はどれだけ許されるかの話になるな
    最後の参戦の剣盾時代も、数値上でAとSで勝ててるのザマゼンタとダルマモードのガラルヒヒダルマぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:47

    新特性はノーマルスキンで

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:48

    仮にないよりはましレベルの特性、例えば鳩胸や千鳥足を貰ったとして使いたいか?と考えるとね
    ちょっとしたメリット特性くらいは許してあげたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:56

    特性ビビりならフレーバー的にも合ってて壊れない範囲だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:15

    よわきを攻撃だけにしよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:47

    A140S110も今の時代ではこいつより早いパオやツツミが居たり、頑丈な耐久種族値持ってるキョジオーンヤラッシャが居たりとそこまで無法な強さに思えないんだよね。
    あとこいつの耐久がペラいせいで、先制技が飛んできたら弱気発動して頑張って耐えても返しの強力なカウンターも許されないのは流石に可哀想に思えてくる
    BW時代では無法な数値をしていたからこの特性も仕方いないと思えたけど、インフレ激しいこの時代では封印するほどの強さかと疑わしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:29

    体力半分を下回るまで攻撃と特攻を2倍にする特性にしよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:04

    似た存在のプテラの役割を食わないようにした説があるけど食い合いなんて珍しくも無いしここまで気にすることかね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:49

    特性的に相性最悪だけどブレイブバードも無いんだよな
    真面目にアクロバットが同タイプの最大火力

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:24

    各種ジュエルが復活して喜ぶのは弱いポケモンじゃなくて環境ポケモンだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:35:52

    シンプルにA140C112S110特性無しがスペック足りてない
    もっと盛ってA160S150くらいにして素の状態で攻撃性能高い、弱気発動してもがむしゃらとかステロとかできるみたいな性能にしてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:19

    威力が1.5倍になるとはいえ、一回だけの消費型のアイテムのために他の道具が使えなくなるデメリットで環境ポケモンが喜ぶとは思えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:46:27

    >>14

    全盛期ジュエルはクッソ強いよ

    シングルでも驚異的なのは重複可の点

    アイテム余ったらタイプ被らなければとりあえず全員に一度きりの代わりに技をロックされない眼鏡鉢巻を持たせられる

    ダブルだと驚異的なのは範囲技にもそのまま倍率乗る上にトリル追い風みたいなS操作や守ると両立できた


    当時のブルンゲルがジュエル持ってトリル→ジュエルしおふきなんてできたからダブルだとガチポケになってたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:55

    仮にSVのレギュAにいたとして活躍できてたかな?
    インフレとか関係なく技が弱すぎるように思うんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:53

    びびりでええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:09

    >>18

    びびり良いよな、元のイメージも崩れず性能的にもあって困らない良い塩梅の特性

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:28:03

    こいつはいい性能の飛行物理技を持ってないのも終わってるよな
    ギャラドスもそうだけど、空飛ばない&嘴無い飛行タイプ向けの高威力飛行物理技欲しいよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:30:32

    許す許さないというかコイツは弱体化状態がデフォで特性で限定的なブーストを貰ってると考えるべきでは?

    その上でイワークとかクリムガンと同じ雑魚に設定されてるだけかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:31:50

    メガシンカ復活するなら許してやってもいいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:00:06

    新しい特性与えても既存の特性邪魔になるだけで使い道ないなら既存特性強化のが特性入れ替えの手間省けて良いと思うがよわきを強化や効果変更による弊害存在します?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:15:56

    ならちどりあし雨受け皿リーフガードみたいな産廃与えても強化になるな。デメリット特性持ち全般に言えるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:47:25

    >>8

    パオもカミも準伝じゃん

    一般ポケが同等の性能持ってるのは良くないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:09:06

    >>18

    どうせなら


    よわき

    びびり

    にげごし


    にしてほしい

    逃げ腰だと諸刃の反動でそのまま交代とかできるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:05

    よわきを調整するしかないな
    とりあえず素早さ下がるのは辞めてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:26:11

    >>26

    にげごしは相手の攻撃でないと交代しないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:26:15

    >>27

    素早さはさがらんよ

    こうげきととくこうだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:51:26

    【S110以上でA120超えてる一般ポケモン(メガシンカ除く)】
    アーケオス、マニューラ、ガラルヒヒダルマ(ダルマモード)、カマスジョー、ドラパルト、オオニューラ
    計6体

    こうしてみると意外とインフレしてない気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:59

    いつも思うんだけどアーケオスのC112もいらないから10ずつ耐久に振ってくんないかな
    使いたい特殊技熱風ぐらいしかないし

スレッドは7/4 00:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。