- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:16:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:21
上半期G1級レースを二つ以上勝ったのはナチュラルライズとシャマルの二頭だけかな?
空飛ぶ獅子舞3歳馬ナチュラルライズと逃げ先行盤石のベテラン馬シャマルと凄く対照的 - 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:02
内容のインパクトで言えばダントツでソウルラッシュのドバイターフ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:07
絶対王者不在だからこそそれぞれインパクトのあるレースを見れたな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:38
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:42
個人的にはメンバーがごっそり入れ替わった長距離戦線が面白かった ヘデントールとチンドリの叩き合いは見応えあった 4歳馬が強いってのはいいね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:35
ジャンタルマンタルが社台RH所有馬初の芝G13勝達成
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:28
ハリオ川崎記念勝ったのは嬉しかったなぁ
帝王賞でも見たかったよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:49
国内戦だと宝塚記念が一番見ごたえあった
逃げ勝つとレースが単調になりやすいって聞いたことあったけど、そんなことない何回でもみたいレースだった - 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:42
鞍上が固定(武史、川須)されてるのは共通してるか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:59
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:13
ワイ的ベストバウト
日本のレース:フェブラリーSでのクッソカッコいいキングネキのインタビュー
海外レース:ヴォイッジバブルの31年ぶり香港古馬三冠
ワイ的あれなんだったんだ大賞:カタール - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:16
ソウルラッシュとタバルのドバイでの友情トレーニングがあるのを知ってから、余計にドバイターフからの宝塚記念までの流れ無限に好き
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:13
タバルに持っていかれたとはいえべラジオオペラも大阪杯連覇、宝塚2着の追随と良い内容だったねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:02
オペラやっぱつえぇ〜
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:01
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:20
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:42
大阪杯べラジオオペラの先行のお手本みたいなレースでレコードもぎ取ってったの好き
宝塚は悔しかったけど内容は悪くなかったし秋も頑張ってヒーロー列伝なってほしい - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:58
デサイルのドバイシーマとタスティエーラのQE2世カップ良かった
やっぱりダービー馬が世界で活躍するのは嬉しい - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:44
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:04
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:05
なんだかんだでフォーエバーヤングのサウジCがトップ
あのレベルのマッチレースは中々お目にかかれない - 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:05
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:07
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:17
ドバイで揃って負けたせいで今では微妙な感じだけどサウジCの当時の盛り上がりは凄かった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:29
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:38
ブラックタイド産駒がオークス勝ったって聞いたときは目玉が出るくらい驚いた
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:12
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:25
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:27
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:37
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:05
デサイルのシーマめっちゃすき
圧勝だったし戸崎の初海外GI嬉しかった - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:28
アルマヴェローチェの連続二着は悔しかったなぁ
秋華賞は望来の庭の京都だし三度目の正直期待してるで - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:36
オークスは手に汗握った
なぜならタガノアビーの馬券を買ってたから… - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:17
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:24
豊のきっしょいラップもシャマルの重馬場適正と巡航速度に物言わせた力技逃げもスコスコ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:54
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:45
かずおがふるいにかけてツムツムがそれすらも蹴落とすという二段構え
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:10
シャマルにデビューから乗ってきた川須だからこそ出来たレースだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:58
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:19
凄いものを見せてもらった→サウジC、宝塚記念
凄いものを見てしまった→東京ダービー
カタール→カタール - 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:42
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:06
大井「なんか忘れられてるな」
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:03
ケチャドバみたく海外G1勝ってて嬉しい
勝ちまで行かずとも検討する馬が多いしな - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:52
アメリカ競馬好きだからドバイWCはマジで興奮した、谷間世代呼びされがちな5歳世代がアメリカのダート馬は改めて強いって事を世界中に知らしめたのかっこいいよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:58
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:02
ナチュラルライズが面白過ぎて羽田東京連続で爆笑したんだけど武史の身の安全を考えると本当に笑っていいのかと一瞬考えてからまた笑った
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:27
個人的にあのレースの中身はタバルの能力の本髄というかやっと大きな舞台で発揮された力の証明だし、あんな暴走しがちな馬を返し馬ですら危うくて試行錯誤しながら、なんとか薄氷のせめぎ合いを制した武豊の騎乗技術の真骨頂だと思う。
でも何故か武豊が逃げてレースを勝つと、レース内容(ラップ)まで全て武豊の功績というか豊だからこそ、みたいになってしまうのが悲しいわ。別に全ての馬を精密にコントロールできるわけじゃないだろうし、レースメイクしてるわけでも無いだろうに
危うい馬を乗りこなした武豊もお見事だし、なんとかリラックスして万全に能力発揮できれば、自らあの速くて平坦なペースを作って後続馬を完封できるタバルの強さが現れた良いレースだと思うわ
【宝塚記念】(阪神)逃げたメイショウタバルが後方を突き放しGI初制覇|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI【宝塚記念】(阪神)逃げたメイショウタバルが後方を突き放しGI初制覇|ラジオNIKKEI:競馬番組www.radionikkei.jpメイショウタバルで宝塚記念Vの武豊が函館競馬場で調教騎乗 レース振り返り「やっぱり折り合いって大事」としみじみ/うま屋/デイリースポーツ online 先週のG1・宝塚記念をメイショウタバルで制した武豊騎手(56)=栗東・フリー=が18日、函館競馬場で調教に騎乗した。早朝にスタンドに姿を見せると、函館に滞在している多くの関係者から「おめでとうございます」と声をかけられ、そのたびに笑顔で応じていた。 改めて報道陣からも感想を問われると「本当にうれしかったね。状態はめちゃくちゃ良かった。うまく折り合いがついて、馬場がかみ合えば一発狙えるとは思っていたけど、それにしても強かった」と7番人気ながら、3馬身差で完勝した相棒の走りをたたえた。www.daily.co.jp - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:31
チューリップ賞から追いかけてきたセキトバイーストが重賞勝てたの嬉しかった
壇ノ浦Sも現地観戦したんだぜ
それはそうと秋華賞〜中山牝馬Sまで三戦連続大外なのは笑った
都大路Sもピンク帽だったし - 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:08
エコロデュエルのグランドジャンプが好き
末脚にかけては届かないレースが続いてた中であんなまくり逃げするとは思わんかったし途中で垂れるだろと舐めてた
号泣してる鞍上とかジョッキーカメラでレース後もなんか胸いっぱいになってしまったわ - 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:41
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:18
宝塚記念は馬券の後悔も含めて印象に残ってる
折り合いとか距離とかドバイからの疲労のこととか考えて最後の最後で迷って切っちゃったんだよなタバル…… - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:11
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:39
東京ダービーは勝利インタビュー含めて
面白い物と見てはいけない物を両方見た気分になる - 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:15
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:00
今年のメイショウ冠は
フンジンの悲願
老兵ハリオの意地
タバルの覚醒の3段構え - 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:34
やっぱサウジのエバヤンとロマウォのマッチアップは最高の見応えあったわ
それだけにドバイは悔しすぎた - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:53
カタールでのゴドルフィンとかいう
クソみてェなコース使わされるわ
代わりに用意されたのが砂漠にトラックだけ敷いたレベルのクソカスだわ
机が斜めだわ
メシ屋も碌にないわ
代替開催開幕から予後不良出すわ
肝心の本命は消耗した上本番でも猛暑とクソ対応でぶん殴られて負けるわと
もう色々とアレすぎる人たち
そしてさながら憂さ晴らしのようにKYオークス&ダービー+英クラシック開幕戦独占していく - 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:51:46
今年の春はモレイラがどれだけ恐ろしい騎手なのか思い知らされた
マジックマンの字、雷神の呼び名どれも伊達じゃねぇ - 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:06
水沼勝利の衝撃
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:54:34
伝説の名馬リアルスティール
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:55:29
多分下手にラップ意識して動かそうとするとスイッチ入るからあれタバルのマイペースっぽいんだよね、だから足を残して
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:55
G1じゃないけど面白かったのは新潟大賞典
コルトの新潟巧者っぷりと、初遠征末脚一発で突っ込んだサブマリーナのワンツーは満足感高い
地方だと大井記念かな クワトロ大尉にはもっとチャンスをくれ - 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:15
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:00:58
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:38
なんか知らんけどパンジャタワーが頭にこびりついてる
600m33-4でシン!!この馬鹿野郎!!!!ってなったなあ - 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:01
GI以外だとエプソムCのセイウンハーデスがなんか意味わからんぐらい強くて面白かったな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:39
障害未勝利から応援していたエコロデュエルくんがJG1馬になってくれたのが嬉しかったなぁ
年末の大障害も期待してる!!! - 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:24
だいぶ年始だけどAJCCでダノンデサイルがきっちり勝ち切ったの嬉しかったな
GI複数勝ちできるだけの能力を持ってる馬がGII辺りで強さ見せつけるの良いよね… - 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:07
エバヤンが抜かされた時は「うわ、ロマウォの勝ちパターンだ強すぎる」とか思ったけどゴール前で見事に差し返したのはメチャクチャ感動した
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:18
上半期神騎乗四天王
・バカキモ激ヤバ超精密ラップタイム宝塚記念武豊
・お前どっから抜けてきたんだよジョッケクルブ賞ムーア
・隠しコマンド入力乾坤一擲超僅差差し切りドバイターフデム次郎
・距離が不安なら有力馬にマーク集めさせて削ればいいじゃない香港チャンピオンズ&チャターカップJマック - 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:07
俺嬉しかったんだ
シャンパンカラーが上がり最速で6着まで来てくれたこと… - 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:25
根性強い馬に乗るとべらぼうに強いというか、これで勝つんか…って思ったのはこの間の愛ダービーのランボーンかなあ
ライアン・ムーアが現欧州最強の騎手たる所以を見せつけられたというか - 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:23
ジャンタルとアスコリの2歳王者&2歳女王コンビがここに来てまた勝ったのが嬉しい
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:30:02
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォーエヴァーダーリングの息子であり、伝説の名馬・リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼はJRHAセレクトセールにて調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスになる」と矢作は語った
その名伯楽の下でフォーエバーヤングはダートの才能を開花させ、2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド 英雄の歌声を響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたものの……その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくった
こうして、彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る。彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
リヤドの砂漠にて、銀色に輝く2月の月の下勇敢なる王者が立ちはだかった
香港の英雄、ロマンチックウォリアー
計り知れぬ富をもたらし、競馬史上最高の栄誉を手にした覇者
「最大の試練が待ち受けている」過去の戦いの知恵を宿した矢作師が静かにそう呟いた
そして、運命の決戦が幕を開ける
世界が息を飲む中、その壮大な物語が紡がれていった
そして、伝説が刻まれた
歴史に残る名勝負、永遠に輝く瞬間
フォーエバーヤングは父の名誉を称えるだけでなく、それを超えた
運命は、勇敢なる者の手にあることを証明して
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:05
やっぱ強い馬が盛り返すってのは見てて気持ちがいいな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:42
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:51
タスティエーラ好きとしては香港で復活してくれて本当に嬉しかった
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:01
△ナチュラルライズ
○ナチュラルアホ
鞍上の為にアホから優等生に成長してくれ・・・ - 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:55
タルタルが世代戦まで含む国内マイルG1完全制覇の可能性を見せてにわかに期待が増している
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:15
リヤドダートスプリントで2着と僅差の3着に突っ込んだガビーちゃん…秋楽しみに待ってるよ
ダートスプリントは狭き門だけどJBCでもBCでも行くなら応援するよ - 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:36
競馬に興味を持って初めて見たのがドバイWCだったから一番覚えてるし多分忘れない
ダノンデサイルと戸崎騎手を推そうと決めたきっかけだし
国内だとダービーと宝塚記念かなぁ 初のダービージョッキーが生まれる瞬間を見れてよかったし、ハイタッチしてるところが良すぎる・・・ 宝塚記念はうまく言えないけど、すごい美しい展開で何度でも見たくなる謎の魅力がある・・・ - 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:21
もうみんなモレイラのキモ騎乗忘れてる
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:28
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:17:44
ブーム終わったように見せかけてずっと味がし続ける伝説の名馬
- 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:48:16
何故ニシノエージェントだけ買われてなかったのか
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:06:24
前半はキングネキと雷神モレイラが暴れてたなあ…
初来日のディー騎手良かったね
NHKマイル宝塚記念3着と存在感があったし、ヤッコさんの競争中止判断が的確だった
これからも応援したい騎手だ
シュタルケおじも悲願の日本GⅠ勝利達成素晴らしかった
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:11:20
ソウルラッシュが勝って生まれた伝説の名馬改変コピペだいすこ
北の大地・下河辺牧場の緑豊かな牧草地で、1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はソウルラッシュ
優雅なるエターナルブーケの息子であり
伝説の名馬ルーラーシップを父に持つ
二つの名門血統が交わり 偉大なる未来を宿した存在だった
彼は、キセキの馬主の石川達絵の目に留まり、所有された
「ターフが彼のキャンバスとなる」と池江は語った
その名伯楽の下で、ソウルラッシュはターフの才能を開花させ
2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼は1勝クラスでなかなか勝てなかったが、その後4連勝でマイラーズカップを勝利し重賞馬となった
こうしてなんやかんやで彼は6歳になってGI馬としての地位を確立したのだった
そして今、7歳を迎えたソウルラッシュに父の影が重くのしかかる
ルーラーシップの最高の栄光は、5歳時に手にしたグレード1・クイーンエリザベス2世カップでの勝利だった
だがソウルラッシュは更に大きな夢を見る
彼が目指すのは、伝説の名馬リアルスティールが勝った芝1800mレースの頂点
父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
勇猛な者が、運命を手にできることを証明するため - 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:32
シュタルケおじさんの映画のような大団円
ブラックタイド産駒という味付けもあってすごいおもしろい - 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:51
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:56
???「ンアーッ!わたしの後継者が出来たんですね!」
- 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:30
カナロアが日本のG1全部かつ勢いだった序盤
- 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:11
母父マンハッタンカフェ
ソウルラッシュ
カビリナ
サンライズアース
メイショウハリオ
メモリアカフェ
セラフィックコール
タスティエーラ
セイウンハーデス
皆頑張ったな - 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:54
去年の皐月賞の4角がかっこよくてな…それでNHKマイルカップで次代のマイル王になるのを確信してたから素直にうれしかった
- 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:17:15
シュタルケおじさん日本G1初制覇!この短期が最後の日本騎乗かもしれません
残り2週間かあ→地元に呼ばれたので最後の一週は切り上げます→そんなぁ〜
そこで臨んだレースきっちり勝ったやで→なんか普通に要件満たせそうにも思えてきたな…! - 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:18
エバヤンとロマウォ
変な話あれがきっかけで馬券始めた
好きな血統とかアイドルホースを追っかけるのも楽しいけど、いつかあれ以上のレースを馬券握って見てみたい - 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:53
2着だったけど、フェブラリーのジパングみゆぴー。
予想外過ぎるイン突きにしびれた。