なんか…エヴァっぽいものしか作れなくなってない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:06

    ジクアもエヴァっぽい何かだったしな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:30

    エヴァの呪縛でやんす

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:05

    スタジオカラー自体がエヴァの呪縛に縛られたまんまだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:09

    庵野くんもう卒業とか自分が言ってたこと忘れてると思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:13

    脳にしっかり“エヴァ”を刻み込まれとるやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:20

    カラーいつも男女間こじらせる展開好きなぁ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:55

    あっジークアクスのデザインはエヴァっぽくしてって言われたと思ったでしょ
    話の展開エヴァにしろとは言われてねーよバカヤロー

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:06

    ジークアクスはどちらかといえば
    カラー「宮下さんこれどうしてもエヴァっぽくなくちゃダメスか?」のほうだと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:22

    すいませんカラーにはエヴァ以外の強力なIPが無いんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:13

    山下いくとデザインのモビルスーツだせっだせーよ
    エヴァだから有機的デザインは新しかったけどそれを純工業製品のモビルスーツに適用するなって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:10

    ふうんカラーはさしずめ旧ガイナの残りカスということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:41

    >>9

    トップやらやってた頃のガイナ どこへ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:23

    シュウジがまんま劣化カヲルくんみたいになってて悲しいーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:06

    >>13

    お言葉ですが一話の登場で視聴者をガッツリ掴んだカヲル君と結局最後までキャラの魅力を全然描写できてないシュウジは雲泥の差ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:14

    むしろエヴァがトップとかグレンラガンっぽくなっていルと思います

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:06

    それでも俺の武器はエヴァしかないッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:45

    庵野自身も抜けれてる気しないんだよね
    シン仮面ライダーとかラスボスまんま人類補完計画じゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:44

    いいや何を作ってもエヴァの影響受けすぎやねとこじつけられていることになっている

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:41

    機体デザインがな…エヴァっぽくなるのはいいんだ…デザイナーが一緒だからな…
    世界観が似たようなのばっかなのはどないする?(そういうの専門だと思えば)まあええやろ
    ストーリー展開は無理です。鬼龍並みですから 時間がないから視聴者にある程度の行間を埋めてもらうのは構わないけどせめて水星みたいに心情の変化の0~1の過程はきっちり描けって思ったね
    戦闘シーンの引き出しが少ないのもジャワティー

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:46

    >>17

    話作りがエヴァになってんのはもう手癖のんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:32

    作り手が生み出したものに縛られるというのは往々にしてあることだからねっ
    しゃあけど会社そのものが縛られてる例はほぼ無いわっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:37

    あわわ俺はエヴァは好きだが他作品までエヴァにしろとは言ってない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:53

    過去の栄光を擦り続けるしかない人生の悲哀を感じますね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:26

    庵野自身それに嫌気がさして旧劇作ったはずなのになあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:11

    お前は成長しないのか
    同じ旧ガイナのトリガーはエヴァに頼らずアニメ作ってるんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:26

    お言葉ですが人間関係とメカデザインと作画とカメラワークと話の展開がエヴァっぽいってだけですよ

    アンチのこじつけは去れっ!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:15

    >>13

    カヲルよりマリを感じたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:26

    >>26

    エヴァっぽくない要素 どこへ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:08

    同じのしか作れないと分かられつつあるからそれを作れとなるか
    依頼しなくなるかのどちらかだけど庵野の名声がある内はともかくないときついんでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:31

    エヴァっぽい造形は別にいいんだよ 問題は…肩とかから出てくるよくわからない輪っか付きの玉だ
    武装のレパートリーが無いなんてそんなんあり? 主人公機の自覚が無いんとちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:00

    >>17

    あれだけウルトラマン大好きな男がウルトラマンのバラエティ豊かさに対応できてないのはリラックスできませんね

    ちょっと原理主義拗らせすぎとちゃう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:32

    幻魔を打ち込まれた視聴率の側が勝手にエヴァ要素を見出してるだけかと思われるが・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:45

    なんでエヴァの会社とスタッフがカヲルのn番煎じのキャラを出して挙句に失敗してるのん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:45:49

    エヴァに囚われてるって言うよりエヴァしか頼れるものがないんじゃないっすか?
    シン仮面ライダーも売れ行き悪かったからエヴァと抱き合わせしてたしな
    エヴァから離れたがってたのに結局エヴァに頼るしかないなんて…悲劇的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:57:10

    まぁ囚われてるのは我々も同じなんだがなブヘヘヘ

    カラーが何作っても「コレエヴァですよね?」いうのは目に見えてるんだ俺は詳しいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:02:28

    オタクに言い返さなくなった今のカントクは幸せなんだと思うとリラックスできますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:04:21

    でも俺よくわかんないんだよね、とりあえずエヴァっぽいと言って具体的に何がエヴァっぽいのか言わないでしょう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:05:18

    >>36

    まあ誹謗中傷の数も今より遥かに多かったのもあるとは思うけどね 旧劇の時並みにボロクソに言われたら言い返したくなるのも分からなくはないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:06:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:07:25

    あーっこれに懲りたらいい加減とりあえずリブートをカラーに投げるのはやめてくれェ
    俺はいろんなクリエイターの作った作品が見たいんだぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:08:35

    >>37

    雰囲気だけで物語をどう畳むかも考えてない冷静に見れば作中の人物に好感が抱けないビジュアル全振りのクソ作品…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:09:29

    >>41

    なんか…全体的に気に食わないを言い換えてない…?好みに合わないのは仕方ないが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:07

    ガンダムばっかのサンライズがエヴァばっかのカラーとコラボする…
    ある意味最強だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:24

    >>42

    や、やめろ単に気に食わないと言いたくないからAIにそれっぽい文章考えさせたのがバレる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:22

    もうデザインだけにしてくれって思ったね
    庵野監督無しでもエヴァに引きずられてるんだから話になんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:39

    >>42

    その気にくわない理由を挙げてるヤンケ

    劇場の先行みて「おもしれーよ 視聴確定ェ!」ってなってたのに蓋を開けてみたらエヴァの悪い部分だけ濃縮して

    エヴァで出来てたパイロットのコミュニケーションの描写とかそんなんもなかったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:06:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:13:55

    >>39

    正直GQRXもなんかエヴァっぽくないッスか?

    手だけ妙にヌメッとしてるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:19:26

    怒らないでくださいね
    エヴァっぽいものでない作品が欲しいならカラーに依頼する理由がないじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています