- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:54
神ポケモン
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:00
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:10
色違いにチョコンネて名付けた
本当にチョコっぽい - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:44
ポケスリのおまいさんマジ神
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:08
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:08
レイド初心者のお供ハラバリーにパラポラチャージを伝授してくれる(ミライドンでいいかもしれないけど)上、自身も多少レイドに適性があるかわいいヤツ
自身で火力上げられる手段があればなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:51:27
闇に打ち勝つ光
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:51:57
スレ主はSV旅パでものひろい要員としてデデンネを採用したら前から好きだったのがもっと好きになったんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:08
金曜から大量発生
みんなコゲンネ捕まえるネ - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:34
なんか色々あるらしいね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:24
フォルムがかがみもち
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:35
デデンネで思い出したけど間違えてスレ画黒デデンネにしてしまって終始イジられてるスレ好きだった
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:37
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:27
正直こいつの作画崩壊を弄ってた時代のアニポケはまだ平和だった(遠い目)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:31
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:52
光を象徴する種族
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:44
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:41:01
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:29
カモ対策で使ったレイド用デデンネが☆6コノヨザルでも仕事してるぞ!すげーぞデデンネ!!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:53
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:28
海外だとこいつのポジションがビッパらしい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:43
デデは可愛いからファンスレが立つのも当然ネ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:56
デデンネの公式絵は可愛さと面白さが半々くらいでじわじわくる魅力がある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:09
ポケスリだと時々カビゴンの手の上乗っかっててそのうち間違って食われないかワクワクしてる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:36
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:58
こいつが公開された時ライチュウの進化前こいつになる説があった
ピカチュウの進化後が居るのは商業展開的にむしろ邪魔だからという理由で - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:59:03
唯一全国図鑑の図鑑ナンバー覚えてるポケモン
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:11
>◍◕ ౪ ◕◍)<
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:43:39
テテチテー
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:58:51
デデンネかわいいだけで無くて電気泥棒絶対があるのもチャーミー
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:34:15
特に好きでも嫌いでもなかったけどポケスリで重用してたら可愛く見えてきた
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:45:57
最初はネタキャラとして弄って笑ってたんだけどその一環でぬいぐるみを買ったり一緒に旅をしたりしてる内に普通に好きになってしまった
今ではもう可愛くて可愛くて仕方ない
両手で包みこんで₺ჯ₺ჯしたい - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:52:31
むぎゅっとデデンネやら洗えるデデンネやらぬいぐるみもちょくちょく怪異じみてるの好き
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:57:15
実際“闇に打ち勝つ光”らしいエピソードあるんだな…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:07:17
というかネタ枠や害獣要素推さないのポケゴーぐらいだわな
ポケゴ村の住民は他のポケモンコンテンツのミームに疎いから判別もしやすいし - 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:17:08
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:49:24
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:27:43
メガデデンネ(ライチュウ)
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:45:18
こやつからは人間の生活圏でたくましく生きていく気概を感じる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:43
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:37
フェアリー複合は、エルフーンとかベロバーみたいなイタズラ妖精的ニュアンスなのかなと思った
(盗電がイタズラの範疇かどうかは置いといて) - 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:15:35
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:19:26
>o'ω'o<←ででんね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:30:09
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:37:27
なんか名前に独特の響きがある
モチーフはヤマネなんだっけ? - 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:48:12
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:07
明日から大量発生が来るから欲しい人は頑張ろう
— 2025年07月03日
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:51:58
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:54:40
BBSのアイドル
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:21:34
ポケスリだと神と言ってもいい性能してる
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:54:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:39:05
アニポケとか言う結局リーグでいかに無双したかだけで評価されるアニメの中で
作画崩壊だけで頂点に踊り出たってのは奇跡と言って差し支えないと思う - 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:59:57
初出原作XYでは対戦でめちゃくちゃ強いポケモンというわけでもないしネームドの手持ちでもないただ可愛いだけのいつものピカチュウポジションのポケモンって感じだったのが成り上がり感強い
ちなみに盗電属性が強調されたのは7世代から - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:20:35
電気鼠の中でも原始的な種族だから電源を外部に依存しているのかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:23:20
可愛いの面白い
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:27:39
あまえるかいでんぱ出来るの好き
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:00
6世代の時点特にアニポケは害獣要素描かれてたな
作画とコイツどう見ても害獣やんけからORASの発売発表を待たずにデデカス呼びされていた - 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:08
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:38:08
めっちゃかわいい
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:00:39
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:42:27
ぶっちゃけほっぺすりすりがイダイトウ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:52:45
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:52
クッサイ臭いが好き
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:57:55