現4歳世代が獲った古馬G1

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:55:25

    JBCレディスクラシック(アンモシエラ)
    有馬記念(レガレイラ)
    東京大賞典(フォーエバーヤング)
    サウジC(フォーエバーヤング)
    ドバイSC(ダノンデサイル)
    天皇賞春(ヘデントール)
    VM(アスコリピチェーノ)
    安田記念(ジャンタルマンタル)
    宝塚記念(メイショウタバル)
    帝王賞(ミッキーファイト)←New!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:55

    層厚いねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:57:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:09

    スプリンター以外は層厚いんやな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:27

    >>3

    4歳すげーだけしておけばいいのにすぐこう言うレスしちゃうからいつもスレ消えるんじゃないすかね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:45

    2歳王者/女王が3頭とも活躍してて嬉しいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:59:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:00:15

    デサイルとジャンタルは種牡馬としても楽しみな血統してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:00:36

    ここまで偏らず色んな馬が勝ってるのもええな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:33

    大体前年勝者がおっさんかおばさんなレースばっか勝ってるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:44

    2歳G1級勝った馬が全員古馬G1級勝ってるの珍しい
    ホープフルや全日本2歳優駿昇格前でもパッと思いついたのだと07(ドリジャ、ウオッカ、フリオーソ)ぐらいじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:02

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:05

    ヘデントール以外は世代重賞勝ってるし活躍が早い段階なのも◯

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:13

    どの条件でも強いってよりは得意条件はまるとクソ強い奴らが集まってる印象
    まあ、秋以降で他の条件でもやれるかどうかも分かってくると思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:24

    エバヤンアンチこの内容でも出張ってくるのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:57

    >>10

    良く言えば役者揃い

    悪く言えば王者不在


    年度代表馬はどうなるかねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:07

    今の4歳は短距離以外は揃ってるよな
    別に短距離の層なんて他路線と比べたらどうでもいい寄りではあるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:11

    もしかして種牡馬もバラバラか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:13

    G1~G3まで満遍なく勝っていくのが強い
    6月の重賞独占したのは笑っちゃうわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:15

    >>18

    今年の砂の厚さと

    去年の砂の厚さ知らない人?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:19

    >>20

    今の段階だと秋古馬の結果次第だろうねえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:27

    >>21

    短距離はじじいがなかなか引退しないから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:33

    >>11

    何言ってんだ

    何戦やってもエバヤンが国内で負けるとは思えないが

    ドバイですら出走した日本馬全員を軽くちぎってたのをお忘れで???

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:31

    >>17

    他の世代も得意条件が狭いのばっかや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:38

    >>22

    上から

    ブリックスアンドモルタル

    スワーヴリチャード

    リアルスティール×2

    エピファネイア

    ルーラーシップ

    ダイワメジャー

    パレスマリス

    ゴールドシップ

    ドレフォン


    以上!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:53

    >>19

    ミッキーが2着以下に10馬身以上付けたとかだったらまだ分かるんだけどな...

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:56

    なんかレスバしたいだけの奴も消えてもろて

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:11

    >>29

    父どころか父父すら割と散らばってるな・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:13:11

    >>28

    確かによくよく考えたらイクイノックスぐらいやなどこでも勝てるの

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:20

    >>29

    ほんま種牡馬戦国時代やな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:38

    強いて言うなら短距離が弱いくらいで他は大体勝ってるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:39

    >>32

    Storm Cat

    ハーツクライ

    ディープインパクト×2

    シンボリクリスエス

    キングカメハメハ

    サンデーサイレンス

    Curlin

    ステイゴールド

    Gio Ponti

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:16:24

    5~6歳が弱い可能性高いから下の世代にも勝てるかどうかやな(6歳短距離は強いが)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:16:28

    4歳から地方交流で台頭してるのは珍しいよな
    これがダート三冠整備の効果か

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:36

    >>39

    現6歳は4,5歳の時に勝ってるやろ

    現5歳が格が低い古馬GⅠ以外全く勝ってなくね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:43

    5歳はまあ…
    6歳は弱いというか強い奴がいなくなっちまったって感じだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:53

    >>41

    フェブラリーSと大阪杯とスプリンターズSを愚弄するのはやめて頂きたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:56

    勝ち方も強い奴らばかりやなぁ…しかもバラけてる
    面白いなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:32

    相手が弱いなんて言い始めたら何でも難癖言えるからレースを勝ったことが全てだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:37

    >>42

    去年がなんか変だっただけで6歳は勝てないのが普通だからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:43

    >>39

    ダービー見る感じ中距離路線の3歳あまり強くなさそうなんよな

    とは言え4歳馬も移り変わり激しくて春とはまた違った勢力図になるだろうし、3歳の成長で天下取られるかもしれんが

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:27

    >>47

    そもそも現4歳は春クラシック時点で散々低レベルと言われてたんで当てにならん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:30

    >>34

    イクイって中距離専だと思うが...

    マイルや春天で勝ってたらどこでも勝てるという主張も分かるのだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:47

    >>43

    エリ女とQEⅡを忘れてもらっちゃ困るぜ

    格が低いのはまぁうん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:53

    >>29

    種牡馬もバラけてるのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:22

    >>39

    6歳馬の本番は秋やで

    たぶん、、

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:45

    現5歳は春秋天皇賞、春秋グランプリ、ジャパンカップまだだからな
    89年すら1つは獲ってるけど
    他にこの5つ0の世代とかいるのか?グレード制以降だと

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:21

    今年の主役を担なう4歳馬が順当に活躍するのがいい
    秋に次代の主役である3歳馬とぶつかってどうなるか今から楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:35

    >>41

    6歳残ってる馬が微妙なのしかおらんやろ

    4 歳勝ってるのは凄いが相手に恵まれてるだけかもしれんってだけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:27:46

    >>48

    現4歳はむしろ数字的に強くなかったっけ

    レースレコードやダービー5F最速だったりで

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:27:47

    >>50

    言うてその辺含めてGIの条件ちゃんと満たしてるので普通に言いがかりなんだよな

    まぁグランプリか天皇賞のどっちかが欲しいのはわかる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:26

    下の世代にも勝てるか楽しみだわ
    秋天はたぶん出て来ないか3歳が不利過ぎて相手にならんかもだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:39

    4歳に芝2000m強者はいるんかね
    ミラノを見たかったなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:13

    >>57

    G1の中でも格の差があるって話なんだから言いがかりもクソもないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:50

    >>56

    皐月レコードは高速馬場すぎてほぼ価値なし

    ダービーの5Fはちょくちょく言われてたね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:30:01

    >>60

    この話春天の立場無くなるからやめよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:30:50

    >>58

    4歳も府中2000で大したの居なくね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:10

    >>55

    正直残ってるのって2歳3歳から活躍してる組だからなぁ

    とはいえまだジャステンパレスもいるしセイウンハーデスやらデシエルトやらもいるから特に秋天は一発ありそうな感じ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:12

    >>56

    レコードは馬場のおかげだしダービー5Fはペース遅かったのとデサイルは優秀だけど他は…って感じ

    ようするに世代戦だけじゃ分からん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:20

    >>59

    今1番有力なのはタバルか?

    まあ阪神専の可能性もあるが

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:34

    >>61

    皐月のレコード以外にも2歳G1とか3歳重賞とかで地味にレコードいっぱいあった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:39

    >>53

    ちなみに現6歳は全部で10回取ってるな

    現5歳とかあと秋の3回しかチャンスなさそう

    0の可能性の方が高そう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:03

    >>59

    デサイルくんがなんとかしてくれるよ多分

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:18

    >>48

    現4歳が低レベルって言われてたのは気性だろ、見ろよあの菊花賞

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:27

    >>53

    秋古馬はイクイドウがほぼ掻っ攫ってったからな

    去年の有馬勝てなかったのが痛い

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:41

    まあ、今年の秋天ならタスティエーラと夏負けしてないオペラが出てこれれば5歳世代勝てるんじゃないかな
    JC以降はデサイルが来る可能性があるだろうしね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:06

    >>66

    普通にダノンデサイルでは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:08

    >>69

    芝2000出る日あるかなあ・・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:17

    >>70

    あれ参考にしてる奴いんの?

    するならむしろ上位とか古馬なってだいたい成績残してるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:33

    >>68

    大体イクイのおかげ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:46

    5歳馬は秋天JCはしゃーない
    今年なら可能性ある

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:34:24

    デサイルは秋天挟むか微妙な日程だよ
    去年のドゥレッツァ見習うと秋天出ないでJC直行ローテになる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:35:01

    菊花賞は“メンバー”レベルはクソだった
    結果的にはクソペースに耐えるスタミナと気性がある馬が上位にきたわけだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:35:18

    >>74

    出るやん

    イギリスだし2000ちょっと超えてるけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:35:58

    >>68

    5歳のチャンスあと1回でしょ

    2000mはそこそこいい馬いるけど他の距離の層が薄すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:00

    GⅡGⅢでもポコポコ勝っていってるから秋天までに中距離馬生えてくる可能性も全然ある
    それこそヴェローチェエラとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:11

    >>76

    イクイノック抜きでも抜きでも半分の5個取ってるからおんぶに抱っこではないな

    下とか今のところ0なわけだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:15

    >>80

    そういやそうだった ちょっと越えてるけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:26

    デサイルは秋天出ないやろう
    JC→有馬で締めるんやないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:27

    そういえば2歳王者3頭全馬で古馬G1勝ってるんだな、2歳G1勝ちは早熟早枯れって偏見持ってるけどこれ結構すごくない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:27

    >>78

    あんま無理な使い方するイメージ無い陣営だから来なさそうに思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:46

    >>85

    JCはほぼ確として距離適性的にも多分そうだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:38:03

    去年の菊花賞はレース自体はアホすぎて壊れてるから評価がね
    上位の連中は強いと思うけど、勝ったアーバンシックだけがそれ以降低調だから余計混乱する感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:38:26

    >>86

    血統的にはここからの伸び代は怪しい

    だけど4歳夏まで持つのが本当にすごい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:39:08

    >>89

    なんなら16着が翌年G1勝ってるっていう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:39:09

    >>7

    全日本含めると4頭活躍してるのも凄い。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:39:17

    >>86

    ホープフルない時代とはいえ一応前例はある

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:06

    >>91

    現4歳

    皐月賞最下位→宝塚記念1着

    ダービー最下位→天皇賞(春)2着


    ヤバすぎでは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:21

    >>89

    スワーヴ2頭は怪しさ出てきてるね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:36

    アーバンシックはピンポイントで稍重のレース引いててなんかツイてない
    良だったら勝てるかと言われたらそれも微妙だけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:36

    ダートマイル以下は誰がいるんだろう
    チカッパ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:47

    >>90

    怪我も何もなく3歳で終わる馬なんて滅多にいないでしょ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:54

    凄いっちゃ凄いけど今のG1って強いのが抜けてそのまんまだよなぁってちょっと思った

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:56

    >>94

    ピンパーな馬が多過ぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:41:18

    現4歳はとっくのに古馬GⅠ勝利数、現5歳越したんだっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:41:57

    デサイルはいつまでピークが持つのか
    今年しっかり持つなら年度代表馬狙えそう
    英国際も全然あると思うし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:29

    >>89

    去年の菊花賞は勝馬以外考慮外にしている

    入れ替わり立ち替わりやっちゃった連中は実力証明にもならんかった感が凄い

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:52

    レガレイラは2000とか2200な次走候補からして陣営が適性を短く見誤ってないかと心配
    無事に帰ってきてひとまずほっとしたんで有馬以外でも忙しさが少しでも和らぐもっと距離のあるレースを当ててほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:56

    >>103

    でその勝ち馬の現在は?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:43:20

    >>94

    皐月ダービー最下位がその後に活躍してるの2008年クラシックを彷彿とさせるな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:44:26

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:44:40

    >>101

    抜いた

    JPN1入れたらもっと差が広がる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:18

    現4歳世代は明らかにレベルが高いからキタサン・ドゥラ世代みたに種牡馬としても成功しそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:27

    >>106

    どっちもダート馬じゃないか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:46:40

    レガレイラはポジション取れる競馬ができるようになったけど、宝塚はそれが完全に裏目に出た感じがする
    スローなら勝てそうな気もするけど、2000付近だとタバルとかち合ってハイペース確定演出だからね・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:47:12

    >>105

    海外遠征に期待(日経賞3着は頑張った。香港かオーストラリアが良いんじゃね)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:47:13

    >>108

    シンプルに現5歳が弱いな

    G1六勝JPN1ゼロ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:49:06

    >>94

    皐月賞とダービー除外馬もG1勝ってるしな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:50:07

    皐月賞ダービー最下位
    皐月賞ダービー除外取消
    が強い4歳世代
    今年の3歳だと
    ピコチャンブラックとファウストラーザン

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:50:08

    現5歳は充実の4歳期に勝てなさ過ぎたのが痛いね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:50:49

    レガレイラはステイヤーなんじゃないかなぁと思うので2000近辺はキツイんじゃないかな
    いっそ春天走ってみよう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:17

    >>94

    う〜んこの……

    現4歳強いけど気性難多くておもしれぇ馬…ってなるなった

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:05

    強い上になんかキャラ濃いの多いよなこの世代

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:10

    >>116

    4歳終了時点でG1級3勝だからな

    ガチで最弱クラス

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:35

    >>117

    宝塚記念の上位が軒並みステイヤー(オペラは外れ値なので除外)だから沈んだレガレイラは中距離馬だと思うぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:51

    >>119

    今年のクラシック世代が強さはともかく何か地味に感じるは間違いなく去年のせい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:01

    菊花賞ブービーだったアスクカムオンモアもその後いいな
    2000mだと強そう
    新潟記念勝ったら秋天か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:42

    >>119

    世代の顔役であるダービー馬がレース中に脱糞した経歴をお持ちなので

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:58:08

    >>118

    世代の頭すらエピ野郎の産駒なので安心して見ていられない(絶対どっか気性難抱えてんべと思ってる)ような大気性難黄金世代・・・

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:59:09

    >>122

    その代わりダート三冠の方で濃いのが出たから……

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:59:42

    >>121

    牝限G Iでも走らせるか・・・ハイペース見込みのレースもう無理だべ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:06

    どいつもこいつも あらら(馬柱汚い)

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:23

    >>120

    まぁ2着はあるのだし、上が強すぎた

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:42

    3冠レースは勿論だけど妙にメンバーがそれってるレースが多かった
    京都2歳S、京成杯、きさらぎ賞、つばき賞...

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:46

    >>121

    諏訪部産駒は馬場悪いと全然だし復帰明け初戦なんで結論出すのはもうちょい待ちたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:00

    >>127

    牝馬限定で馬券内に入らない有馬記念覇者きたな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:33

    >>125

    世代最狂のシュトラウスさんは今後どうなるのだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:00

    >>129

    凄く厳し目に言うけど秋天、JCはあの展開でドウデュースに負けてしまうのは…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:38

    >>132

    よっしゃダート転向や

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:48

    タバルはよくもまあ、あのスカポンタンな皐月賞から成長したよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:43

    >>134

    いつも思うけどシンエンペラーにも刺さるからそれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:00

    5歳世代はGI2着が何回もあるからワンパンチ足りない印象なんだよなぁ
    あと強いマイラーが居ないのもキツさに拍車かけてる印象

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:24

    >>136

    皐月賞暴走撃沈

    ダービー直前怪我で取消

    菊花賞凡走撃沈


    後に宝塚記念を3馬身差で勝つ奴の三冠レース内容か?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:30

    秋天や有馬は厳しそうだけど、はたしてどうなるか
    ジャパンカップはさすがに勝てるかな
    マイルCSはジャンタル頼みで案外無理かもしれん

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:32

    4歳は気性難逃げ馬が東西にいるヤバい世代なので...
    世代戦でタフなレースを経験した馬が多いから
    厳しい展開で若僧を追い落とすってやりずらいのしんどいよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:56

    >>137

    含めて言ってるよ

    他のレースで見直すことはあってもあの2着は評価してないってことで

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:06

    現5歳の去年の春は大阪杯勝ったのと京都かつ重馬場の宝塚を好走したぐらいで他は馬券内がいないレベル。VM3着馬は故障引退しちゃったし
    去年春のG1の勝ち馬や好走した馬は引退や故障でいないか衰えてるから現4歳の今年の春はボーナスゲームよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:18

    >>139

    父親もそんな感じだったし...

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:08:06

    そういやレガレイラはなんか牝限重賞のペースが合わないタイプだから混合のほうがいいみたいなの前に見かけたことあるけどよく分かってない初心者
    どういうこと?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:08:22

    >>134

    高速馬場での瞬発力勝負はドウデュースに向きだから

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:47

    >>145

    お上品に4コーナーまで溜めてヨーイドンは苦手

    野郎共がどつき合うハイペースが得意

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:30

    凄く隙のない世代
    短距離以外

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:34

    >>125

    やっぱこの世代(気性の)レベル低いのでは?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:51

    >>146

    スローはあんま向いてないよ

    能力で無理矢理勝ってただけでダービーの時くらい流れるのがベスト

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:52

    >>147

    24年有馬記念の1000m通過62.9何ですがそれは

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:14:12

    世代戦でもレコード連発してる世代って強いって分かりやすい

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:14:27

    >>151

    去年の有馬は前半ドスローからのロンスパ合戦よね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:00

    有馬掲示板内はパレスも3着来てたしなんだかんだ蘇りそうな予感ある

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:08

    >>139

    良いだろう?複勝買うリソース単勝に集中できるぜ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:45

    >>121

    実際えっ君そんなスタミナないやつだったっけ?ってめちゃくちゃ驚いて怪我の心配すらしたからなああの沈み方

    だいたい2400〜2500が向くピンポイントな中距離馬なんだろね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:21

    思えば現4歳世代の最初のレース皐月賞からしてアホアホ赤ちゃんだよこいつら
    3歳で1000m57秒台のバカ逃げするやついるし、前受けしてレコード勝ちする奴いるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:43

    >>148

    スプリントで一番稼いでるのがダノンマッキンリーだしな

    今後出てくるかもしれんが、今のところは層が薄い

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:23:53

    短距離はキープカルムがカナロアXバクシンオーの血が覚醒して勝つことを信じよう

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:13

    >>134

    その2戦に関してはドウデュースが強すぎたでいいだろ

    ソールの得意条件が揃ってたのに勝てなかった宝塚記念の方が勿体なかったと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:32

    >>133

    スプリンターズステークス参戦(迫真)

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:50

    >>159

    同じ配合で6歳の奴どうにかなんねぇかな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:55

    >>159

    君はどうもマイラーっぽいのですが…

    まぁ短距離も行けるのかもしれんけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:27:10

    先月の古馬重賞何気に全勝だからな4歳世代
    馬券的に意識するだけでそこそこ儲かった

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:44

    >>164

    G1だけじゃなくてG2G3もか、それはすごいな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:41

    >>48

    気性がキチばっかりとは言われてたけど数字的には強いんでカタログスペック世代みたいな言われ方はしてた

    弱いとは言われてなかったなぁ狂ってるとは言われたが

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:26

    >>164

    今後はみんなそれに気づいて期待値どんどん下がっていくな

    4歳と言うだけで過剰人気になる

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:35:36

    >>164

    平地のってつけるの忘れてたすまぬ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:38:50

    >>150

    それは3歳までの話し

    古馬になってからは高速馬場のスロー展開でしか勝ててない

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:06

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:40:27

    クソミソに言われるステイヤーでも菊花賞という世代G1が有るけど
    スプリンターには世代G1は存在せず晩成血統有利な部門なので...
    5歳6歳で高松宮なり勝てば上出来

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:40:52

    >>168

    東京JSあったもんな(ジュンベロ7歳3連覇)

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:03

    >>139

    令和のカツラギエースになれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:54:39

    ミラノもっと見たかったなぁ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:56:29

    >>139

    菊花賞は凡走轟沈ではなくやる気を失って轟沈よ

    まともに走る気あって凡走ならともかくやる気を失って走ってないからなお悪い

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:03:34

    今年の春の国内G1とJpn1で馬券内に入った現5歳の馬はシランケド(デクラレーションオブウォー産駒)以外全てロードカナロア産駒という圧倒的なロードカナロア個人軍
    コスタノヴァ 2回
    ベラジオオペラ 2回
    エンペラーワケア 1回
    ロードデルレイ 1回

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています