- 1◆tr.t4dJfuU25/07/02(水) 21:05:47
- 2◆tr.t4dJfuU25/07/02(水) 21:08:30
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:48
建て乙
ワイルズ出身のニューフェイスがここで登場するか
電磁砲をぶっ放せる何気に強いモンスターだと思ってる - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:42
なんとなく射撃得意なキャラになりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:31
レ・ダウの登場ムービーを貼っておく
【MHWilds】"煌雷竜 レ・ダウ" 登場ムービー モンスターハンターワイルズ #モンハンワイルズ
ゴロゴロってしながら空を飛ぶのは何かそれだけで脅威じゃない?
このなりで堅気だったらそれはそれで面白そう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:37
コワモテな心優しい戦闘員、凶暴な海賊、正義感溢れる賞金稼ぎか海兵
中々良い味がする
個人的には堅気でいて欲しい気もする - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:20
コイツの放電ってモンハンのモンスターとしては珍しく電熱に関する演出がある(レールガン撃った時に砂がガラス化する)からルフィにもダメージ通せそうだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:30
仲間にウオウオの実とタコタコの実の能力者がいそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:22
ウズ・トゥナに関しては既にロアトゥナ・ラルクってキャラが出来てるから何かしら絡むかも
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:29
電磁砲を放てるキャラはワンピースじゃ珍しいから調理のしがいがあるね
雷ならミンク族のエレクトロやゴロゴロの実があるけどさ
使い分けれれば幾らでも化けそう - 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:00
インファイトも得意でストレートに隙がないモンスター
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:49:02
頂点捕食者の中でも正統派にカッコいいので出来ればイケメンがいいっす
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:41:12
空から電磁砲で狙撃するのも得意な一方、普通にフィジカルによる肉弾戦も行えるある意味隙の無いモンスター
アルシュベルド相手に一歩も引かずに相手を倒せたったしな
こんな奴が内面優しかったら面白いな…… - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:20:15
優しい奴な場合は堅気として仕事をこなしながら賃金を得て生活してほしい
でも賞金稼ぎとかもありだと思うんだよなぁ……
難しい二択
勿論他の職業もありだけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:26:58
他のモンハン能力者との差別化としてはよさそうかもな<電熱主体の電撃
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:42:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:40:51
能力で遠距離を補いながら格闘術で近距離もいけるオールラウンダーなんてどうかな
レ・ダウ自体格闘戦もいける強かさも持ち合わせているからそこら辺も重視してそうだし - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:25:33
覇気もちゃんとしっかり習得して大立ち回りを演じてくれたら良いなって個人的に思う
能力を生かしながら持ち味を生かす人ってかなり魅力的だからさ - 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:59:42
何だかんだ格闘もいける口な気がするんだよな
能力を抜きにした近接戦闘をしながら切り札として能力を使うって感じ
ちゃんと鍛えてるのなら付け入る隙も少ないし油断させて感電なんて手も使えて割とお得 - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:54:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:09
自分としちゃ海軍に協力的な賞金稼ぎだと良いなぁって思う
とは言え自分の裁量で賞金首を見逃す事もあるって感じかなーって
ラルク(ウズ・トゥナ)さんみたいなのとは仲良くなって酒を飲み交わしているイメージが強い - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:10
セルレギオスの隙をついてを拘束できたり、翼での接近戦もいける口なのがつえーんだよレ・ダウは
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:53
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:03
ふと思ったんだけど電磁砲ってかなり珍しいよね
半ば何でもありなワンピース世界でもキッドのジキジキの実以外見ないし(ある意味ホーミーズのヘラもそうかな?)
単体で連射可能なのは大きなアドバンテージ
放って近付いて殴るのも良いな…… - 25◆tr.t4dJfuU25/07/04(金) 21:19:11
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:46:24
正直男でも女でもいい感じなキャラだと思うんよ
レ・ダウ自体雄と雌が存在するだろうしさ、何だったら何方の性別でも違和感無い見た目してると思う
多少の偏見は入ってるけどカッコイイし
どうなるのか楽しみだね - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:31:19
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:56:38
あれはもう別枠で良いと思うの……
それはそれとしてミンク族のエレクトロをお手本にしながら新技開発する土台はあるんじゃないかな
手に電磁砲を纏わせるってかなりパワーワードな気もするけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:00:26
動物系悪魔の実は何でもありな面もあるから出来そうではあるよね
電力を調整して応用技なんか出してきそうな面もあるし
対象を弾にして打ち出すとか - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:03:16
たしかムービーでアルシュベルドにエネルギーを吸収された時に、落雷を浴びて吸われたエネルギーを完全回復させてたな
他の雷属性使い達に対して明確に優れている点だと感じる
欠損でない限りは「電気」さえあれば動物系悪魔の実のタフネスと合わせてほぼ不死身になれるんじゃないか? - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:05
エネルギーを溜め込んで回復出来るのはモンスターの中でも珍しい
利用する奴はかなり居るけど、雷とかでも良い奴はレ・ダウくらいかね?
雷を誘発させて充電するなんて能力の発展系もありそうだ - 33◆tr.t4dJfuU25/07/05(土) 21:53:49
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:56
名前「ハリリンタル・ゼルト」
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:06:45
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:48
生体電流を使った攻撃は強すぎん?
……と思ったけどモンスター達ってどいつもこいつも類似した事をやってるから誤差な気がしてきたぞ
動物系は能力者の認識や思考に大きく作用されるから更に何でもありだな - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:29
最初ただ硬いだけのトカゲの能力だと思っていたら嵐の夜に海賊の襲撃であわや全滅って時に落雷と共に黒く煤けた鱗剥がれ落ちて黄金に輝く鱗に生え変わり、青白い稲光を纏いながら覚醒する的な過去編がありそう
しかし、レ・ダウのフィジカル+武装色の覇気+電磁誘導による雷速とか相当化け物になりそうですな…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:35
太刀から取って「トニトゥラ・レダ」で
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:43
ゼルト・シュラ
レダゼルトシリーズ+山羊座の聖闘士星矢(男性用頭装備) - 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:10
名前候補
エレクトリカル・ダウ・エリック
エレクトリカルはラテン語で電気を意味する言葉
ダウはレ・ダウから頂いた
エリックは支配者や永遠って意味を持つ英語の男性名 - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:20
こいつは何か見聞色の覇気を伸ばしている雰囲気があると思うんだよな……
雷を使う能力者は見聞色の覇気に強いんだって偏見からだけど
自然環境をも利用して立ち回るなら色々思考を巡らせる必要があるからその分スキルツリーが伸びてると個人的に思うんだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:20
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:22
見聞色使った超長距離狙撃とかやっちゃうのか
- 44◆tr.t4dJfuU25/07/06(日) 22:27:21
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:29
電磁戦法を得意とした人物かね?
引力と言うよりも反発力の方に特化した性能だと推測してみるが
電磁砲を応用しながらぶっ放せるからその手の知識もかなりの物だろう - 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:19:52
雷を利用して感電死は困るもんなぁ……
自然のエネルギーは本当に馬鹿に出来無い、だからこそ古龍が最大の脅威として猛威を振るってる訳で
この様子だと航海術もピカイチかな? - 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:53:13
敵対者を雷が降り注ぐ悪天候の地に誘い込んで倒すって戦法も取れるか
ジャイアントキリングを狙える逸材じゃないか
しっかり鍛えりゃ強くなれるんだから慢心しないで欲しいなあ - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:54:35
住処にいる間だけやってくる攻撃後の電撃地雷攻撃は覚醒の能力だったりするのかな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:53:03
標準装備された攻撃機能って扱いでも良いかもな
通常種レ・ダウが行ってる攻撃なら特別な理由が必要無いとも取れる
特殊個体って程では無いにしても能力を使いこなした実力者になったら自然と併用可能になったりしてな - 50◆tr.t4dJfuU25/07/07(月) 21:10:38多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com
お待たせいたしました
只今より開票します
結果レ・ダウさんの名前は「エレクトリカル・ダウ・エリック」に決定いたしました
それでは続いて異名の募集に移ります
締め切りは明日の21時です
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:42
どちらにせよ善人寄りの性格ならそんなに過激なことはできないはずだからやっぱり秘境の守護者か善良な賞金稼ぎかな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:40:35
賞金稼ぎをしながら旅をしているイメージでいる
空飛べるにしても船とかの拠点を使ってゆったりと航海したら良いなって
賞金首と敵対するかしないかは個人の裁量で決めて信念を持ってたら個人的に嬉しい - 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:46:30
鉢合わせたけど取り逃したって言われる海軍や世界政府は気が気じゃ無さそうだけ、でもその信念はかっこいいじゃん……!
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:53:26
ちゃんと他の賞金首は倒してるなら波風立てる事は無さそうで良いじゃないの
危険人物相手だとしっかり対応するだろうから心象が悪くなる心配も無し
極論バレなきゃ良いのよ - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:05
賞金では揺らぎ様の無い覚悟と誇りを持った手合いは強いけど扱い辛いって欠点もあるわな
旨味を提示して言う事を聞かせようとしても報酬では釣られないから敵対するリスクがある
エリック(レ・ダウ)さんは賞金を掛けられようと動じない強さがありそうで良いと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:33
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:09:03
今更ながら異名候補で『煌雷』なんてどうでしょ
レ・ダウの異名である煌雷竜から取ってみた
後は『残響』か『雷吼』
残響は電磁砲を放った際の音を例えて異名としたもの
雷吼は雷が放たれた際の音が鳴き声に聴こえるんでは?って思ったから
複数候補ではあるけどどうかね?
(>>56は途中送信と誤字で削除したぞ)
- 58◆tr.t4dJfuU25/07/08(火) 21:15:13
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:17:35
>>16の設定が好きだから何かしらのきっかけで集落を飛び出したタイプだといいな
世界政府にも見つかってなかった秘境から外の世界を知るために飛び出したとかで
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:08:34
この世界線だと誰も発見していない秘境が存在していても何ら不思議じゃ無いから良いんじゃなかろうか
ただでさえ危険な航海が更に酷くなってしまったのは想像に容易い
嘗てのモデル古龍種能力者、ナバルデウス等の原生生物化したモンスター……環境を変えてしまう要因は幾つか思い浮かぶ - 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:23:18
秘境の文化が嫌になって抜け出してきたのかね
それとも新天地を探して旅に出たくなったか
何方にしても強い信念を持っている理由としては相応しいと思うね - 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:53:12
アラバスタ屈指の実力者だったけど、七武海って名目でやってきたクロコダイルにキナ臭さを感じたけど皆心酔しきってるからアラバスタを出て新世界に出たとかでもいいかも
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:17:26
昔は他と交流があったけど地殻変動の影響で外界と遮断されてしまったとかか……
それを受け入れて過ごしている周りと違い、資料で見た外の知識を知って体験したいと願ったから旅に出たと
意志が強くて確かな強さを持つ好青年は嫌いじゃ無い
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:14
新天地を夢見て旅立ったのなら少し自信家な面もありそう
それでも確かな実力を持って戦ってる辺り鍛錬と状況把握を欠かさない実力者なんだけど
ユーモアも持って自信を付けたタイプは手強いぞ - 65◆tr.t4dJfuU25/07/09(水) 21:33:21
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:38:21
ワンピースで世界政府が知らない場所って言うと空島だから隔ての砂原みたいな環境の空島出身とか?
空島に砂漠ってあるのか分からんが - 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:29
『煌雷』エレクトリカル・ダウ・エリックか
今の所硬い信念を持つ好青年って感じがするなと思った
拠点を持っておらず旅をしてるとなると冒険者兼賞金稼ぎって事かな
船を使っての航海もまた乙なものだ - 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:01:15
何処かで丈夫な舟を手に入れて航海してそうだなって思った
もし何処かで船を購入したのならW7辺りで自分に合った船を探したんじゃなかろうか
彼処なら色々な条件に合致した物を探せるだろ - 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:33:19
アイスバーグさんとも接点あったら良いなと思った
船の造船を依頼するのならそれ相応の信用が無きゃ答えてくれそうにないから信頼関係はしっかりしてそう
それなりの大冒険をした上で酒飲み友達になってたら嬉しい - 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:33
ただの客として訪れた際に海賊との戦闘でドックを壊してしまったんかね
お詫びとして修理の手伝いをしてたらアイスバーグさんと仲良くなれる気がするんだ
あの人気の良い若者は好きだろうしさ - 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:08:17
民間人を守りながら戦ってたらドックも纏めてドカン!……うーむ、普通に納得出来る理由だ
不可抗力とも言えるのに修理を手伝うなんて律儀な奴
船大工達に気に入られて働いてみないかって誘われてたら面白そうだ - 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:48:57
手先が器用そうだってのは何となく分かる気がする
色んな環境でも自力で生き延びてる辺り容量は良いタイプなんだろうな
何か羨ましい
それはそれとして能力の応用で避雷針になるバイトとかやってたりしないかな?
ふと思い浮かんだネタなんだ - 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:53:47
その場合バレないようにしながら人里離れた所でやってそうなイメージがある
雷で人を怖がらせる必要は無いって考えて勝手に引き受けてそう - 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:20
変に大々的に行うと漬け込まれるリスクもあるし、依頼がなけりゃ恩の押し売りだと思われる可能性もある
最悪新組織に担ぎ上げられるリスクも……
下手に有名にならずにコツコツ地道に活動した方がいい事ありそう - 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:12
その方が下手に勘繰られず海軍からの信頼を得られるだろうから個人的にそれはありだと思う
目立ってしまうと意図せぬタイミングで爆弾を踏んづけてお尋ね者になる可能性だってあるんだから
コイツはそんな事しないって信頼を得る為には地道な活動も必要だろうね - 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:17
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:51:28
用心棒は良い線行ってると思うぜ
鍛錬にも繋がるし、合間に船の修理をする方法を教えてもらえるからスキルを伸ばす事だって出来る
船大工としての修行はしなくて知識を吸収出来る環境は良いな - 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:13
航海中に船が損傷してもある程度自力で直せるのは大きい
付け焼き刃じゃない確かな知恵はどんな状況で役に立つか分からないからな
鍛錬をしながら勉強するのも将来の役に立つかもしれない - 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:12:58
W7編には出て来なさそうだけどCP9の策略に嵌って別件の対処を余儀なくされていたら参加しないだろうなぁ……
賞金稼ぎとして相手を見る目もあるんだからCP9が動くのを察知してアイスバーグさんの護衛を買って出たら計画がおじゃん
オマケに強いんだから相手したくねぇ - 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:57:23
船大工として潜伏してる時に接点があったらその実力を見る機会もあるだろう
そりゃ不確定要素として排除したくもなるわな
確固たる信念を持ってるから賄賂とか受け取らんし、最悪お礼参りでエニエス・ロビーへカチコミ仕掛けてくる可能性だってある - 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:11:20
敵になる可能性が高いので金で雇った海賊に別の場所で暴れてもらうって事か
危険な噂を流せばエリック(レ・ダウ)も無視は出来無いからよく考えられてる策だ
まぁ、麦わらの一味が殴り込みを仕掛けてくるからある意味無駄だったんだけど - 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:32:38
ロビンが奪還されたタイミングで戻ってきて嵌められた事を悔やんでいる風景が思い浮かんだな
アイスバーグに慰められてるんだろうけど
民間人を救う為に戦ってたんだから責められる謂れは無いもんね - 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:26:02
事前に何処へ行くのかを報告してるんだったら嵌められた事くらい直ぐ察せられそうだしな
何せCP9が自分から出て来てくれたんだ
諸々終わったら切り替えて宴会に参加して欲しいと思った - 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:23:48
世界政府からしたらどういう悪魔の実なんだろうな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:34:51
どう言うタイプの悪魔の実か……恐らく雷を味方につけて猛威を振るうタイプだと思われてるんじゃないか?
海軍と協力する機会が多いのならその分手数も知られていると見て良いだろうしな
モデル古龍種よりはマシって認識だと思う - 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:13:55
自分から天候を操る訳じゃ無いから脅威度は下がるのはそうなのよね
雷を自在に降らすとかだったら流石に話が違ってくるけど、飽くまでも自己発電や雷エネルギーを利用してるだけだから
そもそも天候を操る事自体デタラメなんだ - 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:04:11
もし倒すと思ったのなら雷が無い環境で戦う事は意外と周知されてなさそう
何処でも戦えるオールラウンダーたから特定の環境に左右されるって認識が無いんだろうけど - 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:45:50
雷が特段強い攻撃手段だって思われてたら周知されそうではあるけどなー
実際は自己発電でも十分戦えるから環境に左右されないし、仮に悪天候時で戦う事になっても雷での回復を目撃出来る強者は一握りじゃないか?
敵対しなけりゃほぼ見なさそうだ - 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:48:21
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:51:17
新人との縄張り争うの時 遠距離中距離のほかにカウンターも使うっていうなかなかクレバーな戦い方するからなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:31
あらら……うっかり>>89を消してしまったわ……
似た内容を書くわ
手札を隠すのは正しい考えだから分からんでも無いなぁ
まぁ、そんな気は無いのかもしれんが
戦いで強み活かしてたら特性から外れた戦法を見つけたとかそんな感じだったりして
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:43:46
戦い方から能力の特性を察して対策を練るのは正しいけど、当の本人がそれを掴んでなかったらほぼ意味無いのは何か可哀想ね
敵さんからしたら追い詰めたら知らない戦法で襲い掛かってくる形となる訳だから
追い詰められたら火事場のクソ力を出されちゃ勝てないよ - 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:05:13
W7で活動してるって事は主に楽園(偉大なる航路前半)で活躍してるんかな
覇気を習得してるだろう事を考えると新世界(偉大なる航路後半)でもやってけそうだけど
思い入れのある地が多いから前半をメインに動いていたりして - 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:47
新世界は良くも悪くも運任せな所があるから出来る限り近付か無い様にしてるんじゃないかなって思う
念入りな準備をしたのに悪天候で即潰されるリスクが楽園側よりも多いのは少し怖いしさ
挽回する余地がある楽園側で活動するのも分かる気がする - 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:46
エリックの故郷が海賊に襲われてモデルレ・ダウの力で撃退したとかありそう
それで海賊を倒さないと故郷の皆が泣くことになるってなったから海賊退治の旅に出たとか - 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:15
故郷みたいな目に遭ってる場所を救いたいって思いから飛び出したのなら勇敢な戦士だ……
楽園側に留まっている理由も被害がより大きいからと考える事も出来るね
思ってたよりも民衆の事を考えてる立派な人だね - 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:32
賞金稼ぎとして真っ当に活躍してるから民衆からの支持も相当だろう
世界政府的にもこの手合はやり辛いだろうな―
合法的な事しかやってない上に地道に慈善活動をしてるからいざと言う時でも気軽に消す訳にゃいかない
当人も強いときた - 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:30:26
真っ当に活動しているのならそれだけ民衆からの支持を得られるのはある意味当然
裏表があるか無いかって基準さえ満たしていたら堅気としてしっかりと認めてくれると思うんだ - 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:33:28
私利私欲の為に戦って無いってだけでもその影響力は計り知れんなぁ……
裏無く民衆の為に戦ってくれる賞金稼ぎも珍しいものだ
それに必要なら新世界(偉大なる航路後半)へ出向いてくれるだろうから悪印象を抱く要因はほんと少ない - 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:03:34
敵意を向けられるとしたら海賊や裏社会の住民くらいか
海兵狩りとかも普通に妨害しまくってるだろうからクロスギルドにマークされてるんじゃないかと予想してみる
案外指名手配されてたりして - 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:02
されてるだろうな……もしくは優先的に排除する様にお達しが出ているか
自分達のシノギを邪魔する輩を許しておける集団とも思えんし
クロスギルドと一重に言ってもイーラス(ラージャン)はその姿勢を評価してエリック(レ・ダウ)を男として認めてるんじゃと空想してみる - 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:55:19
邪魔者は消す様にお達したが出ていても不思議では無いんだよな
クロコダイルの性格的にそこら辺考えて計画を実行してる可能性が高い
エリック(レ・ダウ)も全ての海兵狩りを止められる訳じゃ無いから陽動作戦を実施するんじゃなかろうか - 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:23:08
見掛けたら海兵達を助けるとかはしてるだろうが、流石に全ての海兵を助けるつもりは無いんだろう
ランダムエンカウントみたいなモノだ
……それだけでも十分目障りだな
やっぱしクロスギルド側で指名手配して刺客を送り込む方が理に適ってそうだ - 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:01:06
下手な刺客を送っても返り討ちにされるから適度なペースに押さえてそうだなぁって思った
そこら辺損得勘定出来る老獪さをクロコダイルは持ってるだろうし、案外余裕があったりして - 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:25:39
本格的に事を構える気が双方に無いから余裕があるって風にも見て取れる
下手人が幾らやられても問題無い様に計画を練ってはいる風だ
言い方悪いけど海兵狩りをしてる連中って基本捨て駒みたいなモノだからある程度は邪魔されても良いと思ってそうではある - 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:52:38
個人的にエリック(レ・ダウ)の趣味は読書だったたら嬉しい
冒険小説とか読んでたら良いなって思った - 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:04:55
冒険小説を嗜むのなら空想の伝奇小説だろうか?それとも実話を元に構築された探検物語か
何方も嗜んでいるんじゃと思っているけどどうなんだろうか
現実で3項にするならどうするんだ?って考えてたら面白いな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:54:15
参考にするなら冒険記だろうな
嘘偽りだって評価を下される事もあるけど偉大なる航路を航海して伝記を残した先人は多い
それを読み解きながら自分ならどうするか思いを馳せるのも読書の楽しみ方の一つだ - 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:33:34
幼少期から冒険小説を読んで自分も旅したいとか思ってたんかね
ある意味それが叶った今を見て感想を抱いてたら良いの - 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:56:35
子供の頃は非現実的な要素に憧れて物語を好んで読み耽っていたんだったら今の境遇も納得だわ
自力で好き勝手移動出来る実力があるから昔行ってみたかった場所に赴いてキャンプとかしてたりしてな
世界を見て回るのも良きかな - 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:41:08
見聞を広げるのに旅は最適だからね♪
まだ見てない景色を求めて各所へ向かうって理由も自ずと出来るし
友達に自分の旅の風景を教えるなんてエピソードがあったら嬉しい - 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:59
各所を見て回ってる分親しくなる人は多いんじゃないかな
特にW7周辺をメインに活動しているのなら顔は広いんだろうし、色々話し合える人に恵まれているんじゃなかろうか - 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:01:49
ガレーラカンパニーと付き合いが長いのならアイスバーグさんから色んな依頼を受けていても不思議では無さそうなんよね
だからDr.ベガパンクの放送があった時は伝令役として雇われてそうだなと思った
信頼出来て腕っぷしも強いなら頼れるだろう - 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:51:01
電伝虫だと盗聴されるリスクもあるからおいそれと使えないか……
必ずしも盗聴されるか不明な状況ではあるが用心に越した事は無い
あんな放送があったんだ、それこそ世界政府が神経質になっている可能性だってある - 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:42:37
W7を海に浮かべる構想を用意してたんだっけ?
それなら世界政府に狙われるリスクがあるよね
彼奴等的に世界は海に沈んでもらった方が都合良さそうだし
やっぱり信用出来る用心棒は強い - 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:15:11
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:09
エリック(レ・ダウ)は星空を眺めながら酒を飲む趣味があったりするんだうか……?
海上なら輝いてる星空を堪能出来るし、綺麗な星空を眺めるのにうってつけだから疑問に思ったんだ
もし嗜むのなら好きな星座とかあったら良いな - 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:43:47
モンハン能力者の傾向を見るにエリックさんって大体マーロウくらいの年齢なんかな(20代前半)
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:38:20
大体それくらいの年齢じゃないかな
ちゃんと鍛錬を積みながら戦うのに丁度良い年齢だから
若者としてこれからも頑張ってほしいね - 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:37:25
世界の厳しさを知ってそれでも吠えるのに丁度良い年齢って事か
まだまだ若造とも言えるな
だからこそ強くなる伸び代があるんだけど
この手の若造が張り切るのはアイスバーグさん的にも嬉しいだろうなぁ - 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:04:41
覇気を習得するのは自力かもって思ってたけど、ここまで縁があるのなら教えてくれる人材を手配してくれる有力者も居そうで良いなって
訳あって前半の海に留まってる覇気使いも居る可能性が高いから不可能じゃないやろ - 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:47:06
まァ新世界は過酷だからな
戦い抜ける実力があっても環境に精神が耐えられなきゃ生存は絶望的だ
それに必ずしも新世界で過ごさなきゃいけない訳でも無し
鍛錬する土台が整ってるなら修羅場でもやってけそうだな - 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:57
自分は平気だけど仲間が耐えられなかった場合も考えられる
仲間を切り捨てて新世界を進むって選択肢を選ばなかった実力者も案外多く居ると思うし
事業拡大よりも仲間を選んだから人の良さは約束された様な物だね - 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:55:23
エリック(レ・ダウ)の場合は新世界でもやってける実力はあるけど楽園側をメインに活動している感じだっけ?
慣れ親しんだ土地と島で過ごしながら賞金稼ぎとして活動するのは半ば無茶はしてると言えるような気もする
他にも理由を考えるのなら故郷が楽園側に存在するのか? - 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:23:10
だいたいそんな感じかと
帰るつもりは無いけど何かあったらすぐ駆け付けられる場所に居る事を心掛けてるとかあり得るから
故郷が海賊に襲われた過去があるなら備えといて損は無いと思う - 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:49:06
故郷を護る為にも楽縁側に残るのは義理堅いなって
普通は雁字搦めなってしまうリスクもあるから抱え込むのは良くない
でも、友達も護るし故郷も護る、何方とも実践して折れないのは個人的に凄く格好良いなと思った - 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:27
覚悟をしてる奴ってのは早々に折れないものだからなぁ
困難にぶち当たってもめげずに立ち向かえると言えば良いのか
海賊に襲われても海に旅立ってみせた程だから度胸も忍耐もあるのは凄いわ - 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:24:16
- 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:57:09
表社会の有力者と仲が良好なら評価の高いレストランに連れてってもらえる可能性はあるんじゃないかな
そこで割と高価な酒類を奢ってもらって少し緊張してたら若いなと
屋台とかでも楽しく飲めそうな性格してると思うけどさ - 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:07
一人酒も嗜むならツマ知ったりするのかな?
この組み合わせは上手いって共有するのは仲間と飲む中での楽しみの一つと言えるけど
共通の話題で盛り上がれるのは中々良い肴になると思うんだ - 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:36
アイスバーグさんみたいな有力者は相手の好みを把握してからご馳走してくれるイメージがあるから本当に仲が良いんだねって思った
緊張しながらも知見を募ってたりしたら良いんじゃなかろうか?
多分出来るだろ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:05:04
今後の方針を決める情報集めはかなり重要だもんなぁ……
しくじればそのままお陀仏なんて事もあり得ちゃう
真偽を見極める必要があるとは言えど、有力者からの意見は代えがたいよね - 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:59:54
情報が全てを左右するって事はあまり無いけど似た様な事は沢山あるからな
そういう意味じゃ味方は多い方が良い
世間に広まっている情報を精査してくれる勢力と友好関係にあるなら問題なんてそうそう起きないだろう - 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:45:45
例えば何があったのか、それが及ぼす影響は何かって把握してれば対策は容易だものね
備える為の品物を買う時だって予め決められるから予算を削減出来たりもするし
買い物においても活動においても大助かりだよ - 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:54
対策を取る為にも情報は必要だが、個人的に他者との繋がりはやはり物資を入手する際に有利だと考えるな
先立つものがあったとしても使用する場が無ければ宝の持ち腐れ
何処で何が買えるか、またどう買ったお得か教えてもらえるのは強くないか? - 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:27
買い物上手だったりする可能性がある訳か……
一人旅するなら買い物のノウハウを持っていた方が少ない金額で食材や日用品を多く手に入れられそうではあるな
自分で料理出来るなら有り合わせで好きな献立も料理出来る
確かに家事が得意な印象だな - 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:18:11
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:29:51
炊事洗濯みたいな行為が出来るのならスケジュール管理もお手の物だったり
自分一人でテキパキ熟す必要性があるなら先ず何から手を付けるかって割と重要な話だし
料理の待ち時間に洗濯物を干すとかしてるのかな - 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:33:44
戦闘をする際にもどの部位を狙ったら効果的かって考えながら戦う強かさを持っていたら個人的に嬉しい
強い奴は若い頃からノウハウを積んでいるものだしな - 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:19:57
体の動かし方も意外と重要だものね
どこをどう動かしたら相手にダメージを与えられるかって考える知見は戦闘時役に足す
日常生活を送る際にも効率良く作業出来るから楽ちんだぜ♪ - 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:06:30
例えば今は足腰が痛いから今はこう歩こうだとか、この作業を続けていたら腕がいたくなりそうだから休もうとか
そんな感じの判断を自力で出来る様になったりするのなら有り難いよね
何でも一人でこなせる訳じゃ無いけどある程度は出来るって感じ - 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:14:30
趣味とかは軽いストレッチとかかなって思うんだけどどうなんだ?
戦闘時に身体がちゃんと動く様に心掛けるなら運動もしているかも知れないな - 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:00:23
体をほぐした方がしっかり眠れたり動きやすくなったりするからあり得る話だ
凝り固まった筋肉をほぐしてリフレッシュする方が何事もシャッキリとこなせるのが良い……