好きなキャラの勘違いされがちなことを書いていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:13:01

    わりと苦戦は多い
    というのは有名だがそれはそれとして普通に強いし苦戦する相手もラスボスとかばっかりなので別に平凡ってわけではない
    が、キリト以上の実力者がまあまあいたり普通の死なないゲームならそこそこ死んでたりもする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:24

    ゴブリンスレイヤーさん
    ゴブリンは皆殺しだが口癖だしゴブリン退治が自分の役割だと自覚はしてるけど、それはそれとしてゴブリンを無視して目的地に向かったりするしゴブリン退治以外の依頼もやれる

    というかゴブリンの依頼をとるのは駆け出しや他の人が受けてから引き受けてるのでそこまで暴走はしていない
    本人曰く「激しくもなく冷静にああ殺そうと思う程度の穏やかな殺意」らしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:12

    一方通行さん

    ロリコンじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:56

    >>2

    アニメ観ただけの知識しか無いからもうちょっと壊れてるキャラかと思ってた


    周囲の人の一部(牛飼い娘の伯父とか)の評価や実際の行動の執念深さの割には穏やかで理性的ではあるように見えるから

    実はちょっと不思議に思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:03:06

    >>3

    ついでに男だと明言されたこともない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:06:07

    >>4

    駆け出しのころはもっと壊れてたんだけどいろいろあったのと牛飼い娘と会って穏やかになったんだよね

    少なくとも今のゴブスレさんは復讐者というより駆除業者の側面のほうがでかい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:26

    リゼロのレム
    優しいは優しいんだが甘やかす優しさではない
    スバル本人も言ってたが本人に一番厳しいのがレム

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:52:03

    灼眼のシャナのシャナ

    アニメではツンデレと言われているが原作ではそういったことはなく結構素直かつ実直で、幼い情緒&職務への生真面目さによって恋心をうまく理解していなかっただけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:42

    アルトリア
    本編では特に大食いでもなかったりする
    ギャグ系の外伝でそういうネタがたくさんあるからそういう印象があるってだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:04:05

    ロリコンじゃない
    ファロリアルコンプレックス、略してフィロリコンなんだ…
    尚文はフィーロのついでじゃなくてちゃんと感謝してるんだ…エロい目でも見てる…
    初期は尚文をハメようとしてないんだ…ヴィッチに騙されてただけなんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています