- 1◆5m18GD4M5g25/07/02(水) 21:23:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:27:26
こういうのはざっと考えた後にさっと立てた方が良い感じよな
決めたいのとかある? - 3◆5m18GD4M5g25/07/02(水) 21:28:24
霊の総称、良い霊、悪い霊の名称、対抗する手段とかかな
- 4◆5m18GD4M5g25/07/02(水) 21:35:53
え、中国って幽霊って鬼なの?
- 5◆5m18GD4M5g25/07/02(水) 21:41:07
とりあえず霊鬼、善鬼、悪鬼、霊力もしくは霊術にしておくか……呪術廻戦じゃね?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:07
タカマガハラスレとの差別化とか?
微妙に傾向が似てる気がする - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:48
人間側の組織の名前とか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:02
幽霊の総称なら幽鬼じゃね?
時代はいつなの?春秋?三国?明清?民国?中共?
中央集権か群雄割拠か人類同士の戦争があるか程度のアウトラインだけでも
タカマガハラはロボットものらしいし一般中華ファンタジー枠で良いんじゃね? - 9◆5m18GD4M5g25/07/02(水) 22:23:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:52
九龍城はどうだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:21
九龍城と聞くとスチームだかサイバーだか知らんがなんかパンク感出るのは何故なんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:41
自身の気を練る事で異なる性質に変える武術で「練気術」というのは?
練気砲っていって気弾を飛ばしたり、練気剣っていって気を刃にする感じ
それで武を極める事で一人に一つ、特殊な力を持った武装を作れる練気武装があるとか…? - 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:14
- 14◆5m18GD4M5g25/07/02(水) 22:51:56
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:54:24
西遊記特有のクソデカ数字を扱うとインフレ待った無しすぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:27
前の中華のやつと差別化できてる気がしないな
人を惹きつけるインパクトがなければまた落ちるだけだよ