- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:48
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレ part72|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:30:01
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:27
今後の予定
※あくまで暫定予定のため変更の恐れアリ
7/03 木 笹木咲 ぱんだ立どじゃ高校#2
木 叶 私立願ヶ丘高校#5
木 イブラヒム 帝国立コーヴァス高校#2
7/04 金 19:00 椎名唯華 にじさんじ高校#5
21:00 樋口楓 VR関西圏立高校#4 - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:16
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:57
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:13:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:01
それこそまめねこと逆なんよな。
まめねこはフレン勝ち運+2年先輩ムード〇でほぼ初期から揃えてたから能力低い野手も特に打撃はカバー出来てた。
さらにU☆SA☆MIが早めにムード〇持って来たから本戦でも確実にそろえられるメドも立ってる。
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:27:33
たこちょの効果、刺さるとかなりえぐいなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:09
たこちょマジで魔物と同じくらい効果あるんじゃないかと思ってしまうんだが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:38
連打モード入ってる時みたいな挙動してたな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:36
たこちょ+絶好調杉浦フレン+キャBで名門A撃破まで行ったしなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:59
今のレオスの総合戦力ってどこまで上がってたっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:03
まだDな気がする。
フレンはいるけど2番手以下がそんな強くない、1年2年が大体☆200~100台で安定して同じぐらい、って感じだし - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:49
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:38
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:04
まあ過度な実況は実況スレで
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:29
ソシャゲと違って1年でバージョン変わって2年でソフトそのものが変わることも考慮せなあかんぞ。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:36:26
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:00
先輩ガチャで内気0だとキツい理由がそれだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:47:54
今回魔物無しで似たような事やった奴現れちゃったから今後も三浦枠居れば何とかなるとか言われるようになるんだろうか
普通に再現不可能な気がするんだけどあれは連打モードで説明付くんかな - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:52:42
マジで魔物いるかいないかで難易度0-100ぐらい変わるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:53:54
魔物ってこっちが凄いとかじゃなくて相手のミスを誘発するだから気持ち良くは無いよな
いやまあ勝てるのは嬉しいんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:23:51
当たり前だけど勝ち進めれば勝ち進めるほど時間がどうしてもかかってしまうな
……これ社長間に合うか? - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:24:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:07
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:29:27
ゲーム批判でも始まったのか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:32:25
魔物はステ見たり序盤相手してぜってえ勝てねえよ!!!って絶望したところに使うと反動でメチャクチャ楽しくなるぞ
まあしっかり強いとエラーあってもすぐリカバリしてアウトになるんだけどな - 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:43:09
栄冠が魔物ゲーなのはそういうもんだから
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:49:00
そりゃ栄冠ナインって三年縛りでやるゲームじゃねえからなあ
魔物なしで粉砕できるのは相当に戦力揃ってからよ
それでも謎に苦戦したりするしな - 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:58:34
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:13:25
勝つほどにプレイ時間が大変なことになるのは、一番インフレしてた2023年の時もずっと言われてたからな
あの年はほとんどの監督の配信時間が大変なことになってた - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:21:01
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:21:08
まめねこ次は甲子園だね
2年が結構控え中心だから勝ってもっと盛りたい - 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:23:12
選手達はそんなに高い星数って訳じゃないから振り返りでびっくりした
ドンピシャの青得は付いてるんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:23:15
魔物ゲーなのは今更過ぎるし強転生投手+キャB以上が揃ってるとやっぱり強いなあとも思うが
少なくとも今日のレオスの配信を見て監督の采配力で甲子園を掴んだ事を否定できる奴はおるまい - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:24:30
たこちょと魔物の噛み合いも大きかったね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:25:30
今年は殆どのライバーが試合進行速度最低にしてるから
それもあるわな - 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:25:57
魔物好きだなー対CPUだしこれくらいのがないと理不尽な負けとかでストレスが多すぎるし
栄冠がこれだけ人気な要素の一つだと思う
使い方しだいでゲームをつまらなくしちゃう部分もあるとはおもうけど
オフラインのソロ、究極それは自分で使わなければいいんだし - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:26:47
スケ変してたこちょを引き当て、最後まで油断せずに冷静に采配し続けた執念勝ちだ
甲子園一番乗りおめでとう! - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:27:30
レオス本当に采配上手かったな
もちろん魔物とたこちょの運がめちゃくちゃ良かったのもあるんだけどリスク判断完璧だったわ - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:28:19
ただ豆ねこは控え投手が難しいな
栄冠中はともかく本戦で完投しきれるかは怪しいし - 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:28:38
今日も楽しかったが明日というかこの後は遂に残りの2校がスタートか!
どこまでやるかはわからないがいよいよって感じで盛り上がるなー - 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:29:36
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:30:53
まあそれが強投手転生を最初に引きたい理由ですわな
やっぱ2年目の安定感も全然違う - 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:31:10
そのためにみんな転生投手とキャAキャB狙ってるわけだしね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:31:21
フレン×キャBすず菜が恐ろしく強い
9回でも体力半分残しは凄い - 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:32:02
今年からは2年夏のデータの対戦もあるから育成期間自体はまだまだあるとはいえ
来週には全校2年目夏は終わらせたい所だね活用できるかは未知数だが - 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:33:45
6裏で勝ち越してる状況で魔物あって、同点orビハインド想定で9回裏に取っておく判断ができるの、
マジで声はデケェけど冷静だなぁと思った
自分だったら歯茎丸出しで使ってしまうわ - 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:34:06
本戦考えるとスタミナ伸ばしたいかもしれんが、栄冠内考えるともうスタミナより他のステータス伸ばしたいよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:34:33
初手の練習試合が大苦戦だったから心配だったけど終わってみれば大暴れだったな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:35:02
今んとこ二年目夏は最低でも決勝戦まで勝ち進めてるのすごいな
神速も魔物かたこちょ引けてたらおそらく甲子園行けてたと思うと少し寂しい - 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:35:40
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:36:19
強転生投手はこれが出来るから皆んな狙うんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:36:20
初手ミュート謝罪会見の記憶も帳消しだな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:36:27
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:39
1回戦でフレン超ノリがマジで良かった
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:39
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:38:22
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:39:45
スタミナも毎年同じ事言ってる気がするけど
栄冠中は伝令も切れるしそんなに必要ないから育成の優先度は低い
でも本戦には必要だから最後の最後に一気に伸ばすのがセオリー - 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:40:09
社長はスケジュール大丈夫か?と思うけどあのスタミナ無限マンはやろうと思えばどこからでも時間を抽出してくるから割と心配していない
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:41:19
まあレオスは順当?に今年入った投手を育てるしかないんじゃないか
3年目新入生でよほどの当たりを引かない限りは - 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:41:31
いやだから三年目に伸ばし始めても余裕でスタミナS行くくね?って話
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:44:20
次回のまめ学の熱狂は喫煙しながら半笑いで謝罪会見する監督から始まるのか...
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:45:55
甲斐田はVスラ磨いてるからまあ強くなりそう。バネキはオリ変が来るかどうかにかかってる
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:48:26
この企画で時間無かったので無理でしたになったらそれは大会側と監督でちゃんと確認しとけよになっちゃうしな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:50:23
というかマジでスケジュールやばかったら他の配信やってるの呑気すぎでしょって話しになるし流石にスケジュール管理は出来てるよ多分
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:51:53
とはいえ社長こっから周年、デュエプレ大会、ライブだし育成期間もなんだかんだあと2週間でしょ?
どっかで転けたらすぐ終わるだろうけど上振れ祭りになったらスケジュールヤバそうではある - 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:53:51
次二年目夏挑むのかなかなか?
まだ一回戦終わったとこの英雄はともかく神速とまめねこがいいとこまで行ったから次やる監督はコケられないプレッシャーやばそう - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:58:00
レオスは歯茎丸出しの言動に対してやることがバントスクイズとか待て多用とか得能温存とかの小技なのが好き
やれること全部やって勝ち星掴みに行ってる感じがあって楽しいよ俺 - 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:59:12
どちらかというと自分の心配しちゃうわ
ライバー側はいざとなれば無限だけど、自分がはたしてそれについていけるのだろうかという - 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:00:05
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:00:08
いうてレオスは好調フレンの力もあるとはいえ上振れ試合運の県大会だったからのー
2年目2回戦であのAとぶつかって勝てたのはレオスに風が吹いていたとしか言えない - 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:01:29
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:02:46
まあどうしても間に合わなかったらその時はその時点のデータで勝負ってちゃんとルールになってるからそれでええやん
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:03:43
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:03:46
あまり表に出さないようにしてるっぽいけど栄冠に関しては社長もだいぶプレッシャー背負ってる様子だから配信への気負い方が違うのかもねぇ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:08:55
社長に関してはイベントスケジュールもだけど個人配信普通にしてるから逆に大丈夫なのかって声が大きい所ある
クソ忙しくなるのこれからなのに大丈夫かな、みたいな - 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:09:58
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:11:52
ほんとに落合野球好きだったんだなぁっていう戦法だよなw
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:12:23
性格上間に合いませんでしたで済ませることは有り得ないしどんだけ上振れで試合増えても意地でも時間捻り出して終わらせるでしょ
間に合わないケース体調崩した時くらいじゃね - 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:06
山本先輩は本当になんなんだあれ
魔物をなかったことにするな - 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:16:16
- 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:19:01
- 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:22:52
そうならないことを願いつつも主催側としては最悪のケースを想定しておかないといけないからね。ルールに明記するのは大事よ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:24:31
みんなもっと監督ライバーを信じろ
視聴者からはスケジュールどうなってるのか不明だけどそこもちゃんとできてる人を舞元が選んでるだろ - 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:37:45
剣持みたいなことになりかけるような監督はおらんだろうし大丈夫大丈夫
- 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:55:34
最初の方からやってる監督はむしろ進みすぎないように気を付けてる感じじゃないの
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:58:29
そろそろどっか育成校同士の練習試合しないかな!しないかな!
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:01:44
まあ毎年後半が過密すぎるから気持ちはわからんでもない
育成日程前半は被り気にしてか間空きがちになってる高校が多い
初回ガチャのかぶりは気にしたほうがいいだろうけど - 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:02:54
魔物は自分でやってるとヌルゲーになるから別の内気の能力変えろって思うけどにじ甲みたいな3年縛りなら甲子園行くのに結構大事だからまぁいいんじゃないともなる
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:06:39
今回に関してはさっさと育成終わらせちゃっても期間中に練習試合コラボ組めるからリスナーの栄冠熱みたいなものへの配慮自体はできそうやね
そこまで考えてらっしゃるのかは知らないけど - 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:01:42
一年目夏のデータでの試合はあんまり意味ないし二年目夏終わってるのまだ神速しかいないからそもそもまだ練習試合は起こり得ない
- 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:22:28
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:49:46
- 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:17:38
やっぱ栄冠でのノビつえーんだなって
フレンであれなら社もえげつないことになりそう二年目 - 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:18:05
- 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:24:37
- 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:52:13
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:57:22
そもそもさんざん言われてた剣持も最後に終わったわけでもないんでライバーをもっと信じてやれってな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:58:37
- 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:03:33
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:08:24
でもどうしようもない新入生にライバー当て嵌めるのってやっぱり難しいよね
V西の何が強いってゆうただけじゃなくてハジキもいるから2年目新入生を決める時も安泰(?)なんだよね - 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:18:32
実際テンションはめちゃくちゃ大事だしその二つはかなりtier高いイメージある
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:05
っていうか魔物が抜けて強いから言われるだけであって、ゆさぶる&黄色い声援はガチで強いよ。1イニング続くから投打両方でバフデバフかけれるし
くせ者・お祭りも強いからお調子者・したたかは強い寄りの性格
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:31
- 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:23:07
調子が良いとスタミナバフかかるのも大きいと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:30:22
一番強い所が1年目強豪ルートに片足突っ込んでんだから追いつくには2年夏には甲子園行かないとまずいんだよね
レオスはよくその切符をつかみ取った - 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:33:45
やっぱ愛知は相手校も転生わんさかでずっとハラハラやったわ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:21
追い付かないととかまずいとかまだ言ってんのか
2年目夏うまく行く保証なんてないし、なんなら大会終わったところも既にいるのに - 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:41:14
いやまあ上振れてる所と戦えるように頑張ってるのはどこもそうだしそれはええやん
そうじゃない所に対してもう無理とか言わなきゃいい - 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:42:32
それ言ってるようなもんって話やろ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:43:54
なら上手く行かないかもしれないじゃんも控えろよ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:29
- 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:39
チームの事を話す時に他のチームを出して比較するなって話じゃね?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:47:50
確かに冷静に考えると2年目のゴミ新入生の扱いが1番困るなぁと思ったわ
1年目だったらネタ枠にしつつなんだかんだそれなりに育つし3年目だとライバー枠がそもそも余ってないけど、2年目だとマジで代打にも代走にも守備固めにも使えないって選手いるしそいつにライバー当て嵌めるの難しいよな - 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:47:54
並走企画みたいな物なんだからそりゃ比較される事もあるんじゃないの
分かりやすくネガティブな事言ってる訳でもないのにちょっと気にしすぎじゃないか? - 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:48:15
今回のまめ学は細い線を「すごい結果」を残したのであって
それを首の皮一枚で繋いだみたいな言い方したり、それができないのは当落線上から落ちたみたいな言い方するのは今回の結果を低く見すぎかなと思う
愛知で2年目夏甲子園ってすごいからな - 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:48:38
お互い頭に血が上ってきてるから顔でも洗ってこい
- 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:51:05
どこと比較してとかどうでもよくて、最初愛知でダムに沈んだレオスがリベンジで2年目夏甲子園決めてるのが普通に嬉しい
にじ甲のリベンジ枠としてチャレンジしてた2回目とはまた違う嬉しさがある - 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:51:07
- 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:52:59
オリ変分でトントンかちょいまめねこ有利ぐらいじゃね
- 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:53:52
現時点で一番進んでる上で、そういう要素も揃ってるんだから現状はまめ学が「追いかけられる側」だよね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:03
個人的には半年以上の差があってトントン
- 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:18
レオスは盛り上げる、励ます、黄色い声援、ゆさぶるで絶対守備操作が来る最終回近くを毎回完全にフォローしてたのが強かったと思う
結局その辺で打たれるのが一番多いし、ピンチの大きさで切るカードも上手く調整してた - 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:55:31
名のあるライバーだと申し訳なくてやれないけど、謎ノなら本戦で先攻になった時だけ二番打者として登場し、威圧感で投手のSAN値削ってその後すぐスタメンと交代、みたいなある意味クソ雑な扱いできて色々便利そうな気もする
- 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:55:41
- 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:57:16
投手はともかく(控えは置いておいて)野手のステがまだまだ足りないからここから伸ばしたいけど、とりあえず甲子園は最低でも1、2試合は勝ちたいところなんだろうか
- 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:57:38
まめねこと決闘はちょっと初期の野手のステ差がデカすぎてなんとも言えない感
欲しい青特の揃い方は確かに良い感じではあるよね現状のまめねこ - 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:57:39
にじ甲は追い付くか追い付くかの勝負ではないって何回も言われてる
なんなら監督にさえも言われてる
しかも、仮にそういう話しても追いかけられる目標は一番先行してて必要なものも揃ってるまめ学だろう
決闘の方が同時期に至るまでどれだけ成長できるかを考える側だろ - 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:57:46
謎ノがもう少し強ければ秋も威圧感二枚継続、場合によっては先輩含めての現時点で三枚の威圧感打線も夢じゃなかったんだがね
あのステでスタメンは出来んし、代打威圧感で使うほどでもないしな… - 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:04
- 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:26
レオスはオリ変引いたらフレンに超イーファス付けるらしいから楽しみなんだよな
現状フレンくらいにしかメリットのない変化球だし本戦で異色を放ちそう
変化量1で完成だから最後までチャンスあるしね - 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:28
野手差があるっていっても1年目の選手の話だからなぁ
決闘新入生も見てないのに差なんて分からんと思うけどな - 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:00:24
まめねこ野手初期☆50台が3人ってかなりキツイよな
勝てば何とかとかあんま言いづらいラインな気もする - 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:00:47
そうか、何気にレオスのとこは威圧感二枚で動いてるのか
実質ステを補正するデバフとバフで戦ってるチームとも言えるな 星が少ないながらもだいぶ打ってるのは強い青特、バフデバフ、特化ステの兼ね合いか - 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:34
>>121の時点で比較する物じゃねえって前置きされてるのに1年目と2年目は比較する物じゃないからって言ったらまあそうですね以上にならんやろ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:53
んなこたない
- 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:03:09
- 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:04:16
投手は複数枚で試合を壊さない程度に投げきれる能力ありゃいいし
野手は最低限そのポジションの守備ができて最低限いくらか打てる能力ありゃいいんだ
なんともならない選手なんてそうそういないわ - 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:06:08
内野は新入生含めてだいぶ固まってるし外野はしっかり特化ステータスに成長させてるからまあ多少打てないかも以外はそんなに変わらんしそこは采配と成長次第だと思う
上で言うように打に関しては青特やバフデバフで下駄はいてるしね - 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:13:40
育成の続きを1週間くらい焦らされると
は、早く……早く続きを……ってゾンビみたいになるマン - 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:13:54
- 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:14:43
てかやっぱ愛知転生多いな
2年目夏県大会だけでもかなりの確率で相手校に転生いたけど、これもし3年目の新入生で転生引きたいなーってなったら誰が残ってるんだろう - 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:19:25
見てるとレオスは思考の言語化が上手いと思った
多分カードゲーム向いてるからお前もデュエマをやらないか? - 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:45
- 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:54
- 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:27
3年目で引きたい転生なんてレジェンドの中でも上澄みクラスだけよ
育てる時間ないからね - 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:22:14
- 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:22:40
- 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:23:14
めちゃくちゃなってる
- 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:24:00
- 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:26:20
投手ならばそこそこハードル下げられる
初期ステ触らないで後は残り全て変化に費やせば使い物にはなる
ただ野手は本当にイチローとか赤星じゃないときつい - 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:28:08
- 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:28:12
レオスはまだお褒め残してるのが強いな
勝ち負けに直結するフレンの調子を担保できるから甲子園でもひとつふたつは勝ってほしいところ - 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:28:48
イブは下振れ引こうと上振れ引こうと何故か栄冠中はお辛くなるから
- 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:28:49
それこそ投手は1年の野良でも変化量7で強めの球種覚えてたら1イニング本戦起用するとかなら全然出来ると思う
てか去年の英雄とかがそんなんしてた - 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:31
- 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:32:54
試合結果がどうあれ常に葛葉の1年目みたいなリアクションが見れるのがイブの栄冠
- 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:18
今日の熱狂ってどこまでまとめられるんだろう
- 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:40:12
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:24
- 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:54
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:32
1年目夏までは1番上振れてるのにね
- 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:03
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:46
言うてダブルエリミネーション方式で本戦優勝目指すならそこが現実的なラインになるだろう
そこに目くじら立てても仕方あるまい - 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:46:14
- 168二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:46:16
2試合で終わっちゃうからこれまでより下振れに厳しいよね今回
- 169二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:47:00
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:47:19
2年夏は割とみんな甲子園か甲子園手前まではいけるからどちらかというと2年秋が分かれ目だと思ってる
- 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:48:28
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:23
初期星で350はあるはずだから普通に2年投手陣追い越してリリーフ筆頭枠になってたと思う
- 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:34
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:06
スポーツの話なのに他校と比較するなってなんだよ
それぞれの強味弱味を理解してどんな対戦になるのか、どうやったら勝てるのかを考えるのが楽しいんじゃんか - 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:31
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:51:11
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:52:25
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:52:51
野手に関しては初期星250越えなら3年目で入っても全然使えるかなって感覚。⭐︎300超えてきたらもうスタメンになれる。今3年縛りで広瀬を3年目に引いたけど余裕でスタメンになったし
というわけで2年目スカウトが今から楽しみ。みんな上振れ転生狙いで行くと思うから - 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:53:41
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:55:42
もちろんイベントの成功が大目標なんだけど、勝ち負けのあるスポーツを題材にしたライバー対抗戦なんでそこにこだわる人が出るのは必然なのよね
それを避けたいならライバーが協力して巨大な目標を目指すレイド戦形しかできなくなっちゃうし、ある程度は必要経費じゃねとは思う - 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:55:49
相手校で出てきたけど高橋宏斗クッソ強いな
あれ下手したらフレンの元になった杉浦忠より強いのでは - 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:56:22
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:57:43
どんな試合になるか想像はともかくどうやって勝てるかっていっても本番はCPUのオート操作で選手交代しか関与できないしなあ…
- 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:58:03
>>170 はっきり差がつくのは二年目秋よね
春甲子園に出れるかどうかが大きいから
- 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:58:48
- 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:59:30
従来の大会形式だったら相手VS相手の勝敗や得失点影響して針の隙間を縫うようなことも起こりうるけど
ダブルエリミネーションは誤魔化し効かんからなぁ - 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:00:16
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:00:31
フレンは初手で力配分消えたからね
本来の杉浦はもっともっと打たれるよ - 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:00:57
杞憂民がこんだけ湧いてるって事は逆ににじ高が名門まで行くような予感がしてるのは俺だけじゃないはず
- 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:01:13
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:02:13
既ににじ高は奇跡レベルで上振れてると思うのは俺だけ?
- 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:02:43
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:02:57
上で夏の勝ち負けで結果が決まるみたいな極端なこととか、先のスレで特定の高校に対してキツいとか言わない方向で話してたのに
それ無視して直後のレスで言い出したから荒らしと思われたんちゃうの - 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:17
せやで 現状一番意味わからん突破の仕方してる
- 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:18
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:18
にじ高はすべての運を集約して1年夏戦ってるまである
この夏終わったらすべて下振れてもイーブンぐらいなレベルで前借してる - 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:35
次でほぼ確で負け運は付くだろうからな...
- 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:58
出来ればその奇跡はもっと後半に起こしてほしかった
- 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:04:08
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:05:02
奇跡レベルで上振れてることはみんなわかってる
その上でさらに奇跡必要なだけだ