ブラボ有識者たすけてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:05

    最近クリアしたんだけど
    青ざめた血って結局なんだったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:57

    ブラボ初心者「わからん」
    ブラボ中級者「わからん」
    ブラボ有識者「わからん」
    ブラボ地底人「地底はいいぞ」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:35:31

    有識者は啓蒙高くなりすぎて俺らに内容伝えられないのよね…溶けたり肉体石になったりしちゃうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:41

    クトゥルフ神話TRPGの導入的な文句以上の意味合いは無いぞ。
    「あなた方は様々な過去を持ちますが青ざめた血を求めヤーナムを訪れる事になりました」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:40

    忘れた頃に青ざめた血の空だ!とか出てきたから
    お、ついに回収されるのか?って思って進めたらなんの回答もなかった…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:07

    でもさ…楽しかっただろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:54

    >>6

    それはそう。久々に夢中でゲーム進めたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:34

    どのボスがいちばん楽しかった?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:46:12

    考察漁るのも楽しいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:46:50

    地底においでよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:07

    複数種類の意味を持つ言葉ってことしか分からんのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:50

    >>8

    ルドウィーク戦。手に汗握るって言葉を実感したよ本当に

    慣れたと思ったら変身するのがまたスパイスで楽しかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:49:50

    >>10

    地底はとりあえず女王までやった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:53:31

    ・なんか上位者の血(血液の色的な意味じゃなくて人と違う存在とか)を差す言葉っぽい
    ・狩りを全うする≒青ざめた血を求める事っぽい
    ・ロマ倒して上位者がチラホラ出てるような状態で青ざめた血の空が出るっぽい

    なんもわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:18

    チ。-空にある宇宙について-

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:15

    >>13

    貴公、良い狩人だな

    実際明確な答えにはならないけど聖杯で手に入る上位者の死血(古い上位者の死血)は青ざめた血って言ってもいい見た目だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:03:15

    ロマの秘匿を破ったあとに見える空が青ざめた血って考えて
    青ざめた血を求めよ⇔秘匿破って儀式止めろ
    もしくは
    3つ目のエンディングのラスボスが青ざめた血
    つまり青ざめた血を求めよ⇔ラスボス殺せ
    とかがよくある解釈だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:13:42

    >>14

    >>17

    なるほどなあ。上位者=青ざめた血か…

    夜明けを迎えるにせよ人間やめるにせよまずは狩りを頑張れって話か

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:39

    一説には「青ざめた血」で一単語ではなく「青ざめた血を求める」まで含めてなんらかの儀式的行為を表す一語なんだとか
    なので青ざめた血はこれっていうものはない……という考えもある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:46

    貴族の血を高貴な血統って意味でブルーブラットって言うし
    上位存在である上位者の血を青ざめた血って言ってたのかなぁ
    もしくはカブトガニを探して欲しかったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:56

    >>17

    ロマを倒した後に現れる、青ざめた夜空と血のような赤い月

    「見たまえ!青ざめた血の空だ!」というメッセージがあるヤハグルに飛ばされることから、青ざめた血と青ざめた血の空をイコールで結ぶのはまあ難しくないよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:27

    解釈次第だけど、狩人さんがヤーナムに観光しに来たの、上位者の血を浴びてナメクジになるための可能性があるんだけど、なぜそのことを知っていたのかとか色々謎多い
    自筆のメモが一番の謎という

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:46

    >>19

    >>21

    青ざめた血=上位者で、青ざめた血の空は上位者の世界の空?とか考えてたけどそういうのもあるのか


    というか明確な答えは用意されてないのね。見落としてたわけじゃなかったのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:32

    教室棟の手記読んでないだろ
    「ローレンスたちの月の魔物。『青ざめた血』」
    「3本の3本目」
    「上位者狩り。上位者狩り」
    臍の緒三つ使って月の魔物こと「青ざめた血」を狩れってこと

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:04

    >>24

    なるほど。最後のあいつが青ざめた血か

    そうすると青ざめた血の空って言葉にもあいつが関わってくるのかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:55:56

    秘匿破って青ざめた血の空になったから秘匿を破れってメッセージでもあるし
    もっと直接的に「ローレンスたちの月の魔物、青ざめた血」ってメッセージがあるから月の魔物狩れってメッセージでもある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:16

    啓蒙が100になればワかるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:44

    自筆の走り書きが謎過ぎる
    公式サイトだと主人公は単に病気を治しに来た人みたいに書かれてるけど、
    実際は最初から上位者の体目当てで来たやべー奴ってこと…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:04:51

    ストーリーが理解出来なかったので考察を見たらどこまでが本編でどこからが考察か分からなくなってより混乱しちまったぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:14:34

    冒頭の医者も青ざめた血に関しては知ってるっぽいし
    医療教会なら割と末端あたりまで知られてる概念なのかね
    知らなそうなのは一部除いた狩人ぐらいで
    じゃあプレイヤー君は…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:32

    >>30

    一般通過狩人です通してください

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:26

    青ざめた血って多分上位者の血って意味もあるんよな
    医者とかが知ってるのはそっちっぽいか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:22

    そういえばそもそも主人公はなんで記憶を失ってるの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:10

    青い血(ブルーブラッド)は元々家族の血のことだから、上位者のことってのは納得
    てか狩人が青位置を求めるってことはナメクジエンドは割と本望なのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:32:47

    青ざめたと青いは結構違くない?
    ペイルブラッドじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:39:47

    >>27

    うそつけスカイツリーや国会議事堂に化け物が張り付いてるって分かったくらいで青ざめた血についてはなんもわからんかったぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:19

    >>36

    はい入院しましょうね~(キノコ化

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:48:58

    青ざめた顔なんて表現があるように「青ざめる」の意味は「血の気がない」だからな
    青い血を求めよ ではなく 血の気のない血を求めよ と禅問答みたいなことを言われてんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:53:33

    じゃあなんだ?
    血の気が多いから獣になって
    血の気が引いたら青ざめるのかい?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:57:19

    月の魔物(3周目ラスボス)の体内にある血液って説はよく聞く
    こっちのHP1にした上でリゲインしてくれと言わんばかりに動かなくなる行動がその証拠で、「月の魔物は上位者の赤子となったプレイヤーに授乳よろしく血を与えている」または「血液こそが本体でありプレイヤーに乗り移るための儀式」って解釈ね
    名前しか出てこなかった姿なきオドンの正体がこの血液(青ざめた血)ってやつもあった

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:18:59

    上位者エンド=狩を全うしたとするなら
    青ざめた血=3本目の臍の緒or月の魔物じゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:24:52

    宮崎社長の説明を聞く限り、青ざめた血=月の魔物って考え方があるね
    でも青ざめた血=ゲーム終盤の青ざめた血の空って考え方もあるよって事らしい

    どういう意味かは知らん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:17:15

    メンシスの悪夢とか狩人の夢とか夢の世界を作れるのが上位者
    だから上位者の赤子になった狩人も自分の夢の世界を作った
    その結果、人間時代の狩人が上位者になったりならなかったりしながら獣狩りや地底を無限周回するヤーナムの夢が出来上がった
    OPだけが現実というか上位者になった狩人視点の過去の記憶で、後は全部夢
    青ざめた血を求めよとかカインハーストの招待状は単に上位者狩人が現実で持っていたものが夢に反映されただけ
    上位者狩人はへその緒集めて青ざめた血を手に入れて上位者になったけど、そうしなかったらどうなってたのかってのが他のエンディング
    こうして上位者になったんだよなと回想してる状態が幼年期の終わりエンディング

    って考えてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:27:33

    どうも狩人様は観光に来たらしいのがな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:31:04

    記憶を失う前の狩人様は知ってたのかな
    筆跡が偽造されてた可能性もありそうだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:35:05

    単純に上位者の死血が青いから上位者の血のことだと思う
    それを踏まえるに狩人はヤーナムに上位者をぶち殺しに来たんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:39:11

    >>20

    ちょっとカブトガニ探してきてってお願いをネタで仰々しく書いたら

    盛大に勘違いしてはるばるヤーナムまで獣狩りに行ってしまった思い込みの激しい狩人様概念

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:54:53

    >>39

    実際ゲームシステムと設定がどの程度反映しあってるかはわからんが

    啓蒙と獣性が対立しており「血に酔って」理性を無くし獣になることを考えると

    上位者の血を取り込みしかしその血に酔わずというのはなんか意味深に聞こえるね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:16

    ヤーナムの夜明けED→夜を終わらせるために秘匿を解いて青ざめた血の空を暴く
    遺志を継ぐものED→ゲールマンたちの月の魔物、青ざめた血に見える
    幼年期のはじまり→自らが次の月の魔物、青ざめた血になる
    でそれぞれ「青ざめた血を求めよ」って目的が達成できるようになってる...と思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています