- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:43:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:19
やっぱニャアンの曲のイメージ強いよねこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:52:43
ちゃんとシュウジが映ってホッとした
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:58
ニャアンにとってキラキラをくれたのはやっぱりキラキラを教えてくれたマチュだったか
やっぱりここのマチュにマヴになろうって言ってもらえたニャアンの笑顔かわいい - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:01
マチュとララァからの突然のシイコさんに笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:32
やっぱニャアン美人だなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:54
締め方完璧じゃん
やるねえ - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:58:37
見上げた先の...... エグザベ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:07
なんかちょっと素材足りてなさそうな感じした
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:48
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:03:36
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:01
それは分からんが、これ流されていた話はマチュとニャアンが疎遠になる第一段階に入ってたからな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:13
お前許さねえからな!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:08
キシリアとララァ
エグザベとコモリ・ヒゲマン
で対な感じになるのか - 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:12
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:15
マチュには憧れと家族愛
シュウジには初恋と家族愛
キシリアには家族愛
エグザベはエグザベ - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:59
基本ニャアンメインでマチュ視点も混ざってるっぽい?
君がくれたきらきらのせいだよで二人がマブるところ入ってるのいいね - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:08:26
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:14
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:30
片袖の匂いって隣に居たってことか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:38
そしてエグザベ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:43
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:13
うろ覚えだけど「恋だった」の歌詞が入ってる…二番??ってシュウちゃんがゼクノヴァした回の方で流れてたよね?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:09
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:35
「限りない揺るぎない恋だった」の場面シュウジとのキラキラは私だけのものなのにって雨の中走るマチュだからマチュ→シュウジでは
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:58
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:13
そもそもきえないはニャアン以外の視点入ってるのはほぼ確定してる
作詞した人が動画で「あの日視えた幻がそう言っている」はGQuuuuuuXにもあるフレーズ(ガンダムが言っている)を元にしたって言ってるからガンダム構文使ったシュウジかマチュの視点も入ってる - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:25
いきなり股間を見せつけるなんて最低だよエグザベ君……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:39
きえないは作詞作曲家が3人曲って言ってるから別にニャアンの曲じゃない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:51
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:13:18
ここオマージュも入ってるけど宗教画みたいで放送時からずっと好きなシーンだ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:13:42
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:14:20
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:14:41
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:51
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:00
ニャアンが本編中に二人を忘れられなかった理由を歌ってくれてるようにも思えるな
二人がキラキラを教えてくれたから忘れられない - 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:23
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:32
全然そんなつもりで見てなかったのに股間股間言うから面白くなってきちゃっただろうが
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:33
言われてみればエグザベ専用機のギャンは白くてサービスマンとほぼ同じだし、ニャアンの私服はボーボボみたいにヘソ出しルックだったわ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:57
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:11
狂いすぎーー!!
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:39
狂いすぎィ!!
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:52
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:18
結果論とは言え不吉なことに加担させられたからね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:55
地球色の春おじさんで笑っちゃった
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:59
不吉なのはエグザベじゃなくて背後の紫BBAなんだよなぁ……
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:01
少し狂ったチューニングで爪弾く夜のうた
このちょっと寂しい感じニャアンっぽくて好き - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:01
君がくれたキラキラの後のニャアンの笑顔に涙出るわ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:39
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:20:36
最後にララァの嬉しそうな笑顔が見られただけで俺は…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:40
あっそこヒゲマンなの!?ってのが2回ほどあった
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:56
全体的にちょっと寂しい感じで好きだなあ
ところどころ面白シーンあるけど - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:26
ミッドナイトリフレクションときえないは3人曲だがHALOは唯一言われてなかったから最終回のシュウジで納得だった
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:23:53
plazmaはマチュがメイン、こっちはニャアン多めの女性キャラを中心にした映像だね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:24:54
ええいどうして素直にニャアンや恋する女子組が可愛いと言えんのだ!
一部おじさんがいた?どうしてだろうね… - 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:38
HALOはノーメロがMV出してるからあとはミッドナイトリフレクションのMVも欲しいな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:39
MV見たらまた3人が集まって駄弁ってるとこが見たくなっちまった…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:27:17
ごめん、僕「これニャアン→マチュだった」って言ったニキとは別人だよ
自分も、自分と同じ感想を他人も抱いてると勘違いして決めつけるような物言いをした覚えがあるから適当な詭弁で擁護したくなっただけ、無責任に肩を持つような事を言ってすまんかった
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:04
最終回が終わって聞いてみたらマチュというよりシュウジの曲だったHALOの例もあるから挿入歌が流れた場面で映ったキャラが歌詞の本来想定してるキャラとは別人なことは普通にある
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:11
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:40
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:42
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:28
こういうのはファンサービスなんだから綺麗なMVやったな…で涙すればええんよ意味とかは編集の都合でねじこんでる可能性も高いしええねん
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:33:35
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:04
未来も過去も君とずっと繋がっていたいだけのあたりでいろんなシーンのニャアン映ってくの可愛いな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:38:38
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:38:54
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:40:34
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:27
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:31
ここめっちゃニャアン愛を感じて好き
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:57
EDで演奏してるニャアンの隣でシャウトするララァ想像しちゃってダメだった
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:52:26
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:55:37
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:52
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:18
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:19
OPの赤信号担当はシュウジで「赤く染まる信号機はひとりぼっち 僕の心のように」だし「言葉や記号じゃあない」「偶然のキャンバス」とかグラフィティ意識だろうからシュウジの曲だと思うわ
「言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい」もマチュに全部ゲロってるシュウジのことだろうし
作詞作曲家もこの曲は赤いガンダムから「赤」をイメージして作ったって話してて「心の危うさ」みたいなのも意識してるって話してたはず、ジークアクスには合わない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:26
最後のきえないを柊苔玉にさす朝日で締めるところ良かった
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:47
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:30
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:18:42
別に普通に考えなくてもHALOはシュウジの曲だよな、最終回見た後聴き直したら正直ビビるぐらい合ってたし
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:19:53
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:58
ジークアクスに合ってそうな歌詞ある?キャンバスとかジークアクスに関係あるっけ…キャンバスってワードが合う人物は自分の中じゃシュウジしかいない
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:14
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:12
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:15
ここは「きえない」のMVの話をするところである!!!!
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:06
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:12
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:24:25
きえないの話しないの目障りなんだ、きえろ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:24:43
個人的にきえないの1番はニャアンのマチュとシュウジへの藍→愛→家族愛なんじゃないかなって思う
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:24:48
主題から逸れてそうなレスは管理頼むわ
今はあちこちに対立煽りいるし - 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:26:24
きえないは「あの日視えた幻がそう言っている」は「ガンダムが言っている」を意識したワードみたいなことは話してたからここはシュウジパートなんだろうなとは思ってる
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:26:29
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:29:07
「あの日視えた幻がそう言っている」はこの後の「いつだってひかるまた何度でも出逢える」まで含めると最後にマチュが言った「いつかまた会えるってガンダムが言ってる」味もあって面白い
- 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:30:05
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:17
3人の歌だって話に聞いてたけど、MVがめっちゃニャアンにフォーカスしてくれてるの嬉しいよ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:37:30
エグザべくんがお迎えに来るところが見上げた先の星のひかりでなんか良かった
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:37:50
ララァの出番が多くて女の子の歌になってる感じがした
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:39:15
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:42:14
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:43
あくまで個人の解釈と前置きするけど
ニャアン→シュウジは「限りない揺るぎない恋」っていうよりは石川さんがどっかで言ってた「友情の延長にある淡い想い」みたいな初恋の萌芽みたいな可愛らしいイメージがある
曲調は穏やかだけど「限りない揺るぎない恋」は字面だけ見たらギラギラした力強さがあってマチュ味を感じる
- 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:45:01
HALOジークアクス目線説はカプスレに乗り込んでまで延々と主張してた狂人と多分同じ奴だから相手しなくていいよ
きえないは「限りない揺るぎない恋」がマチュだったのがいいよね
やっぱニャアンがシュウジに向けてたのは正確には恋愛感情じゃないとおもってたので - 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:46:33
地球色の春おじさんで笑ったってなったけどこれつまり地球の春はみどりだから…?
- 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:47:26
ニャアンからシュウジへの想いは恋以外のなんでもないと思うぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:48:34
でもワケワカはワケワカなんや…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:48:55
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:50:29
ニャアン→シュウジは恋の印象ないなあ
最終回のリアクションは特に
でもまあ断定されてる訳じゃないからな
きえないは主にマチュではあるけどニャアンが色んな人を思ってる感じが好きだ
報われた笑顔は最高だな - 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:53:58
「限りない揺るぎない恋だった」の場面がマチュだったのは素直によかった、この歌詞は流石にマチュだろうなと思ってたし…でもニャアン成分多めのMVなのは嬉しかったな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:54:52
ニャアン→マチュも含むけどニャアン→シュウジは1番の「果てしない音のない藍だった」で藍=友愛・家族愛なんだと思う
淡い恋心もあるけど友愛・家族愛の方が強い - 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:57:35
シュウちゃんと何事もなく一緒に居続けたら明確に恋に発展したかもしれないけど本編上はあくまで友愛の比率高めかな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:28
- 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:09:57
将来愛のデケェ女になる素質アリ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:39:19
ニャアンは愛に飢えてる子だけど、愛を向けることは既にできてるんだよねぇ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:33:24
俺元々ノーメロのファンだからこうやってノーメロの曲が語られてるのめちゃめちゃ嬉しいよ ありがとうジークアクス
- 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:40:25
- 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:42:23
6話で闇バイトの元締めのおっちゃんに飯おごってもらって帰った後に皆で餃子食べたかったって呟くところ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:48:25
マチュ→シュウジへの恋だろうね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:56:34
- 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:05:17
もう1つ7話のBパート開始時
- 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:15:43
- 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:33:34
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:42:30
きみのくれたキラキラのせいだよのところもいいけど一番の歌詞に使われてる映像がマチュとニャアンが多くてニャアンのマチュに向けてる想いみたいになってるのも好き
突然差し込まれるシャリア・ブルは笑う - 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:43:55
確かにこういうレスをして場を凍らせたくなる事は俺にもあるのだから(隙自語)、しかし、規約をだね、守ろう
- 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:46:47
少し狂ったチュニングで爪弾く夜のうたとは何だろうか語ろう
- 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:08
基本はニャアンが中心だけど、付け加える要素として恋や愛を持ったり求めた女性たちのMVって雰囲気あるね
- 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:41:46
このレスは削除されています