ウマ娘の映画って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:51:07

    ウマ娘全く知らんくても楽しめる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:51:56

    ちょっと知ってた方が楽しめる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:52:27

    映画に限らずざっくりとした世界観の解説は冒頭1分で大体済ませてくれる
    それを理解すればOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:52:43

    知人に勧めたけど楽しめたよ
    YouTubeで無料でやってるRTTTって作品を見るのも有り

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:52:51

    知らなくても楽しめるが、前提知識多少あった方がより楽しめる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:53:45

    物語としては映画ほぼ単独
    一応前作や他作品のキャラはでるが知らなくてもいいレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:53:50

    >>5

    見る人が尻込みするような要らんこというな

    元ネタなんて気になってから調べればいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:47

    テイエムオペラオーがクソ強いって事を知ってればおけ
    あとウマ娘の名前とか知ってれば

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:27

    ウマ娘世界の知識はあった方が良いかも

    例の名シーンのあるキャラの格好がね…めちゃくちゃ良いところなのに……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:37

    コレ見とけばだいたいOK

    微妙に時空が繋がってる作品はあるけど、映画の後で見ても問題ナシ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:15

    ウマ娘も競馬もしらん友達に観てもらったけど楽しんでもらえたよ
    公式Xの用語集だけさらっと読んでもらった(G1とはクラシックとはダービーとは何ぞやくらい)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:43

    劇中のレースでどっちが勝つかハラハラしながら見守れるなんてまだ知らない奴の特権だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:58:05

    ウマカテだとすーぐ知識マウント取るアホがいるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:58:26

    全く知らなくても楽しめる
    けど前作のRTTTがようつべで見れるのでそっち見てからをオススメしたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:59:13

    主人公とかも全く知らずに誘われて見たけど楽しめたよ
    ただ一つ急に真面目っぽい先輩ポジションのキャラがバカみたいな服装して出た時は驚いたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:32

    レース関係で謎があったらwikiなりJRAのサイトなり見るくらいで良いし
    いっそ割り切ってスポコンものだと思えばレースの知識皆無でも全然楽しめる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:36

    全然大丈夫よ、知ってると楽しめる要素と知らないからこそ楽しめる要素がそれぞれある…から2回見ろ(豹変)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:43

    >>15

    なんだとこの野……いや確かに……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:01

    >>15

    あの服装がバカみたいだと?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:29

    知らないと楽しめない☓
    知らなくても楽しめる△
    知ってても知らなくても楽しめる◎

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:40

    >>15

    あそこは知っててもちょっとビビるからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:40

    スレ主が見てないから深くは触れないけど、アプリをやってるとめちゃくちゃ感動する名シーンなんスよあそこ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:23

    >>15

    困った否定できん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:37

    >>22

    やってない人も感動はしてたよ

    困惑もしてた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:48

    >>15

    ククク…ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:20

    >>15

    ウマ娘プレイヤーでもあのバカみたいな服はえっちだなと思いつつバカさは擁護できないからあってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:06:26

    知ってるからなんとも思わないけど
    ダービーとジャパンカップは条件同じだからポッケ有利とか競馬知らない人はボーッと見てたら理解できないとは思う
    細かいことは流せるタイプならいいけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:25

    >>24

    おいおい、アプリをやってる人なら困惑しないみたいに言わないでくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:20

    やり始めの時点でクソカッコいいオペラオーがアニメ化されてる海外勢が素直に羨ましくなる映画

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:22

    >>27

    はっきり言うけどそんな事気にしてる方が異常だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:03

    コナンの映画みたいな感じ
    原作知ってるとより楽しめるけど単体でも面白い
    冒頭で多少説明してくれるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:23

    教えたがりのアホどもが知識ひけらかしてウズウズしてるけど事前知識0で楽しめるから何も気にしなくていいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:02

    >>34

    上で既に誰か発言してたきがするけど

    「知らない状態で楽しむ」ことは冗談抜きにチャンスの一回しか無い特殊事例だからな

    事前収集して準備万端で楽しむのももちろん良いことだと思うけど、事前知識で危険回避!とかの必要もない

    「映画を見る」だけのことだから「知らないなら知らないで、その時にのみ感じれる感想」(例:何もわからんけど楽しかった。何もわからなんから引っかかりがあった。など)も

    マジで大切な経験や思い出だもんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:33:35

    知識が無くても楽しめるとは思うが勝負服とウイニングライブは知らないと困惑するポイントだとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:31

    新世代のフジ先輩はしっとりしてカッコいい分あの服のインパクトはヤバい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:35

    >>15

    全くもって…仰る通りです…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:47

    >>15

    フジ様をバカ呼ばわりする奴は許さんからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:35:03

    >>36

    別に困惑してもいいだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:15

    タキオンの無期限活動停止の後に無期限活動停止の芸人が映ってて笑う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:48

    >>40

    困惑したって感想になるのもまた「知らん状態でみるからこそ」得られる経験と感想だもんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:51

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:38:11

    やってる事はとにかく試合でテッペン獲る!っていうわっかりやすいストーリーだから冒頭の説明だけ聞いてれば誰でも楽しめる
    むしろ初見だからこそフジ先輩のバカみてーな勝負服とウイニングライブと突然のうまぴょい伝説に大いに困惑すべきだと俺は思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:38:47

    ウマカテの映画の話されるとおばあちゃんの話思い出すからやめて

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:40:18

    そもそもここでフジの服とかネタバレしてるのが普通に糞すぎる
    自分が話したい事優先で見る人のこと何も考えてない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:52:25

    ウマカテに品性を求めてはいけない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:23:57

    割と本気でインド映画が楽しめる奴なら初見でも普通に楽しめると思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:51:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています