…で 単なる貧乏自慢や節約漫画かと思って読んだのが俺

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:02

    どっちかというと色々なライフスタイルで満足する生活を探すって言う漫画で驚いた尾崎健太郎よ

    ついでに会社推しと残飯つまみが好きらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:58:01

    愚弄っていうか恐怖される事多いけどね


    絶対生きてて楽しいっスよね 会社推し

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:59:13

    自分にとっての常識は他人にとっての非常識と読むたびに実感するのが俺なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:52

    >>2

    ウム…

    今の若者は「仕事を苦しんでやるもの」って意識が強すぎるかもしれないと思ったんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:54

    でもねオレ会社推しの人にはまったく共感できないけどこの人を愚弄する風潮キライなんだよね
    仕事…糞って愚痴るくらいなら良いけど楽しんでる人をわざわざ貶すことはないでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:29

    仕方ないというか妥当と思う反面
    家族全員分の給付金の使い道を話し合いに見せかけた嫁のワンサイドゲームは
    下手な夫婦仲じゃ56死合いになるんじゃねえかと思ってひやひやしたのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:43

    >>2

    どうしても人生の大半の時間を仕事に使わないといけないからね!

    その時間が楽しいなら人生楽しいに決まってるのさ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:03:09

    >>5

    よく「ワーカーホリック」とか「家庭を蔑ろにしてる」といか言われてるけど単に出勤するのが楽しいだけで別に仕事をするために何かを犠牲にしてるわけでもないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:25

    こーすけが牛丼を2度楽しんだやつだと思ったっす

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:16

    >>6

    うーん漫画なんて博打商売やってる上に本人も異常お菓子愛者だから嫁に財布握られるのは仕方ない本当に仕方ない

    理由もま なるわなだしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています