心の底から泣いたシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:03:18

    作品名をつけてくれるとありがたい
    漫画、アニメ、ゲームあたりが好ましい

    自分はうしおととらのとらの「もう…喰ったさ」と十郎兄ちゃんが最終決戦に来てくれた時
    正直これ超えるもんはないと思ってる
    結局全部最高でしたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:49

    月光条例6巻の赤ずきんちゃんのエピソードが好きで好きで……
    言葉でうまく説明できないけどめちゃめちゃ泣く、思い出しても泣く
    救われたような気分になるんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:50

    チョッパーの回想のフランスパン齧るとこは映画と原作で2回泣いた
    あとアニメ(漫画原作じゃないヤツ)やゲームも含む場合はその他ジャンルカテだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:02

    「不徳のギルド」のマスラオウの最期
    エロ目的で読み始めた漫画なのに何故か泣いてたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:01

    ONE PIECEのメリー号かな…漫画でもアニメでも泣いた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:55

    ここまで素晴らしいエンディングを作るとは誰も思うまい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:36

    うちゅう人田中太郎の最終回
    ギャグ漫画の火力ではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:05

    困った…じゅびろ作品が強い…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:54

    >>8

    あの人はそう言う漫画描くの上手いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:32:10

    最期の言葉がそれかよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:32:30

    第九の波濤の12巻112話のラスト
    この表紙の意味がわかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:43:04

    DQ天空物語の最終回
    まだ幼い双子にずっとさがしてたずっとさびしかったってわんわん泣かれたらこっちも泣かざるを得ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:20:53

    水上悟志「スピリットサークル」
    かつて前世で生き別れになった友が生きのびて
    現代でその子孫(+生まれ変わり)として再会できたシーン
    読み返すたびに泣いてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:27:14

    アニメ「エウレカセブン」の「バレエ・メカニック」回は見る度泣いちまう
    途中中弛みするし鬱屈とした展開も続くし該当の話はほとんどラスト直前の48話だしで
    決して手放しでオススメはできないんだけどそれでも見れば絶対にカタルシスを覚えられると思う
    エウレカセブンは途中の「モーニング・グローリー」回と「バレエ・メカニック」回を見る為だけのアニメと言っても過言じゃないから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:36:58

    『パンプキン・シザーズ』のハーケンマイヤー殉職

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:46:46

    寄生獣の最終回。
    ここまでいろんな人失ってきながら頑張ってきたシンイチが最後に好きな人も失うのかよ…って読み進めてたら、ミギーが掴んでいてくれて声あげて泣いた。
    人類種の存続とかに比べたらちっぽけだけど、ラストに報われてくれてよかった。
    あれなかったら名作に成りえてないとすら思える。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:10:59

    進撃の巨人に数多あるけど特にここらへん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:22:43

    >>3

    カテ警察よく湧くけどそれ(二次元以外)って書いてあるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:28:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:34:38

    惑星のさみだれ
    宙野花子が勇者の剣を放つ場面
    漫画で見て泣けてニコニコで見てもっと泣けた(※注意アニメじゃない)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:06:46

    クロノクルセイドのラストシーン

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:55:54

    レヴァリアース
    今思い返してみれば良くある、言ってしまえばお安いお涙頂戴なんだけど
    当時は一連の流れでボロボロ泣いたし、その時の感動は今も変わってない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:58:06

    レヴァリアース
    ラスボスと相討ちになった相棒のシオンが
    小さい頃に実は主人公と出会ってたこと、主人公の兄から万一の時は守ってくれと頼まれてたことなんかを思い返すシーン
    このあと安らかに息を引き取って物語終了

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:05:06

    >>22

    >>23

    えらいピンポイントで被ったな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:13:40

    昭和オトメ御伽噺のラスト数ページ
    正直ここに至るまでの常世ちゃんに降りかかる災難の数々でもう十分に泣いてたけど
    このページから涙の質が変わった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:27:49

    アニメもありなようなのでALIEN STAGE のKarma


    宇宙人に支配され人間がデスゲーム歌合戦の見せ物にされてる世界で

    燃え広がる炎に観客の宇宙人達が阿鼻叫喚の中

    かつて犠牲になったたくさんの名もなき子供達の亡霊が楽しそうにしてるシーン

    KARMA| Alien Stage


  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:08:51

    >>18

    一昨年までは二次元スレ普通に建ってたしそれらも消されてなかったから二次元以外も可ってだけで二次元NGではない可能性が高いみたい

    それを言うとその他漫画カテも漫画ってハッキリ明記してるししかもカッコ書きですらない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:17:07

    >>27

    消されてないだけでNGではない扱いならここでも同じじゃん

    複数ジャンルにわたる話をしたい時はメインで語りたいジャンルで立てるのが普通だし

    特に間違ってないスレ立てをジャンル違いカテに誘導しようとしている迷惑野郎にしか見えんわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:19:44

    画像ないけどH×Hの蟻編でレイナが母親の元に帰るシーンは何度見ても泣く

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:23:47

    >>10

    兄貴は二度刺す

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:01

    >>27

    スレ主が漫画以外の作品上げてもいいよーって決めるスレもこのカテじゃ珍しくないのになにをそんなに躍起になっているんだよ、今更だぞ



    それはそうと俺はこのシーンからの一連の流れで嬉しさとエモさと懐かしさと余りの頼もしさに泣いた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:26:17

    実際「二次元以外=よろず全般」「その他漫画=漫画中心によろず二次元」になってる感はある
    まあ悪意のあるスレ乱立とかじゃなければ多少のルール違反はスレの空気読みつつでいいんじゃね
    それこそみんな警察じゃないんだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:58:56

    とりまカテに関しては泣けるシーンとあんま関係ないのでそう言うのはもういいんでない?
    スレ主だってここまで言われりゃ納得するし次から直すだろうしさ

    それと文ストの立原
    アニメの5期はED乗ってたし気づいてくれたよりも信じてくれた感じがグッときた
    あのアニメ推理とかの頭脳が主体だから余計にね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:26:47

    化物語のまよいマイマイより
    何年も迷子になってた少女がようやく我が家に帰れたシーン

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:55:49

    蒼穹のファフナーEXODUS第17話「永訣の火」
    カノン消滅回
    一期17話で「死にたかったけど生きることを選んだ」のに、二期17話で「生きたかったけど死ぬことを選んだ」のが辛すぎる
    特殊ED曲「愛すること」もひどい
    曲中にパッヘルベルのカノンが使われてるの気付いた時に再度号泣したわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:30

    コモ編は特に泣く

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:13:56

    BASARAの最終回
    タタラと赤の王として共に討たれる覚悟をキメた主人公カップルをこれまでの旅で出会った仲間たちが囲んで盾になるシーン
    長い戦いの終着点がここなのが本当に美しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:17:55

    ガッシュは泣いたシーン多いけどキャンチョメとフォルゴレの別れのシーンが一番涙腺を刺激した

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:23:20

    短編映画版のさようなら、ドラえもん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:23

    仮面ライダーセイバー最終決戦

    一歩間違えれば全滅するような薄氷を踏む戦いそして捨て身の攻撃で勝利するのが奇跡すぎて涙が流れた


    仮面ライダーセイバー最終決戦 四賢神同時撃破


スレッドは7/4 01:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。