アンカーとかで敵を捕縛して攻撃を仕掛けるロボット

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:14:52

    思い浮かぶやつを挙げてほしい

    ガンダム作品でもそれ以外でもいいよ


    スレ画像は最強技でアンカー捕縛からの追撃をするジェアン・シュヴァリアー


    「スーパーロボット大戦OGMD」戦闘演出集:ジェアン・シュヴァリアー


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:39

    捕縛かどうかは微妙だが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:00

    捕縛してた記憶はないけアンカーといえばゲルググのイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:20:22
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:20:31

    >>2

    >>3

    引っかけて高速起動して追い詰めてたから比較的近いジャンルだと思うのジークアクスのゲルググ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:45

    ギアスのスラッシュハーケンとかも移動用とかの印象強いしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:24:30

    ガラハドはこのジャンルに分類されるのだろうか
    捕縛そのものが攻撃手段な気もするけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:59

    呆れるほど有効な戦術だよなぁ…ACP・ファイズ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:27

    ハンブラビのウミヘビは捕縛そのものが攻撃みたいなもんだからどうだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:02

    指揮官機は無線だが一般機はワイヤー式なドーベンウルフはありですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:02

    過去のGジェネだとビームザンバーで攻撃する時シザーアンカー射出して敵捕まえてた印象強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:38

    ワイヤーを攻撃手段にするパターンとワイヤーを追撃の布石にする方法のふたつがある気がする

    前者はジークアクスドムとかZのハンブラビがやってた攻撃で、後者は呆れるほど有効な戦術タイプのやり方とか、距離を詰めたりするストライクノワールのやり方
    ドーベンウルフもマッシマー捕縛電撃加えてたね

    シイコのゲルググはワイヤーで吊るして高速加速する感じだからちょっとレアケースだと感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:01
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:45:49

    捕縛にも攻撃にも同化にも使えるマークニヒトの羽ワイヤー

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:00:20

    BGM:仕置きのテーマ(違う)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:07:33

    ほい元祖

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:31:32

    そういう用途でないのは知っているが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:50:28

    BIG-O

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:03:27

    平成メカゴジラ
    ワイヤーで捕縛してトドメではなく、各種火器でピヨらせてワイヤーでトドメと逆だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:04:46

    アニメだと影薄いけど、ゲームとかだと結構アンカー活用してるヤツ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:24:32

    >>8

    なぁーんで特殊部隊が複数機でやるフォーメーションを一人でやってんですかねえ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:08:35

    こいつ実はアニメでのメイン戦術はワイヤークローで敵掴んでぶん投げてできた隙にオーラキャノン叩き込みなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:24:29

    アンカーぶっ刺した上で振り回してゲロビ当てる機体
    …拘束かな、これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています