- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:48
ガンダムでお前以上に知名度あるキャラが出てくれば隠居できると考えられる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:58
うーん今はあの男の影響でアムロは非常に出しづらいから仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:20:16
ああ最近シャアの理想を継ぐあの男の続報も出たから問題ない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:00
クワトロみ
いきなりフロンタルやアムロを巻き込むのはやめろ - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:17
このスレ画は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:41
45年擦り続けてもまだ新しい味がすることが分かったからお前に休みは無いんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
むしろ50周年でアホほど働かされるのを覚悟しとけって思ったね - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:23:42
あの男関係なくもともと外部出演やらコラボ商品が多いのは圧倒的にシャアの方なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:24:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:21
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:25
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:44
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:14
ちょっと弱火になってきたところに公式がジークアクスというガソリンぶち込んで炎上させたんだよね、凄くない?
シャアのメカクレ形態のシロウズくんとか新たな層に需要を開拓しそうですねガチでね - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:36
お前は死ぬまで神輿にされ死んだ後もデッドコピーを作られ100年ぐらいしたらクローンが叩き起こされる…それだけだ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:46
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:15
その場合も二代目に関俊彦さんがいますね🍞
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:25
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:35:41
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:35:42
GQシャアはあくまでGQのシャアであって正史シャアとは別として扱われると思う反面…新祐樹以上に1st当時の池田シャアに近い人は果たして出てくるのかという疑問に駆られる!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:35:46
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:35
まあ流石にあと2,30年位の辛抱だと思っているのは…俺なんだ!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:39
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:57
左のコマのブライトさんの表情に味があり過ぎて引き笑いが収まらなくなったのが…俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:22
でもね俺アムロが悪いと思ってんだ
ノンポリで批評家気質、最強だから誰だろうとどんなバックボーンがあろうと雑魚のように邪魔だクソゴミするってオタクにはあまりに劇薬でしょう?
叩き棒を超えた叩き棒を超えた叩き棒を超えた叩き棒を超えた叩き棒
それがアムロです
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:46:21
赤く塗って変なマスク付けるだけでいいから便利なんだ使い勝手の良さが深まるんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:34
とりあえず赤く塗っとけばコラボ商品として成立するのめちゃくちゃ使い勝手いいと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:31
お前が目立つから目立たないだけでアムロも充分酷使枠ですよね🍞
まあアムロと言うよりもガンダムが酷使されてるんやけどなぶへへ - 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:02
おそらくガンダム100周年頃でも擦られてる
それがシャアです - 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:44:57
コラボ商品とか出す時は赤くして「しゃあっ専用〇〇」とかネーミングしとけばいいキャスバル坊やの方が使いやすいんだよね アムロとかはどうしてもそういう方面のインパクトに欠けるんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:45:06
赤く塗る
3倍
シャア専用
「見せてもらおうか…〇〇の性能とやらを」等の使いやすいキャッチフレーズがコラボ商品を支える…
ある意味最強だ