- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:40:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:40:40
実質カイジってネタじゃなかったんですか⁉
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:08
教えてくれ 賽の河原はゲームと呼べるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:27
なに...?清水市帝愛グループ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:29
お前はゲームじゃなくて走者が面白い…それだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:09
RTAで何回も走る人がいて驚いたのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:09
やってる動画投稿者が一様にクソしんどそうでリラックスできますね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:33
高騰してるってネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:38
お母さん=糞
実質ラスボスなんや - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:43:35
作者の経験談なんだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:32
まるおくんカード…糞
ミニゲームに勝ってるのに報酬としてペナルティ・アイテムが支給されるなんて…
こんなことが…こんなことが許されていいのか! - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:40
RTA勢に謎の人気があるゲームとしてお墨付きを与える
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:39
おーっ賽銭箱のそばに10円が落ちてるやん
◇この10円玉の量は…? - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:42
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:02
ギャンブルの攻略法が賽銭泥棒なんだよね すごくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:07
ああ理不尽にも滅ぼされたRPGも高騰したから問題ない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:00
あれだけの苦行をさせておいてエンディングが無味無臭とか流石にビックリしましたよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:39
エンディングに辿り着くまでプレイして貰えると思っていないから問題だとも思っていない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:33
教えてくれ
まる子ゲー歴代1位の売上で今もなお高騰するゲームがクソなのか? - 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:15
T社…糞
これをまる子ブームの時のクリスマス商戦ゲームとして売りつけたんや - 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:55:33
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:02
一生懸命プレイすればクリアできますよ(ニコニコ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:28
基本的にただのギャンブルだから安定して勝てないし貯まった金は各種イベントで没収されるんだ 満足か?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:30
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:55
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:50
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:12
運ゲーを越えた運ゲーを強いられる上にセーブが一切ないんだあ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:14
時間かけてでもクリアしたいなら賽銭箱から盗み続けるのが最善なんだよね 酷くない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:48
欲しいものを買う為に…金が必要なんだ
ギャンブルがな…一人につき一回までなんだ 何周かする必要があるんだよ
再戦にな…じゃんけんにストレート勝ちしてまるちゃんカードを手に入れる必要があるんだよ ただだいたい他のカードだ出てくるんだ
丸尾くんカードあってな…貯金を半分にしてくるんだよ
たまに家にお母さんがいてな…戦果を全部没収されるんだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:01:08
財布と貯金含めて2000円以上持ってると強制的にお母さんフラグになるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:17
これでも私は慎重派でね
YouTubeだろっで色々と実況を見せてもらったよ
その結果…生粋のギャンカスならこのゲームを楽しめることがわかった
【ゆっくり実況】クソゲーとの評判名高き怪作 ちびまるこちゃん おこづかい大作戦も救いたい レトロゲーム
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:24
売り上げが栄えある歴代第1位ということは
クリアした人が大勢居るということ - 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:04:50
ギャンブル性を高めるためにセーブ機能を排除したのはわかるんだよ
なわけねぇだろゴッゴッセーブロードしたらギャンブルの意味ないというならデパートで何か買った時にセーブが発生するとかでいいだろうがよえーっ! - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:17
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:10
このゲームを比較的楽しんでる人ですら「仕様を理解すれば楽しいけどゲーム中で仕様を説明してくれない」みたいな事言ってるってネタじゃなかったんですか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:32
攻略法はあるにはあるが攻略できるとはいってないんすよねガチでね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:51
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:39
99割がエアプなのに叩かれないのすごいのんな
まあ動画見るだけで明らかなクソだって分かるからバランスは取れてるんだけどね - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:39:30
もしかしてギャンブルの虚しさを教えるために作られたゲームなんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:51:09
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:51:37
当時やってないけど愚弄してる人多そうなのん
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:54:30
実際まあまあ面白くはあるし対戦機能もなぜかあるゲームなのん
ちなみに対戦だと相手に必ず母を出現させることができるカードとかもあるのん
◇この機能の意味は…? - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:56:29
子供向けマインドシーカーってネタじゃなかったんですか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:59:07
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:01:43
お前は算数からやり直してくれって思ったね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:05:36
ずっと気にしてなかったけどスレ画のゲームパッケージがかなり適当で笑ってしまう
まっ当時のパケ絵なんてものによってはこんなもんだからバランスは取れてるんだけどね