アモアイに思うこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:43:05

    何描いてもいいよ

    目を描こうと思ったら地獄すぎて死んだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:43:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:43:43

    未だに毛色に違和感ある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:03

    敬語でトレーナーと接してほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:04

    なんで牝馬なんだお前

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:13

    挟んでほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:58

    周年までにサポカが型落ちになるか不安

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:03

    >>3

    わかる

    鹿毛のアーモンドアイと栗毛のラッキーライラックで髪色の濃度逆なの違和感あるんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:16

    色んなヘアアレンジしたいと思いました

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:22

    推しの子ブームの擬人化

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:24

    クソデカリボン好き
    端が黒いのはメンコ要素だと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:01

    割とアホっぽい表情する

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:49

    太い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:52

    クロノシナリオで出てくるの忘れてて初見やられたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:15

    >>10

    星野アイ、キズナアイと近年の「アイ」の集合体やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:22

    今思えばお前は必要なサポカであった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:43

    ウイルスに負けて悔しいので次からは勝つつもりとかいう異常に負けず嫌い過ぎて一周回ってかっこいいとこ好きだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:52:12

    ギリギリ抜けない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:55:40

    >>18

    こんな雑に絡めるほどの騎手ネタじゃないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:29

    気を抜けば脇に目がいく

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:26

    >>20

    ウマ娘アモアイの髪色は馬のアモアイと違う意見が多いからわりと真面目にアーモンド色以外で暇だから探してみたんだけど

    ルメールの娘さん(2016年・8歳ごろ)の当時の画像とウマ娘アモアイの容姿比べたらわりと近かった(個人の主観)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:05:50

    負けヒロインが似合いそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:09

    アモアイ育成実装の時におそらく新しい人権スピも実装されるだろうからそれが今から恐ろしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:22

    ちょっとロリっぽいけど身長結構あるんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:24

    キャラクターとしてめっちゃ好きだけどレースで出くわすと忖度を疑うレベルの高ステータスで蹂躙してくるから嫌い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:04

    星野アイ星野アイ言われてるけど自分はそこまで星野アイを感じない
    なぜなら自分も推しの子ブーム以前にアモアイの擬人化を描いたとき目をしいたけにしたから
    やっぱりアーモンドアイという名前で実物も目がチャームポイントだったら瞳キラキラさせたくなるよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:08

    (この目、流行だからブーム去った時に何だったんだ?となりそうだと思ってしまう)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:12

    アモアイが不思議の国のアリスぽくて
    ドンナがハートの女王ぽくて
    スティルが吸血鬼ぽくて
    ラモーヌは魔性のヒロイン概念ぽいから
    三冠牝馬は典型的なヒロイン類型からモチーフ選んでるガバガバ説

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:27

    正直、股間にブッ刺さりました(懺悔)

    真面目に話題になりそうな面だと、眼が特徴的で名は体を表すを上手いことやったなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:30

    キラキラおめめキャラは昔からいるから大丈夫だろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:31

    可愛いけど叡智ではない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:13

    ホントか~?本当にエッチじゃないか~?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:40

    >>22

    重ねて言うけどこんな雑に絡めるほどの騎手ネタじゃないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:13

    ララとブラピを太鼓持ち要員にしないでくれサイゲ
    そんなことしなくてもアイは充分魅力的で充分強く描写されてるよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:18:32

    目は猫の目みたいになると思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:33:01

    「某競走馬がウマ娘化したらそいつで勝ってやる」と「本人の育成シナリオにニシノウララの偽名が出てきそう」

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:34:49

    >>37

    アーモンドアイの短距離適性Gなんでメイクデビューはマイルだったことに歴史修正されるのは確実だから後者はどうかなって…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:38:18

    Legend-Changerの実況パート、2018年秋華賞から引用されてるの超カッコよくて大好きなので早く実装されてください
    あともうちょっとライバル達連れてきてくれんか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:39:18

    昔アイカツを見てた時に初見でイメージした音城セイラちゃんそのもの(中の人が同じ)
    なんであんな中途半端なキャラになってまったんやセイラちゃん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:49:08

    >>38

    キャラストで出せばいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:51:25

    >>41

    「アモアイがニシノウララに負けたエピはキャラストで回収すればいい」って言いたかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:54:10

    >>42

    実際ミラ子みたいに勝ち上がりまでの戦績は模擬レースで拾うこともあるしね

    この性格なら負けた短距離にまた突撃しようとしてトレーナーが待ったするケースも考えられるし割とありそうではあるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:55:59

    強い牝馬好きでウマ娘でも新キャラじゃジェンティルとグランは刺さったけどアモアイは刺さらんかった
    ブエナも普通だしこういう顔好みじゃないのかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:56:47

    胸の穴を引っ張りたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:00:11

    今見てもラララとキャラデザ逆じゃね?と思わんでもない
    身長とか髪色とか
    あと個人的に髪型も逆なイメージ(アモアイにスタイリッシュなイメージあるからポニテ系だと思ってた)
    目はこれでいいと思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:53

    登場時の話題はマジで凄かったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:05:54

    見た目は派手だけど中身は頭1番要素のないダスカみたいなもんで既存と被ってるところあるからほどほどの人気で落ち着きそう
    新キャラでウケるのって今までにいないようなキャラばっかだからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:36

    ウマ娘のアモアイは色気が足りない
    実馬はなんか魔性のオーラというか物凄い妖艶な色気があった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:42

    ドヤ顔がかわいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:37

    この顔ほんと好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:36:16

    デザインも扱いもなんか浮いてるなあ・・・って感じる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:37:42

    正直ウマ娘の中で1番ドストライク
    目の情報量が明らかに只者では無い

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:07:29

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:08:17

    下まつ毛の白抜きが良いんだよ
    白抜きまつ毛のウマ娘増えろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:09:58

    肩の部分大好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:06

    しっかり者で優しいところが良いんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:23:33

    新時代のウマ娘という感じはする
    明らかに違うよな、言語化が難しいが

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:25:00

    本馬の話だがもう4児の母なのよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:26:01

    闇堕ちしたら目のしいたけどうなるん?
    黒色になるのか消えるのかそのままか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:32:35

    >>60

    多分逆に輝きを増すと思う

    厳密には決して闇落ちしないが光が破滅的に暴走する感じか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:33:52

    実はインナーカラーや眼の色に近いから制服がめちゃくちゃ似合う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:56:38

    ブーケの誕生日会話でこれじゃあこっちがお祝いしてもらってるみたいじゃない!の強調する箇所がおかしいのが気になって仕方がない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:58:13

    声が好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:02:40

    たぬきに毒されてたのもあるが、もっと落ち着いた色の格好良い系で来ると思ってた

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:03:19

    得意率高い癖に合宿になると全く光らない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:26:10

    付き合いたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:26:52

    めっちゃ好きだよ 実馬が好きだったから
    髪色は最初はララと逆じゃない?って思ったけどアーモンドの実の色と同じって聞いてから納得した
    今でも十分人気だけどもっと人気出てくれるといいなって思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:35:46

    >>40

    ここでお気持ちするのいる?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:13:12

    アイカツがアンカツに見えた

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:59:26

    >>46

    アーモンドアイは美人系

    ラッキーライラックは可愛い系

    の印象あったからなんかわかる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:09:12

    正直"アーモンドアイの擬人化"感はない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:25:37

    ダスカが平成のキャラを煮込んでできたキャラだとしたら、アモアイは令和のキャラを煮込んでできたキャラ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:29:40

    >>10 これがわりとしっくりきた

    アーモンドアイって馬の細かい属性よりG19勝のインパクトをベースに擬人化した感じ

    最強アイドルとか当時の世相で好かれやすい要素が強く入ってるというかデザインはとても可愛いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:30:59

    4周年でこのビジュ出してきたのは流石に驚いた まだ引き出しあるのかと

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:31:44

    固有発動中はYOASOBIの歌がBGMになるくらいの思い切りを見せて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:55:29

    勝負服の赤いリボンの部分が髭の生えたお爺さんにしか見えなくなってしまった⋯⋯

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:59:52

    >>72

    トウカイテイオーの擬人化感も0%だからそこは気にしない方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:21

    >>72

    そりゃそうだろウマ娘は馬だけを擬人化してるわけじゃないからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:30

    マベサンとフクキタルも推しの子のパクリって主張しないのはわかりやすいアンチよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:38:33

    >>80

    しいたけ目はだいぶ昔からあるだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:18

    >>80

    マベサンとフクは推しの子連載前にデザイン出来上がってるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:40:34

    ここまで負け確イベに引っ張り出されるとちょっとヘイトたまるからさっさと育成させろという気持ちがある

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:05

    自分の場合顕彰入り牝馬バージョンで

    アモアイ→不思議の国のアリス
    ドンナ→ハートの女王
    ウオッカ→ウサギ
    ラモーヌ→公爵夫人

    を連想してた

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:47:17

    アモアイ、マベサン、フクはしいたけだがアイは目が星なんだよな。
    常時しいたけ目のキャラって他の作品だと食蜂とか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:07

    デフォルトでサンリオコラボしてる子
    淡い青がいい感じにキティちゃんの青っぽくて鮮明な赤とはっきりとした白がそれに拍車をかけている
    まあつまりかわいいと言うだけの話なんだが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:07:59

    そもそもアモアイの目の星は推しの子キャラの星とは違うけどな(アモアイは4方向、推しの子は6方向)

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:09:42

    >>84

    VM安田のローテとかダービー計画とかを考えたら、アリス(アイ)を不思議の国へいざなったウサギ=ウオッカはぴたりと来るかも

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:16:23

    そういえば新シナリオで野良出走に加わった事で有馬長F出走トリオが結成されたという…

    クラシック→ウオッカとラモーヌ
    シニア→アーモンド

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:19:15

    パクリというよりは活躍してた当時に流行ってたものを取り入れることはある印象
    一応アモアイ以外でもそういう要素ある子はいるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:20:20

    ズバ抜けて目の情報量が多い+四白眼だから正直発表されたてに見た黒星コラの方が怖くなくて落ち着く

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:20:22

    なんとなくウマ娘アモアイのキャラデザ好きな人はプリコネのサレンも好きそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:26:23

    >>48

    アモアイの次くらいに見た目派手だなと感じたラヴズがむしろ同時発表の他メンバーに

    話題も二次創作数もちょっと置いてかれてる感あるしな…


    かわいいし実装後もトレウマ要素も抜けて強いけど目新しいキャラ感は控えめだよね

    癖強いキャラがより受けてるってだけで人気がないとかではないけど最推しになりにくい枠というか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:44:43

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:54:02

    白がここまで似合うキャラもそうはいないだろ
    ってくらい白ビキニのファンアートがぶっ刺さる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:23

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:58:34

    >>65

    たぬきのは「もうこれ中の人は水樹奈々しか許されないぞ」って防人な感じがした

    だもんで全く違う方向性で「この子光輝きすぎてアーモンドアイしか名乗るのは許されねぇ」感あるデザインにしてきたのはすごくすごいわ


    キャリーさんなのもよし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:02:04

    >>92

    ブロンドヘアの前髪ぱっつん美少女は刺さる人多そう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:09:24

    >>93

    負けず嫌いというかスポ根色の側面がフィーチャーされたらとは思うわね

    実馬は無茶苦茶強かったけど馬柱に汚れ一つ無いわけではなかったしノリは良い方だろうから上手くルメール要素を取り込んでくれたらとは思う


    だからトラクターに乗って欲しいところです

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:15:24

    現状のリスグラシュー(推定)の扱いを見てると運営が今後どうしていきたいのかちょっと不安ではある
    惨敗も含めて負けず嫌いに繋げてくれたらいいんだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:16

    >>100

    なんか常にリスグラリスグラ言ってるのいるけど2020JCに焦点を置く(実際すでにタクトがいる)

    のを考えたらアーモンドアイ本人の育成は3歳→5歳であることがほぼ確定だからリスグラ有馬なんて影の形もないでしょ

    リスグラ自身が偽名扱いされたことでむしろその説はより濃厚になったし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:33:36

    >>101

    アモアイの育成でどうこうって話じゃなく今後全体的な話だよ

    常にリスグラリスグラ言ってる奴なんているか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:25

    >>26

    これ

    運営に露骨に強キャラアピールされてるのが興醒め

    デザインはかわいいと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:38

    真面目な話サイゲ的にはアモアイを最強に置くというのがアンサーなのかは気になるところ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:28

    今シナリオでオルフェ育成する時も根性枠困るし
    育成実装時に代替スピサポが出てるかどうかが気になる
    キタサンやドゥラは間に合ってなかった覚えがある

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:41

    >>104旬の今は最強に置いときたいって話じゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:52

    かわいいんだけど実馬が黒メンコのイメージが強かったのでアーモンドアイ?と今でも思う
    かわいいけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:20:30

    >>80

    その2人の目って黄色くて太い十字で全然違うし

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:26

    >>103

    「自分きにくわないっス」言うだけでこの厚み?というかコレを強キャラにおかないなら誰が強キャラになるのかおせーて

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:04:32

    >>104

    プロフのキャッチコピーには「最強の挑戦者」とはある

スレッドは7/4 06:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。