- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:07
音ゲーでんのかね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:49:41
シリーズ自体は残るだろうし、sideMもゲームないけどコンテンツ自体は生きてるからね……。
ただ、デレマスは人数多すぎ問題があるからそこが安心できない - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:04
荒れそうなスレ立てんな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:16
勢いある中でなぜそんな心配を・・・?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:55
んなこと気にしたらなんも楽しめなくなるぞ
人生と一緒で楽しめる内に楽しんだもん勝ちや - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:54:09
五年は持つやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:54:32
学マス楽しんでる人たちに水差さないでもらえます?あなたの悲しみに他人を巻き込まないでください。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:54:45
学マスがサ終するより俺が先に飽きそうなほうが心配
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:12
とりあえずアニメ化するならせめてライブシーン以外は作画で作ってもろて…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:49
終わるのにビビってたらなんもできんぞ
サ終どころか2~3年すれば今プレイしてる奴もほとんど入れ替わってる - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:59:33
フル3DCGだけはあり得ないね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:05:01
大方デレの話を聞いて不安に思ったんだろうと繊細すぎる
後衛アプリの作りやすさなんてスレに聞いても答えなんて帰ってこないよ
別に100人いようが続編作るところは作ってるし、20人ちょっとだろうが終わるところはスパッと終わって音沙汰ないよ。人数は関係ない - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:17:20
10年先のゲームの行く末を案じるくらいなら
そのころ自分がどうしてるか案じてた方が良いんじゃない - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:28:52
たちの悪い煽りも含めて悲観的思考が多く見えてるけどデレステに関しては10年選手で寿命みたいなもんってのもあるからな
アイドルの実装も数年かけて全員やってるわけだし正直リストラとかコンテンツを完全に停止する方針は取らんと思うよ - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:16
安心したまえ。学マスのサ終なんてずっと先だ。
人類が滅亡する方がずっと早いね - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:30:47
むしろ長く続くと思うぞ。人数的にもソロ主体という方向性的にもポスト765ASでしょこれ。
これから人数増えるとしても精々シャニを超えるかどうかだろうから負担的も少ないだろうし。 - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:40:00
楽しい時間の最中ふと終わりが怖くなっちゃうってのは分からんでもない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:41:50
サザエさん時空じゃないらしいけど
一通り終わったら初星二週目(ベグラジア視点)とかできるし
続けようと思えばいくらでも続けられるさ - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:59
むしろ悲しんでる人たちへの当てつけに見える…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:26:37
まあどんなものもそのうち終わるだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:24
どうせ終わる前に飽きる連中だべ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:45:59
ファン数アイドル別ランキングもぜひ実装してほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:52:08
デレの話聞いて同じようなこと考えたから気持ちはわかるけど
そっと胸に仕舞っておこうや - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:00:32
ガールフレンド(仮)のサービスがまだ続いていることはあまり知られていない
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:01:48
サ終より先に還暦むかえそうなP多そう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:04:43
7月5日に人類滅亡するしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:08:26
あんなのと一緒にするなとしか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:12:29
良くも悪くも学マスはライト層が多そうだからコンテンツが終わるまで添い遂げるぜってのは少なそうだ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:34:18
学マスやデレに関わらずサ終するときはするんだから、楽しめるときに楽しんでかなきゃ損だよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:51:39
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:40:01
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:53:11
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:56:06
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:24
まぁそれで着いていけなくなる人もいればイベントとかフェスの機会に新規が入ることもあり得るし、配布少ないから無課金の人とかはガチャ期間長くてもそれはそれでダレる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:59
今日の学級会スレ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:06:49
別に途中で飽きた人はファンじゃないってわけじゃないしな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:11:20
同じ趣味ずっと続けられる方が多分珍しいと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:44:51
この手のゲームは途中から追うことのコストが高いほうが問題じゃないか?
初をクリアしないとNIAできなくて、NIAクリアしないとSTEP3に進めなくて...というのが重なっていくと後追いがキツい
しかも1人の推しのためにゲーム初めても、ある程度まんべんなくプロデュースしないとPLv上がらない設計なのも割とダルいところはある - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:47:17
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:43
Plvに関しては上げやすくしないと大変そうではあるがアチーブ追加もあったり改善傾向がみられるのでそこまで気にしてない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:07
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:30:27
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:23
サ終する頃にはそもそもスマホの先になってるといいなあ、VRとかサイバーグラスてきな?ゲームを根本から変えて欲しいぜ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:57
買い切りゲームの設計を参考にしてるからね