- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:52:25
視聴者からクレームが来るんやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:15
成長して親より強くなった子が殴り返しちゃったら、弱い者いじめになっちゃうからな
たいていの日本人は、道理が通ってても暴力行為そのものを悪と認識して忌避するから、暴力沙汰はマズイ
なので高尚な理屈で納める方が偉いとされるのだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:55:00
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:31
でも人間全員に広げると主語デカすぎるじゃん?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:08
今の50〜60くらいの世代は親が絶対的な神のような存在みたいに育てられてるからな
そういう洗脳紛いのことが子や孫に受け継がれていく - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:16
高校生になって親を殴ったら「自分はこれまでこんな弱い奴の言いなりになってたのか」と思って楔から解放される
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:16
ただの虐待によるマインドコントロールの結果では?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:42
映画のキングスマンで主人公が虐待親に攻撃したが、ステッキでグラスを打って顔面に当てる程度だった。
これくらいが限界なのか? - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:47
世の中には言葉で説明したところで分からん奴には
ぶん殴ったほうが良いケースもまぁある
3留したらボコボコにされた - 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:59:02
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:59:30
殴り返したら被害者じゃ無くなるからドラマ的にはやる理由が無い
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:59:53
洋画洋ドラで腐る程観る展開だろうが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:17
「なぜ虐待児童は親にやり返さないのか」って因果が逆じゃね
やり返さない子供だからこそ虐待親と虐待児童の関係が成り立っているんやろ - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:30
現実では全然殴り返すけどフィクションだとねぇ
今のテレビのメイン視聴層から苦情くる - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:37
そういや子供が親を殴るシーンがあるドラマって見たことないな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:45
親から子へは『しつけ』だと言い訳できるけど子から親は暴力にしかならないのは不公平だよな
しつけで殴っていいなら俺は親父を100発は殴ってるよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:47
このレスは削除されています