人身御供の家系

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:55:08

    ジオンというか宇宙移民をまとめるためにはキャスバルかアルテイシアのどちらかが犠牲にならないといけなくてどちらか片方しか自由になれないの悲しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:55:50

    アムロさんも言うとりますわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:58

    というかアルテイシアがこういう場に引きずりだされるの一番嫌ってそうなのに止めなくてええんかシロウズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:26

    まあキャスバル犠牲にするとあんなことになるから実質アルテイシア一択だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:47

    シャアを追放する代わりにアルテイシア擁立!は結局ダイクンの血に頼るんかいという気持ちになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:03

    本当に嫌なら毅然と拒否するような気もするんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:55

    >>7

    ガルマだけ残せば行けないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:05:34

    >>3

    本人が承知したから立ってるんだしそこで手を出して優しい兄さん…!にはならんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:20

    どうせダイクンが駄目になったら次はミネバに行くだろ
    そういうところだぞ宇宙世紀

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:48

    セイラさんも伊達にシャアの妹やってるわけじゃないし嫌だったらテコでも動かんだろうからまあ本人もやる気出したのかなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:03

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:49

    >>3

    一年戦争で自立してるところこれでもかと見せつけられて

    そこからさらに5年放置して

    今さら兄面して止めようとかいくらなんでもどのツラ案件だぞ

    一年戦争の頃ですらイタくてウザい奴だったのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:28

    どうせうまくいかない
    宇宙世紀だから

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:42

    人身御供じゃない王族っているの?義務では?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:03

    まぁ兄が表舞台で担ぎ出されてその気になったらヤベぇことになるってのも妹の判断の一因ではあろうから、兄がなんか助けようとされちゃ迷惑なんすよ
    その辺の描写はっきりはないけど、シャアが引っ込んだのはそれわかってたんじゃないのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:36

    >>3

    一方的な気持ちでなんかされても迷惑定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:14:26

    アルテイシアにやってほしいとは思ってないけどアルテイシア本人がやるって言ってるものを否定するつもりもないだろう軍人辞めろって言ってたのはアルテイシアが別に軍人やりたがってるわけでもないからでもあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:16

    >>16

    本来、国内の他の人間に比べて不自由ない生活が生まれだけで保証されてるっていう対価があるからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:18

    >>8

    シャリアどころがエグザベくんですら「ザビ家無き後のジオン」だぞ

    もう成人の後継者はおらんのや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:27

    あの後実際どんな状態なのか確認はしたと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:27

    >>14

    しかもシャリアもそんなつもりではないしそんな奴でもないと痛いほど分かってるわけだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:28

    >>16

    別にダイクン家は王族じゃないんだ実質そうなってしまっているだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:39

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:17:25

    >>16

    本来地域取りまとめる代表として働きに見合う待遇と財をもらえる代わりに何かあったら真っ先に(最悪物理的に)首切られる覚悟しとかなきゃいけないのがリーダーってものなのに何故か前者だけで良くて後者を要求されるのは酷いと思ってる人結構いるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:18:13

    スペースノイドをまとめるためにも象徴はいるし
    宇宙移民事業を再開するためにも一人や二人の人身御供はいるそういう世界だからしかたないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:18:41

    >>12

    顔がね…

    やる気といっても発奮という風にはとても見えないのよ

    また実際この後ジオンは難問山積みで第一に金が無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:18:55

    >>16

    王族=人身御供っていう発想が真っ先に出るのが我々が現代日本人だからでは・・・?


    歴史的に見ても世界的に見ても王族は支配階級のトップが本来の立ち位置じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:01

    やるにはやるって決めたけど、財政問題とかあったま痛ぇなぁ……毎晩ストゼロキメなくちゃやってられねぇわ…くらいの顔かもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:01

    シャアにララァがいるようにアルテイシアの虚無になりそうな人生にも誰かが何かが欲しいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:35

    >>25

    正史でもシャアは復讐以降ずっと迷走してたし、セイラも金転がししてる自分を倦んでたからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:53

    セイラさんの恐らく最大の願いってどの世界線でも叶わないんだなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:56

    >>21

    独立戦争戦時下で駆け落ちしたジオン末弟はまあ流石に評判悪いわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:22

    君らの生まれの不幸を呪うがいい
    君らの父上がいけないのだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:26

    >>16

    >>20

    >>24

    >>26

    だって正史のダイクン兄妹二人ともトップとか政治家とかやりたくなさそうだったし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:31

    >>25

    お兄さんはアムロと戦うのはやたら嬉しそうだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:58

    お兄ちゃんが自分捨てて復讐に走らずに静かに暮らせるだけでいいんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:19

    >>30

    そもそもやるって決めた時点ではここまでジオンの状況悪化してないだろうし


    本来の計画ではギレンとキシリアあとせいぜい高官数人の首くらいしか奪う予定なかったろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:23

    >>31

    ラルさんが近衛隊隊長っぽい立ち位置なのが今のところの救い

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:55

    というかダイクン家に未だにおんぶにだっこしなきゃならんジオンやスペースノイドが情けなくないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:25:09

    >>40

    いうて派閥の戦力まるまる残ってる状態で上の首だけ潰してはいどうぞよりはギレン派は大分消失キシリア派はクーデター失敗の上表向きだと肝いりの計画が暴走した扱いになってて面子丸つぶれなのでジオンはボロボロの代わりにセイラさんが統治する体制に移行するにはましな状況だよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:25:50

    >>42

    現実の君主制国家の大半にぶっ刺さるからやめたれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:26:03

    >>42

    でも彼らに火をつけたのはジオン・ダイクン自身なんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:26:09

    >>41

    あの人だけは姫様が第一と思ってくれそうでせめてもの慰めだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:26:24

    >>42

    元々死んだ指導者の名前使ってまとまってる国なので今更である…

    所詮棄民なので希望がないとやってられなかった人らだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:08

    >>43

    確かに当初の計画よりは統治しやすくはなってるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:08

    別に立憲君主制とかなら問題ないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:28:14

    (ってかアルテイシアって何者だよ……)

    と思ってるジオン国民は多そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:28:24

    幸か不幸かギレンがトップが不在でも政治が回るようにしてくれていたのは救い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:29:06

    >>50

    あいつらどうせ「アルテイシア」部分無視して「ダイクン」ってところしか見てないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:30:22

    スペースノイドはザビ家が消えたから導いてくれる人が欲しい以上じゃないからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:13

    >>50

    ダイクンの娘なら誰だよとはならんやろ

    良くも悪くもザビ家よりもダイクンは有名なので

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:33:35

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:34:03

    今まで独裁でやってきたのに「今から民主政にします☆」ってなったら大混乱間違いないしな(ソ連崩壊後のロシアが良い例

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:35:19

    >>55

    無理、正史より弱ってる連邦にそれをやらせるのは酷(正史でさえ残党わらわら出たのに絶対消化不良起こす

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:35:37

    >>55

    独立戦争で血を流しまくって認めさせた「成果」を投げ捨てるには実績も信頼も納得も何もかも足りなくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:36:27

    地球、大地という寄る辺のないスペースノイドは依存対象になる強力なリーダーをもとめがちだったりするのでは
    と適当なことを思いついた

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:36:38

    戦争に負けた流れで民主制に移行しますとか小説版みたいにザビ家を大々的に排除したうえで公王デギンが直接民主制に変えるとかでもないのでとりあえずのトップに立ってもらうにふさわしい血筋は必要だからなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:37:31

    まあ和平進めて和平交渉完了したら自分が椅子に座ってる間に緩やかに共和国にしてく方針だろうなとは思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:38:20

    >>55

    幸いギレン派は吹っ飛んでくれたしキシリア派もこの顛末じゃあんまりデカい顔できないだろうけどそれでも戦勝国が国体維持できません敵国と融和しましょうは結構反感買うと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:38:28

    ジオンも首相はいてギレンとキシリアが本国にいなくとも国政回せてたようなので議会がちゃんとしてれば大丈夫じゃね
    もちろん派閥重視でなく能力重視で要職に据えることは最低条件として

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:40:18

    クーデターで簒奪じゃなくてザビ家が事故で消えたから緊急登板しただけの独裁国だからねまだ
    ここから頑張って着地させていかなくてはならない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:42:24

    元々連邦側にいたことを国民がどの程度知ってるのかが分からん
    それがバレたら連邦への合流どころか、融和姿勢すら反感買うと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:32

    >>59

    サイド3は月の裏側で、地球見えないしな

    心細かったのかも知らん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:44:02

    問題は下手に勝ってしまってるので和平交渉のやり方をミスると国民の反感を買うことだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:44:33

    >>50

    来歴が気になる国民は多数おるやろ

    今までどこでどんな暮らしをなさっていたのかとか

    悪意じゃなくても自分たちの上に立つお方ならその人柄とか当然気にはなる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:45:00

    >>65

    ザビ家はともかく一年戦争の勝利と独立は誇りにしてるだろうからなぁジオン

    軍も吹っ飛んで財政ぼろぼろで周りの恨み買いまくってその誇りしか残ってない状態ともいうが


    連邦側で敵対しててドズル殺したエースですは絶対バレちゃまずいやつよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:45:32

    >>65

    強硬派がトップに着くと「お前すら言うなら…」で意外と融和姿勢取れて、逆に融和派がトップに立つと「また日和るのか!」って言われるから中々譲歩できなくなるやつ!

    たまに歴史で見た気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:46:45

    正史ではシャアが散々人身御供してたので
    アルテイシアの番が回ってきただけだし
    その上この人たぶんキャスバル排除も飲み込んだ上で擁立されてるだろうから
    王位継承争いで兄を蹴落として玉座を奪った強い女だ
    頑張ってほしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:47:16

    ジオン共和国だった頃を知ってる人は多いとはいえジオン公国の時代のが長いんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:49:10

    日露戦争だって、戦争としては間違いなく勝利だったけど、こちらは全身全霊をかけた総力戦vsあちらはそうでもないという戦いで相手の自滅込みでの辛勝
    それでも苦しんだ国民は当然戦勝ムーブを要求した結果、政府は満州の処理に困って第二次世界大戦へのルートになってるからなぁ
    なんなら日清戦争は普通に勝利だったけど、もっと強い諸外国に睨まれて三国干渉受けた国民感情は、日露戦争に引き金の一つになったし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:50:34

    ザビ家排除とシャア排除がアルテイシアの意思なのか全く分からないのがな
    正史だと全然ジオンに思い入れなさそうでGQでも連邦のエースパイロットとしてジオン軍追いつめてるわけだろ
    なんだかんだジオン側についてジオンの英雄やってたキャスバルとは全く違う
    何がどうなったらジオンを導くつもりになるのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:52:14

    死人もたくさん出てる戦争で得られるものが少ないと、国民は納得せんのよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:00:59

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:16:45

    >>76

    公的に知られてはないものの噂にはなってる

    まあシャアは一応MIA扱いだし差し置いてとはならないと思うがアルテイシアの過去と一緒にバレると「兄は復讐心を捨ててジオンに貢献したのに妹は連邦でジオンと敵対した」ということになるので本当に不味い

    ソロモンの一件はアルテイシアしか証言できないから反証にできないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:27

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:02:28

    まあ正直セイラさん自体は能力的にはシャアには遠く及ばないだろうからそういう意味でも大丈夫かなとはなる
    シャアがおかしいだけだけどな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:20

    宇宙にまで飛び出して公王制だの貴族主義だの正気かと思ってるが
    辛い環境だと象徴や力強いリーダーは欲しいよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:16:10

    ジオン国民からするとあまりにも突拍子なさすぎるんだよ
    開戦から勝利に貢献し続けたエースが突如ガバチャーとか
    連邦からやってきたアルテイシアと終戦1ヵ月ほど前からの参戦のシャリア
    どちらを信じるかと言われれば後者に分が無さすぎて下手すりゃ陰謀論の的になりかねない

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:20:31

    サビ家は簒奪したのはあちら側だし別に旧指導者層が奪われた国も取り戻そうとするのはよくある事だしまぁいいけど 万が一にもシャア追放の巻末は悟られてはいけないよな
    グラナダの件を含めても公国の英雄でダイクンの息子を危険因子として追放したのは支持は得られないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:21:38

    ひっくり返されかねないから探して消そうとしてたわけだし…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:29:08

    ガンダム世界の人民、どこまでいっても王政チックな指導者好きだよね
    平和を希求してもサンクスキングダムやディアナ様求めよる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:36:08

    >>65

    ソロモン落としの下手人疑惑あるしそれもバレたらヤバい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:39:33

    多分シャアより圧倒的に政治家向いてないだろうけどお飾りっぽいしガンバ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:55:18

    >>29

    数える程のイケイケドンドンな御方を除かれて、我が国の皇統は基本的に祭祀王で公正に祈る天秤の如き役割でしたからね。


    尤も、世界各国の王も建国の王や一部の例外を除いて、過半は玉座に奉仕させられる立場でしたが。

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:58:11

    >>75

    勝利と平和の配当ですな。


    既に地球が限界で以前のように経済の循環する流れを作れば富裕層と庶民の間に格差はあっても相応の豊かさを担保できた時代ではなく、人類の口減らしをしても資源が足りない宇宙世紀だけに無い袖は触れないのですが。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:58:17

    >>86

    補佐役も不在なのがね

    アルテイシア以下ランバラルにシャリアにエグザべとMS操縦に全振りのやつばっかしや

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:49:18

    小説かなんか出たらこの辺情報出るのかな?今だと仮定に仮定を重ねるから何とでも言えちゃうしもう少し情勢を知りたいところ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:27:49

    >>36

    政治家やりたくないからって理由になるか?日本だったら皇族が公務やるのは義務であってやりたくないからしないって問題じゃなくない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:29:08

    そもそもソロモン落としはシャアもオリチャーしようとしたけど元々は連邦の作戦でアルテイシアも止めるでもなく現場に居たからね
    アルテイシア即位に当たっては厄ネタにしかならないから絶対に触れたくない

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:33:25

    >>69

    何ならドズルの方がジオン国民にギレンとキシリアより人気高かった可能性があるのにそれを殺しちゃってるのバレたらやばそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:48:24

    今更ながら気がついたんだがダイクンの子として即位するなら当たり前だがダイクン二世を望まれるよな
    独立を主張したダイクンの子が即連邦との融和路線に舵切ると国民から反発されるんじゃなかろうか
    相当時間掛けて地盤整えないと難しいのでは

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:24:50

    この先の見通しの苦しさ
    まさに人身御供

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:35:01

    >>5

    連邦議員とその愛人の間の血筋を後生大事に奉るスペースノイドの精神構造……

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:21:16

    >>96

    ジオン・ダイクンのことなら連邦議員の頃からスペースノイド寄りでコロニーに移住もした言動一致の人

    愛人の血筋もシャアの復讐動機を父の変死から母の孤独死に変える為のオリジン固有の設定

    安彦さんがダイクンは暗殺されてないしデギンは潔白の設定にした余波

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:57

    血筋的には適性があるんだけど、経歴がバレるとやべぇんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:26:48

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:32:42

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:36:03

    >>98

    しかしザビ家の時代にダイクンの娘などという存在を喧伝していたとも思えないから、ダイクンの娘であることを証明するために来歴を披露しなくてはいけなくなる

    そして「連邦の方から来ました!」でも経歴詐称しても問題しかない

    ザビ家主導で戦争勝ってるから、ダイクン派を認めすにスキャンダル探してるようなのも多そうだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:41

    >>29

    支配階級のトップってことは自分が動かない=無能だから別の王様に首を挿げ替える言い分にされる、頑張って働く=やらかすと部下の謀反や暗殺に直結、部下の政策が上手くいったら手柄を立て損ねた別の部下が嫉妬→謀反するからその辺はバランスよく、家の規模もあるからパワーバランスも見つつになるし、結局いざとなったら死んで責任取ります(取らさせられます)ポジに変わりはないし

    しかも血筋が絶えないように子供は作らないといけないけど作りすぎるとそれはそれで後継者争いで揉めて国が割れる

    中世のヨーロッパとか中国の王朝とか見ても若いうちから戦争の旗頭に担ぎ出されて敗戦して幽閉!処刑!とか身内と権力闘争で死亡!とか反乱が鎮圧できなくて国が分裂!とかロクでもないイベントがてんこもりなのでむしろさっさと象徴になって実務にそんな関わらない立場になってしまった方が間違いなく楽なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:15

    シャアは割と自由にやってなかったか…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:24:23

    >>103

    ダカール演説で「これで私は自由を喪った」って愚痴ってたよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:25

    >>98

    グラナダへのソロモン落とし作戦従事は醜聞どころの話じゃないからな

    ドズル殺しはまだ尋常な勝負と理解されても

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:08:29

    >>91

    義務つっても半ば追い出されたようなもんなのにまとめてたザビ家がいなくなったから兄妹どっちか戻ってきて統治せえやもだいぶ横暴では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています