今さらボイスを聞いて思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:01:47

    思ってた以上にリリィだわ。真面目に生きようとして心が複雑骨折した頼光さんそのものだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:56

    安心したよ丑御前。君は鬼種でもアルターエゴでもない。心に傷を負った真面目で不器用なただの女の子だ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:27

    基本的に背伸びしてる時のケータくんに近いボイスしてるのが意味深に思えてしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:17

    そりゃガキのころからこんな繁殖に特化したような体付きなんだ
    頼光パパもよーし!凄い益荒男と交尾させて最強の武者造るぞー!としたくなるのも無理はない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:47

    >>4

    あれあくまで頼光さんの妄想だから現実にあったのかどうかは分からねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:52

    婦長が患者判定してる子だからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:15

    >>3

    青子は勿論。キャンデリラやアスナetc、ボイスの幅が広い戸松さんに選ばれたのが背伸びした少年風ボイスってのがね...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:16:57

    エッチな目に遭わせるとキアラ様が、投薬して感覚麻痺させるとふじのんが、スパルタ虐待すると頼光さんが出来上がるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:08

    >>5

    いくら強くても女なんだからいつかはいい男に嫁入りしてあったかい家庭築いてほしいねえみたいなのを思い込みで曲解した可能性ある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:33

    >>8

    甘やかして過剰な愛を注ぐと…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:28:13

    >>2

    若造のいうことかああっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:30:21

    >>10

    酒呑

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:39:20

    >>9

    金時への秘められた想い

    「母になりたい」という憧れ

    「お前は男だ」という父からの抑圧

    武家の棟梁としての責務

    願望と実際にあったこと内心見ないふりしてきたものの境目が分からなくなって出力されてるというか

    そもそも満仲がそういう発言をせず頼光さんに弟に家督を譲らせた可能性もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:42:35

    都を守る武家の家に「鬼子」、しかも女として生まれて来なければ
    もう少し心が牛若みたいな感じだったらマシに生きられたかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:05:47

    首から下は女性の体なのに顔つきは少年ぽい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:15:33

    バレンタインも分岐あるのにどっちも思いっきりリリィだったしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:18:14

    >>15

    一、二臨の声の演技も少年っぽいんだよね

    源氏武者として矯正されてた時期の雰囲気があんな感じなのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:51:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:18

    かといって父の言い付け通り母になれたとしてもね...

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:49

    正直めちゃくちゃエッチな要素モリモリだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:21

    狂の方は「もう修復不可能なほどぶっ壊れた結果がアレですよ」みたいなことマテか丑御前の台詞か忘れたけど言われてなかったっけ?
    そう考えると(鯖のシステム云々はともかく)複雑骨折はしてるけど対応次第でまだ修復できることになるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:47

    >>21

    既に歪みきっていたのが遂に分裂症になるレベルまで行き着いたのが狂の頼光なんだろうな。あそこまで行くと丑御前の側面は、金時をしても殴って黙らせる以外に無くなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:12:04

    なんというか常にめっちゃ頑張って大迷走している感じがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:13:32

    例えるなら丑御前はなんか凄い曲がり方した感じだったのを全力で地面に投げつけて再起不能になったのか狂頼光って感じなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:21

    ハグしたいしハグされたい
    けど多分本気でハグされたら見るも無惨な鯖折り死体できそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:33:40

    >>20

    個人的には母や怪物でもなく「女」にしてやりたいという欲求に駆られてしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:36:41

    正雪先生と組んだのが良くも悪くも噛み合いすぎてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:50:35

    なんとなく「駄犬」と形容したくなる
    こらっ!どこに行く!そっちじゃな~い!的な
    なおやたら強い駄犬なので変な所に突っ込んだあげくシャレにならん事態になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:32:53

    なんかマイルームでは不穏なこと言ってるけど、そんなの全部無視してデロデロに甘やかしたい
    周回ごとに金平糖みたいなお菓子渡したい
    絆10くらいの時に恋する少女の顔してほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:22:40

    >>29

    犬型のモンスター

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:42:32

    >>21

    狂の方はあのマンボちゃんが真面目に哀れむレベルだもん

    鬼の血と母性愛とでどうしても壊れたまま出力されちまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:32:44

    >>23

    俵さんに「遊びと本気の境界線が分かってない」と言われてたのもたぶんこういう気質含めての話なんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:34:38

    それこそ酒呑に「ああ、牛といえば頼光もこんな感じやねぇ?猪突猛進、自分の価値観から抜け出せない、みたいな?」と言われてるから価値観から抜け出せない+手加減出来ないからそのまま全速力で修正出来ずに迷走しっぱなしなんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:25:22

    小さい子を見ると自然と目がそっちに行くから可愛いもの好きや加護欲とかは元からあったんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:29:51

    エイプリルフールのサッカーグラフで「お前女だったのか!」みたいなドラマが始まりそうなキャラと外見だってスレがここであった気がしたけど、こっから頼光さんに進化すると思うとクるな・・・・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:11:12

    狂はあの都を守るって意味では最適解っぽかったのがまた可哀想

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:19:15

    キャスター限定とはいえ、相性召喚でナーサリー引く人だからな頼光さん……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:01

    >>34

    というわけで頼光さんには今までの常識を覆してしまうFateな出会いが必要なんですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:25:28

    >>28

    遊びと本気の違いがわからん怪物が純粋なホムンクルスマスターにしたらそりゃ最悪のかみ合い方するよな

    田舎の綺麗な山奥の川に甘い毒流したら下流の人間はどうなるかって話だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:29

    正雪はそのまんま「どんな犠牲を出しても太平の世を築きたい、そのためなら自分の身がどうなってもいい」って
    心の底から願っちゃってるからね
    丑御前にそれ聞かせたら当然ああなる
    それでも正雪と一緒に居る間は仮面被って頼光ムーブに徹してたあたり
    丑御前はかなり正雪を尊重してたと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:47:00

    >>15

    宝石の国っぽさあるよね

    少女要素あるのに中性的

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:30:28

    >>38

    武闘派キャスターなら三蔵ちゃんとかいるのにね

    なんで戦闘の逸話皆無の童話の擬人化よべたのかっていったらね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:16:55

    「ナーサリーライムというサーヴァントは、それ自体が固有結界であり、マスターの心を映し、マスターが夢見たカタチの擬似サーヴァントを作り上げる特殊な性質を持つ。マスターの数だけ異なるサーヴァントの形を得ることになる。」
    「だが、忘れてはならない。子供であるがゆえの残酷な面も、ナーサリーライムは持っているのである。」
    なんで多くの子供達の夢を受け止める「子供達の英雄」なんでしょうねぇ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:12

    >>38

    平安の聖杯戦争とかいうほぼ相性召喚の闇

    酒吞とパラケルスス 善意のものさしが人とずれてる

    綱とメディアリリィ 加害者の魔女になった高貴な女性

    頼光さんとナーサリーライム 被虐待児と童話の擬人化

    式部さんくらいじゃないか光属性の相性召喚

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:50

    SGとってパニッシュメントしたい逸材

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:37

    >>43

    三蔵ちゃんは聖杯戦争どころか人理の危機でも本来呼べない仏教勢なんや…

    三蔵ちゃんが人理焼却を受けて「見過ごすなんてそれはあんまりでしょ」と仏になる前の修行中の方で来るという抜け道使ったから来れてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:50:58

    >>2

    トビアみたいなマスターなら案外いいかんじに落ち着いたり……しないかなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:14:07

    7,8年近くオルタやアルターエゴだと思ってた所にぶちこまれるリリィ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:14:20

    >>47

    そうなのか

    ごめん無知晒した

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:07:08

    >>46

    やめろ彼女だとシャレにならん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:46:22

    先に退場した陣営は誰を召喚したんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:56

    今回のイベ更新読んだけど帝釈天とインドラは完全に=じゃないとはいえ近しい存在なのに
    アルジュナとあまりにも対照的だな頼光さん
    親に愛されてカルデアで生前の悩みが解決したアルジュナと
    親との関係最悪で今後悩みも解決する様子が見えない頼光さん
    せめて男児に生まれるか弱い人間に生まれるか完全に怪物になれたらよかったんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:49:45

    >>53

    でもそうなってしまうことは頼光にとっては敗北なんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:15:41

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:50:36

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:09:28

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:11:30

    絆10の丑御前に簪を送りたい
    一瞬驚いた顔をしてそっぽむくんだけど、丑御前の髪からチラ見えする耳が真っ赤になっていると嬉しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:23:57

    >>54

    頼光さんってセイバーで言うところの女の子なんだから戦っちゃダメが言われたとしても

    性別云々の前に怪物なんだよな…

    問題が2重3重すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:41

    おいたわしいけどそれはそれとして本編の扱いが妥当すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:19:22

    >>58

    誰も見てないところてぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでほしいね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:58

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:05:54

    >>48

    怪物ではなく女として向き合えばワンチャン…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:56:39

    バレンタインの様子を見る限りマスターや金時に嫌われたくないって思いがかなり重い。一方で拒絶されても願いを叶えようとした正雪との相性はヤバい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:21

    >>61

    そんで曲がり角からやってきた正雪先生に「よかったなライダー」って笑顔で語りかけてほしい

    丑御前は顔真っ赤にしてうずくまっちゃうのが見える見える

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:24:46

    >>64

    なんていうか一回この人は大丈夫なんだってなった相手には暴走してるよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:07:25

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています