- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:04:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:05:10
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:05:40
※注意
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください 。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます 。
今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:26
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくにじゅうご|あにまん掲示板栄えろアビドス!bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:54
ヒジキかぁ
あいつ本来高地で暮らしてるらしいから雷荒山に住もうとしてレダウとやり合ってることありそう
まぁあいつ雷弱点なんですけどね - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:19:14
(二つ名メニューをシェアして食べたが満腹に4人組のゲヘナモブが同時に)乙
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:39
(荒鉤爪に結晶ビーム当てたら結晶でぶん殴られたアクラが)一乙
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:43
ヒジキはなーんもわからん
とりあえず動画でも見てみるか - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:25:12
えーっと、初手で4乙してるから失敗かな?(料理に報酬金保険効果があってもプラマイゼロ)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:26:39
一レスに付き一乙の方がチキンレース感が出て良いからクリアにしようぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:29:19
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:30:07
ヒジキ…ひじき じゃあ煮物にでもしようか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:34:37
MHFの高地は特定のモンスターが怒り状態になると連動して悪天候になるとかいう不思議天候なんだ
ある意味禁足地よりイカれてる - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:39:09
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:41:00
確かあれ一部のモンスターが「周囲の天候により行動が変わる」って性質を持ってるから、それを再現しようとしてああなってるらしいですな(その為本来「悪天候で無いと気性が荒くならない」やつを「怒り状態」にする為に天候が変わってたりする)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:44:04
世界が忖度して機構を変えるとかほぼ疑似古龍で草
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:49:42
高地のやつらは古龍級だった?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:49:47
まあうん、ゲーム的に色々としょうがない(天候が時間で変わる形でそれに対応して動きが変わる場合動きの緩急がめちゃくちゃになってプレイヤー側はつまらなくなる為)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:50:46
あながち否定しきれないのやめろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:00:15
名前は知ってるけど戦ったことないモンスターと戦ってみたいよねぇ
サンブレのエスピナス参戦は本当に夢が膨らむ感じあったわ
まさか亜種まで実装してくれるとは - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:01:17
ドラギュロスとか折角アルベドで鎖刃のモーション増やしたんだし実装してほしいよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:10:47
Switch2での新作モンハンは発売されるとなると5年後くらいかねぇ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:19:24
……とりあえず今回の騒動の関係全部をワイルズにおっかぶせて逃げようとしてる連中が居るっぽいし、新作は落ち着いてからになるかね(一応ワイルズ(ソフト)側にも非はあるがハード側にも地雷があり、偶然ワイルズで起爆した感じらしい)
まあとりあえずこっちではあまり関係無いから状況見つつだな - 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:41
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:22
…なんかネタ的な活用法だけど、ヒュジキキの毛を針レベルまで固めてる油絞ってヘアワックス的な物作れないかな、とか考えてしまった
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:12:11
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:16:48
とりあえずクラッシュしないのが願いだねぇ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:43:59
ワックスとったら驚きのフワッフワ毛並みとかないすか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:57:15
なんとなく幼体が滅茶苦茶可愛いことは分かる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:18:09
ヒジキってどんぐらい強いの?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:57:16
状態異常を加味すればそこそこに強い
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:05:23
オロミドロの泥くらい針設置してくるナルガとベリオの中間みたいなやつ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:33
雷、竜巻、弾幕
なんかレダウとベリオ亜種とセルレの要素を全部混ぜたみたいなやつやな - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:03:03
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:05:51
加えて針に有毒物質と神経毒と催眠物質がある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:28:08
雷荒山とそこそこ相性良いな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:51
雷は高地のギミックであってヒジキ自体に帯電能力とかはないよ
あと辞典の項目で狩猟地のとこ(砂漠)ってなってるけど、これなんの含みだろうか - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:51:58
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:59:30
じゃあ残すはガスラバズラとボガバドルムぐらいか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:37:39
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:32
ヒジキはダメなのか。見た目可愛いだけに残念だな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:37
ヒュジ、砂漠の印象無かったけど大分前の事だし憶えてなさすぎてなんか居るって言ってるから居るもんだと思ってたぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:33:45
ちょいと当時のブロガーとか探ってみたが
期間限定のイベントで引っ張り出されたけどそれ以降砂漠に登場するクエストはない感じだな
辿異種も高地で固定されてる。他の辿異モンスターは適応するフィールドなら他所にも出張してたらしいが - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:25
3種の毒を扱える肉体の組成や血液中の抗体とか気になったがなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:59
個人的に好みだったがまあしょうがないか
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:07:33
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:09:35
そもそもF産の時点で出禁モンスなんだよなぁ…(ヒジキ)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:56
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:32
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:18:43
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:21:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:24:30
やろうにも放り込めそうな学校の情報が少なかったり別の問題があったりするからな…(海:オデュッセイア、寒冷地:レッドウィンター)
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:01
百鬼夜行にマガドとか?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:02
百鬼夜行ならミツネも良さそう
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:58
ヨツミワドウ、アケノシルムとかゴシャハギとか、和のテイストなモンスって結構いるから百鬼との相性は良さそうなんよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:32:19
うp乙
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:16
後は「どのモンスターを中心に話を作るか?」ってとこか?
アビドス:ジエン・モーラン
ゲヘナ:ヌ・エグドラ
をそれぞれ置いてるけども - 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:26
やっぱRISEって神ゲーなんすねぇ…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:52
当時コロナ真っ盛りで開発当初3人しかいなかったのにようやったと思うよライズは
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:37:36
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:20
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:41
ヒノムに関してはジエンに合わせてマムが適任だと思ったが、オリモンスが主体になったからな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:49
百鬼夜行だとなんやろな…
ガイアデルム? - 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:37
現状派生スレ作ると掛け持ちになるから大変なんだよな…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:35
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:36
水餃子ことアマツさんじゃねやっぱ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:45
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:45:47
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:42
if展開にすれば知識や既存の技術をそのまま流用できるから楽なんよ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:44
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:15
ベース共有してるのはそうなんだが、ヒノムスレは大まかに「鏖魔事変後ゲヘナ学園の古い資料漁ってみたらヒノム火山にモンスターが生息してたらしき記録が見つかった」って感じ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:50:29
明確に利があるのってモーランかマム・タロトぐらいしか思いつかんな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:51:16
そっか… でも気が向いたらスレ消費して顔出してや
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:52:58
まずモーラン並みに利のある(見出だせる)モンスターがそうそういるもんでもないんよな…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:22
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:44
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:35
マム・タロト自体は割と気性荒い方だがな(あの金ピカマム・タロトにとってはちょっとしたコレクション的な物みたいなので外装剥がされるのは良く思ってないっぽい)
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:54:45
つくづくモーラン達の作中の扱いとアビドスの状況が噛み合っていた
- 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:13
他がちょっと大自然の化身すぎる
- 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:08
モーランは「砂嵐」の他に「鉱山」の要素もあるからな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:11
利を度外視すれば原初メルゼナとかキリンとか倒さなくても頑張れば共存できる古龍いるんだけどね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:04:42
割とマジで奇跡のマリアージュだったんか
- 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:05:44
サソリ毒ってそんなに高価なんだ...
- 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:05
ゲヘナの方がまだこっちのスレで企画段階だった時期はマグダラオスのエネルギー放出の衝撃であっちの世界とヒノム火山の間にある次元の壁的なものに穴が開いてモンスターが現れるようになるのかな〜とか妄想してました
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:33
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:13:44
別にこのスレの場合はたまたまモーランだったってだけで特にこうでなきゃいけないみたいなルールはないのではなかろうか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:18:20
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:18:21
まあそうだな、可能なら「話広げられそうな奴」が良いってだけだし
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:22:33
自分はユメ先輩が生きてて健やかに過ごしてくれてればそれだけでええよ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:23:45
- 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:23:58
- 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:55
ミスったガランゴルムだ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:55
- 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:25:54
個人的にはナシでいいと思うが
- 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:49
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:29:12
まぁ今のところオディバとアクラだけで十分かなって感じ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:29
- 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:30
アクラってなんかゴッドイーターの蠍のやつ(名前忘れた)と被るんだよな…なんでだろ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:29
二つ名実装のクロスの発売が2015/11/28で
辿異の実装が2016/11/9だから二つ名が先じゃない? - 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:51
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:41
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:43:01
蠍ってなにか無いかなーと思って検索したら「蠍 ラーメン」って書いてあってびびった
店名が蠍なだけだった - 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:45:18
昔はモンハンっぽい狩りゲーいっぱいあったよね
ゴッドイーターとかロードオブアルカナとかやってたなぁ… - 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:47:37
- 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:53:48
蠍の形状って完成度高いからなぁ
ハサミと毒針とか欲張りすぎだし鎧見たいな甲殻とか下手にいじるよりそのまま使った方がかっこいいレベル - 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:53
- 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:04:52
- 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:51
性質調べる為にミレニアム辺りが欲しがりそうだし、色変わってるなら染料としての需要も出そう
- 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:14:40
またミレニアムから鬼畜依頼が来るのか…
- 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:15:24
芸術家多いワイルドハントも欲しがりそう
- 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:31:41
真っ先に外されたクアルセプスくんさあ、
幼体が龍心にいるとかじゃダメかなと思ってる。
現状、完全な水性個体がガノトトスだけなの少し寂しいなと思う。 - 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:35
前スレでオディバトラスをイメージした料理(二つ名料理クラスの大きさ)を考えてくれたが
ローストビーフみたいに蒸したアプトノスの赤み肉に中心部に半熟の草食竜の玉トッピングした丼物。オディバトラス丼で良い? - 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:53:23
またカネの話か…
- 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:54:24
自分は良いと思う
- 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:17
弩岩丼とかでいんじゃね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:23
ハサミが大きいサソリは毒性が低くてハサミが小さいサソリは毒性が強いんだっけ?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:14:29
そんな特徴あったんだ 知らんかった
- 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:14:30