【閲注🎲腐に見えるかも】ここだけ三馬鹿と同い年の出久

  • 125/07/02(水) 23:16:57

    前のスレが私だけだったので話が進まなかったのだ再建⋯。

    注意書き
    スレ主腐などみてる奴+主人公右固定のやつなので、そういう風に見えたりするかもしれないです。
    好き勝手やるので無茶苦茶です。

    ヴィジランテ見れてないので、高校時代についてあまり知りません。
    一応白雲が相澤と同じインターン先で建物の倒壊で亡くなったというのだけは知ってます。

  • 225/07/02(水) 23:20:13

    今日から僕は雄英高校に通うことになった。

    ずっと憧れてたヒーローになる為に、只管に頑張って来たんだ。

    そんな僕の個性は⋯、決まってないんですよね。


    ということで前スレで決まったスペック。コピペ忘れたので覚えてる限り。


    100でOFA所持くらいのパワー、スピード

    パワー dice1d100=15

    スピード dice1d100=75


    パワー弱めだね⋯?

    いやでもMAXだから、まだある方?

    スピード75だしこの世界の出久はホークスみたいに速さ重視のヒーローになりそう。

    パワーについて知りたいからと振った🎲結果

    1 折寺くらい

    2 USJあたり

    3 体育祭あたり

    4 林間あたり

    dice1d4=4


    次にスピードについて。

    80で速すぎる男、ホークスの限界だと仮定して、出久はそれより少し遅いスピードかな。

    スピードって具体的にはなに?

    1 ただ速いだけ

    2 ある状況や刺激に対して、素早く反応し、的確に動く能力

    3 状況の変化に素早く対応し、的確な行動を選択して実行する能力

    dice1d3=2


    Googleからコピペさせて頂いた。

  • 325/07/02(水) 23:21:47

    パワーあってもフィジカルわかんなきゃ素の身体能力わかんないことに気がついた。

    100でOFA所持時のフィジカル。

    dice1d100=44


    それとパワーとスピード、俊敏さはダイス振ったから別のものも振っとこうかな。

    握力 dice1d70=68

    原作の出久の握力わかんないのでセーブかけときます。高校生男子の平均が大体40前後なのでね⋯。


    あとは体力?かな

    dice1d100=82

    100で原作と同じ。


    原作の巻き込まれ度具合に比べてこの世界の巻き込まれ体質はどれくらい?

    dice1d100=44

    90で原作仮定として、もし100いったら原作より酷いです。


    個性安価で決めようと思ってたんですけど、書き込みなかったので⋯泣

    誰かレスしてくれんかな⋯

  • 425/07/02(水) 23:22:49

    パワー dice1d100=15 (15)

    スピード dice1d100=75 (75)



    こんなダイス結果なのにこの後のパワーについての深掘りダイスで林間合宿って出たせいで色々意味わからんこと起きてる⋯。馬鹿だろ私。


    スピードに関しても、俊敏力があるタイプの方。


    握力 dice1d70=68 (68)


    体力 dice1d100=84 (84)


    巻き込まれ度 dice1d100=44 (44)


    なんかコピペあったし⋯、ちゃんと保存してたんだね私

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:50

    出久にするなら個性はOFAでいいのでは?

  • 625/07/02(水) 23:28:43

    >>5

    説明不足でした!!

    三馬鹿と同い年なので、OFA継承してない設定になってるんで、オリ個性スレ民の方に決めてもらおうと思いまして⋯。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:37:14

    なるほど、そういうことでしたか
    個性:スケッチ
    絵に描いて分析した個性をコピーできる
    最初は1つだが成長すると最大4つまでコピー可
    分析の情報が多くて細かいほど正確にコピーできる

  • 825/07/02(水) 23:46:13

    特に個性決まらんので>>7さんの個性使わせてもらおうと思います!

    頭の良さは本誌の出久と同じっていう設定にしてるので、ヒーローの分析好きな出久に向いてる個性ですね、ありがとうございます泣


    素の身体能力のスピード速すぎる気が⋯って所もあるんですが、気にせずゴリ押しします(土下座)


    出久の頭だと、高校入学時点で4つコピー出来てる可能性があるのでは⋯?っていう考えがあるんですが、どうなんでしょう⋯、悩む⋯

  • 925/07/02(水) 23:58:37

    ダイスだ、ダイス振ろう

    入学時の出久、何個までコピーできるか

    dice1d4=2 (2)


    身体系ダイス一旦全部振り直します。

    場合によってはそのままにもするかもしれないけど、振るだけ振ってみる⋯。

    全部MAXでOFA所持時。


    パワー dice1d100=84 (84)

    スピード dice1d100=10 (10)

    体力 dice1d100=88 (88)

    巻き込まれ度 dice1d100=50 (50)

  • 1025/07/03(木) 00:01:09

    待って待ってバグってる。

    パワーおかしいし、スピード急にどないしたんよ。

    パワー dice1d100=15 (15)

    スピード dice1d100=75 (75)

    体力 dice1d100=84 (84)

    巻き込まれ度 dice1d100=44 (44)


    前これなのにさ、え⋯?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:04:23

    提案なんですが

    >>10が個性使用前で

    >>9が個性使用後とかどうでしょう?

    某光の巨人のタイプチェンジみたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:41

    >>11

    追記

    スピードがガタ落ちするのは再現しようと脳に負担がかかって

    その代わりに身体のリミッターが外れるからパワーは上がる

    って感じを個人的には想定

  • 1325/07/03(木) 00:22:30

    色々ありがとうございます⋯!!

    凄く嬉しいんですが、コピー系個性(物間くんの上位互換に近しい個性)なので仮にコピーした個性が身体強化系だと、どうしようかな⋯って感じです⋯。

    それで少し考えてみたんですけど、頭脳系や相澤先生の抹消のような個性を使った際のパワー値が15、スピードが10とかにして、身体強化系使った際のパワーが84、スピード75にしようと思います。


    そしてパワー値とスピード値のMAXを84と75にして基本スペックのダイス振り直します。

    dice1d84=25 (25)

    dice1d75=66 (66)


    仮にこれで15と10以下が出たら振り直します。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:48

    このレスは削除されています

  • 1525/07/03(木) 00:28:56

    25と66、ダイスくんは出久をスピード系のヒーローにしたいのか⋯??

    スピードは身体強化したとて9しか上がらないのに比べてパワーは69上がる、中々だね⋯。


    これ個性への理解が深ければ深いほど、その個性のコピー能力が上がるから、個性同時発動できるなら、頭脳系個性をコピーした際に身体強化系の個性コピーをしたらその欠点カバーできません⋯????


    個性同時発動できる?

    1できる 2出来ない

    dice1d2=1 (1)


    コピペミス多い⋯泣

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:34:38

    同時発動できるのは強いな
    ちょっと気になったのが異形型の個性だとコピーした時点で異形型になるのか発動型のように任意で切り替えられるのかどっちなんだろ?

  • 1725/07/03(木) 00:41:52

    たしかに、気になりますね⋯。

    物間くんの個性って確かスカ(コピーは出来るけど、使い物にならない)がありましたよね。

    出久のOFAをコピーした時や、エリちゃんの個性のコピーをした時みたいに、内なる力を使う場合って使えなかったみたいなので、出久にもスカがあるのかな?

    同時発動強いしちょっとしたデバフないとチートっぽい感じあるんで⋯。


    ダイス振ります⤵︎ ︎

    そもそも異形型コピーできる?

    1できる 2出来ない

    dice1d2=2 (2)


    出来ないだったら、異形型はコピー出来ないにします。

  • 1825/07/03(木) 00:43:33

    出来ない、ですね⋯。

    あれ、ちょっと気になったんですけど、仮に口田や芦戸の個性をコピーしたら2人の個性は酸と生き物ボイスだから使えるのか⋯?

    一応見た目は異形ではあれ、個性は普通だし⋯。


    異形型でも個性だったら使えるのか⋯?

    1使える 2使えない

    dice1d2=1 (1)

  • 1925/07/03(木) 00:45:52

    というか異形型ってどこから異形型なのか気になる。飯田もふくらはぎにエンジンがあるし一種の異形ともいえるし、瀬呂も峰田も言える。
    うわぁーー!!!
    難しい!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:59:05

    エリちゃんの個性をコピーした時の物間くんと逆パターンとか?
    峰田の個性→髪に粘着性や反発性が付与される
    飯田の個性→要であるマフラーが無いのでコピーは出来るけど使いのと同じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:04:50

    異形部分が個性の要な飯田、瀬呂、葉隠ちゃん、お茶子ちゃんはコピー難しそう
    声が起点のプレマイや口田のはいけそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:37

    >>20

    このデクの場合だと角が生えないけど巻き戻しの力は溜められる感じかな

    あれそれ下手すると危険では

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:18:04

    オレンジジュース飲むとエンジン無いのにエンジン適応のエネルギーに変換されちゃう?
    下手にコピーするとコピー元の個性と相性合わなくて体調崩したりしそうだな
    コピー可能数に制限あるのも制限以上だと身体が保たないとかかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:20:26

    あ、異形型の身体はコピー出来なくて個性はコピーできるの、この出久にトラウマあるからってのありそう
    トゥワイスみたいな個性によるトラウマ

  • 2525/07/03(木) 01:50:31

    >>20私にはいい案が思いつかないので採用したいんですが、>>22さんの言う通りめっちゃ危険ですよね⋯。

    >>21さんが言ってるみたいに、瀬呂や飯田あたりの個性コピーは難しい⋯というより、した後の他のコピーした個性を使うのにインターバルが長くなる、という感じにしようかな。

    後は>>23さんのその後もその個性の特性が少し持続される、って感じに。相澤先生の個性を使ったあとなら少しの間ドライアイとか。

    異形型個性コピーできないのもトラウマありってのいいですね。


    異形型個性のコピーにトラウマはある?

    1ある 2ただ出来ないだけ

    dice1d2=2 (2)


    ここでの異形型はスピナーみたいな異形型に対してです。

  • 2625/07/03(木) 01:57:07

    >>25

    追記


    インターバルあったら同時発動出来ねぇって気がついたのでなしにします、私ってほんと馬鹿

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:59

    インターバルと言えば
    スケッチしてコピーした場合、次にスケッチ可能になるインターバルってどれくらいなんだろ?コピー破棄の条件も難しいのか簡単なのか気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:11:01

    スピード、スケッチという行動の速さもかかっているのでは?などとおもうなど

  • 2925/07/03(木) 11:20:22

    >>27なるほど⋯。次にスケッチ可能なのはいつなのか、気になりますね。

    ダイス振ります。

    1、30分 2、1時間 3、2時間 4、3時間

    dice1d4=1 (1)


    この個性、最高4つコピー可能で、同時発動できる訳ですが、入学当初は2つまでとなってますね。


    >>28スケッチスピード、なるほど。これって使う個性を複数スケッチしてからコピーするんですかね。


    個人的にコピーした回数の多い個性は、知りうることも多くて自分個性のように扱えるようになっていたら面白いなって思ってます。その分のインターンバルも短くなって、みたいな。


    まだまだ決めなくちゃならないこと盛り沢山⋯。ある程度設定練らなきゃ物語途中で挫折してしまうからなぁ⋯

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:32:53

    保守

スレッドは7/4 06:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。