- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:24:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:28:52
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:30:00
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:42:38
たて乙
あ、紐だ(暴言) - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:59:01
とりあえずそれでいいんでね?必要なら書き足して行く感じで
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:09:49
積みゲーがやばくなったので今積んでるのを10減らすまで次のは買わない決意をした(10回目)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:08
たて乙です
同じくPSPも含めると積んでる数がやばい
たぶん10年近く積んでるやつもある
テキストが長いゲームもあるので、崩していかないとな
Switchは持ってないので、新作が増える的な意味ではひとまずは安心だな!(安心ではない) - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:55:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:07:45
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:15:48
スレ画ダイナーいいね
そろそろディストコ発売日だから凄いワクワクしてる
お兄ちゃんが一番好みなんだけどTAKUYOは絶対血縁萌えしてる社内の人がいるから既に期待しかない - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:06:05
steamで買えるのでおすすめってなんかない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:04:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:09:44
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:08
しっかり者の弟とだらしない姉という典型的な姉弟だと思ったら実は本来の性格は違うのに共依存でそういう形になったとか、普段は姉ちゃんだったか姉貴呼びなのに姉がピンチの時はあかり呼びに戻るとか萌えの宝庫
乙女ゲーしてる(当社比)のが沢登先輩しかいねえ!と思ってたら攻略対象じゃないのにダークホースだったわ
カエル畑もいないけど先祖の兄貴分というか師匠はいたな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:17
なんか🍓牛乳飲みたくなってきたな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:16:26
ゲーム起動したいけど流石に今日は無理だな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:02:44
VITAちゃんが眠りについて以降一時期不毛地帯だったけどSwitchに移行し始めて助かった
Steamは分からないんだよな低スペックノーパソしか持ってないし - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:53:45
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:17:21
🤝
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:29:24
とりあえずオトメイトは頑張ってくれてありがとう(たまに変なの混ぜるが)
コナミもGS5作ってくれないかな - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:06:11
ゆうてスペ食いまくる乙女ゲーはそうそうなくない?どっちかと言うとセキュリティソフト関係で動かない方が多いと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:32
翻訳ツールのPCOT片手にsteamの日本語対応してないゲームに手を出そうか悩んでる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:30
翻訳ツールならVNTranslator Neoとかもあるよ
自分はこれでOur Life Beginnings And AlwaysとかA Date with Deathとか遊んだよ
この2つみたいにDLC以外無料なゲームとかでPCOTとか試してみては?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:18
どうして日本のゲームなのに、Steamには海外版しかないんですか?(どうして?)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:38:34
ちょっとショックなことがあったのですぐにプレイできるか分からないけど、次にやるかもしれない乙女ゲームをダイスで
1剣
2少
3他
dice1d3=1 (1)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:09:08
コーエーはアンジェ遙かコルダの後の弾が中々生まれないな
ルビパ自体が大変なのは分かるけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:14:44
バディミッションがルビパ関わってたの驚いたけどテキスト周りのシステムの手触りが完全にルビパのそれで納得した
乙女ゲームはテキスト主体のことが多いし既読スキップを早送りじゃなく一瞬で飛ばしてくれるのありがたい
遙か3はまだ早送りだったけどいつ頃から飛ばしてくれるようになったんだろう - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:59:29
スタオケはキャラ良かったしテキストも好きだったから
コルダ5としてコンシューマ化(各キャラの恋愛エンド有)して欲しいんです
ルビパさん何とか…そこを何とか…あと過去作も現行機に移植してください… - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:13:46
コーエーは一般ゲー過去作の移植も渋いからなあ…
PSアーカイブスにも全然無かったし
ファミコンやゲームボーイで出たソフトなら今後ニンテンドーオンラインとかで配信される可能性はあるけどそうなるとアンジェリークシリーズしかない… - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:50:35
アンジェ初代はリメイクで絵師変更したり追加キャラ出したりが賛否両論だったから
リメイク前のスーファミ版をスイッチオンラインで遊べるようにしたのかなって気がする - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:07:53
最近のルピパのインタビューで昔みたいなペースでは出せないとは言ってたけど
スタオケやってる間はそればっかりで他の展開が止まってて
今は30周年記念作品の開発中だから他が止まってて…ってなると
グッズだけでファンを繋ぎ止めておくのも難しそうだよね
GSみたいに新作が10年に1本とかでもめちゃくちゃ売れるならいいんだろうけど
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:44:47
ネオロマの30周年記念作品は従来の乙女ゲーム路線なのか
スタオケみたいにBL百合好きもターゲットの女性向け路線なのかどっちなんだろうな
個人的には乙女ゲームが好きだから前者がいいけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:51:36
ネオロマ新作に関しては時代に合わせてタイパ重視とか
スタオケで培ったものを活かしたいみたいなスタッフの発言もあった気がするから
コンシューマーよりソシャゲの可能性高そう
そうなると乙女だけじゃない女性向け方向に行くしかないのかも - 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:54:23
好みわからないけどフリゲでいいなら
螺旋卵形線チェルアルコ - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション]目が覚めるとそこは異世界でした。魔術師に魔法使い、あきれるほどにありふれたファンタジー。けれど呼び出された私は、ただの女子高生だったのです。――知ってる知ってる、そういう話。漫画で読んだことある。novelgame.jp個別ルート入らないと絶対に救われない男がたくさんいるし選ぶたびにプレイヤーの心は死ぬ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:05:04
>>34さんに便乗してフリーの乙女ゲーム紹介
キスキル・リラっていう結構古い作品
訪問式でシナリオもいい感じなオススメ作品です。
キスキル・リラ -くちづけは夢の終わりで- | indexpluspure.wixsite.com - 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:24
フリゲー乙女ゲー懐かしい
同人サーチとか紹介サイト漁ったりしたなあ
…完成待ってたけどいつの間にか中止になったのもあったな - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:03
ブラウザゲーの乙女ゲームなら花宵ロマネスクとかやってたな
ただ、プレイ制限のせいで一周しかできなかったけど
オレンジハニーとかもブラウザ版あったような記憶 - 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:41:52
スタスカの移植欲しい
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:18:01
この時期になるとトロピカル焼きそばという単語が脳裏にちらつく
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:00:03
うっ、フリゲだと乙女ゲーだと思ったらBLゲー(しかもどいつもこいつもそいつに殺される)作品を踏んだトラウマがっ!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:01:52
フリゲならスティールブルーが好きだけどRPG慣れというかセオリー理解しないと序盤がきついゲームなんだよなあれ
中盤以降はすごい楽なんだけど - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:45:24
冠を持つ神の手が好きな人はパレドゥレーヌも好きじゃないかな
ああいうSLG乙女ゲーム好きなんだけど、またいつか新作出ないかなあ - 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:50
お店屋さんごっこ出来る乙女ゲーもなかなか無いな
同人ゲーか恋愛要素がちょっとある一般ゲーを探した方が早い - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:14
遙か6ロンドの萬好きだったな
下野紘ってこんなダウナー演技できるんだ…って失礼な感動してしまった
黒幕に対して祝福しますって言ったのをガチなの皮肉なの…?って疑問に思い続けて最後の方に攻略したけどそりゃこう言うか…って腑に落ちた - 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:43:27
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:17:49
ネタバレになるからサクヒンメイとかは書かないけど、本編だとルート次第でモブ~敵キャラetc.をするキャラの演じ分けで、声優さん凄いな。と、思った
ぱっと聞きの、声の性質が全然違う - 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:30:18
なぜ片仮名になったんだろう
サクヒンメイ→作品名 - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:02:10
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:26:51
昔のタクヨ作品やってると脇役に神谷がいたりして驚く
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:10
水の旋律って作品が昔あったんだけど若手時代の小野Dが脇役のおじさん演じてたんだよね
おじさんを演じる=声優もおじさんだと思い込んでたから「こんな声のいい人でも脇役やってるんだから声優業界って大変だな」と思ってたらその後ハルヒで売れて驚いた思い出 - 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:57:02
水の旋律は1が既にFDやドラマCD2枚あるのに2のおまけに1キャラカップルの小話を入れて一部(主に2ちゃん本スレ)で揉めたなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:14:12
ルカを振ったらこの後すぐ身投げしそうな演技されて申し訳なかった
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:02
GS3はコウのあだ名を兄貴にしたら後半大変なことになった
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:59:44
GSシリーズ続いて欲しいけどまずときレスを移植…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:57:38
乙女ゲーに限らず昔はけっこうドラマCD出てたよね
コルダとか普段あまり絡まない他校の生徒同士のかけ合いを聞けて面白かったなあ - 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:00:25
最近はもうキャラソンCDにミニドラマパートが主流だよね
ドラマCD自体が廃れてる気がする - 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:02:15
スタオケの主人公の「イケメン好き!」「デートに行きましょう!」
なちょっとミーハーで積極的なところが可愛くて見てて面白かったな - 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:13
ただミーハー系主人公は加減を間違えると単なるウザいキャラになるから中々出てこない主人公だよね
ちゃんとまともな面をあることを強調したりツッコミ役がいないとまずい - 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:01
個性の有無わかんねえオリオンお前が頼りだ!状態だったアムネシア無印は独特だったけどこれはこれで好き
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:24:47
乙女ゲーのくくりに入ると思ってるんだけど、ゲームボーイカラーのスウィートアンジェが好き
お菓子作る系のゲーム好きだったからすごい楽しめた!
作業あるの楽しい - 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:24
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:44
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:58
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:49:53
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:22:23
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:27:14
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:53
アンジェリークシリーズといえばアンミナ好きだったんだけどキャラと世界観引き継いで続編とか出す予定は無いのかな
ちょっと期待してるんだけど - 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:49:52
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:29:08
アンミナと前の年に出た遙か7はDL版や海外も含めて
3万本売れたってところまでは公式が発表してるけど
アンミナは発売から4年、遙か7は5年なのでどっちも同じキャラでのFDや続編は厳しそう
この先アンジェや遙かのシリーズ自体もゲームとして続けていけるのか怪しくなってるし - 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:33:09
神谷浩史さんは売れるまで時間かかった人だから古い作品だと結構脇にいる(事故って死にかけたら売れた)
- 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:18:11
最近ここの影響で乙女ゲーの音楽をようつべで聞いた結果乙女ゲーが流れてきてちょくちょく面白そうなのある
10年前の断罪のマリアとか流れてくるけど
今1番興味あるのは絶対迷宮グリムシリーズ - 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:36
そういや花梨エンターテインメントはPC版過去作をDLsiteで販売してくれるようになったんだっけ
コンシューマーのは現物購入か該当ハードでDLしなきゃいけないけど - 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:26
闇色の魔珠移植版がやっと今年中に発売するらしい…するかなあ?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:04
十三支演義とノルンノネットは若手時代のケビン・ペンキンが劇伴やってるからBGMがいい
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:44:53
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:08:01
花梨頑張ってるんだ
いつの間にかいなくなったブランドとか多いからありがたいね - 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:12
工画堂もパレドゥレーヌと妖の宮をどっかで配信してたはず
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:14:31
ベルばら学園が面白かった思い出
バッドエンド無し、そして自分じゃなく他の男女をカップル成立させることができるというCP萌え方向にハマれるのも嬉しかった
そして豊永利行さんに沼ってしまった…
どなたかSwitchでプレイできてcv豊永利行さんのキャラを攻略できる乙女ゲーを教えて下さい - 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:31:38
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:13:47
78の者です ありがとうございます!
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:19:04
- 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:23
ふわふわした絵柄が気になってる(興味を引かれるの意)
しかも今なら絶対迷宮グリムシリーズのAnniversaryいやーでカリン通販でお買い物をするとオリジナルポストカードが付いてくる。
お買い得ぅ!
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:29
vitaのときめきレストランは、レストラン要素はなくてキャラクター達の映像を見る感じなのかな?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:30
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:59:03
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:44:04
何かの間違いてリプルのたまご移植しないかなー
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:42:06
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:03:53
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:07
ありがとうございます
楽しそうなゲームですね!
いつもパッケージ版を買っていたのでダウンロード販売については全く知りませんでした
値段がお手頃なのもうれしいです
料理を作るゲームなら一般ゲーを探せばもっとありそうですね
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:13
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:00
君が剣の序盤をプレイしてる途中だけど、鈴懸くん可愛いね
素直で凄く癒される
九十九丸さんの話し方も癒される
主人公ちゃん可愛い
結構ハードな展開もあるらしいので、今から恐いぜ - 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:41
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:58:01
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:35:31
乙女ゲーに分類していいのか分からないけど虹の降る海とか狂気より愛をこめてとか今ならSwitchでも出来るのでオススメしたい
アプリならミリオンダラーボーイズ
恋愛って意味では3番目が(個人的に)濃いめと思うし絶対誰かには惹かれると思う - 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:51:17
ディストコのPV出たけど乙女ゲー……?ってなった
恋愛描写に関してはTAKUYOだし全く心配してないんだけどそれにしてもシリアスすぎる - 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:08:09
タクヨは元々ギャグっぽい作品の中にも薄暗い設定入れたりしてたけど死神のヒット以降そっちを前面に押し出し始めたね
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:19
一般ゲーだと海外製のシステムとキャラデザに目をつぶれば「きみのまちサンドロック」はクラフトゲームとして面白いし恋愛要素も力入ってるらしいよ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:06:31
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:28:14
SYK移植してくれないかなぁと思い続けてはや○年
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:52:34
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:29:49
- 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:36
三国恋戦記の孔明の演技も珍しい演技で好き
- 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:22
- 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:11:39
ティアブレイド店舗別特典迷うな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:12
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:33:47
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:04:48
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:10:49
- 10910825/07/14(月) 14:05:47
>>108だけど見た目が近いだけで、上司系ではないかもしれない
申し訳ない
- 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:42
光秀やクロムっぽいキャラかあ
難しいな
そしてダメプリ…何故移植してくれなかったんだ - 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:07:18
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:36:10
テン魔女のFD積んじゃってる
FDだし糖度高いのかなと思うと恥ずかしくなっちゃってためらってしまう
推しのティレルシナリオが評判良いっぽいのでやりたいんだけどな - 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:23:19
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:39
躊躇うなー!!!!やれー!!!やろうぜー!!!
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:02:30
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:18
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:51
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:55
Switchは幻奏喫茶アンシャンテしかやったことないけど結構ボリュームない?
楽しかったけど長くてまだ一人しかクリアできてない - 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:33:35
シナリオは人によってばらつきあったような無かったような
- 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:04:28
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:30:38
パッケージとDL版どっちにしよう
ソフトの入れ替え面倒だけど容量使いすぎるのも何だし - 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:50
乙女ゲーマーはパケ派多いのかな?
プレイはDLだけどコレクション用にパケも買ってるって猛者も多そうだけど - 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:03
パケじゃないと特典とか付いてこない場合が多いしね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:53
乙女ゲームは売る側も買う側も店舗別特典を重視してる人が多いだろうし
他のジャンルのゲームよりもパッケージ派は多いんじゃないかな
個人的には発売前の新作なら気になった特典の店舗か特典なしで安く買えるところでパケ版
発売から何年か経ってるならDL版でセールを待って買うかな
オトメイト以外のメーカーなら旧作はセールで半額も珍しくないし - 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:38
メモカの容量の都合もあってパケ派だけど、限定版だとドラマCDとか付いてくるのは嬉しい
- 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:47:35
ステラワースは冊子特典にしてくれるから助かる
- 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:52:49
Switch持ってないから最近の乙女ゲームは買えてないけど、今の限定版は幾ら位するんだろう
7~8千円とかはするんだろうけど - 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:35:14
- 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:02:37
GSがトレンドになってたけど何かあった?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:20:31
- 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:40:23
限定版出すような乙女ゲームだと7〜8000円って通常版の価格じゃないかな
限定版の中では安い方だったオトメイトも値上げして1万円越えたし
最近は出てないネオロマの高い箱とか今だったらいくらで出すんだろう - 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:23
- 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:34
グッズかあ
怨霊マグカップが懐かしい - 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:51
- 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:25:17
女帝パワー怖い
買う層が一定数いるからこそ出せたんだろうけどね - 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:14
確かに遙か系の限定版は高いイメージ
この分、内容も充実してるんだろうけど - 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:56:17
- 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:48:20
Twitterでアンジェが30周年記念イベントやるみたいなツイート見て歴史なげーなと思った
- 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:10:21
- 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:11:25
- 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:31:14
まあ今でもこれ何か元ネタあるな…って作品やキャラいるからね、うん
- 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:11:27
- 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:10:38
久々に乙女ゲーの豪華限定版を予約した…!ほぼ10年ぶりかもしれん
発売まで少し怖いけど楽しみだ - 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:19:19
このスレでときメモGS4サマーセールやってるらしいと知ったんですけどこのゲーム気になってるんですけど乙女ゲ初心者でも楽しめますか?
あにまんに入り浸ってる影響で失踪ボーイがいることは知ってる - 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:53:54
- 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:59:51
勿ノ怪契リ、予約した!
好きな世界観だけど、知らないDとライターさんだから不安もある。楽しめたらいいな。 - 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:32
ティアブレイドのイケメン達の中だとロウの人気が凄く高いようだけど乙女ゲーム的には人気が出やすいようなキャラクターなの?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:25:34
>どいつだ…?>失踪ボーイ
白羽大地くんだね
初期に出来るバイトがガソスタなのも会って最初の方に出会い、恋に落ちるあにまん民が続出した
けど攻略条件が特殊なので、条件を満たさず失踪されて頬を涙で濡らすあにまん民のスレが確か3つぐらい建った
- 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:27:46
GSシリーズは初心者ならGS4から始めるのがオススメかな
パラメーター上げやすいし、女友達のライバルシステム無いし、爆弾も殆ど付かない
すぐにバイトも出来るようになるから金銭面も楽だし - 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:10
剣が君プレイしてる途中だけど、前章のボリューム結構あるね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:03
- 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:21
- 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:13:53
ありがとう
- 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:38:21
まだ先だけど次スレ立てるなら、このままこのジャンルか、その他に移動するのどちらがいいんだろうね
- 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:24
今でも落ちそうになったら書き込みがあるぐらいの過疎スレだし
移動したら更に見る人が減って落ちるだけかも - 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:53
その他カテは荒れやすいから移動しなくても良いと思う
- 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:33
その他って落ちるのに3日くらい猶予ある方?
今のところ保守書き込み少ないしゲームカテ話題だしこのままで良さそう - 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:24
その他なら時間の猶予はあると思ったけど、確かにご新規さんは入って来にくいか
- 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:22:44
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:28:14
シャアオマージュキャラは一般作品にもたくさんいるから(震え声)
- 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:59:30
- 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:16:16
ダイナープレイした人に質問したい
レヴァフェの体験版やったら楽しかったから買ったんだけど残り3作ってどんな感じですか?
ダイナーの中だとレヴァフェが一番とっつき易いと見たので…今ライアーズ買うか迷ってます
過激すぎるのは好きじゃないので残り3作品のプレイした印象教えて欲しいです - 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:09
- 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:54:49
男性向けみたいな直接的なスチルやシーンは無いが過激なもの苦手ならあんまりオススメは出来ないかな…?
- 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:45
- 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:05
最近は一般作品のキャラソン文化自体が衰えつつあるから乙女ゲーは尚更だよね
職業アイドル設定だとか(乙女ゲーじゃないけど)ヒプマイみたいな世界観の作品じゃないと中々出なくなった
キャストの誰かが主題歌歌ってるパターンならギリギリ生きてるかな? - 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:47:00
主題歌歌ってた一般的には知名度が低いアーティストやバンドが引退、解散してるとちょっと切ない
いいBGMなのにサントラがない(限定版特典ですら付かない)なのも悲しい - 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:27:44
保守
- 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:45
リメイクや移植だと前のOPが聞けなくなるのとか悲しい
- 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:30:59
カエル畑が移植版だと社長か誰か偉い人がハマったらしい歌い手に変更されたのは悲しかった(一応旧OPも収録されてるからまだ良かったけど)
移植の際に同じアーティストやキャスト声優による新曲とかは納得するのにな - 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:30:20
変更していいから移植してくれ!!!!
- 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:48:11
ソニーがアーカイブ強化してくへればいいのに
- 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:21:51
乙女ゲーってちょいちょいこれいる…?みたいなミニゲームあるよね、しかも意外と難しい(シューティングとか)
- 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:58:49
鬱で全然気力湧かないのに何故か乙女ゲームバンバン積んでしまってとうとうタワーが崩れそうになってしまった
長くて重いやつプレイするのは絶対無理なのに元々そういうのが好きだからマジでプレイできるソフトがない
どうすりゃいいんだ…… - 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:38:16
- 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:00:06
義務じゃないんだし気分が乗らない時に無理してやらなくてもいいんじゃね
積みゲータワーが崩れたからって死ぬわけじゃないし - 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:59:26
- 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:08:04
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:44
ルート何周もはしないけどお気に入りのシーン前のセーブは残すかな
- 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:52
- 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:57
昔はセーブスロット少ない作品が多かったから大変だった
スチルがあるイベントはおまけページで見直せたりするけどそうじゃない単なる会話イベントが面白くて読み返したい時は中々辛い
GSお前のことだぞ - 182二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:05
もうプレイしたの10年前くらいだけど
うたプリの実況配信見てたらびっくりするぐらい曲の歌詞が思い出せて戸惑った
ストーリーもトンチキな展開の記憶の方が強かったから、こんなに恋愛してたんだな〜となって再熱してきた
Switch版買おうかな… - 183二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:37:49
全部忘れてるようで案外覚えてるもんなんだよね
もし買ったら楽しんでね - 184二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:51:46
遙か3の将臣くんが好きすぎて周回したわ
- 185二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:27:30
ガラケーのゲームはパケホが無い時代は地獄だったな(遠い目
基本的にはキャラクリアしたら次のキャラの√へ…って流れでたまにシーン回想を見る
↓
全部クリア後暫く経つとまた最初からやり直したくなるので1からプレイ
って感じかな - 186二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:47:01
一時期アイナナとかの乙女向け?ゲームやってたけど、ストーリー長くて挫折しちゃった
- 187二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:50:14
崩れても死ぬわけじゃないのはわかってるんだけど、タワーが部屋の隅で瘴気を放っている感じがして気になっちゃう
- 188二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:15:08
全レス連投しなくていいよ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:31:49
- 190二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:51:39
- 191二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:30:25
- 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:42
今回も終盤まで来たし落ちるまでは個人的にはあっても良いとは思うけど
- 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:14:47
あんまり書きこんでないけど
みんなが楽しそうに乙女ゲーの話してるとこ見るの楽しいから、できれば次スレあってほしいな - 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:40:54
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:48
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:01
教えてくれてありがとう!
- 197二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:17
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:52:19
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:22
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:31
終わり