いよいよメカブレイクが正式リリースされたってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:40:17

    マネモブ…感想を頼む

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:40:48

    変形機が滅茶苦茶おもしれーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:41:27

    変形機が滅茶苦茶おもんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:41:52

    デモエク2が出るのでパス…
    正直メカゲームはpvpよりもpveのほうが好きなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:34

    マシュマークでソロモードはソロモードと 3人モードは3人モードとマッチするようになった点は好感が持てる
    しゃあけど…PvPなんて6vs6でやってるんやからマシュマークはPvEでよかったわ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:30:54

    パンサーは麻薬ですね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:57:05

    >>6

    ぬおおおお腐れパンサーぶっ殺してやる!

    アイツ天文台の時とか邪魔過ぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:23:34

    >>7

    死ぬ気で槍突き刺してやるんだァ


    妨害さして貰おうかぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:35:07

    6v6と3v3はどっちが面白いのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:36:36

    PS5でリリースされていないの、何故!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:59

    WoTの会社が作ってたロボットゲームは滅茶苦茶過疎ってるけどこいつは人居るんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:39:13

    良くも悪くもシナシナって感じっす
    特にオリジナリティは無いんでとっつきやすく飽きやすいいつもの奴だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:02:24

    龍淵が生存力高くて扱いやすいスね…ガチでね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:19:51

    >>9

    個人的には6vs6っスね

    チーム戦で多少ガバあっても味方がカバーしてくれるのん・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:38:01

    >>14

    (初心者ワシ龍淵のコメント)

    ウアアア赤霄ニ捕マッターッ助ケテクレーッ空爆ダーッ助ケテクレーッ

    クソ堅トライセラをどうすればいいのか教えてくれよどうすれば狙撃機を処理できるのか教えてくれよ

    あっなんかよくわからないけど逆転して勝利したううんどういうことだまぁ楽しいからええやろ

    右も左も分からないまま戦場に飛び込んだスタッフ達の壮絶な会話である

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:45:30

    天空都市グレスリン…糞
    プレイヤーの力量がそのままでるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:55:12

    敵のファルコンやスカイレイダーとドッグファイトして勝った時は麻薬ですね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:37

    >>17

    ドッグファイトできる実力あるのうらやましーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:11:16

    >>4

    カッコいいロボ使ってるからカッコよく動いて戦って勝ちたいのにPVPだと普通に負けることもよくあるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:22:36

    >>15

    龍淵ならトライセラはジャンプ攻撃連続で処理できるから頑張れ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:04:30

    龍淵はな…初心者が使うと辛いんだよ…
    武器変更機構と形態変化がめんどくさいんだ、まっ 落ちづらいのは確かに優秀なポイントだけどねっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:14:18

    ワシ6V6面白すぎてマシュマークやってないんスけどやったほうがいいタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:16:03

    >>22

    マシュマークはな…改悪されたんだ

    拾ったアイテムが6v6に反映されなくなったんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:20:14

    赤霄最高

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:05

    あっワシはPVPは興味ないでやんす

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:25:41

    >>23

    えっモード間でやり取りされなくなったんスか?

    まあ、両方やってないと格差がついて面白くねーよと言う危険性もあるにはあるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:13:36

    >>24

    初心者のおすすめ機体なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:47:03

    ステルスして狙撃してやねぇ 移動して同じ事繰り返すのもええけど...ステルスしてルール関与もウマいで!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:46:38

    >>28

    鳴神は姿を見せろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:58:28

    >>28

    嫌でもファルコンのレーダーで姿暴いてやりますよククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:15:27

    もしかしてマネモブとは相性悪いタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:22

    >>31

    ナイトレインスレとか見る限りPCゲームモブよりPSモブのが多い気がするんだよね

    おそらく大半が未読蛆虫だと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:32:56

    >>29

    >>29

    わ...分かりました キルしてこちらの視点を見せます...

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:12

    1機体でやれることが多くてゲームスピードが早くて面白い……役割被ってもプレイスキルと状況判断で意外となんとかなる所も面白い……けどこれロボゲーとしての面白さかな
    いや面白いけど……ん?……あれ?これ面白いのか?(BOT撃墜書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:30:27

    >>34

    ぶっちゃけガンエボとかと比べれば面白いと思うのが俺なんだよね

    バトオペみたいにリアルな動き重視されてもそれはそうとみたいな感じがするでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:27:29

    フィニッシャーが出来るって事は...何かしらのメリットがあるって事やん... えっほぼないから煽りにしかならないんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:01:06

    >>36

    普通の攻撃受けるんだよね クソじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:27:39

    マシュマークのビームカノンバズーカ銃発射ビババババゲーはどうなったのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:33:31

    ワシがやってた頃は相性ゲーを超えた相性ゲーでハリケーンは赤霄に逆立ちしても勝てねーよだったけど少しはバランス良くなったんスか?
    機体変えれないから一度狙われると試合終了まで粘着されたんだよね クソじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:46:46

    チュートリアルやったけどキーマウ操作難しーよ
    パッドでも操作多いタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:54:16

    >>39

    そういう時は相手を変えればよほどのことがない限りだと思うんだよね

スレッドは7/5 12:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。