- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:57:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:58:38
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ困ったなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:58:42
幸司思い出すんだ
あいつを倒せる宇宙の針はどこにあるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:58:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:59:21
よ、よく分からない…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:00:17
あうう…あいつの中…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:01:10
な、なんやカラオケの個室が見える…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:18
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:03:19
実体化しなければどうしようもないってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:04:44
そこにいないってことは攻撃が当たらないってことやん!
あっあっしからの攻撃は通るから…一方的に攻撃できるでやんス
↓
おーっ 体ができたから攻撃が効くようになったやん
まっ攻撃は強化されたからバランスは取れてるんだけどね
オトン…これ強すぎやんかな… - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:06:22
まあ実体化させてもスパークドールズと力を借りるn度打ちやゼロ+ベリアル+ジードの力使いながらベリアル脊髄剣に認められないとキツいんやけどなブヘヘヘヘ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:06:53
く…空間に全てを吸い込む"怪獣型の穴"が空いて…
人間の脳ではその現象を認識できなくて…怪獣が暴れているように見えるんだ
で…でも"それ"は明らかに意思を持って攻撃してきて…
あ…あうう… - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:12:31
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:18
ち...地球って素敵な星なんだな....
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:45
ブ…ブルトンを昔ながらのプロレスでぶっ倒したら…
き…虚無が広がったんだ… - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:18:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:12
こいつを太陽にボボパンした実体失う前のエックスってもしかしてめちゃくちゃ強かったんじゃないんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:59
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:29
いいんだ、リメイク・ゼットンにはそれが許される
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:26:23
ひょっとしてサイバー空間なら0を1にしてグリーザをなんとかできるんじゃないスか?
ヒャハハ グリーザをこの惑星に誘い込んでタコ殴りにしたれ
おーっそれはおしゃれやのォ
ナヴィとブリーダー達がとんでもないことをやってるんスけどいいんスかこれ - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:26:36
あれーっジード18話のザイゴーグが召喚される場面は初稿の段階ではグリーザが呼び出されるはずだったんじゃないの?
ロイヤルメガマスターで勝てるの勝てないのどっちなのよ? - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:34
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:34:19
◇こいつを太陽に突き落として15年行動不能にした肉体が完全な頃の無愛想な宇宙人とは……?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:42:17
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:45:52
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:47:20
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:48:36
Xさんはギンガ同様いつ出身地やら明らかになるんやろなあ…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:51:23
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:18
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:40
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:59:11
出身地:貝塚
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:00:55
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:02:40
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:03:18
恐らく生物の脳味噌のパターン限界みたいなものだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:05:23
いいんだ ギルバリス水準の技術ならそれも許される
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:05:49
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:06:36
アギトみたいな扱いなんスね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:09:10
"まったくのゼロ・虚無"というより
"無量大数のマイナス"というイメージ - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:08
そもそも倒すという概念すらないんだ
退けるぐらいしかないんだよね怖くない?
オトン・・・Zのときはジードいなかったら詰んでたんとちゃうんかな - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:04
曲がりなりにも人型してるのもこっちの勝手な妄想なので
不意打ちしたつもりでも滅茶苦茶反撃してくるし背面からも攻撃してくる - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:13
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:18
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:24:42
こんな化け物を後輩の番組で出演させるなんてアタシゃ聞いてないよッ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:31:25
わ、ワシ……こういう不条理な存在をどう表現するか聞いた事があるんや……
怪
獣
! - 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:03:22
宇宙的大罪人の血を引く息子が
幾度となく複数の宇宙を救うことになるなんて
刺激的でファンタスティックだろ - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:27:21
無を有にする力とかいう概念は
色んな創作で目の当たりにする概念だけどだいたいは自己バフとか新武器創造みたいな形なんで
敵に使って攻撃が通るようにするみたいな使い方は珍しいと思ってんだ - 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:59:18
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:06:40
ウム…こいつとデュエマの零龍くらいしか思いつかないんだなァ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:06:50
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:40:49
何だよこのクソ怪獣 お前はクトゥルフ神話の世界からいあ!いあ!って突っ込んですぐに世界滅茶苦茶にするバケモノかあっ 一方的に攻撃してんじゃねえぞこらあッ
恐らくこれを直視した全員は正気度をチェックしたほうがいいと思われるが… - 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:43:54
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:55:54
うぁぁぁ み…見下しすぎて下顎に目を付けてる
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:39:47
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:07:32
このレスは削除されています