- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:00:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:01:35
そんな掃除機のコードみたいな…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:27
しっかりと印のところまで出さないと詰まるからニュータイプ専用なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:02:48
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:03:36
ちゃんと手を添えないと足とかにバチン!てなるやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:04:16
キケロガ受領したてのヒゲマンがコード絡ませちゃったのでソドンのMS総出でめっちゃ頑張って解す回
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:05:08
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:05:09
地味に整備担当大変な機体だよねって開いたら完全に掃除機の流れで笑ったんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:19
ヒゲマン砲塔だけじゃなくて本体もあらゆる角度に回転しまくるからグッチャグチャになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:30
シャア戦であんなわけ分かんない動きを双方してたのに
コード絡ませないの凄いな - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:57
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:08:38
一気に回収するとなかなか気持ちいいんですよ
エグザべ少尉、やってみますか? - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:11:00
ぶっちゃけこの手の武装は明らかに物理的におかしいだろってレベルまで伸びるからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:11:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:43
有線サイコミュ、インコムとかもそうだけど、やっぱり砲塔はもちろんコードの一本一本の動きもNTが脳で綿密に理解してあんなぐりんぐりんした柔軟な動きしてるんだろうな
いやそれにしてもキケロガは本体も4つの有線砲塔もあんなハチャメチャに高機動な動きしてコントロールし切ってるのはいかにNTと言えど凄すぎるけれど - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:20
無線だったら配線が絡まるとか考えなくて良いもんな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:37
ブラウブロは1kmだがそれのスモールバージョンのキケロガがどのくらいかはわからんな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:16:55
キケロガMS形態の試作中に展開したは良いもののなんかうまいこと戻せなくてあれー?ってなってたりしそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:36
なんかそんなスレあったなと思って探したけどイヤホンの話はしてなかった
ヒゲおじにニュータイプ能力鍛えてもらって……|あにまん掲示板bbs.animanch.comまあ修行すれば有線イヤホンも絡まなくなるだろうきっとたぶん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:25:27
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:21
グルグル使ってて捻じれたあと回収すると劣化した被膜が割れて中身の銅線が見えるんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:28:15
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:29:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:36:16
赤いテープが見えたらそれ以上伸びないから気を付けてね