いやあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:55

    ……………怖い?この心霊番組っての

    うーん……僕はあんまりかな……よく出来てるなぁとは思うよ

    なんで!!!?めっっちゃ怖いじゃんかこれ!!!!冷や汗もかかない二人の方が怖いよもう!!!!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛リプレイいら゛ない!!!!もう寝れない夢に出る!!!!!おトイレも行けなくなるがらぁ!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:19:53

    幽霊なんてせいぜい5人10人を一度に殺すのがせいぜいじゃないか
    ガンダムならやり方次第でその10倍は一度に殺せるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:29

    >>2

    10倍…?いやいや桁がまだまだ足りないでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:36

    本当に幽霊がいるならもっと動物の霊とかもいないとおかしいでしょ

    人間の霊だけ目撃されてるのはおかしい、とガンダムが言っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:57

    アマテの知らない世界

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:22:32

    幽霊の大量殺人だって…いち…に…さん…私、算数苦手だけどそんなに死んでないよマチュ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:22:48

    なんだろうニュータイプが幽霊なんていないよというこの違和感は…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:23:16

    精神体シュウジは平気だったのに……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:23:28

    1年戦争で死んだ人間の怨念の集合体とかヤバそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:24:31

    シュウジはお前幽霊みたいになってたろ!(※生きてる)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:24:47

    零体みたいになってたシュウジに言われたくねぇなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:25:27

    >>4

    いやシュウジ幽霊みたいになってたじゃん!?

    あれは幽霊じゃないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:25:57

    (みんな、遅くまでテレビ見ちゃダメよ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:26:36

    これはクラゲ形態だ、とガンダムが言っている

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:26:58

    >>12

    幽体離脱に近い何かではあるだろ

    あれそれって生き霊?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:28:26

    ガンダムの世界、普通に幽霊というか思念体とか魂みたいなアレは発生するからな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:28:36

    これは多分ララァの力で特殊な空間になってるからできたことというか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:28:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:29:14

    >>13

    うわああああああああああああ化けて出たあああああああああああああ!!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:29:19

    マチュもその気になれば幽体離脱の一つも出来るようになるさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:29:39

    ニュータイプなら幽霊よりもっと強くはっきり知覚するから世間でいう幽霊とは違うと思うのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:31:03

    幽霊か…

    他所からごめんな、俺は前の戦いでその幽霊に助けられた気がするんだ

    https://bbs.animanch.com/arc/img/4893321/1


    …俺はあの子を助けられなかったってのにな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:31:05

    うーん…ならあまり怖くなさそうなのみる?ほら、この監督ぶっ飛んだホラーとかよく撮ってるから
    つ『ノロイ』

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:41

    そういやGQuuuuuuXって宇宙世紀作品にしては珍しく死者の思念は登場しなかったな?(いろいろ特殊なエンディミオン除く)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:15

    そもそも幽霊がいるなら無関係な人じゃなくて加害者に化けて出ろって思うの

    自由にできるのにそれができないならその程度の弱い存在と思ってるから私の方がつよい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:57

    この怖がりようは何なの
    イズマの小中高は今でも七不思議とかあるんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:48:06

    >>3

    桁が足りないって、ま、まさか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:48:15

    ニャアン……おトイレ行きたいから付き合って……

    終わるまでちゃんとドアの前にいてね……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:18

    人間が肉体+魂でできていると仮定して、幽霊が魂だけの状態なんだとすればそれは人間未満の力しかないはずだよ。
    肉体と魂が一揃いの人間より、そこから肉体を引いた幽霊の方が強いなんて筋が通らない。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:16:48

    灰色の幽霊です。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:16:11

    ドーモ、幽霊(ファントム)です

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:18:24

    ララァ…心霊番組を観たら怖くて眠れなくなってしまった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:58:17

    心霊番組の怖さって演出にビビるんであって幽霊の所業とかあまり関係なくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:00:39

    霊と交信するニュータイプでも良く知らんものは怖い
    番組のお化けとかコミュニケーションから怪しいもんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:13:19

    >>33

    まあ、自分のテリトリーの中に得体の知れんものが居るってだけで嫌っていうのはあるが。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:22:49

    じゃあ、あのカミーユやジュドーが会話してたのは何!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:26:36

    >>24

    流石にニャアンが吐きそうだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:27:54

    >>36

    向こう側の人たちだよ。あっちではまだ生きてるから幽霊じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:29:28

    >>38

    フォウやカツやサラが生きてる!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:31:59

    >>39

    そういう世界もあるのさ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:10:18

    大丈夫、幽霊は気にいってる人を助けるから、え?敵だったら?…とり殺す?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:29

    大切な人を守る?
    それなら私やったことあるよ
    シンの心の闇とか言い出した奴等に…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:04:08

    >>37

    アレが何で吐きそうだったかは不明なんだよなぁ

    (別に気持ち悪くなってない他のニュータイプたちの反応を見ながら)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:10:32

    >>43

    ラ…ララ ラ…ラララ…ラ…ラ… ラララ…ラ…ララ ラ…ラ…ラ…ララ ラ…ラ… ラ…ラ…ラ…ラ… ラ…ラララララ… ラララララララ… ラ…ララララララ ラ…ラ…ララ ラ…ラララララ… ラ…ラ…ララララ ラ…ララララ ラララ…ラ…ラ…ララ ラ…ラララ…ララ 

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:50:01
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:53:02

    ホラーも幅広いからなぁ……びっくり要素がダメとかグロやスプラッタがダメとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:56:17

    >>8

    そこはアマテさんの身勝手な解釈なんだ…シュウジだから無問題

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:58:13
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:59:16

    >>46

    ・ジャンプスケアがダメ

    ・未知の恐怖がダメ(夜中トイレに行けなくなるとかそういうの)

    ・グロいのがダメ

    メジャーなのはこんなとこか


    あとは怖いというより嫌いな理由で聞いたことあるのが「明確に悪者なのに超常存在ってだけで倒されたり祓われたりせずのうのうとまた無関係の人をとり殺し続けるのがムカつく」ってやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:00:47

    怖い映画見た後にお風呂で頭洗って流すのとか暗い部屋とか廊下に続くドア開けるのとか怖くなるよね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:27:39

    …幽霊って何だろな?
    いやさあ、扉を開けたり物を動かしたり出来るけど。その割には壁すり抜けで通ったり。
    カメラに映ったり、逆に映らなかったり。音感センサー・サーモグラフィー・に反応あったり。
    いつか解明されんのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:38:45

    >>51

    科学が進むにつれて不思議なものはいくらか解明されたり、迷信は理屈はわからないまでも危機を避けるためにつけられた理屈だったのがわかったりしてきたけど

    それでもまだまだ分からないことが多いよねぇ

スレッドは7/4 13:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。