- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:22:31
自分が探したところ二次小説はオリ主ばかりだったので、無かったら大丈夫です
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:23:56
ノルンとかエリナリーゼってどうなった可能性が高いのかな?
書いてたっけ? - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:28:08
日記編て老デウスのことか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:30:33
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:41:22
日記編を題材にした二次小説結構あるイメージだけどな。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:09:52
なんかおもろい日記編あったけど忘れちゃった。
日記編って短いからこそ色々な解釈出来ておもろいよね。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:13:59
ロキシーが魔石病に罹ったせいで全てが狂った世界線
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:31:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:04:08
ダリウス側の要求は不明
ただルーデウスを生かす事自体はダリウス達に一切メリットが無いどころかデメリットしか無い(実際、シルフィ達晒してた都市焼き尽くされてる)事なのでエリスが頭を下げる程度で応じた可能性は極めて低い
補足しておくとダリウスはロリコンっぽいけどの正確にはロリコンではなく「勝ち気で傲慢な貴族令嬢を滅茶苦茶にして心をへし折る」方がメインの性癖なのでもう貴族じゃなくて見た目も成人女性ではあるけどエリスはギリストライクゾーンではある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:28
まぁギレーヌが死後とは言え命令破ってエリスがルーデウスを守る為に奔走してた事を教えて罵倒したくらいな目には遭ってるんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:53:23
老デウスvsアトーフェは見てみたかったなあ
本編とは違うガチンコ勝負っぽかったし結界魔術とか覚えていったんだろうか? - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:31:15
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:33:13
たしか老デウス日記から面白くなってった記憶。オルステッド戦とか早くアニメで見てーわ。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:51:33
確かなろう作品自体読むの二作目だったからってのもあるだろうけど初めから面白かったなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:53:07
騙されたこともそうだけどヒトガミと関係なさそうなこともどんどん悪化させていったのがルーデウスにかなり響いたのが良かったな
自分こんなんなるのか的な - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:04:57
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:19:38
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:07:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:50
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:12
アトーフェの強さは言わずもがなだけど親衛隊とムーアも相当な実力者なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:52:34
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:39
乱魔とか吸魔石の方が厄介だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:22
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:12:05
アイツ中級魔術魔改造して核爆発もどき撃てるんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:18:29
威力だけなら上級の時点で帝級並みまで上げられるからな……
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:19:18
あの世実況の阿鼻叫喚を見てみたい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:24:36
老デウスルートだとキシリカに会えなかったのはララ(ロキシー)が死んでルディの運命力が弱くなったせいなのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:29:48
ロキシーが死んだのはヒトガミのせいだけどそこから立ち直れず家庭崩壊させてシルフィやエリスを死に追いやったのはルーデウスのせいなのがやるせない
最後に老デウスがシルフィとロキシーの顔を見て4ねたのが救いか - 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:43:16
ヒトガミの肩ぽんのタイミングから自動人形がヒトガミにとって厄介だったんじゃないかって考察あったな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:43
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:38:11
最近、タニポ4のファンメイドアニメを中国のスタジオが作ってたよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:52:16
まとめて始末するの大好きだなヒトガミ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:53:39
老デウスに関しては読者の認識が結構甘くなるんだよな
なんか列強上位にも勝てるとか言ってる人見た時はえーってなった
作者からは列強下位級、ミリス編のルディが大体8割くらい老デウスの強さ
鎧は一式に比べると出力は下
くらいにしか言われてないんだよな
あと魔術はなんだってできる発言も実はナーフされてる - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:57:20
エリスが列強下位級の老デウスより強いと誤解してる人も結構いたな
老デウスとエリスは全盛期が被らず
数多の強敵との戦いを経て列強下位級にたどり着いた
エリスは歪んだせいで23章エリス以下となってるらしいので
帝級以下が確定してる - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:07:07
魔導鎧着けてエリスに負けてるのって、ルーデウスがブレーキかけちゃってるだけなんじゃないかって思うけどな
いくら本編より短期スペック低いとはいえども、王級クラスの身体能力(二式改が聖級なのでそれより上として)と帝級クラスの魔術使っておいて、晩年まで剣王に負け続けるのが想像できん - 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:09:18
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:57:58
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:21
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:48:39
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:15
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:57
あと再会したタイミングが最悪だった
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:27:25
北神流ならまだしも剣神流は搦手に相性最悪だからな
重力操作と泥沼に対してエリスが対抗できるのって剣投げくらいやろ - 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:36
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:36:36
ルディの信頼できない語り手っぷりと各々の自己評価の低さを考えると
シルフィは愛想つかしたというよりルディの役に立てなかった自分に失望した感じよね - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:36:45
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:46:41
元々ロキシー(本編時空では+エリス)がルーデウスの為に献身してた所を掻っ攫ったって負い目を感じてたから根は深いんよね
ノルンのロキシーへの罵倒が年齢の件以外殆どそのままシルフィに突き刺さってた
転移後のシルフィは客観的に見れば仕方ないし、そんな余裕は無かった境遇だったけどシルフィ自身は自らの意思で今の友達を選んで過去の友達を切り捨てる決断をしたのが大きな負い目になってる
そしてそうまでして選んだ友達にもずっと嘘を吐いてた事も(これに関しても打ち明けられたアリエルから今だから受け入れられるけど昔の自分達なら拒絶してたと認めてる訳だが)
周りからすると全然気にする事じゃないけどシルフィは色々気にしちゃう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:42:46
老デウスが過去転移して死んだので、あの世でヒトガミと会ってるはず
結果現世界線ではルーデウスの魂は2つある
ビタ戦で老デウスの魂が助けに来なかった理由は不明 - 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:41:26
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:52:41
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:26:23
老デウスがいた未来の500年でも篠原秋人は召喚されていて、>>8が言うナナホシも死んでいないパターンならナナホシが篠原を助けるので、篠原が死なずにナナホシと地球に帰れてる可能性がある
ラプラスやヒトガミに勝てるかどうかは不明だけど、リリアがナナホシ召喚ルートの未来だから篠原は死なない
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:42:13
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:36:26
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:03:31
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:33:34
うん
それまでルーデウスより背中を押してたパウロの亡霊も元気なゼニスが出て来た事で何も言えなくなった
ただルーデウスはパウロに恥じない息子である為、家族を守る盾にやった
なおこの後、神級剣士2名に挟み撃ちで両腕切り落とされる模様