- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:29:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:30:33
てっきりNARUTOのカグヤ戦後のナルトVSサスケみたいに
ラスボス戦が終わった後で仕掛けたのかと思ってた。 - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:31:12
いきなり巨大化してたらそれどこじゃなかったかもね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:31:26
世界の存亡よりもシャア殺しが優先されるのか…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:32:11
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:32:35
でもまぁ厄介ごとはついでにやっておいたほうがいいからな…
ヒゲマンもなんだかんだでオリチャー多いんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:05
マチュとニャアンが負けてたらどうするつもりだったんだ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:10
マチュの中の人にヒロインみたいって言われてたけど挙動が主人公の足引っ張る系の迷惑ヒロイン
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:13
ヒゲマンは世界の存亡のこと知らんし
なんならそれを知ってるシャアの方がついで感覚でキシリアバズーカとかやってるし…… - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:15
そこはマチュを信じていたのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:27
地道に工作してもシャリアではポッと出のシャアに人望勝てなそうだし
このどさくさで仕留められなければ周りを固められて永遠に倒せなくなる - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:33
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:46
まぁ自分にできることをやってるという話では
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:34:05
マチュに対して一人じゃ無理だから逃げろと言ってるからまぁまぁ謎ムーブ
あそこは4人で対応するべき場面だし - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:34:25
クソデカガンダム戦のことなら、戦ってる途中に巨大化したのを見て「なんだあれは!」って言ってるから途中も途中
お得意の勘の良さですぐ巨大化に気付かないくらいシャア戦に夢中になってたっぽい
そして多分あの機体がそんなにヤバい奴とも最初は気付いてないからシャアと戦ってたんじゃないか - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:34:39
骨の髄までアルテイシアの下僕だったのかな
世界の命運より兄貴4ねが優先される - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:07
完全な不意打ち以外であのマジカル将校をやれるかっていうのも。まあ躱されたけど。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:15
絶対やらないだろうタイミングで味方のシャアに飛びかかって半分負けてるので真面目にやったら勝てないのは分かる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:36:34
将来地球住民を粛清する大佐を殺せるならば
今世界そのものが滅んでも構いません!…ってコト? - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:38:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:38:46
まぁそこは主人公たちを信じてたということでどうかひとつ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:40:22
殺せるタイミングで殺しとこってのは感じるからあのタイミングだったんだろうなと
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:41:37
クリア戦の最中に何故かブラゴがガッシュを倒そうとするみたいな話だな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:43:29
権力獲得ってなんの話だ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:43:54
事態が収束した後で軍事法廷行きだと
シャアの供述でアルテイシアのドズル殺しとソロモン落とし参加がバレちゃうから
混乱してる最中にシャアを始末しておきたかったとか? - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:44:41
シあのままシャアをフリーにしておいたらシャロンの薔薇攻撃し出すとか思ったんじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:45:29
アルテイシアのドズル殺し隠蔽狙いかなあ?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:45:46
そもそもオメガサイコミュ積んでないキケロガが助けに行ったところで薔薇にも向こう側のガンダムにも干渉できないだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:59
世界より~って言ってる奴はあの時点でのシャリアがそんな状態であることを知らないことを理解してない
自分の中の知識とキャラの持ってる知識を分けて考えられてないヤバい状態 - 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:47:11
シャアってその変なタイミングでなんかやらかしそうだし……
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:47:48
あんな不意打ちやっといて自分がデカガンダムに気を取られた瞬間に痛打喰らうという
終わる直前に仕掛けた方が良かったんじゃ…… - 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:48:47
実際ソロモンでオリチャーしたりキシリアにバズーカしてるのをシャリアは目の当たりにしてるから心境はもう大人しくしてくれだろうなって
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:49:33
シャアは私は彼女によって守られている、そんないびつな世界はNTのためにならない、だから万能の存在といえる彼女を排除する
とシャリアに説明してるから薔薇を排除したら世界がどうなるかはこの時点で二人とも知らないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:51:22
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:51:39
何を言ってるんだお前は
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:52:58
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:53:10
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:54:05
ある意味二人共「旧いニュータイプ」であることの証明でもある一戦ではある。
世界の存亡より自分のオリチャーを優先してしまうシャアと、そんなアンポンタンだから今始末するしか無いと一点賭けしたヒゲマンの勝負 - 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:54:27
あの時点だとシャリアにとって白いガンダムは目的も正体も不明な存在じゃなかったっけ
だったら先にやべえ奴やっとこうってなるとは当然だと思うが - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:54:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:55:31
とても困る
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:55:52
尺の問題がね……
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:33
シュウジが勝ってもシャリアが勝ってもGQ世界終了のお知らせだったことに後から気付いてダメだった
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:57:13
シャロンの薔薇関係についてはマチュに一任してるから自分は軍人としての責任を果たすっていうのがあの時のシャリアだからねぇ 自分含め邪魔者は全て消すっていうのは凄い気迫を感じる
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:57:14
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:57:36
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:00:54
シャアの言ってることが11話と12話でだいぶ違ってるからこいつもしややばいやつか?上っ面でしか喋ってないだろと思ってたらシャリアが攻撃し始めてちょっと笑った
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:01:42
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:01:59
諸々落ち着いちゃった状態でシャアがゼクノヴァから帰ってきました!ギレンもキシリアもいないのでジオン導きまーす!言い始めたらチェックメイトだしな
まだ事態が混乱してるうちに排除できたらそれに越したことない - 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:03:20
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:04:13
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:05:56
独断専行が政治家に向かないのはそうだしな…
たまたま薔薇ラァの存在が世界を危ういバランスにしてたからよかったが - 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:06:10
ついでに戦時中のオリチャーもバレてるし
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:06:34
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:07:36
シャアは誰も信じてない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:08:55
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:09:36
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:21
5年なんの連絡もしなかった上に派閥も仲間も作ってないのに上に立つ気満々なのはマジで言ってる?とはなるな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:43
まぁでもあの時の赤いガンダムサーベルと拾い物のバズーカしか持ってないヒョロガリ状態だから殺すにはいいタイミングではあるよね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:47
あの時点だとシャアはララァ送り返してから考えよ以上ではないだろう恐らく考えた結果動くけど
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:51
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:00
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:04
アルテイシア擁立がいつのタイミングが分からんからそこは何とも言えなくね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:14
大事なポイントなんだが、シャアは別に自分が真のニュータイプとは言ってないんだよな
11話の時点で「真のニュータイプとはコレコレこういうものだ。だけど私は真のニュータイプじゃないので真逆の極端な方法を使っても仕方ないです」ぐらいの白々しさはあった
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:37
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:02
さすがにそこで殺しますはならんやろ対話して納得してもらうか考えが変わってるならシャア擁立でもいけそうやし
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:34
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:13:25
ララァ送り返した後から動かれても怖い男だから消すほかなかったとしか言えない
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:13:33
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:13:34
何話し合ってもシャアは急にオリチャーグラナダとかするからダメでしょ
何言おうが話し合おうが何も信用できないのよ - 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:14:37
キシリアと対話してる時のシャアってこいつ銃持ってるからなんか話逸らさなあかんな…くらいのことしか考えてなさそうな喋りだったからあのシーンの発言を真剣にとってる人多くてちょっと驚く
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:15:40
敬礼は……?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:16:00
- 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:16:18
シャリアの行動の是非に対する感想は人によって違うだろうけどあの場においては対話せず殺しに行ってるのはシャリアであるということは流石に受け入れようよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:16:38
安易に過激な手段に手を出しそうな危うさはソロモンの件で知ってるからなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:18:14
一応対話はしてるんよな
発言聞いて前と変わらないの確認して殺しに入ってるので… - 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:18:33
本当にそうなんだよ 再会したのが戦場でMSに乗ってない時だったらキシリアとシャアの対話のように出来たはずなんだ タイミングが悪すぎた
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:19:17
シャアがアレなのはもう劇中見たらわかるが、あの場のシャリアが自分と似てるって言ったシャアと同じような「今それやる!?」みたいなオリチャー尽くしやらかしてる状況なのも正直あってね?
まあキシリアのオリチャーからイオマグヌッソまであって想定外のこと起こりまくりだとはいえ、シャアに危機感あるのは自分も必要とあらばそうするだろうからってのもありそうだとは思うけど - 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:20:08
キシリアとシャアの対話って対話って言えるのかあれ
シャア全然本音言ってない上に話そらそうとしてたし - 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:20:54
シャリアがサイド6に留まってたあたりで会話出来てたらまたなにか違ったんだろうか
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:21:23
イオマグヌッソの建設式典でニュース中継もされちゃってるし
消えた赤い彗星がガンダムで戻ってきたって報道されるのもまずいのかもな - 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:22:43
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:23:23
アルテイシア擁立予定だから大人しくしてくれって言っても多分薔薇ラァ送還するまでは行動するし
その後も分からないというか一応引いたGQのエンディング後ですら本当に隠居するのかわからない男だからやれるときにやるって考えは分かるシャリア視点だとおっちゃんの危険性は…いや分かっててた描写あったな - 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:23:56
なんかふわっとした理由でかつての上司ころそうとしてるって言われてて笑ったけどまぁそれはそう
とにかくシャアに関してはヤバそうだったら排除しとこうみたいなのが先行してるんだよな - 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:24:00
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:24:29
- 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:24:56
夢から覚めると本当に単に機会巡ってきたから殺しとこうって場面だなここ…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:25:54
結果的にうまくいくこととそれがオリチャーであることは両立するでしょ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:26:55
そもそもシャリア基本死ぬからチャートらしいチャートがなく何かに対してオリジナルと言えるわけではないってのはそう
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:27:12
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:27:21
まあジークアクスシャアも前科がありすぎて擁護できないんだよな正直
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:27:38
不意打ちであの結果だったわけだしシャリアとしてはあの場で自分がシャア消せずに隠れて行動でもされてしまったらどうしようもないからでなんか他ヤバそうな状況でも取り合えず殺すことに躍起になるのは仕方ない
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:27:58
- 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:28:29
キケロガの不意打ちギミックが効くタイミングもあの場限りだろうしな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:29:01
シャアが死んだら世界ごと終わりだったから下手したらシャリアは地球人類どころじゃなく世界の全人類の粛清に成功する寸前だったんですね
いや真面目に空虚な義務感に突き動かされて世界ごと壊すところだったってシャアに突き付けた言葉が全部返って来てる=シャリアのやってる事正解じゃないですって示唆なんじゃないの - 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:29:16
あの場でシャアが考えを変えないまままた潜って専用機でも準備されたらどうすんのはあるし…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:29:27
- 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:29:39
今それやる?っての正直シャアをしかけるとこだけだけどそれも後から見るとこのあと死ぬ予定だったからってのが解るからここでやらなきゃなんなかったんだろうなってのは理解したわ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:30:14
あの人根は不器用な男なんす... 板挟みで苦しんでるような人で
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:30:24
- 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:30:39
いや一番最初はうまくいってるだろ…みてないんか…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:31:50
計画立てつつマチュの地球突貫を勘で見逃したりしてるわけで、割とオリチャーするタイプでもあるような
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:32:05
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:32:14
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:32:17
一番最初はシャアを殺すためにってより自分が殺されないように改造してるから殺されてない時点で上手くいってると思うんだが
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:32:27
シャアもシャリアに連絡せず独断で薔薇のこと進めてるし
シャリアもシャアに貴方の纏う虚無が危険って説明してどうにかしようじゃなく殺すし
キシリアもシャアのためにと一方的にゼクノヴァするし
薔薇ラァもシャアが望んでいないのに守ろうとするし…
みんなちゃんと会話せえ!!!がジークアクスのテーマかも知れない
- 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:33:50
現在進行形といってもジークアクスとジフレドのMAVで明確に優勢且つ変に横槍を入れない方が良いタイミングで不意打ちしてる
シュウジが巨大化し優勢を取り返そうとした時にはシャアと既に交戦中でマチュに逃げろと促したのは自分もコアファイター状態になって救援に赴けなくなってから
ちゃんと本編見返してきて - 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:34:07
- 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:34:12
ギレンもキシリアも消えた上でシャアも前線に出てきた
そしてシャア本人も上に立つ気満々でいる
順当に戦いが終わればどう足掻いてもシャアが表に立ってしまうから、シャリアの視点だとあのドサクサに紛れて退いてもらうしかタイミング無かったように思う
奇しくも正史でキシリアがギレンを殺した状況と似てるね(今殺らなきゃ後が無い) - 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:34:39
シャアが人類を導くって話をしてた後わざわざ地球の人類に限定してるあたり逆シャアオマージュやりたかったんだろうなってのは感じた
- 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:29
あのタイミングでシャアが出てこないとなんだかんだでシャロンの薔薇は向こう側に帰ったとしてギレンキシリア暗殺、シャリア軍事法廷で処刑、アルテイシアが女王に、っていうのをシャアが傍から見てることになるんだけどこっちの方が不味くない?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:38
まあシャアがいやそんなことしねーし!って反論しなかったのが一番答えなんだと思うんだよな…そういえばキシリアが地球滅ぼすのがお前がやりたかったことだろ?って言われた時も否定はしてないんよな
- 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:54
正史(逆シャア)ありきの展開ではある
よく出来た二次創作とか公式からお出しされた二次創作とか言われてるまんまだからな - 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:38:51
世界が歪だから取り合えずそっちの修正先ってだけで
シャア自身はザビ家を滅ぼすNTの世界を作るって思想だからねそしてついでに連邦も好きじゃない - 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:39:59
シャアも別に反論とかせず意見ぶつかり合うでもなく「ああうん…せやねん…」て感じで戦ってその後すぐ逃げてくの本当に笑う
- 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:40:27
キシリアがお前がやりたかったことだろう一緒にやろうぜ!って誘った時それには答えず関係ない話しはじめたからな…まあ誘いにはのらんけど自分でやる気はあるんだろうなって
- 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:40:32
- 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:41:13
まぁ大体そういうことは言ってたけどな…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:41:36
ララァは完全にマチュに任せたからな
全く問題ないぜ - 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:41:57
オマージュとかせずにソロモンでの蛮行聞いてるからなゴラァ!!で良かった
- 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:19
- 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:34
ややこしいのはジークアクス最終話におけるいわゆるシャアの役をやっているのはシャアじゃなくてシャリアであるということ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:46
- 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:48
シャリアもNTの感応でシャアの行く先の破滅を感じ取ったから危険と判断しただけで、別に憎いとか存在そのものが許せないとかが動機じゃないしね
普通にしてる分には友情すらあるし、殺したくて殺しに行ってるわけでもない - 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:52
話逸れるけどシャリアは8話で「あれから5年、赤いガンダムが現れたということは大佐もどこかで生きているということだ」的なセリフを言ってるからそれまではシャアが生きてるかどうか分かって無かった可能性ある?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:43:14
このシャアの排除って多分アルテイシアも織り込み済みだろうしなあ
そもそも多分アルテイシアがソロモンの件話したんだろうし - 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:44:19
思ったよりずっとビジネスライクな関係だったな…と思うと同時にビジネスライクな戦いだったから終わったらスン…てなってシャア逃げてくとこ含めていいんかこれでって
- 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:44:44
- 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:44:45
そりゃ誰にもわからん事だからな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:45:13
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:45:47
貴方は危険だ!じゃなく貴方が上に立つと危険だ!だったからシャア自身を危険人物扱いはしてなくてわりと細かいな…とは思ってしまった
- 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:45:48
- 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:45:51
- 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:46:48
要は「私や大佐みたいな殺す事でしか物事を動かせない虚無くて古いニュータイプはここで全部掃除して新しい世代に託します」ってまあまあ自分本位な考えで決めて結果その新しい世代から「そんな世話される必要ないし勝手に死のうとしてんじゃねーよ」って言われたって事じゃないのか
- 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:47:13
わりとセイラさんは正史でもそうやぞ…小説版はさらに殺意マシマシだし…だからといって兄を愛していないわけではないので…愛してるからこそそうなので…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:47:59
愛してるけど愛する兄さんが自分の思う様な兄じゃないっていう事実が耐えられないし忍びないから死んでほしいんだ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:48:28
そこは話の都合でしょ
散々ん言われてるがソロモンの一件を出せばいいわけだし
ただここを言及するとギルティ度が跳ね上がって「シャアって殺さないとダメなキャラじゃね」になってしまうので
該当はするけどちょっとやりすぎな未来の罪で裁くことで「ちょっとやりすぎそれは殺す理由では無い」って持ってった話の都合
- 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:48:28
シャリアはシャアがザビ家へ復讐をしようとしていることを知っているぐらいにはシャアのパーソナルの部分を知っている
セイラさんが初対面で兄かどうか分かったかは分からないがソロモンで赤いガンダムが爆弾を外そうとしたところを見た
この2人が接触しているということはシャア=キャスバルということが擦り合わせされていると見るのが一般的だと思う - 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:48:45
再会してもシャアの反応めちゃくちゃあっさりだしな…職場の友人ぐらいの軽さ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:49:00
- 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:49:17
とりあえず正史シャアさんは割り切れてるような面して意外と割り切れず面倒くさいやつだけど、アルテイシアさんは色々割り切ってやりたくない事やらん!ってできる強さがあるので
- 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:50:44
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:50:48
終盤の展開冷静に見返したら何で?の連発
リアタイは面白かったので不満ないけど - 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:51:20
シャアのパロディキャラやってるからえ?ってムーブするしちょっとあきらめ気味で極論をやり通して自分も死のうとしているのだ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:51:21
そこはまさに話の都合で持ってった点でしょ
そういう各々の事情を全部無視した
『脚本の意図』だけ掻い摘むとシャアVSシャリアしたい、シャアに説教させたいがシャアを死なせるつもりはない
↑の都合を総合すると心当たりはあるけど殺すまではいかねえよって理由で喧嘩になる
本当に死刑宣告に相応しい罪状を突きつけたらマジでそのキャラは死なないといけなくなる
- 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:51:36
何でもかんでもパロディするからわけわからんことになってるの草
- 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:51:45
あそことかは単純にパロディシーンやりたかっただけでおそらくどっちがどうポジションはあんまり考えてないと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:52:41
アルテイシアってそんなキャラだっけ
1stだとガンダム乗って会おうとしたり、捕虜に聞いたりしてたし、鬼子発言もそう自分に言い聞かせるシーンと解釈したけどな - 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:52:50
セイラさん周りはファースト履修しないと全く分からないのは脚本の粗だなとは思う 制作陣がガノタだから当然みんな知ってるよね!って思ってたのかもしれんがそこはもう少し丁寧に描写して欲しかった
- 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:52:57
12話は割と全員訳が分からない
11話も分からんかったけど… - 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:53:50
- 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:54:09
シュウジ→ララァが顕著だけどシュウジ周りわけわからんことになってるからパロディやらなかったら整合取れた話になってる保証もないのがね…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:54:19
- 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:54:41
- 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:55:07
ガンダムは色々ありすぎて派生作の履修範囲で大分イメージズレる
- 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:55:20
- 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:55:37
これはちょっとかっこつかない解釈になるけど
シャリアはあのガンダムに恐怖心を抱いていたから
無意識に避けたんじゃないかとも思う - 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:57:08
物語的に読み解くとそうなんだろうけどそれ以前のパロディ要素が邪魔して何だか分からんみたいな混乱が生じてる
- 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:57:10
色々な意味で細かい事考えず勢いとノリだけで楽しむのが幸せな楽しみ方な気がしてきた
冷静になると不自然な点がポロポロ出てくる… - 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:57:25
でもファーストのセイラさんもたいして対話してないぞ…?しようとしたら兄が逃げるのでできなかっただけではあるが…
- 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:57:39
優しく解釈するならそうだけど、多分制作は立場とかあんま気にして無いと思う
- 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:57:55
- 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:58:13
- 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:58:30
自分はもう6話くらいから考察とかあきらめた
そういうアニメじゃねぇなって感じで観てた
でもこういうスレは割と好き - 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:59:08
- 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:59:41
ちゃんと読み解こうとする視聴者が疲れるだけみたいなおふざけアニメなんじゃないかと思えてきた最終回終わって
まぁ楽しかったけどあれこれ考察するのは向かない - 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:00:15
本来の予定が突然キチゲを解放した自分がキシリアギレンをやって処刑
手をまわしているダイクン派がアルテイシアを擁立だったのに
なんかイオマグヌッソでわけわからないことになったまま本来の予定を遂行しようとしてるから????なことになってる - 168二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:00:28
エヴァもそんな感じだしまともに見ない方がいいのはそうかも
でも考察するの楽しい - 169二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:01:00
- 170二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:01:47
シャリアは恐怖、キシリアも直接討たれてないのに脅威には感じてたよう
そしてアルファサイコミュは怯えていた
だけど今回の事象の中心とも言えるシャアはそんなに気にしてなかった
これは多分パイロットのシュウジを知ってるかどうかの違いなんだろうな - 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:02:40
自分は最終回の色んな種明かしで笑えたからもうそれでいいです派
- 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:03:09
そうなんよな
エグザベから見たら急に殺しにきたおじさんが憑き物落ちたように自分庇おうとしてるんだよな……
離れていた時間にどんな心境の変化があったんだよ!? - 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:04:08
できれば殺したくはないっていってたやろがい
- 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:05:12
そのへんは目的達成できたからで目的達成できてこれならこいつ最初から死ぬ予定だったんだなってのは鈍いエグザべくんでも解りそうなもんだけどな…
- 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:06:20
最終回全員おかしくてエグザベくらいしかまともなのいないの草なんだ
おもしろアニメだと思えばこれでいいんだが… - 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:06:37
まあジークアクスの最終回説明不足だなと思う点はあるけどこのスレ見てもそんな見方するか??っていうやつとあるからなんか余白広いとこうなるんだなってなってしまった
- 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:07:21
突くづくシャリアの本来の予定がどうだったのかが気になる
あの場でダイクン派の戦力としてカウントしていいのシャリアだけだからやれたとしても精々頭二つ潰すだけだけど
そのあとの混乱どう治めるつもりだったんだろう - 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:08:02
エグザべもまともとは思わんけどな…
- 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:08:20
実際意味わからないと思うなぁ
キシリア様を殺す=叛逆してるんだからシャリア本人がニュータイプの未来のためにジオンを率いたがってるようにしか見えないんだよね
そしたら終わった後に私を軍事法廷に連れて行け!だぞアルテイシアの存在知らないエグザベからしたらワケワカよこれ - 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:08:47
あんま考えてない軍人以上でも以下でもない
- 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:08:49
素直に読むと
シャリア→人類の平和のためにはシャアは殺さねばならない
シャア→殺されたらたまらんから戦うけどいいとこ戦ったら逃げてちゃんと生きる
だから別にこういうバトルものとしてはそんなに変な展開でもないんだけどな文字にすると - 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:09:07
エグザべはエグザべでなんかクーデター側の自覚なさそうな台詞連発してたのがあれ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:10:05
逆にまともだったの誰だ
ラシットくらいか - 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:10:14
- 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:10:19
•研究員としてずっと潜伏していたこと
•シャアがさっきまでイオマヌグッソ内にいて、キシリアへのバズーカは偶然であること
•イオマヌグッソは薔薇を送り返すために作ったこと
以上をシャリアは知らないからサイド6での一連の事件からシャアの暗躍を疑っていたのでは
戻ってきた所を消す予定だったというよりシャリア目線だと火事場泥棒しにきた黒幕がでてきたから撃ったみたいな - 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:10:26
- 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:10:40
メタ的にエグザベvsシャリア シャリアvsシャアをそれぞれ戦わせたいからなぁ
ぶっちゃけシャリアがエグザベに具体的な展望(アルテイシア擁立)を話したら信頼するかしないかは置いといて矛を納めるには妥当な理由だしね(キシリアがどれだけ危険でもリーダー不在で混乱するのは避けたい) - 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:11:25
そもそもエグザベはクーデターの件一回も棚上げしてないんだけどな…ラストのセリフが変な受け取られ方しただけで自分よりシャリアの生存とってるし
- 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:11:29
自覚なさそうってか当初は国家親衛隊の抵抗を抑えてギレンをどうかするぐらいの範囲を想定してたらザクノヴァ砲ブッパとかいう理解の及ばない事が起きたからじゃまあしょうがなくないかあの反応は
寝耳に水状態だったし - 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:11:29
ジークアクス自体が狂った世界観と倫理観で動いてるフシあるからどのキャラも何だこいつ…何…?なとこはある
- 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:11:41
シャリアの当初の予定にシャアを奇襲して殺すはあったはずだから(ガチタイマンじゃ勝てない
実はオリチャーじゃなくて別のオリチャーが挟まれてタイミングがおかしくなった当初の予定通りではあるんだよね - 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:11:42
自分の観測範囲だと最低3スレは見た
- 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:12:30
キシリア様がいなくなったら混乱がおきる!っていうのはその通りなんだけど現状の混乱はキシリアによるクーデターのせいで起こっててお前らが始めた物語やろがい!!だからクーデター止めるなとかいうんかい!!とはなる
- 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:12:39
シャリアは割とワケワカで突っ走って気付いたら上手く言行ったから、安心して前々から考えていたのセリフを読み上げただけだと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:12:51
キシリアオリチャーがなかったらどういう作戦で同時に滅する気だったんだろ…戦力足りないだろとも思うが
- 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:06
キシリアギレン同時排除して死ぬ気だったのかというとシャアが危険だって認識だからその時点では死ぬ気なかっただろうしガチで短期でクーデターやって本国帰還するつもりだったんだろうか…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:07
マチュが散々言われたけどこれシャリアも致命的な手の汚し方せずに生存したよね?
結局ギレンキシリアシャアの誰も殺してない - 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:09
メタとパロでストーリーが作られた作品で、一貫性やら整合性やらを求めてはならんのだ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:23
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:43
でもなわか意外にダイクン派多いっぽいからな…