壮絶すぎる人生を送っている女

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:59:32

    実質社長やってるはずなのに
    未だにハルトマンワークスカンパニーの秘書名乗ってる(スタアラ)の地味に好きです
    幸せになってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:00:49

    この時空ハルトマンの方は生きてるんかね?
    小説版だと生きてるけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:07:42

    何となく本編時空ハルトマンは帰らぬ人になってそうなイメージ

    カービィ世界じゃ逆に珍しいくらい特に自前の能力ない一般人なのにあの異空間ロードなんて魔境から生還してるの結構凄い
    まぁ多分途中で母親と死別してるんですけどね…そりゃメンタル強いよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:09:04

    スージーは色々苦労した分、メンタルがすごく強いイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:09:12

    死んでそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:11:06

    まあハルトマンは実は生きてますしてもギリいけそうな気はする

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:11:55

    アナザーで闇堕ちしてても同情できる人

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:12:03

    多分ハルトマンの所に潜入した段階でもう手遅れだったよね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:13:09

    >>8

    星の夢動かした時点で詰んでるまである

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:15:58

    次回作でしっかり立ち直っててメンタルも鋼だったことが分かった女
    一方未亡人くんはさあ……いやこっちも事情が重すぎて容易に豆腐メンタルとか言えないけど……

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:16:00

    >>3

    1・ローアに助け出された

    2・エフィリスが開けたゲートから弾き出されて、新世界に残された技術でリレインバーをこっそり作って宇宙に脱出

    3・何もなく偶然開いたゲートから帰れた

    どんな経緯だろうね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:23:26

    まず鋼メンタルじゃなきゃどん底から父親の喉元まで登り詰める事なんて出来ないだろうしな…

    幸せな家庭を築いて欲しいです


    >>7

    闇堕ちしてるアナザーと、もはや会社乗っ取ってる(逆に両親と離別して星の夢に洗脳された世界線?)プレズアナザーと2つもバッドエンドルート存在するのひどい

    今のスージーは尊い存在なんだなって

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:44:00

    少しズレるけどスレ画エッチだよね
    腰のくびれとかこう…ヤバくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:55:11

    パパに元に戻って欲しくて秘書やってたけどそれはそれとしてあの悪役ムーブは素の状態なのかなて思ってる
    ハルトマン歌ってるムービーが好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:57:51

    >>13

    デフォルメキャラで抜けるとは、お主やるな!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:00:30

    >>3

    肉体は生きてそうだけど精神がなぁ

    星の夢もろとも爆散してそうで

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:02:28

    >>11

    スフィアローパーのDNA持ってたしそれ経由とか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:46:39

    >>17

    少なくともローパーに襲われた経験はあるって事だよな

    間違いなくトラウマになると思うんだがそういう経験も積極的に活かしていくタフな娘スージー

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:47:30

    動きの俊敏さが強みの騎士を捕まえて愚鈍な重装備パワータイプロボに改造するという尊厳破壊の極みを尽くすあたり性癖がヤバい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:51:32

    >>19

    何も考えるな

    黙って装備盛ってミサイル足せ

    それでいいんだよシンイチ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:54:30

    >>19

    正直あれは単に強そうな装備載っけただけだと思うの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています