天原とかいう漫画家

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:03:13

    小説まで書き始めてちゃんと面白くて即商業化とか嫉妬で狂いそうになる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:05:48

    発想力の引き出しが尋常じゃないよね
    異種レビュは毎回そうくるかと唸らせる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:09:00

    殆どネタ被りもせず定期的にpixivで一発ネタを投稿し続けてマジで凄いわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:22:37

    安っぽい言い方になるけどいつも天才だなと思って見てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:26:29

    小説なんかレビュアーズ作画が育休で暇できたから書いてみよで即お声かかったからなー
    普段から一発ネタを商業化しませんかって声かかってるのをクール教じゃないんだ身体が足らないで断ってたけどマジで編集側からすれば宝の山なんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:28:27

    天原の落書きというネタ帳
    こういうときタグ検索に引っかからなくてお目当てのブツが見当たらないのが欠点

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:35:24

    下ネタ限定で手塚治虫以上のストーリーテラーだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:40:50

    たしかハーメルンとかでたまに見かける「貞操逆転」系のネタもこの人発祥だよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:45:49

    >>8

    厳密に言うと類似のネタはその前から有ったっちゃ有った

    ただ単発で終わったそれらと違い、圧倒的なムーヴメントになったのはこの人作品

    それ以前って単に痴女になった女子とかだったけど

    童貞少年丸出しの発情するとあんなエロくなるんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:19:26

    女騎士隊長めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃおもろいから本当に!!!!!
    下ネタ界隈の九井諒子だと思ってる
    なんかもう世界観のリアリティがすごい わけわかんない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:21:05

    失敗作が韋駄天くらいしかないというアベレージの高さよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:27:46

    一つのネタから話を広げるのが上手い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:36:28

    本当に一人の人間なのか怪しい発想力だけど、複数いたらこんなまとまるわけないからやっぱり多分一人

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:46:06

    >>3

    閲覧者も訓練されてるのかタグまで面白いの好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:46:03

    細けぇこたぁいいんだよとにかく書け!完成度に拘ってる暇があったらさっさと出力しろ!という正答中の正答の体現者。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:54:07

    >>12

    多分この人の一番凄いところだと思う。

    ネタ自体面白いのも多いけど、ありふれたネタでもそこからの掘り下げや今まで無かった視点とかマジでエグい。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:23:24

    >>15

    小説なんて書いたことないといいつつ去年の10月からほぼ毎日投稿して連日なろう1位を取り9か月で1巻分溜まったから書籍化とか、鎌池和馬か西尾維新かこいつは。

    発想力やネタを広げるだけでなく重厚で壮大な世界を矛盾なく構築できるから世界観に厚みがある。

    レビュアーズや女騎士隊長と並行しながらそれぞれ魅力的な世界観を描けるんだから頭の中どうなってんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:26:12

    この人のスレだと毎回書いてるけど、エロい作品というよりエロをテーマにした作品なんだよね
    いやまぁエロい作品なのも事実だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:27:02

    ファンタジーやSF等の非現実的な世界観で妙な生活感を出すのが上手い人

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:27:18

    >>5

    何処で聞いたか覚えてないのでソース不明だが、なろうで書籍化した時のイラストレーター選びのシステムが気になったから

    ちょっと自分で書籍化させて確かめてみっか…で、小説初挑戦したって聞いて笑った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:28:59

    乱暴な言い方かもだけど一見ラクガキっぽいデフォルメじゃなく
    もっと分かりやすいエロ絵でネタ出ししてたらこんなに流行らなかったと思う
    本当に「アイデアの具現化」って感じが刺さったというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:32:46

    金が無くて友達の結婚式の祝儀が出せないから祝儀代を稼ぐ為に描いたのが貞操逆転

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:32:53

    >>21

    確かにエロは多いんだけどエロ以外の発想のほうが天才だと思う

    この人以外でちゃっかりノーム農家嫁とか言う概念は見かけたことがない

    #農家 巨麦粉 - 天原のイラスト - pixivとりあえず絶対に飢えないwww.pixiv.net
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:34:37

    初期はFFT系の薄い本描いてたんだよな
    その時から時間停止や催眠とか特殊シチュを駆使していた
    素質はその頃からあったんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:40:02
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:46:37

    独身女騎士の連載漫画ずっと追って読んでるけど、純粋におもしれーんだわ
    複数の国家と人物の思惑入り乱れているのに、複雑化せずにわかりやすい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:09:49

    最近のじゃなくて昔ながらのファンタジーオタクなんだと思う
    世界観作るだけでノート一冊埋められそうなタイプ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:33:34

    たぶん高橋留美子先生と同じぐらいネタの引き出しのオンパレードだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:12

    アウトプットが上手いって印象
    韋駄天で締めも出来るって分かったらか安心して見てられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:40:01

    >>7

    そりゃそう

    情報量が違いすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:41:38

    この人短編連作こそ最高のポテンシャル出すと思うから作画別にして出して欲しい
    本人でも良いけどこれ以上は物理的に分身しないといけないからさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:46:32

    盛り上がるところだけを創作するSNS特化の創作の走り…

    に見せかけて単純に当人が化け物だったので本格連載も大体うまいことやれて、SNS作家出版が増えた今でもずば抜けてる人
    瞬間バズはうまい作家多いが連載複数続けて上手くやれてんのはだいぶおかしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:45

    この人のPixivはほんとにこれただで見ていいんですか?って気分になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:55:44

    >>22

    それが一つのジャンルとして確立したのすごいよな

    元々そう言う性癖はあったんだろうけど、言葉を付けて確立させた感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:13

    >>31

    異種族レビュアーズがその体制だったけど

    作画担当者がおめでたいことに育児休暇で去年からストップ状態なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:43

    >>32

    多分面白いところだけ作ってるんじゃなくて面白いところだけ描いてるタイプ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:08:15

    >>33

    あれ言ってみりゃ作家のネタ帳晒してるようなもんだからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:15:28

    書籍化決まった当たりで露骨な下げコメント増えたから本当に嫉妬で叩いてる奴居そうなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:25:10

    >>24

    わかりやすくアグリアスに脳を焼かれてるからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:31:38
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:36:36

    韋駄天を失敗扱いにしたら既刊がそこまで出てなかったり尻切れトンボ作品の作者が化けて出てしまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:49:29

    読み切り~中期連載くらい出来そうなネタを、1ページと言うか1コマで表現してるのホント凄いと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:54:55

    >>37

    備忘録と読者の反応伺い代わりにしてる感じであげてるよな

    特に何も起こらない塩屋の女の子の話すき

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:05:29

    面白いところだけ描いているのは凄い分かる

    それこそ温泉ダンジョンは全部面白い話だとは思うけど
    後からどこが一番面白い部分かって考えたら、小説にする前の漫画で描いたところだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:14

    ネウロにハマってた時ネウロ関係でなんか面白いサイトとかないかなと漁ってたらやけに詳しく纏めてたサイト見つけて喜んでたんだけど10年以上経ってからサイトのURLと絵を改めて見た時の衝撃は凄かった、あなたでしたかというかあの人じゃん!というか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:16

    >>44

    まあそこらへんはSNS発漫画全般に言えるんだが、天原先生は過程もちゃんとかける作家だからたくさん連載持ててるところはある

    過程が面白くないのは当たり前なんだが、疎かにしたり読み応えすらなかったりすると、連載取れても絶対に続かん。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:22:41

    >>35

    作画担当が育児休暇なので暇つぶしに小説書いたんだったか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:02

    登場女性のほとんどの裸が見れるのに全然エッチな感じじゃない温泉ダンジョン好き
    ダンジョンマスターがどうしてこうなったと首傾げているのも好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:03

    ほんと才能って不平等だよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:31

    こんだけ長年ネタを披露しておいて「あれ?これなんな覚えがあるな…」ってなったの某寄生虫のやつだけなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:16

    >>45

    今まで集英社系列は仕事てあったけ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:00

    命名は名は体を表すと言うかすっげぇテキトーなんだけど絶対表に出してない濃厚裏設定が全作品にあるだろって位世界の奥行きが深い

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:32

    女騎士の時間停止のやつとか同人誌買ったけどその頃から一度も抜いたことがない

    でも面白いからずっとキャッキャしながら追ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:34

    >>48

    どんどん綺麗になって若返ってるのになんというか浅ましさと職務に対する必死さが見えるからエロくはないんだよな・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:03

    貞操観念逆転のやついいよね……主人公が男版の方女版の方どちらも好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:41

    異種族レビュアーズのキャラ名で「適当に作ってる、スタンクはスカタンなタンクだしクリムはハンドクリームのキャッチコピーからとった」って言及してたときにゼルだけ露骨にスルーされてたの好き
    絶対ゼルダからとったろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:02

    パッと見「何でそんなこと考えたんだよ!」みたいなネタが多いのに理屈というか説明に納得させられるのが凄い
    ネタ自体は常識とズレてるのに解釈が常識的というずらし
    ご本人はかなり理性的な人なんじゃないかと想像している

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:54

    高知の田舎に暮らしてるっぽいけど正直信じられん。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:14

    トンチキな発想を一方的に解説するんじゃなく読者側に想像させたり納得させる説得力があるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:22

    異種族レビュアーズはエッチだって思う回もあるけど大抵笑って見ている

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:31

    頭の中に世界飼ってるタイプだと思う
    その上で世界のどこをどう見せたら面白いかもきちんと把握している

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:44

    魔王様が戦えば人間の制圧なんて楽勝じゃないスか?なんで戦わないんスか?の返答なんかも好きだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:12:20

    「サウナ空間を作り出す能力」とか
    「衣食住保証されたサキュバスルームにワープする能力」とか
    一見ご都合主義的な変な能力が実はかなり恐ろしいってのが多いね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:17:41

    女騎士隊長の新刊は今年にも出そうですか…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:23:16
  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:19

    これ異種族レビュアーズのけものみちの最初の方に出て来た娘だな…

    #オリジナル モンスターやケモ美少女化 - 天原のイラスト - pixivメスケモを人間化だと!? 許せ………  いや、この描写なら…ありか?www.pixiv.net

    エッチさの無い秘密マジですき

    #オリジナル 催眠術で弱みを握られて遊ばれるお嬢様 - 天原のイラスト - pixivそして夏休みの日も再々呼び出されてしまう…www.pixiv.net

    サキュバスの作り方を教えてもらった人の趣味の移り変わりがおもろい

    #サキュバス ニバンテーさんその後 - 天原のイラスト - pixivここから50年 献上できるようになったhttps://www.pixiv.net/artworks/67830180www.pixiv.net

    長年投稿してるから好きだと思ったやつはちゃんとブックマークとタグ付けしないと見失うのこの人ならではでおもろい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:18

    >>65

    なんというかこの人メタファーがめっちゃうまいなぁって思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:50
  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:46:10

    落書き風だから軽く見られてるけど実際デッサン力高いしデフォルメかなり上手だよね
    だからこの人の絵柄で見られる女騎士隊長がすごくうれしい、好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:48:50

    儲ける方法を知らない悲しきモンスターのスレか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:19:04
  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:06:06

    清楚風女性が数人の不良たちに脅されて「お前が買ってきたゴムの数だけやってやるよw」みたいな流れで
    業務用(100個入り)を買ってきたやつは笑った

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:32

    センスもアイディアも勝てないのはわかってた
    絵をどんなに練習して少し上手くなっても天原先生のあの絵のほうが魅力的すぎる
    文章力すら完敗
    神様ってずるい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:53

    脳内が異世界に繋がってるって言われるのも分かる
    創作世界なのに登場人物が地に足つけてるというか
    こういう世界ならこういう人いそうだな、こういう事ありそうだなってスッと納得させてくる力が凄い

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:32:53

    なんか変にハシゴ外されても納得感があるプレゼン力のお化け

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:21:17

    温泉ダンジョンのアクリルパネルセットに表紙にいない男キャラいるなと思ったけど、もしかしてトウジ隊長か?

    https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302506001188/?srsltid=AfmBOooLZxMntdB5gjxyKA8hEHletycIezbdta-qrhB8szL65aCdb9uC

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:01

    異種族レビュアーズも大元はネタ帳落書きのひとつだったもんな
    そこから商業化するにあたって天使枠をクリムにしたりと細かい調整もきちんとできるのヤバい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:16

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:13:39

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:18

    >>77

    落書きの方のブルースの後釜になった猫獣人くん何巻かのモブにいて嬉しくなったわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:03:29

    >>41

    韋駄天は評判よかったところだけそのまま評判よくて連載続いただけって感じ

    具体的には韋駄天無双した後のミク無双でどうするんだと思ってたらそのまま終わってクソがってなった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:44

    >>71

    死ぬほどわかる、なんなら俺も貼ろうとしてた

    薬は使わしてくれないけど抱くのは許してくれるの最高すぎる

    最後のアップになった照れ顔が死ぬほど好き

    個人的には何度か夜を共に過ごして色々気心知れてきたタイミングで

    「お前さえ良ければ……一緒に暮らさないか?」って切り出されたというシチュエーションだと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:23

    >>36

    >>43

    しれっとこんなも情報開示してるし、普段のラクガキもどこまで背景考えてあるのか分かったものではない

    これ女神は“日本人といえば浄めの塩!”でチート授けたのでは…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:24:53

    「発想の常勝無敗」は伊達じゃないよな
    この人マジで何者なんだ?
    手塚治虫の霊が分離して生まれ変わった人間の一人と言われても普通に信じるぞ俺は

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:53

    女騎士隊長ってすっげえエロくて下品なことやってるはずなのに
    絵柄や作風のおかげでそんなにエロくも無いし下品にも感じられないの不思議なんだよね
    やってること低俗なんだよ?おっぱい普通に出てるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:39:00
  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:15:33

    たまーにやるルポ漫画が地味に好き
    キノコ栽培と釣りだったっかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:22:45

    >>66

    これの上のやつとか、やってることは「ムーンブルクの犬姫」ネタなので既存に明らかにフックはあるんだよ

    アウトプット以上に多分インプット量が異常なタイプだと思うんだよな……

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:23:43

    ムーンブルクの王女に外人4コマから出力される王蟲の攻撃色がマジで草生えるのよこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:25:45

    インプット量と生産力からして割と真面目に「実家が無茶苦茶太い」説は有りそうなんだよな……

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:29:48

    >>83

    この辺見ると「出さなくてもいい情報」を出さずにトロの部分だけ抽出するスキル高いよなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:19:09

    たしかに「引き出しが無限にある天才」って感じはすごいんだけどそれ以上に「なんか回してるエンジンの回転数おかしくねぇか?」って人ではある

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:43

    引き出しの数は(一昔前の)オタクの一般教養的なラインを越えてはいないと思うんだよ
    引き出しの中身を合体させたりこねくり回したりするのが上手すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:43:10

    この人の和とか中華てどう言う感じになるのかな?
    妖怪にも毛倡妓とか飛縁魔とかいるけど…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:46:39

    自分の作ったパンに対してカチカチされたトングの数だけ強くなるとかいうわけわからん能力与えられて
    パン作りで生計立てて最強の片田舎オッサンになってるやつ好き

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:49:11

    >>77

    あの元ネタの天使はユガミエルとして出てるけどね

    まだ天使のわっか付きなので性的に解き放たれてはないが

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:47:25

    才能ってずるいわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:20:21

    >>81

    無双って言うと大分ちがくねえ?第三勢力としての韋駄天の妥協点と魔王の存在を見極めた結果だし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:13

    >>98

    最期まで良い様に掌で転がされたからなぁ

    妥協点たって韋駄天側は人類存続に影響なければその他はどうでも良いだけで、シスター韋駄天視点だと子供を盾に

    「ほらほら貴女の望んでた平和ですよ?ここで蟠りを飲み込んで大人しくすれば全て丸く収まりますよぉ?」をニヤニヤ笑いながら押し付けられた感じだし…

    正直、ハヤト辺りが脳筋理論でミクの想定飛び越えてくれる事を期待してたよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:22:04

    それはそう思ってる人達の結果とはいえ個人の韋駄天の善悪だし感覚の話だし年を経た彼女も踏まえてやろうよ
    魔族に一泡吹かせたいって考えなのか知らんがミクですら紙一重で逃げられたギリギリの魔族殲滅に王手掛けてたのじゃ足らんかったのか?
    ハヤトがぶっ壊したとてなんか都合のいい世界になったわって方がおかしいとおもうのだふぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:50

    天原先生定期的にどのネタ投稿したかもうわからんって言うから雑な性格してそうな気がする
    でもR-18タグは凄い厳密に使ってる(作中キャラ視点で性的に見える場合とかにも付けてる)から几帳面な人にも見えるという不思議な人

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:59

    まあ昔は軽く政治や思想絡めたようなネタは正直かなり微妙なとこがあって
    自分でもあっそこらへん掘り下げると痛い作家になるなって自覚できて切り上げたとこある
    そこが地味に一番頭いいとこな気がする

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:51

    転生特典系が「便利/強力なチートスキルかと思ったらあんまり使えない」「指定した条件には合ってるけど思ってたんと違う」「一見使えない能力かと思ったら結構便利」「あれな世界かと思ったら意外といい世界」とか逆張りっぽいことやってるのに不快感がないの結構すごいよね

    なんていうか「言われてみればそうだわ」って素直に思える

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:18:03

    いや、韋駄天はあれ、ミクの知能の裏を突けるのは、結局愚かさと強さを兼ね備えた存在で
    その他大勢(生命線と食料)でしかなかった人間が
    神の導きも悪魔の支配も脱して、戦争の準備に明け暮れるハヤトと同じ位置に到達できたわけだし
    あそこで終わるのはシニカルすぎるけど、ミクは自分でも言ってるけど1000年の時間稼ぎに成功しただけだし
    ある意味では神と悪魔の時代が終わった感出てて、モヤモヤはしたけど納得感は有ったぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:33:45

    ネウロの絵描いてる頃から好き

    ւamahara.tonosama.jp
  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:00:42

    >>93

    わかる、冷蔵庫の中にカレー野菜と豚肉、ネギ味噌豆腐だけ入ってる状態で

    3か月くらい被り無しで夕食の献立作れそうな感じある

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:28:54

    >>103

    おにぎりの奴好きw

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:30:17

    なんかそのうち転生したら天原異世界だったみたいな奴出てきそうだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:33:57

    >>95

    強くなった頃には奥さんも子供もいて、当初の目標は達成されてるってギャグだけど深いい話感がよいよね

    『求めていたものは既に手にしていた』って奴をこう出力するかと

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:36:44

    センスオブワンダー(エロ)の化身って感じ
    異世界レビュアーズも世界観がRPGってだけでゴリゴリのSFだよなって

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:14

    >>99

    結局、自分の思い通りの展開にならなかったから失敗扱いしてるだけのいつものパターンか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:03:11

    >>17

    九ヶ月で1巻分って遅くね?

    9日の間違い?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:46:00

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:08:36

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:11:14
  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:29:45

    何だそれ…?みたいなものに説得力を出すのが上手い

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:33:46
  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:47:32

    >>103

    ただそのへんの奴はなろうでも(コミカライズになるレベルのメジャー作品でも)結構あるので「天原だけが凄い」みたいな論調がチョイチョイ有るのはヤバい傾向だなと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:36

    >>64

    大体一巻60話収録で3巻が180話で終わり、今日UPされた分が234話まで

    つまり次回更新分までが4巻収録分だ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:30

    特殊シチュ好きな変態かと思いきやきっちりイチャラブも網羅してるから安心

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:20:13

    一度対談してほしいのは杉浦次郎と道満晴明

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:29:00

    >>103

    変に長々とやらずにギャグでサラッと済ませて

    そこから前向きに生かす方法を考えるって流れにできるのが実にエラいと思う


    異種族レビュアーズで「エルフをありがたがってるのは人間で、他種族から見たら微妙!」からの

    「同じ女でも種族によって評価違うんだな! じゃあ色んな店行ってレビューしていこうぜ!」になるのとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています