コイツあの場ではすごすご引き下がったけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:37:43

    ヒゲがあの戦い後に軍事裁判かけられて死ぬ気だったと知ったら普通に引かないどころか尚更自分が上に立とうとしてきそうだよね
    シャアの読心能力あんま発達してなくてよかったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:39:28

    その可能性見たらやりそうな気もする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:40:29

    >>1

    実際やる気があったらコアファイターでシャリアを撃って、妹には退いてもらって妹がつくポジションに自分がつくぐらいは出来たと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:41:16

    まあアルテイシア立てといて自分は死んでサラバは1番は?ってなる奴だからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:41:49

    でもGQシャアは「あ、私そういうことやるかもな」みたいな心当たりあった反応に見えたし、そんでどこのシャアでも平常時は虐殺を忌避するまともな感覚はあるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:45:04

    >>5

    「アルテイシアを立てておいてお前は死んで表舞台から去ろうというのか?支えようともせず?」ってなったら流石にそんなつもりなら引いてなどやれんってなるんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:46:31

    なんかもう自分を殺そうとした時の100倍くらい裏切られたと感じそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:46:46

    一方的な愛情云々とは言うけどヒゲマンの擁立からの退場は流石に見過ごさんやろな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:47:47

    >>6

    まぁそういうことやりかねんと自認があっても、一応まだやってないことだから「やらないように肝に銘じよう」とは思いつつも引き下がらないこともあるだろうなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:49:24

    ギレンキシリア暗殺しようとしたやつに妹支えてもらいたいと思うか? ランバ・ラルの方がいいだろ

    >>4

    >>6

    >>8

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:50:41

    >>10

    いやそう意味じゃなくてアルテイシア祭り上げといて自分は死にますってスタンスがあまりにも無責任すぎるからって話じゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:53:36

    普通はわざわざ妹引っ張り出してきたんなら戦後は傍でお支えします!ってスタンスだと思うもんな
    もうギレンもキシリアも死んで未練も無いし色んな罪引っかぶって退場しま~すは筋が通らんだろってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:56:25

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:57:29

    まあラル始めにダイクン派いるし自分は要らないでしょは当のヒゲが1番そう思ってそうだったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:57:36

    あとはラルさんがいます!って主張してみるとか…いやでもお前もやれよってなるか
    とはいえ、兄さん始末します、引っ込んでてはその妹のスタンスでもあるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:58:30

    シャアがどういう認識かにもよるよな
    無理矢理妹が担ぎ上げられたと思ってるのか妹がやろうとしてると思ってるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:02:39

    >>15

    いやアルテイシアも自分が上に立つのは納得してもヒゲがその後死ぬの容認してるはないじゃろ

    何考えてるかわからんから想像でしかないが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:05:16

    シャアは普通にキケロガのコックピット狙ってたしシャリアはここで死んでも良かったんでない?シャリアがずらしてたから死ななかったが どっちかというと責任取って死ぬほうが収まりがいい気が

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:09:11

    もうコクピット狙いは身体に染み付いてる癖なんじゃないかな……本人の意志がどうあれそこを狙う習性になってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:12:32

    男同士の意地の張り合いなんだから命を狙うのは基本
    それはそれとして死ぬつもりだったと知ったらふざけるなとなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:13:06

    >>18

    それはシャリア殺して自分がアルテイシアの代わりに上に立つ気だったからじゃないの

    アルテイシアがジオンのトップに立つことに納得した上でヒゲマンが死ぬ気だったってこと知ったらまた話は変わるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:13:57

    確かに殺すつもりだったがそう言う死に方は認めん!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:30:44

    自分を殺してアルテイシアを立てていきますならまあ納得いくしではどちらが勝つかで済むだろうけど、
    勝っても負けても死にますだと流石にな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:52:51

    アルテイシア擁立計画がヒゲ親父一人の絵面でもないだろうから
    ラルさんも居るしな、人が望むならシャアも思うとこあるだろう
    それはそうとセイラさんと話せよ兄貴

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:19:36

    最終回色々詰め込み過ぎて細部よくわからないままなんだが
    これ万一シャアが負けて死んでたら薔薇ラァは大丈夫なの
    この世界も大佐死んだし次とかなる危険はなかったの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:23:07

    薔薇の作った世界はシュウちゃんがあと片付けするから。
    ララさんはさっさと次のステップ行くだけだぜ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:27:49

    >>23

    シャリアを認めたからこそ引き下がった場面だし

    シャリアが居なくなったら逆襲を止めてもくれない&OTへの失望から逆襲ポイント上昇も有りそうだしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:43:29

    シャリアとセイラさんって何をどこまで話したんだろうな
    意図が伝わってたら確実に一発行かれそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています