- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:48:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:49:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:50:57
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:53:11
おー蛙の卵モドキやん元気しとん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:56:44
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:06:32
しかし…スーパーやコンビニで売ってるのはこんにゃく玉入りなんです
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:12:09
タピオカ…聞いています
今40代後半の人が若い頃に流行っていたと - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:13:49
タピオカのブームはですねぇ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:15:46
二口飲んだら飽きルと申します
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:16:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:37:45
昨日タピオカミルクティー飲んでみたのん、かみ心地が結構独特っすね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:40:57
屋台のタピオカ…糞
タピオカどころかティー要素すら不味いんや
行列店のタピオカ…神
どれ飲んでも嚙み心地と喉ごしと味がええんや - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:42:30
タピオカは知らないけどミルクティーが好きじゃないので手を出さなかったのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:44:10
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:46:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:48:13
クソみたいなジョーク飛ばしてヤクザに「何を言ってるこの馬鹿は…」みたいに呆れられてるところが好きなのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:48:50
いっそ自分でタピオカ買ってコーヒー牛乳に入れようかとも考えてるのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:48:56
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:50:36
あの味の薄さでラーメン並のカロリーは割に合わないを超えた割に合わない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:50:42
飲食できるもの どこへ!
- 21そっくりなの?25/07/03(木) 08:51:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:52:52
もし本当に食べられるんだったらハイテクを超えたハイテク
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:55:25
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:07
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:51
待てよ尻に注入したら気持ちいいんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:41:49
そもそも冷凍うどんやフォー(ベトナム麺文字)の原料なんだ。握り飯をかっ食らうのと同義だと思っていい!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:37
”廃れた”というより”話題にならないだけで定着しきってて普通にどこでも売ってる”という感覚
タピオカ専門店は荼毘に伏すか流行イナゴになるかしたけどドリンクメニューに追加しただけのとこは普通に残ってるのん