- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:53:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:00:28
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:07:52
ファイノンのアチーブに「出でよ、天火」ってのがあるらしい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:08:41
ほうほうしてきたな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:08:55
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:16:25
今まではたまーにオマージュが入って知ってれば通ぶれるぐらいの量だったけどファイノンに関してはちょっと3rdオマージュが爆盛りすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:16:34
3rdってかいつものだけど途中のエンドモのアレ、シーシュポスだよな
シーシュポスネタだよな?擦り過ぎだろそろそろ石研磨され過ぎてツルツルの小石になるわ - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:17:59
自分がそっち側になってる事に気付けマジで
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:35:32
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:36:13
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:45:07
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:47:48
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:48:42
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:48:46
まだキュレネに関する描写が十分ではないから何とも言えんが
少なくとも今見えてるムーブは俺が知ってるエリシアのそれと同じだな - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:52:00
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:52:15
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:56:55
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:05:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:15:09
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:26:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:05
構ってちゃんだから反応すると喜んじゃうからな…
名前明かされた時は焼鳥ィ!!って叫んだわ… - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:58:06
普通に小ネタが気になって3rdのストーリーも追い始めたし、解説動画を聞くようになった。そしたらヤリーロどころかヴェルトと姫子で既に3rd要素いっぱいだったんだなってわかって面白かった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:40:45
俺は3rdやってないけど原神にももっと並行同位体出して欲しいマン
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:52:47
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:55:05
ほんまこれ。解説動画で復習しといてマジでよかった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:00:18
ヤリーロのブローニャゼーレカカリアや、羅浮のすーちゃん羅刹とかだって立ち位置やキャラの関係性はバリバリ3rdオマージュだったし、にも関わらず3rd知らなくとも読み込めたと思うんだけど
何でオンパロスだけこんなに言われるんだろうな - 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:02:02
わからなくても面白いし、分かったらもっと面白いって良い塩梅だと思うのよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:05:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:07
3rd未履修のままオンパロス走ってるけど別に不自由してないしな
スレ画とかキュレネの後ろで手を組む立ち姿がオマージュだと聞くけど「そうなんだ」ぐらいの小ネタだし
話を理解するなら不可知域の方がよほど重要
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:11
配信とか見てると3rd要素で盛り上がってる人多いし知らないとそのテンションに付いてけないのはあるな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:10:37
リアルタイムでプレイしてるユーザー数の差…ですかね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:40
3rdやってる配儲がスタレでこれアレじゃん!って反応しただけであー3rd民って民度悪いわ〜碌でもないわって言い出す子が結構いるからな…
昨日見た - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:02
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:15:32
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:15:35
あくまでシリーズファンに対するファンサービス程度で、新規でも問題なく楽しめるストーリーとキャラクターってのは意識してるだろうからな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:57
仙舟の時のライターって地味に神州折剣録と同じらしいんだよな
セルフオマージュで素裳と羅刹並べんのは業深、彦卿とかも何故か登場したし(鷹とか程凌霜とか蘇湄とか林朝雨とかもっと活躍してたと言うか良い位置居たやん) - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:33
ヴェルトが話せる部分があった黄泉羅刹が例外なだけで基本キャラオマージュか関係性オマージュぐらいだからね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:18:37
アレでわかった?ライコスくんだいぶ頑張ってくれてたけどそれでもかなり省略してたように思えたんだが…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:30
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:22:37
ブロゼレカカリアの親子関係のシーンに立ち会えない これも因果か(3rdだと量子の海に居る頃)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:43
カカリアは自分を裏切って側近の命を危険にさらした反乱因子
ブローニャは自分の後継者に見出しながら後輩として迎い入れた同士
ゼーレは大切な後輩の妹分で自分にとっても大切な仲間
うん、ジロジロ見るだろうなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:10
正直3rdオマージュも良いけど学園オマージュとかもして欲しいんですけど(少数派)
あっちは早柚のコスプレがメインストで登場とかストーリー端のゴミ箱が唐突に話し始めるとか色々やってたし、ありそうだと思うんだけどね
てか初期の時にヤリーロでゼーレとブローニャ出た時(お……これ孤児院組また登場してるじゃん多少シンとかそれっぽい背景モブの言及されるかな?)とか思ったけど言及されなくて正直諦めてるけどさ - 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:05
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:02
テキスト読めるやつはそもそも荒らさないからな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:43
めっちゃケビンだね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:48
まぁフレステは仮面とフードで髪抑えてたからね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:48
全然ないから俺はNameless Facesの終わりは始まりで勝手に自家発電した
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:19
原神は…無理だよな。崩壊シリーズじゃないっぽいし
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:37
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:38
次の火種はそれ?飽きないね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:56
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:24
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:23
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:47:14
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:12
その火種を取り込むカスライナの身にもなってみろよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:08
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:10
いうて字面だけ見れば紛争の火種とかも碌なもんじゃないから…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:52:05
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:45
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:47
こうやって艦長が悪いって方向に流そうとするんですね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:55:50
過剰とか声が大きいとか要らなくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:56:09
伝わるかわからんけど3rd未プレイの自分としては3rd勢の感想はゲームさんぽに近い感覚で見ている
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:57:26
明らかに面白く思ってなさそう側のレスで笑う
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:57:54
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:58:15
自分も艦長だけどスタレで提示された物語をそのまま素直に読解してるとこに3rdありきで決め打ちして色々いう艦長が声がデカいから目立っちゃってるんだと思うよ、ノイジーマイノリティで大半はそうじゃないんだけど
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:23
君が決め打ちしてるようなのばっか見てるだけだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:31
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:53
荒らしたいやつと反応する奴がいるからだな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:57
そもそもホヨバが作ってる"崩壊"シリーズで崩壊3rdの姉妹作って言われてるんだから3rd要素が出て来る事に文句言うのはお門違いだろ
そんなにミホヨ作品で3rd要素が無いのをやりたかったらゼンゼロか未定事件簿でもやっとけばいいのに - 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:00:14
ヒント:荒らしの自演、反応してしまう人
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:00:49
艦長云々持ち出した後にDD論に持ち込むまでがテンプレ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:09
艦長ってよりも配信.者の民度が悪いんじゃないか?(震え声)
- 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:10
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:48
ここから軌道修正で再創生へ…………
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:03
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:12
DDというかこういう流れになるの目に見えてるのに、懲りずに立てるだけ立てて管理しないやつが一番悪いよ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:21
3rd一切やってないけどプレイしてて違和感あったことないし、やってるとめちゃくちゃ面白くなる!みたいなことも多分ないんだよね?
3rdやってないとかあのシーンの本当の面白さわからないのかわいそうwwwとか言われたらカスが◯ねよとは思うかもしれんが今のところ単品で楽しめてるし3rd既プレイ勢は小ネタで楽しんでそうだし問題だと思ったことはない - 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:25
3rd何も知らないで2年間スタレ遊んでるけど、むしろ崩壊3rdという世界に興味持って最近漫画とか本編読み始めた
結論を言うと、スタレを通して崩壊3rdを知れてよかった。物語にも履修前とは違う視点で読めるしもっと早くに読めばよかった! - 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:03:12
さぁ出ました建て主悪い論
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:04:00
こいつは荒らしじゃなくて一般通過Vアンチじゃない?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:04:19
その認識で間違いないよ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:04:32
というかスレ主がいつものやつなんじゃ?アルミホイルまきまき
管理しないしやっぱ違うか、いや管理はしろ - 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:04:36
- 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:05:26
3rdをプレイした配しん者が似た要素に泣いてる部分に文句を言うのは間違ってると思うけど
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:06:12
- 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:06:12
まあ配しん者自体がデカい声でオーバーリアクションすんのが仕事だからな
配信するほど熱がある人に艦長勢が多いってだけ - 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:06:38
3rdの方は詳しくないけどコラボくるFateで言うと主人公がサーヴァント召喚した時に例の構図であなたが私のマスターかって聞いただけで盛り上がってるのにキレてるようなもんじゃないの?
馬鹿でしょ - 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:07:06
違うよ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:07:58
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:08:30
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:10:24
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:10:41
- 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:11:27
- 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:15:28
- 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:18:49
なんだスレ主がただの対立争いスレ作って放置してるだけか
まあ語りたいならちゃんと注意書きして管理してるか…… - 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:19:31
まぁ配信でスタレやるような層はそもそも崩壊シリーズに対して熱意ある人多いだろうから一般層の履修率と比べるとストリーマー層の3rd履修率はかなり乖離してそうではある
- 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:20:48
別に楽しんでるならどっちでもいいと思うよ
スタレだけやってる人の感想とかにこれはオマージュだとか言ってこなきゃ - 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:25:37
昨日見てた配信でも思わず大声で反応してた人いたしそんな似てんだ
あんま3rd詳しくないから風貌変わったファイノンにしか見えなかったからファイノン自体がケビンと同一人物って事は知ったけどフレステの方がより近いって感じ何だね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:25:38
- 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:26:57
サードでは描ききれなかったというか
こういうルートも描きたかったなぁ……ってのが燻ってるんだろうな
創作やってるとあるよねそういうこと - 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:28:54
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:44
- 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:35
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:40
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:44
リアルの方でオンパロスのPV出たあたりでそれに近いこと言われたことあるし実際めちゃくちゃイライラしたけど、別にそれで3rdというコンテンツと艦長全体が悪いって話にはならんしそれ言い出したらただの八つ当たりなんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:31:55
- 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:33:20
ユーザーが増えたのと動画や配信とかで可視化される機会が増えただけで、
リリース前も姫子!!?ヴェルト!?!と騒がれてたりはしてたんだ - 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:33:34
箇条書きマジックでオンパロス=古の楽園って主張する人が何人かいたからね
- 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:33:41
単純に履修率の差じゃない?
例えばfateはSNとかアルトリア関連を全く通らずに派生作品を遊ぶケースはかなり少ないだろうけど、スタレの場合はそもそも3rdという作品自体認知しないまま遊んでる層だっているだろうしな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:34:45
頭一つ抜けた人気エピソードでホヨバ側の思い入れもひとしおだからねぇ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:35:07
そもそも同社ソシャゲでスターシステムやってるのがミホヨとサイゲぐらいしかない
- 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:35:36
正直オンパロス初期の方にファイノンとキュレネってオマージュキャラ公開された時本国で焼鳥刺されるんじゃないだろうか?と思ったんだよな
だって昔バニー服をグローバル版限定で実装したら本社凸で殺傷事件起きたし、でもまあストーリー見るとやり過ぎない程度に焼鳥上手くやってるなとは思う - 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:42
- 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:32
- 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:05
合ってるか分からないけど丁度コラボするFateで例えたら分かりやすいかも?
ホヨバより型月(Fate)の方が派生作品が多いし自然とFateという作品に触れ認知する人も増えていく、その分ホヨバは作品数よりも1つの作品を深掘りしていくから新規が入りにくい時が出てくる
だから過去作(他作品)オマージュが出た時に荒れる人の数が極端に変わるのかなって
見当違いだったらごめん
- 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:41
似たような環境で似たような人がいれば似たような動き方するから?
永劫回帰するオンパロスで黄金裔が似た行動とったらするようなもんじゃないのかな - 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:45:10
3rdが嫌いな人はこう言うスレ見ない方がいい
知らなければ何も気づかずスルーしてすぐ忘れるわけだし、それが1番平和だよ
艦長にはしゃしゃり出て語りまくるおじさんがいるからそれがネックだけど - 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:49:13
オンパロス始まる前に楽園やるべきみたいなこと言ってるのがいたから変な印象ついちゃったのかね
別に自分たちで楽しんでる分にはいいと思うけど - 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:50:05
今回ファイノンがオンパロスのループを経て風焔に一矢報いて終わったわけだけど
風焔担当の虚無の使令にあたる黄泉って強さのラインとしてはどの辺なんだろうと改めて少し気になった - 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:50:15
焼き鳥が、書きたかったから
- 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:31
3rdやってない勢で、プレイ後配信でネタを知ることが多いけど、今のところゲーム体験に影響はないな
オマージュ元の印象に引っ張られずフラットに楽しめるのアリだなと思うし
寂しいんだろうけど配信で駄々こねるやつは一旦落ち着いた方がいい
逆に何でもかんでも○○顔ってオマージュ扱いにするのは勘弁してほしいけど - 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:02:30
特に外部の助けもなく1周で終わってファイノンだけが生き残ったオンパロスみたいなもんと考えると黄泉も悲惨やな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:06
3rdオマージュに過剰反応しすぎな駄々っ子がいる←事実
頼まれてもないのに3rdオマージュ教えてあげるおじさんおばさんが湧く←事実
でお互い下の方に攻撃してるつもりが他の層に燃え広がって対立になるいつものパターン - 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:05:56
ジークアクスにアムロとシャアの元の声が出てきてキレてるみたいなもん?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:15:32
まあ一時期と比べて模様宇宙テキストに絡めた考察とか、ギリシャ神話に絡めた考察も増えたし、モーディスを千劫とかギルガメッシュとか的外れな呼び方する人も減ったし、また棲み分けていけばいい
ピノコニー以降スタレ勢3rd勢の境界がごっちゃになったことの弊害やね
あの頃は異文化交流できて楽しかったけどお互いうんざりしてきちゃったわけだし - 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:28:37
まぁスタレは崩壊シリーズの並行同位体やオマージュのキャラ達出したいとか
ホヨバがずっと前からやりたかったことをサービス開始から今までずっと色々やってる感じの作品だからな… - 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:36:50
スタレ勢の人にそこの描写は3rdやるとわかるからやりましょうとか、オンパロス編は3rdのパロディだから3rdやったほうが楽しめるとか、そういった勧め方は辞めた方が良いと思うな
こんな面白いゲームがあって、同じ会社が作ってて似たキャラも出てくるから気にいるかもしれませんよってくらいでいい
「スタレのストーリーを楽しむ」事を餌にして新規さんを釣り上げようとすると、じゃあ3rdやらなきゃスタレは楽しめないのっていういらん不安を招く - 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:24
そんなことでキレる奴はおらんやろ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:18:43
ファンがウザいとか言ってるならともかく公式に過去作要素出すな!!!ってキレ出す奴がいっぱいいたのははっきり言って異常
他のマルチバースコンテンツでも見ない流れ過ぎる - 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:20:16
Xの方でスタレ民向けに3rdネタの解説出してるけどそこは本当に気をつけてる
誰だって自分の好きなゲームの解説見に行って他作品ゴリ押しされたくないしな
3rdはあくまでスタレを読み解くツールであって、解説の主役じゃないって肝に命じてる
- 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:22:33
ウザいファンの声がでかくなるから過去作品要素出すなってことでしょ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:23:04
3rdやってる人ほどオンパロスに3rd知識必要ないよってむしろ口酸っぱくするほど言ってない?
何回言うねんレベルで言ってるの聞くわ - 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:24:55
学校教育でこういう連中をぶん殴って潰しておかなかったからだよ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:18
むしろスタレの3rd嫌いが異常すぎる
見えない敵と戦ってるみたい
配しん者のコメにもいたし - 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:26
ぶっちゃけいくらアレルギー発症しようと、ホヨバが崩壊学園と3rd捨てるのはないから折り合いつけるしかない
- 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:51
いつものおぢ来たわ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:38
所詮騒ぎ立てる連中は、虫けらの鳴き声に過ぎないのだから踏み潰せば良い
どうせ声しか出さないで何もしないのだからね
うるさい黙れ殺す.ぞで脅せば良いのさ - 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:29:12
マジでなんで無数にある過去作要素ある作品でスタレ(mihoyoゲー?)だけこんなにアレルギーで発症する奴が多いんだ…?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:02
雑な奴は報告よー
- 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:31:06
配しん者に凸したやつはやめた方がいい
- 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:33:14
自他境界が緩いのか自分の知ってる範囲の物事で全部を説明しないと気が済まないのか知らないけど
自分は精神薄弱者だって自覚しろよな - 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:34:12
不朽辺りは3rdで回収するかもしれんし、切っても切り離せないんだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:05
スタレは別に3rdやってなくてもマジで大丈夫なんだよね
3rdはほんへでいきなり星神とか使令とかメモキーパーとか言ってくるからだいぶ酷い - 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:03
最近何となく悟ったけど3rdに出てるスタレ要素って要素だけ引っ張ってきて好き勝手する為の要素なんだと思うな
そこまで直に関わる大事ってよりはスタレの要素拾って美味しく設定回収して良い感じに養分搾り取るって言うかね、本国で出てる情報だとか色々あるから言わんけどちょっとほら?直にさ?出てるじゃん色んなね?メモキーパーっぽいのやらサンポやら花火やら某アレとか
- 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:47
唐突にぶっ込まれたキアナとメモキーパーの会話ほんと草
火星のやつとは関係なさそうだしキアナ起きるのいつになるんだ
2部セナディアが踊ってるPV的に火星結構エリアありそうなんだけど全然進まんよな……
ネギトロの研究者たちみたいな頭のいい連中が太陽系の終焉の繭と星神が関係あるのかないのか考察するの本編で見たいんだけどな〜〜〜 - 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:44
ファイノンもケビンも同じようなもんって聞くから元は普通の青年が何万年も世界の為に生きた日野さんボイスの炎使いの英雄って事で良いのかな
ああいうどんどん摩耗してくキャラが好きなのはやっぱコラボするほど好きなFate由来なんかね - 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:39:14
ケビンとファイノンは似てる部分もあるけど違うと言うか意図的に対比させてるから違うって部分もある気がするわね
- 149二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:52:25
ミホヨくん「今時古の3rdやってるやつはスタレもやってるやろ」って考えてそう
- 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:01:51
並行同位体という時点でそういう運命にあるとしか言いようがないな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:02:38
まぁ仮に今後スタレ背景のキャラが出ても当人のキャラ背景レベルで終わるとは思うのが俺なんだよね
そういう規格があの世界観にはあるって説明な気もする
まぁ今後の2部以降の3rdで列車組が来てヴェルおじ帰還編やっちゃったらなに出しても許せちゃう気がするのも俺なんだけどね