【ネタバレ注意】都市伝説解体センターについて語るスレ54

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:54:04
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:56:09

    【次スレ】は


    >>190】に


    【立ててもらう】といいのかも?


    うん、きっとそう!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:00:45

    前スレが落ちたので作りました
    初めてなので何か違ったらすみません

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:20:44

    RPキャンペーン開催中!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:24:05

    りぼん2話無料 最新話3話公開中

    https://rimacomiplus.jp/ribon/series/36d4c55b3981c?s=0

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:31:17

    おろ?最新話更新したんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:06:10

    うないさんツインテで草

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:26:19

    RTキャンペーンまたやってくれるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:44:52

    総合スレなくなっていてりぼん感想共有する場所なかったから助かる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:46:43

    りぼん扉絵背表紙のタイトル的に精神分裂とか幸せの作り方とか原作の匂わせ要素はしっかり持ってきているから、多重人格設定は残っていると思うんだよな…

    如月灯、誰だお前!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:54:32

    ジマーがやることやっているしジャスミンも公安設定残っているっぽいから、上野天誅事件に関する諸々は原作通りと見た
    如月努関連が色々違うこと(眼鏡を渡されていない、性別が違う)がどの程度ストーリーにも関わってくるのか、展開予想できない

    原作2章の時点で少女漫画ポイント高かったから屋上車椅子も「死なせません」もどっちも見られて嬉しい!
    次回予告の文章、ジャスミンがセンター長の少女漫画的ライバルっぽくなっているの、その通りなんだけど笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:59:59

    あれ、これ没版とかかな…?

    正式版ではオカルトグレートリセットの本が、鬱による抑圧と解放になっている…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:02:18

    お兄ちゃんがお姉ちゃんになってたらセンター長がいよいよもってお前なんなんだよになってしまう
    元からあんまりお兄ちゃんに似てる感じはしなかったけど……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:14

    いしかわ先生があげたやつ解像度高めだから背表紙解読やりやすい
    ※分からない部分は■

    【ジャスミンの左付近】
    都立犬神高校の歴史 学校の七不思議 昭和未解決 九十年代オカルト
    超能力の正体 千里眼 警察の闇と光 口裂け女と人面犬

    平成の怖い話 幸せの作り方 いますぐわかる人心掌握
    異世界エレベーター

    オカルトグレート 見てはいけないドッペルゲンガー

    精神分裂との向き合い方

    【あざみー側】
    鬱による抑圧と解放 水木しげるetc

    都立犬神大学の歴史

    都市伝説大全

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:56

    りぼん時空ではあゆみーが異様なブラコンから異様なシスコンになってしまうのか 誤差やね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:45:15

    りぼんでヒーヒー言ってる所に初期案っぽいの出てきてくるちい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:10

    りぼん二章は今のところ公園管理人さん出てきていないけど解体編で出て来るかな?
    割と重要な要素握っている人だけど、そもそも如月兄妹(姉妹)の設定が変わっている可能性もあるからなぁ…
    りぼんヒナタさんの怪しさ凄いけど横にいるお隣さんの怪しさ尋常じゃないから相殺できている…か?
    りぼん一章の時点ではジャスミンがゲーム版より距離感遠いかな?とか思っていたけど、今回の章で親密になりそうだから解体編が楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:19:34

    手元にあるりぼん単行本が昔の作品しかないから、今のページ数が分からないな…
    ベッドの下の男 特定編 66P
    ベッドの下の男 解体編 48P
    別冊特別編(口裂け女) 8P
    ブラッディ―メアリー 特定編 51P
    この段階でも175Pあるから単行本出せるっちゃ出せる気はするんだよね
    (手元のりぼん他作品は三~四話構成170~175Pだった)

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:17:56

    来月号は原作絵とのコラボがあるらしいから紙でも買うかぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:40

    奇々解体の歌詞で灯というと「消える灯火」か……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:48

    りぼんお兄さん(お姉さん)生存説あったけど、無理じゃないですかねこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:07:07

    ジマーはテロやらかしているし大団円エンドはないわな
    ゲーム版の廻屋は如月努が元ネタだったけど、りぼん版は「兄の立場だったら(もしくは男だったら)姉を救えたかもしれないのに…」的な発想で生み出されたとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:15:10

    >>16

    初期あざみは目つき悪いってどこかでみたことあるけどこりゃ確かに悪いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:31:44

    初期案のメガネの人もレギュラーだったのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:49:02

    >>24

    割と色んな初期案で見かけるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:16:22

    俺は元々努お兄ちゃんに似てるのはどちらかというとあざみちゃんの方だろと思ってる人なのでお兄ちゃんがお姉ちゃんになったら性別までそのまんまやんけ!!!!!になってしまうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:37:53

    なんかりぼんのあざみーが男の娘であゆみーと灯さんが恋人だったのでは?とか言う考察見たけどりぼんあざみーの体格は成人男性が誤魔化してどうにかなる体型ではどう見てもない(口裂け女回で普通に手足露出してる格好で配達員と会ってる)ので十代半ばの少年でギリギリだろうしその場合年齢的に灯さんが子供に手出してたシンプル犯罪者になっちゃうぞ
    センター長の配信中の格好(性別と年齢のわからない服装)もあわせて普通に考えたら如月歩の身体的性別は女性のままだろうし……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:20

    原作の如月兄妹が13歳差とかだっけ?

    (歩が現在23歳で7年前が16歳、努さんの享年29歳)

    りぼんあざみーは高校2年生なので16歳か17歳


    >>14

    これにも大学は大学で存在しているんだよな…

    他の人に言われて気が付いたけど、如月灯の前髪はゲーム版あざみーと一緒

    (りぼんあざみーが鏡を見たら、如月灯の顔になる?)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:15

    >>28

    お姉ちゃんのメガネかけて前髪も揃えて鏡の中のお姉ちゃんに話しかけてるあゆみーの方がグロくて興奮するのでぼくはそっちがいいです!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:05:17

    りぼんあざみーに男の娘っぽいとこあったって見かけたんだけど、どの辺だろう…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:11

    初期あざみー男の娘説は正直有り得ると思うけど
    とはいえりぼんあざみー男の娘説は首を傾げる
    どれくらい前から企画が出来て全体構成考え始めたかは分からないけど、いしかわえみ先生ががっつり資料渡されていたら有り得るの…か?
    配信姿のセンター長をわざわざ原作以上に正体隠しているから女の子で良いと思うんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:59:39

    >>18

    Kindleセールやってたんで考察材料も兼ねて絶叫学級全部買ってきた

    大体180~200Pで単行本1巻

    ブラッディ―メアリー解体編まで連載してから単行本かな…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:08

    今のところ突っ込みどころ極力なくす展開にはしているっぽいから
    男の娘設定やるなら特別編の時も露出度低い恰好させている気が…
    如月灯も多少原作より年齢低いとしても一般的に浸透するレベルで書籍は出版しているなら
    如月歩がりぼんでは男設定で灯とは恋人…うーん、なくない?

    まあ色々考察固まるのは三章のオカルト&ダークかな…原作通りやるなら、だけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:58

    https://ribon.shueisha.co.jp/festa2025/goods/index.html


    りぼんフェスタでパラレルファイルのグッズもあるみたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:18

    連載決まった時に「りぼんで連載できるのか…?」的なコメント見かけたけど
    軽く絶叫学級読んだ限り余裕で許される気がした
    強いて言うなら集英社側の意向とか入らず、いしかわ先生に完全に任せるならハッピーエンドはないよなぁ…感

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:20

    そういや六章で妨害電波を出されて…みたいな展開あったけど
    あざみーとセンター長は別に電話しているわけじゃないので、センター長がわざわざノイズ出されて通話が途切れ途切れに…って感じの演技をしていたのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:12:28

    六章、大学の教室調べる時にあざみーの念視でフラッシュが出たけど詳細は分からなかった演出
    恐らくTポーズ努ニキは没スチルのFabulous!しているやつだと思うけど、なんで没にされたんだ?
    如月兄妹のラクガキを富入さんに見せた時、プレイヤー視点でもノートは白紙になっていたから、この頃から既にプレイヤーの手から離れている描写…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:46

    こいつ…違うくねーか?←合っていたとしてダメだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:11:29

    SNSは元通りで事件はクローゼット行き
    結局世間は特に変わっていないオチ、個人的には好きなんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:53:06

    如月灯が普通に姉でそれ以降は原作通りだった場合
    公安が廻屋のことどう解釈するのか気になる…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:18

    ananとのつながりが出来たから次は表紙コラボかぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:57:20

    今のところ外部雑誌の描きおろしはニンドリの表紙センター長、裏表紙あざジャスとダ・ヴィンチのセンター長くらいか?
    あと多分来月のりぼんで誰かしらの原作絵描きおろしがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:26:59

    幻覚焼肉が許されたんだから幻覚表紙も許されるはず
    でも鏡の中にいる廻屋と外にいるあざみーとかそれはそれで嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:46:25

    期限は11日までらしいのでRPしていない怪異は元ポストをRPと引用RP……しよう!

    引用は1回までRP換算されるから1怪異ごとに2RPだ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:14:17

    鍵アカでリポストしておいた
    本アカはリポスト以外の方法で宣伝してるから許してくれや

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:48

    ネタバレ見ずにクリアできてよかった

    プレイ中ガスマスクが山田でいいよって訂正入れるたびに(山田さんって呼んであげたらいいのに…)て思ってたけど
    今思うとあれメチャクチャささやかな抵抗だったんだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:07:57

    如月灯があざみーと瓜二つだった場合
    りぼん公安は最初からあざみーを疑っている、とか…?
    でもジャスミンは普通に廻屋を追っているからなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:11:16

    >>47

    人の顔ってメガネで結構印象が変わるからりぼんのあざみーがメガネ無しなのはそれもあるかもしれんね

    原作6話からイマジナリーセンター長が出てこなくなるからその辺でメガネ渡されそうだと思ってるけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:52

    原作5話までは前編後編だと思っているけど原作6話も同じかな?
    テンポよくまとめているとはいえ、原作6話は三部構成くらいにでも枠を割いてがっつり描いてほしい気持ちもある

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:12:23
  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:06:42

    りぼん6章は特定編解体編真相編みたいな感じにしてほしいというか、原作で描写されていない廻屋とあざみーのエンディング付近のやり取りをりぼんオリジナル解釈として見てみたい気持ちがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:55

    このゲームラスト以外に如月(妹)の伏線あった?
    僕たち表記だけで何故か兄弟扱いだったねだけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:54

    >>52

    3章のSNS調査でつとむーへの旗色が悪くなった時に

    こいつ(つとむー)兄弟いたよな?みたいな書き込みがあって

    だとしても兄弟に矛先向けるの違くね?みたいな結論出されてた気がする


    6章の研究室捜査で

    写真発見時はつとむーの横にちっちゃい子がいるね止まりだったけど

    日記読んだ時に僕たち→この子つとむーの弟さんだ!って

    あざみーが決め打ちし始めたの改めて考えると叙述トリックだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:54

    >>52

    徹底して下の子扱いと、廻屋が存在していない&あざみーは身体があって、廻屋=あざみーからの連想ゲームくらいかな?

    弟に関する言及は、3章あたりのSNSでモブツイート内にあったくらい(あざみーはそれを見て勘違いしたか、そもそも弟と思うように歩に認知変えられていたか)


    過去スレで妹表記→弟表記になった演出があったらしい書き込みを見かけた気もするけど、自分で確認できていないので真実かどうかが分からない

    誰か知っていたら教えてほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:44

    トシカイは元から実害というかテロが多発していたとはいえ、グレートリセットも昨日の予言みたいな半信半疑で浮き足立っていた人たちが一気に現実を突きつけられたというか、日常が崩壊したんだろうな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:55

    そもそも如月努の本ではグレートリセットは「価値観のアップデート」(オカルト界隈デタラメなイメージの払拭?)らしいからね
    ジャスミンすら理解してた事を勝手な解釈してた自分本位なジマーも制裁対象でしかない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:48

    >>54

    最後以外にも「妹表記があった!!」はデマだね

    思い込みかもしれないが作中のSNSみたいな事やらないでほしいわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:58

    いくつか実況見てると野村妹とごっちゃになって妹じゃなかったっけってなってる人は見かけたな
    野村さんが「私は妹だから忘れられない…あなたならわかってくれるでしょ?」みたいに話しかけてきたあたりはあざみが似た立場=妹って匂わせではあるけど単に管理人として理解者ムーブで唆しただけともとれるしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:34:41

    如月歩の情報は歩本人が徹底的に隠しているから、病院関係か教会関係の人しか「如月の下の子は女の子」ってこと知らんよな…(義務教育卒業後、進学しているのか怪しいし。あざみーの大学通っている発言は信用できない)
    多分作中での明確な妹の記述はなかったはずだし、メタ的に疑うなら弟の証拠がないのに弟が強調されていることとか…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:38:49

    配信で見ていると同一人物まで気づく人はたまにいても、あざみーが完全に無から生み出された存在とまでは思わないから(如月努の妹だけど記憶喪失、みたいな考察をされがち)、第三の人物(如月歩)にまで到達するのはまあ難しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:42:44

    研究所の写真で廻屋っぽい子どもが写っているのに「可愛い子」以上の言及をしなかったあざみー
    最初はメタ的な事情でのすっとぼけかと思っていたけど、最終解体のミス選択肢で「明らかに黒幕は廻屋と分かっているのに他の人物を指摘する」ムーブをしていたから、もしかして気づかないフリをしていたのかな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:44:35

    りぼん最新話のトシカイくんマスコットを制作しているあゆみーを考えてふふ……ってなってる
    あゆみーとトシカイくんは……ズッ友だよ……!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:52

    墓場文庫さんがインタビューで「続編は分からないけど今後も横の広がりは~」的なことを答えていたのでスピンオフ待っています
    如月兄妹とか、あゆみーとトシカイくんとか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:55

    今更ながら今日終わりました
    奇々解体がいい曲すぎる…
    結局証拠作成とかで出てきたセンター長はあざみーはイマジナリーセンター長だと思ってたけど実際は脳内会話みたいな認識でいいのかな
    あと美桜のあざみーに対する認識が気になる
    教会の存在も知ってたしあざみー=管理者とは気づいてたのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:09

    >>64

    あざみーとセンター長の会話に関する認識はそれで良いと思う


    ゲーム内でぼかされている描写について一番分かりやすいのはジャンプラ

    都市伝説解体センター 異聞:くねくね - 高橋ヒデキ/墓場文庫/集英社ゲームズ | 少年ジャンプ+墓場文庫と集英社ゲームズがおくるミステリーアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』を完全オリジナルストーリーで衝撃のマンガ化!!話題沸騰の原作ゲームは各プラットフォームで大好評発売中!!shonenjumpplus.com

    りぼん版はパラレル設定が多いからどこまで参考文献にすべきか悩ましいところだけど、ジャンプラは発売前の販促漫画として描かれたものだからゲーム版寄りの描写でゲームクリア後閲覧を推奨するレベル

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:29

    六章のセンター長操作パートとかはただの脳内整理シーンだよね
    あざみーがセンター長の言葉を懇切丁寧に記録した、という建前で手帳にセンター長が直接書いているし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:36

    異聞:くねくねとかいう未プレイからは微妙な反応をされて既プレイからは「これはクリア後に読んだ方がめっちゃ面白い!」扱いされている作品

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:05:00

    あゆみー最大の誤算、カエンダケ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:40:13

    皆も異聞:くねくねのガチ焦りセンター長に会いに行こう!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:14

    >>67

    全体的にガバい部分とネタバレ設定通りの部分が混在してて多分意図しないカモフラージュになってるのが草なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:53:32

    くねくねはグレートリセット関係ないからマジであゆみー想定外の危機すぎて

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:58:20

    灯さんが何者なのか少なくとも再来月までははっきりしなさそう
    毎月りぼんの発売日を心待ちにしているので俺女児だったかもしれん…(思い上がり)

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:15:30

    りぼん版
    ・公安、ジマーの行動は原作通り
    ・5Sは存在しており、上野天誅事件も起こっている(野村さんの生死は不明)
    ・あざみー=廻屋の匂わせはあるが、≠の決定的証拠は見つかっていないので、多分真相も原作通り

    ・あざみーが中学時代の記憶を持っている(ただし原作でもスワンボートのくだりがあるので、あゆみーの記憶の可能性)
    ・イルミナカードはまだ出てきていない

    ・如月努のメガネ、如月努の性別変更
    →ここがどうなるか本当によく分からない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:30

    キャンペーン7/11までかぁ
    やっぱり発売から時間経つと勢いも落ちるよね……

    普通に設定資料集とかイラスト集とかで出してくれてもええんやぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:52

    解体新書の再販ずっと待っているからな、墓場文庫…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:19:16

    今後も設定全部出すことはないだろうなぁ(考察で伸びているというか活発になっているのは墓場文庫も知っているだろうから…)
    人格関係だけでも知りたいけど、これで廻屋は人格ですらないですとか名言されてしまったら寝込むかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:59:33

    キャンペーン、リツイート数思ったより伸びてないなー 11日まで間に合うかな…引リツしたりしてるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:36:30

    >>77

    厳しいように見えてしまうなぁ

    俺もできる限りのことはしてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:07

    キャラ紹介の芋けんぴも大学芋も日本にしか無いので当然だけど英語版だと同じ表記(一応芋けんぴの方は括弧書きがついてる)になってるの見てうお……になっちゃった

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:51

    10時間でクリアできて物語として綺麗に終わっているコンテンツとなると、そんなものなのかな…

    と思ったけどクリアしてスッキリする層ばかりだったら総合スレ50も伸びていない
    それはそうと発売から半年近く経って未だに新規情報求めるプレイヤーは大体1万人くらいってだけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:36:50

    RPキャンペーン、さすがに間が開いちゃったから勢いは減ってるねえ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:05:22

    有名どころがかなり最終話まで実況しているし、新規開拓は厳しいか…
    学生の知人は「夏季休暇に入ったらやる!」と言ってくれたので八月くらいに学生プレイヤーとかが増えてくれたら嬉しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:07:42

    最近クリアしたような人たちがグッズ買えていなくって嘆いているから
    アクスタとかイルミナカードとかの再販もそのうち来てほしいね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:07

    今は熱が落ち着いてる状態なのか
    また話題になる時が来たらいいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:25:27

    真相が致命的すぎて、どんでん返しとか信用できない語り手とか多重人格主人公好きな層に直接勧められないのが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:11:47

    CGWORLDの発売日は明日か
    スチルの原画?とか見れるの楽しみ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:37:56

    システムアップデートも半年近くはかかったし、ゲーム版の番外編的なDLCはあったとしても当分先かな…
    直近はオーディオドラマがあるからそろそろ詳細出ないだろうか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:00:02

    たまにトシカイの考察書いてるけど
    考察に反応してくれる人が多くて嬉しいね
    元がノベルゲームだから文章読める人が多いんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:21:01

    >>88

    それもありそうだね

    ほかのジャンルより考察してくれる人が多いから、それを探して読む人が多いのもありそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:04:01

    同じ方向を見ているとか電話の持ち手が同じとか些細なことで苦しくなる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:09:06

    りぼん詳しくないんだけど単行本とかは出るんかな?出るならまとめて読みたい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:37:17

    >>91

    ページ数的にはブラッディーメアリー特定編まででも単行本にできると思うけど、今のところお知らせがないから来月の解体編が掲載されたら単行本になるんじゃないかな…?

    原作2章ずつ+番外編とかで全3巻と予想

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:47:13

    >強いけど、ちょっぴり冷たい!? あの人との距離が縮まる予感!


    三角関係でも始まりそうな予告で笑ってしまった

    やっぱり都市伝説解体センターって少女漫画だったんだ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:16

    >>93

    三角関係のうち二人が同一人物なのは少女漫画なのだろうか(疑義)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:09:32

    先日クリアしましたわ
    クリア後の描写を推測するなら、如月歩はもう存在せず、以下の理由であざみに統合されてると思うんだけどどう?

    ①人格スイッチの権限が歩→あざみになっている
    ②歩がわざわざジャスミンたちに「あざみをどう扱う?」って煽って歩にヘイト向けさせてる
     ⇒ジャスミンが「一連の首謀者は歩として扱う」と明言している
    ③兄を理解できない妹など存在しねぇ!というコンプレックス

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:16

    anan2号連続進出しとるー

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:28:04

    主人格の歩が消えることはないと思う
    ただ、あざみーかセンター長として行動することがほとんどで、歩が出てくる機会は減ったんじゃないかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:49:23

    >>90

    この絵柄の2人も慣れてきたな

    待って待って消えないで

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:14:17

    >>94

    「同一人物萌え」というニッチなジャンルがありましてね…りぼん読者は少女のうちから英才教育を受けるんだなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:30:04

    さっき、クリアした
    どんでん返しが凄くて驚いたわ
    やたら、世間の情報に疎かったり今思うと色々伏線ぽいのあったけど流石にその正体は分からんって

    ちょっと思ったんだかリボン版はパラレルとの事だがセンター長がイケメンって認識って事はあゆみーは自分の事美人って自覚あるんかな 
    いや、ずっとあざみー可愛いなーって思いながらプレイしてたしメガネ掛けてニコってするの好きだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:29:36

    あゆみートリオに関してはCパートのスチルが全てだと思っている
    兄の予言を叶えるのは理想の兄妹像であるあざみーとセンター長に任せて、自分は二人を繋ぐ存在的な…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:38:26

    >>95

    ①たぶん人格スイッチの権限は如月歩のまま。

    あざみにはセンター長が見えていて、センター長に話しかけている。

    あざみは自分が椅子に座っていると認識していない。

    顔を手で覆うあたりから如月歩が体を動かし、そのまま廻屋渉にチェンジしている。


    ②如月歩のセリフは警察への脅し。

    無垢なあざみを裁くなら、警察にもきっちり裁きを受けさせると言っている。

    あれはGRに警察関係のサーバーが使用されたことを公表するぞという意味のセリフ。


    ③の意味がよくわからん。

    如月歩は兄を理解し、福来あざみとして兄の人格を再誕させたと思う。

    そして兄妹二人でGRを起こし、如月努の預言を実現させた。

    如月歩目線ではそういう話。

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:12:28

    クリアしたからよく見てる実況者のラストの反応見てたんだけど美術に詳しい人でセンター長の仮面が能面であることが若い女性を示唆していたのかーって納得しててそんなとこも伏線だったんかいってなった

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:59:05

    >>102


    >②如月歩のセリフは警察への脅し。

    >無垢なあざみを裁くなら、警察にもきっちり裁きを受けさせると言っている。

    >あれはGRに警察関係のサーバーが使用されたことを公表するぞという意味のセリフ。


    それだと、あざみを引き合いに出す必要はないんじゃないかな?

    結果的にジャスミンが後を追ってきたし、「私を追うならばらすぞ」で十分だから、

    やっぱりあざみ自体に手を出してほしくないんだと思う


    >③の意味がよくわからん。

    >如月歩は兄を理解し、福来あざみとして兄の人格を再誕させたと思う。

    >そして兄妹二人でGRを起こし、如月努の預言を実現させた。

    >如月歩目線ではそういう話。


    歩のコンプレックスは「兄を理解できなかった妹」だから。

    歩はギフテッドだけど共感能力がない=他人に同情できない(俗に言うサイコパス?)から、他人を平気で利用するし兄の心情も理解できなかった。

    復讐と並行して「兄を理解できる共感能力のある妹」をやり直したかった。

    あざみは美桜の為にSNSに擁護コメかいたりするくらいには他人に寄り添える子である。

    そうなると、目的である復讐を遂げた「出来の悪い妹」はいる意味も無くなる。

    最終的にはあざみに記憶継承して(統合?)して「兄を理解できる共感能力のある妹」が出来上がる。

    同一人物ならナスターシャサインも使えるし、なんだこいつ無敵か?


    こんな感じに考えた!

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:01:30

    翁の面だと別のゲームと被るし、天狗の面も別の漫画と被るし、他に有名どころのお面で、ひょっとことかだとシリアスさんが逃げる
    恵比寿様とか……?
    能面もいっぱい創作で使われているけれど、いっぱい使われているからこそ使いやすいし、オリジナリティ入れてるしな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:07

    >>105

    恨み骨髄に達した女性という意味であゆみー的には蛇面(真蛇)なんかがモロだけど、あれ被って配信するのもなあ(苦笑

    まあ、蛇面まで行かなくても般若でもいいんだけど(どうせ一般には区別がつかないだろうし)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:21:26

    >>105

    個人的には小面で合ってるかなあどけなさの残る、かれんな若い女性の姿を表現してるとの事だからあざみまたはあゆむの事を指してる

    また笑顔と悲しみの表情を併せ持つ面だけど目を隠す事でどんな感情か見えないようにしているのではないか 目は口ほどにものをいうって感じで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:00

    >>104

    如月歩が福来あざみを守ろうとしているのは確かだと思う。

    あのセリフが一番効果を発揮するのはジャスミンに対して。

    警察組織だけが相手なら「私を追うならバラすぞ」でいいが、あざみを出すことでジャスミンにも強く問いかける言葉になる。


    なるほどォ!

    「理解者」をコンプレックスと捉えたのか。

    その視点で考えたことなかったから面白い。

    自分は如月歩のコンプレックスは兄を理解できなかったことではなく、兄を救えなかったことだと思う。


    たしかにあざみには高い共感能力があるが、実はそれが発揮されないときがある。

    相手が悪意を持っているときだ。

    福来あざみに悪意が無いから、他人の悪意からの行動に「どうしてこんなことを…」という反応しかできない。

    これは如月努と同じ性格。

    如月歩の高い観察力と行動予測と執着から生み出された、兄を再現した人格が福来あざみだと思ってる。


    如月歩は理想の妹になりたかったんじゃなくて

    理想の兄妹の関係を復活させたかった。

    如月歩が一番強く望んでいるのは、自分が救えなかった兄の復活なんじゃないすかね。

    研究室で見つけた如月努の遺書であり預言が如月歩の行動指針になってると思うっす。

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:49

    横だけど自分は歩があざみを守ろうとしてるとは思わなかった
    そんなあの子をあなた方はどうする?(私はあざみが裁かれても構わないがそれが警察の正義なの?)と警察を非難し試す言葉だと思ってた

    二次創作でも歩があざみを大切にしていたり可愛がってたりするものが多くて歩→あざみの感情をそう捉える人が多かったのかなーと思ったんだけど
    自作の創作人格を可愛がれるかどうか、に対する感覚の差なのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:39

    如月歩は傍観者っぽいよな
    ゲームにほとんど出てこないからそう感じるのかもしれんが
    如月努が死んで妹の感情も死んだのか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:11

    歩→あざみはあざみを理想の妹(自分寄り)か、兄寄りの存在と考えるかで変わってくるのかな、って気がする
    歩と廻屋の二次創作も廻屋を共犯(自分寄り)か兄寄りの存在かで関係性の解釈が違うように思えるから

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:16

    あざみも廻屋も歩の救いとなれるならグレートリセットは起こらなかった(理解者になれても、救いにはなれなかった)と考えているから、傍観者寄りで解釈している
    兄の予言は結局叶えていないままだから、後日談であざみと廻屋に秘密結社ごっこの続きをさせているのだろうと…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:35

    聖書の解釈の違いみたいで面白い
    作中のオカルトグレートリセットもこんな感じに解釈分かれてたのかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:06

    歩が人格相手とイマジナリーフレンド相手でどう態度が変わるのか知りたいから歩とトシカイくんの絡みを見せてほしいとずっと思っている

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:52

    如月歩が人格をいくら生み出しても救われないなら
    やっぱ如月歩を救えるのはジャスミンだけってコト…!?
    あのエンディング後はそういう話っすよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:42:37

    歩と対峙したジャスミン、持ってきた銃をどうしたか気になる
    警戒して持ってきただけ説

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:53:42

    >>90

    他の作品の書き下ろしをみるに、多分りぼんフェスタに来たって感じのシチュエーションなんだろうな

    廻屋は外出できないからあざみーが報告してくれているのか、仲良しで可愛いね

    でもりぼん廻屋はあざみーにパラサイトできるから一緒に来れるんじゃないか?


    何も座っていない空の車椅子を押すあざみーも、誰もいない空間に話しかけるあざみーも、どっちも不審者でしかないが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:55:42

    >>115

    そもそもあゆみーにとっての救いが何なのか作中のあゆみーの描写がなさすぎてわからんのでなんとも

    あとジャスミンにそんなことしてやる義理なくない……?になる

    ジャスミンは最初から最後まで利用され尽くして大怪我させられてるしあゆみーは未曾有のサイバーテロ引き起こした犯罪者で管理人として扇動で死者も出してるんだぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:19:43

    自分のことわかってくれる人がいるのは救いになるよねって言う話は美桜と最後に会った時にあざみが言ってるので救いではあるのかもしれない
    その後に如月努さんは兄弟にそんなことさせたくないと思うから全部わかったとしても止めなきゃいけないとも言ってる
    ので最初から復讐を止める気はないけど事情を知った上で誰かにお兄ちゃんはこんなことやってほしくないと思うよって言ってほしかったのかな
    他人に言われたらムカつくだろうけど自分自身だしな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:21:41

    >>118

    GR中ジャスミンは携帯使えてたからジャスミンはGRの対象から外れてたのでは?みたいな考察をみたな

    あゆみーとしては公安だし嫌いだろうけど一応、あざみーを大切に思ってくれてたから手心を加えてた可能性はありそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:41:11

    「お兄さんはそんなことしてほしいと思わない」があざみの言葉として出てくる時点で、歩も少なからず自覚はあると思うんだよね
    あざみーは限りなく努さんに近い性格をしているけど別に努さんではないし、あざみーは結局如月歩ではあるから、あざみーの考えていることや廻屋の考えていることは、歩も考えていることなんじゃ?と勝手に想像している
    うーむ、やっぱり如月歩関連の番外編的なの欲しいな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:46

    >>119

    兄を元気づけようとオカルトの話をした→でも結局、それが兄を追い詰める後押しになってしまった

    少なくとも歩はこう考えて当時のことを後悔しているから、兄のことをちゃんと理解していれば兄を自殺させずに済んだかもしれない…とは考えているのかも(歩にとって理解が救いなのか)

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:17:40

    5S及び世間への復讐と並行してあざみの成長自立も促してるからそこに意味はあるんだと思うけど
    …考えすぎると自分が勝手に意味を見出したいだけじゃないのかという気にもなるな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:26:01

    今回の復讐は兄のためというよりは、自分自身が復讐したかった、というのが大きいんだろうな
    だけれど同時に兄がそんなことしても喜ばないだろうってのも理解してて、それでも兄を貶めたやつらが憎い気持ちは抑えられなくて……
    あゆみーが心穏やかになれる日は来るのか、でも来なくてもいい、と思っていそうでもある

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:57

    ラストシーン直後の二人の会話が知りた過ぎて妄想が止まらん
    ジャスミンは彼女のことをまず何て呼ぶんだろうな…?

    ジャスミンは銃持ってたけど非解決事件になった以上逮捕できないだろうし、何を話したくて会いに行ったんだろう

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:23:50

    あゆみーは身内以外のことをフルネームで呼んでほしいし、ジャスミンも歩のことは如月歩と呼んでほしい願望がある

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:41:54

    如月歩は殺して済むタイプの怪異じゃないからね
    条件を満たして呪いを解かないと人類滅ぶタイプの怪異
    ハッピーエンドって考えると如月歩が人を許すことと、如月歩自身を許すことが必要だよな
    それができるのは福来あざみとジャスミンだけだと思う
    でも説得されて無害化エンドはつまらんから見たくないな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:15:11

    如月歩 自分が死んだら人類の何割か道連れにする仕掛けつくってそうな女

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:38:38

    俺はあゆみーの復讐者マンなとことそれはそうとだいぶ楽しそうだなコイツなとこが好きなので前者しか無いと物足りないぜ!になる
    GRの画面表示のドッキリ大成功!みたいなノリすき やってることは最悪

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:55:17

    GR中、ジャスミンと富入さんはスマホで連絡取り合ってたから対象外だと思われる
    歩が首謀者であることを辿りつかせるためにわざとジャックしなかったのか、2人に少なからず情があって見逃したのか 前者だろうけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:37

    あの絵好きだったから嬉しい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:44:13

    良い人も悪い人もすべてを巻き込んでのGRだからね ジャスミンや富入さんがGRを逃れたとしても情からではなさそう
    二人ともいい人だしあざみーにも優しくしてくれたけど世の中のSNSの炎上を当事者意識を持って接してはこなかっただろうしあゆみーはそういう人たちにも怒りを向けてそうだから

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:51

    GRで明かされたのはどこまでだろう
    銀行の暗証番号とか病歴犯罪歴までなら全員ダメージあるけど
    裏垢とかだけなら後ろ暗いこととか匿名で暴言吐いてる人以外は大して気にしないかも

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:03:53

    村ジジイとか公園管理人さんみたいなタイプは直接被害は受けないだろうけど、市役所とか間接的な被害はあるだろうからなぁ……

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:13:41

    全ての人に、直接的かつ間接的に復讐したのか…

    GR抜きにしても、歩はジャスミンたちを敵として見てるんかなー 考えるほど分からなくなってきた

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:46:46

    後日談のジャスミンはともかく、本編軸は別に好意的とまでは思ってないんじゃないかな(最悪死んでも良い程度の認識)
    これはもう犯罪者を擁護する弁護士は善悪どちらかみたいなもので、仕事だから仕方ないという大前提はあるけど、巻き込まれた被害者の感情としては関係ない…みたいな…
    公安がクローゼット制度を受け入れていたのは事実だから…
    あざみーを「外側にいる」と表現したように、現代社会に生きている以上、あゆみー視点で完全な白はいなかったんじゃないかな(だからGRの標的に例外はいない派)

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:05:27

    というか本編軸あゆみーが第三者に少しでも感情動かす人間なら自分自身へ理解を求めないのでは?と思うのでジャスミンや富入さんも変わらないと思う
    美桜に少し共感というか同情した程度だろうし…それでも対等な立場って意味合いでの感情ではなかった気もするけど(まず美桜が依存していたから)

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:44

    一応廻屋の人格でもジャスミンを友好的って認識してたしジャスミンとやりあった管理人もジマーの影武者説もあるからどうでもいいとは思ってないと信じたい

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:22:09

    万が一ジャスミンがあざみーと一緒にいることを選択してたりしたら何か変わったかもしれないけど心情はどうあれ結局は警察として行動しただけだからなあ
    あゆみーも復讐者として行動するだけじゃないか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:49

    GRも相対的に悪いことしてない人は被害少ない=悪人は被害甚大だから、ある意味天罰(天誅)だね!

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:05

    ジャスミンには警察なんてクソだからあざみーと一緒にいる!という選択肢はしてほしくないな…
    クソだと思っていても、それでも「警察」としてジャスミン先輩には戦ってほしい
    クソだからと警察捨てたら多分、あゆみーはジャスミンに幻滅するだろうなと思うしな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:21

    ジャスミンは警察として如月歩を立件してほしい…
    歩(というか廻屋?)は不可解なものを全部なくせたら、それはそれで万々歳ってところだろうし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:56

    あれからずっとラスト後にあゆみーとジャスミンが一緒に居られる道は無いか考えるけど
    バッドエンドしか浮かばない

    わざわざ銃持って会いに行ったジャスミンならあゆみー許すわけもなく
    クローゼットなんかクソ喰らえ!で逮捕or裁きを受けさせようとするだろうし
    如月歩は結局何一つ変わっていない警察に捕まるなんてまっぴら御免だろうし

    なんとかルパンととっつぁんみたいな関係に落ち着きませんかね!?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:53:21

    >>141

    「最悪の民主政治でも最良の専制政治にまさると思っている」と述べたヤンみたいなものだからね

    やっぱりジャスミンの拠って立つところは公安(警察)側のはずだから、そういう意味であゆみーの対極にいる存在だと思うし

    だからこそ簡単に反対側に鞍替えしてほしくはない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:36:02

    歩の行動は否定しない(そもそも復讐は残された側が気持ちを切り替えて前に進むために実行すべき派)けど、ただ世間がこれからどうあるべきかってことを考えた時に警察は警察として存在すべきで…
    そして警察に問題があった場合に悪と指摘するのは第三者ではなく警察にやってほしいから、ジャスミンはエンディング後も辞めないでほしい…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:39:21

    歩の行動は良い悪いで討論する内容でもないからな
    正義の世直しじゃなくって復讐のためだし
    グレートリセットに色々と夢を見たのはジマーが勝手にやっていたことだから…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:12:37

    あと一週間

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:09

    警察辞めてあざみと、なんてすると、それは歩が心底憎むだろう黒沢親子と同類になるからね
    親しい者のために立場を忘れて職務を放棄する
    罪から逃れるために、正そうとする人を貶める
    幻滅どころじゃないんじゃないか

    あざみもセンター長もジャスミンのことは好意的に思っていたのだから、警察として職務を全うする姿勢にこそ歩は個人としては評価しそう
    あの時、市民の声を聞き、調査して、例え身内だろうとも罪は罪として捕まえる、そうしてほしかった姿だろうから

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:03:25

    Twitterでダ・ヴィンチグッズ化センター長の胸がぺったんこになってるって言われてて、ほんとかよと思って見比べたらマジでぺったんこになってた

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:35:33

    ジャスミンの階級はそもそも所属からしてフィクションだから、警視正なのに海外に行くのは云々言わないけど、公安所属のままだとしたらなんで新拠点に行ったんだろう?
    やっぱり監視かな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:34:00

    一連の事件の犯人は歩って認識を持ってるから、歩の人格が表に出るようであれば拘束、逮捕、
    あざみの人格が表に出るようであれば保護、要監視って所じゃないかな
    なんだ今まで通りじゃん!

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:18:02

    監視は思いつかなかった
    クローゼット入りしてるから逮捕はほぼ不可能、それでも追いかけてきたのは歩を捕まえたいのとあざみに会いたい気持ちがあるから
    再会して歩たちをどうしたいのか謎だったから、監視は有り得るかも

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:46

    過去の事件とか誰かのきょうだいとか考えずにセンター長とあざみーと先輩でわちゃわちゃ怪異探索をずっと見ていたいんだよなあ……
    どっかにセンター長もあざみーもそれぞれ個人として存在していて如月兄妹も平穏に暮らしている世界はないんか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:10

    スタートからGRまでの日数がそれなりにあるのでジャンプラのくねくね回みたいな事件はありそうだけど
    あゆみー(あゆむー)的には肉体を危険にさらすリスクでしかないのがね…実際殴られてピンチだった

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:19

    本編時系列は一旦無視して、でもゲーム版設定の匂わせはあって…的なくねくね系番外編もっと見たい

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:40:21

    くねくねみたいなスピンオフとか、如月兄妹の話とか見たいな〜

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:09:22

    今日努さんの誕生日か〜おめでとう!
    歩との過去も見たいし、野村兄妹との関係性も教えてほしい…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:01:59

    1周年とかで歩のプロフィールコソッと出してくれないかな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:04:31

    今んとこ歩関連についてはゲーム本編でしか見れないのが辛い スレとかXで考察漁る他ない
    うわー設定資料集とか出して欲しい!
    結局見れなかった没カットって何だったんだよー

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:24

    墓場文庫のインタビュー

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:18:11

    歩も歩で本編で触れているのも本人が確定しているのは日記の描写と、ラストのビデオ映像くらいなのが…
    ほとんどがプレイヤーの考察でキャラクター像がつくられている都市伝説そのもの

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:20:28

    >>160

    インタビュー面白かったな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:01:16

    モチキンさんが集英社ゲームズに「こちとら和階堂作ってんだけど!?」って刃向かって数十倍返しされた話好き

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:30:43

    廻屋の誕生日は、人格周りの設定を出す予定でもない限りは今後も出ないだろうな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:59

    探せば一つくらい歩を逮捕する口実は見つかりそうなもんだけど、もう如月歩そのものをクローゼット入りさせたってことなのかな……

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:44

    キャラデザのきっきゃわーさんの眼鏡が如月努の眼鏡に似た形だったな。
    まぁ頑丈さと視界の広さを両立させるとアレになる。

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:26:59

    努は色んな人と交流していただろうけど、歩って努以外に知り合いいたのかな…
    野村兄妹も努から話は聞いていた、くらいで直接の対面はなかったのかな…(少なくとも野村妹は気づいてなさそうだったし)

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:52

    教会も今はなくなっているし、病院のカウンセリングとかも歩は特に本心出していなかっただろうし、野村兄妹とはあの事件がなければおいおい交流が始まっていた可能性はあるが……

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:44

    面識があっても如月歩の人相が変わっていて、野村妹が気付かなかった可能性もある

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:14

    服装の系統も違うだろうし目の大きさ違いすぎるからな…
    よっぽど親しいとかじゃない限り、先入観で歩とは思わないだろうし

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:56:52

    思えば思うほど5Sと匿名の悪意たちが許せねえよ……と思うたびに脳裏をよぎるスタッフロールの「and You!」

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:20:38

    このゲーム人によって解釈が様々なので完璧な解釈合致は自分で書くしかねえ!!!!なんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:42

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:18

    >>173

    りぼん版なんかがその辺のフォローになるんだろうけど、ゲームとしてはこれ以上続きを作りにくいもんね


    やるとしたらそれこそガンダムみたいに本編の前や間にエピソードを無理やりねじ込むようなそういうやり方しかできないわけで

    どう転んでもすごく歪なものにしかならないだろうから、やっぱり「これでおしまい」のほうが美しくていいと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:03:47

    りぼんは来月2話の解体編だけどその次はまた幕間短編みたいな話やるのかな
    日常回見たいけど本筋の続きがどう変わるのか早く見たい気持ちでこころがふたつある〜

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:52:39

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:04:22

    ここで働かせてください!

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:14:07

    いつもながらのガイドさんの使い勝手の良さよw

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:46:53

    うっしーの実況キタ━(゚∀゚)━!

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:06:57

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:37:51

    これでまたとしかいが多くに認知されて怪異になる人が増えたらいいな🙂

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:17:29

    クリアした〜面白かった
    野村妹と面識ありそうな会話からセンター長を疑い始め、あざみーが世間知らずを強調され始めたあたりからあざみにも何かあるなと思っていたけどまさかそう来るとは…ってオチだった
    日記読むとそんなにネガティブな感じの言葉ではないし、GRは世間を盛大に巻き込んだドッキリなんじゃ?と思うぐらいには2人に抱く印象が復讐とは縁のなさそうな感じだったからガチのテロとは思わなかったわ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:33:35

    地方民だから行けないけど気になる

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:32

    グッズ予約受付中!

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:54

    メロ長だ!!
    多くのユーザーをメロメロにしたセンター長!

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:05
  • 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:34

    クリアしたけどあゆみーってサイコパスかソシオパスだったりする?
    それとも人間性は正常だけど無関係の人間を巻き込む罪悪感から人格分裂してる?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:52

    流行り神とか怪異症候群が好きで都市伝説解体センターもすごい良かったんだけど
    他に雰囲気とか近いゲームない?
    それか記憶けして最初からやりたい

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:42

    bloodborneオススメ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:55:54
  • 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:19:16

    埋めGR
    …にはまだ早いか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:34:36

    >>187

    歩的には、兄に誹謗中傷したしてないに関わらず匿名性のある人間は全員復讐対象

    人格分裂に関しては、あざみは歩の良心から生まれたと考えたら、復讐計画を起こすことに少なからず疑問はあったと思う 兄がこんなこと望むのか?みたいな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:15

    >>187

    そもそも人格分裂の予兆があって兄をオカルト話で慰めようとして傷つけてしまいその後兄が○んだのきっかけに決定的に分裂するようになった印象

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:52

    あゆみーは復讐だけが目的じゃないと思う
    ソシオパスでもないと思う
    何が目的なのか考察して答えを出したいけど
    情報が少ないからほぼ妄想になるんだよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:51:44

    全部じゃなくていいから確定した情報が欲しいけど、こうして歩を都市伝説?として語っていくのも一つの道なんかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:33

    二次創作で5Sに追加メンバーでオリ主入れたろwってしたがキャラが下種すぎて書くの嫌になってきたぜ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:51:17

    5sオリ主!?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:41:44

    5S追加メンバーに殺意を持ってる人もセットで作らなきゃ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:39

    あざみ「兄はこんなこと望んでない」って言うくらいだからあゆみは判っててやってるでしょ
    それでも制裁与えなきゃいけないくらい5Sがドクズだし

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:06

    新スレ立ってるのにまだ埋まってなかったんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています