シャア・アズナブル(進化前)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:16:33

    あの変なアンテナがないせいで本当にただのヘルメットに見えるな不思議

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:26:26

    パチモン感...

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:27:25

    うろおぼえシャア・アズナブル

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:27:48

    あっシャアカブトのメスだ オスばっかりだから違和感あるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:29:20

    >>4

    メスは大体土の下に隠れてるからな

    オスは戦場に出るからよく見かけるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:50:11

    メスのシャアか、久しぶりに見たわ。
    似た角を持つもので、キシリアはオスしか見たことないんだけど、メスもいるのかな。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:39:20

    まあ土方のヘルメットにアンテナは邪魔になるだけだしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:17

    冷静に考えたらジオン軍人ってなんでいつもヘルメットかぶってる人多いんだ
    あれって野戦とかする時に防護目的で被るやつじゃないのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:28

    アズナブルカブト
    和名オリジンカブト
    オリジン地方の外来種

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:41

    連邦は宇宙船内でヘルメット使わないしジオン独特の何かしらの事情がありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:55:05

    あの角って一定以上偉くないと付けられないんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:11

    >>11

    一定以上の角がないと偉くなれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:22

    >>12

    因果が逆転してんじゃねぇか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:15:22

    ポケモンのリュージョンフォームみたいに
    世界線によって姿が変わるんだよね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:02

    >>8


    服装の設定集引っ張り出したけどジオンはあのシュタールヘルムが頭に付ける制服っぽい?


    連邦だってあの制服で野戦しとるし、一般的制服=野戦服なんじゃないだろうか宇宙世紀では

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:13

    このヘルメットは被る一方でノーマルスーツは頑なに着ようとしない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:37

    あんな尖った角付けるとかかなり無重力をナメてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:24

    >>7

    この姿、ほんっと楽しそうだなw

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:57:43

    これがトゲナシトゲアリトゲトゲちゃんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:40:37

    シャアの終齢幼虫
    ここまで成長すると雌雄が分かるらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:47:54

    セイラさんとは別種やったんか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:35:00

    このヘルメットを君に預ける
    私の大切なヘルメットだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:38

    ヘルメットに意味をつけるとしたら宇宙船で生活するため無重力での変な慣性のせいで頭をぶつける事を防止するためと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:04:59

    >>20

    成虫はオールバック

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:56

    そういえばガンダムの初代仮面キャラでありながら目元を隠すマスクと頭部を覆う兜を別に付けてるって珍しいパターンなんだよな
    他のキャラは大抵デッカい仮面で上頭部を覆ったり
    バイザー・メガネ型で目だけ見せないってタイプなのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:53

    >>25

    本当にバレちゃいけない理由があるからね

    その癖当人であるガルマの前ではシャワー浴びてる人間みが魅力的なんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:49

    >>24


    フリーザみてえだなシャアの進化

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:55

    養殖の品種改良種?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:16

    そしてこれはソデナシソデアリクワトロ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:17

    最近見つかったマスクドシャアに似た新種

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:35:13

    シャア    たねポケモン
    シャリア   1段階進化
    シャリアブル 2段階進化
    シャズナブル 分岐進化

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:42:39

    期間限定 特殊進化型シャア

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:24

    >>32

    外来種やん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:00

    シャア・アズナブル(北爪版)という激レア個体
    1stシャアとZクワトロのミッシングリンクだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:22:35

    シャアもどき(本物)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:43

    >>35

    今は絶滅した原種じゃん

    瞳の色がちょっと濃いんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています