微妙な性能と言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:57:39

    星5全体Qランサーの同僚がブラダマンテとブリトマートと考えたらこの性能なのも納得感ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:58:56

    何年前の話してるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:59:33

    スカスカできない調整されたブラダマンテと根本から設計ミスってるブリトマートと比較されるの草

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:00:59

    >>2

    ブリトマートって一応7年目に実装された鯖やで

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:01:12

    おじいちゃん性能スレはもう200レス付いて落ちたでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:02:02

    クイックはもうアルミサッキリリス好みor適正サポみたいな感じじゃない?
    性能が塩すぎる
    3色をクイックバフ一つにまとめれば強めの鯖になれたかも…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:03:23

    一応宝具強化の下駄があっても自バフのみ特攻抜き火力はインドラが一番あるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:14:33

    >>6

    サルミアッキ!サルミアッキです!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:23:08

    >>6

    ロウヒリリスが目立つけど別にQでも強い鯖はいる

    それこそ当時微妙評価だったブラダマンテも強化で真っ当に強くなったしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:26

    >>9

    カズラとか普通に強いからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:26:50

    微妙な性能のキャラに合わせたら微妙になるしかない
    それはそれとしてぶっ壊れが出る時は水準なんて無視するから納得はできないんだ
    まあ出されたもんに文句言ってもすぐには変わらないからひたすら残念ですで終わりだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:28:04

    >>8

    失礼

    アルミサッキなんて存在しないけどアルミがなかなか語感が良くてつい脳内補正が

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:43:45

    待ってくれ三種バフにNP50さらに三つも特攻を持ってて微妙なら殆どの鯖が微妙になるぞ
    決して弱くはないんだ普通に使おうと思えば使える性能なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:06

    >>13

    みんな脳がフィンランドにやられちまったからな…

    ヒャアもう並の性能じゃ我慢できねェ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:48:56

    >>13

    うーん まぁそうなんだけど他のサーヴァント見るともうちょっと盛れそうなところがあるし周回で使うなら三色バフなんてほぼほぼ役に立たない

    寧ろ他の色バフついてると削り事故起きそうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:49:01

    弱くはない
    普通に使える
    戦力が足りないなら引いても良い

    この辺の評価はどのイベントでも見かけるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:50:47

    >>16

    まぁコレがスタンダードじゃなきゃ高速インフレ待ったなしだからいくつか特色をつけてコレぐらいの性能で出すのがベストよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:52:34

    ロウヒ、リリスがおかしいだけだし…むしろそれ以外の今年実装の全体アタッカー大体これくらいの性能だし…
    小町ちゃんとかリチャードとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:50

    ぶっちゃけ微妙扱いされるのはインドラだからってのも有る気するわ
    インド勢の中でも特にメジャーで滅茶苦茶強えってされてるお人……というか神だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:51

    これで普通に戦えると言われると、じゃあ戦えないやついるの?ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:55:39

    >>18

    ビショーネとダンテとエフェ子に星4だけど黒姫アショカ王あたりは真っ当に強いと思うが…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:15

    初期のサーヴァントと言われたら納得するくらいの強さではある
    多分一番の問題は90++周回で活躍できないこと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:06:40

    バフそこそこあるのは間違いない
    ただランサーってバフがめちゃくちゃある槍王やメリュ子がいるというのが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:14

    >>13

    蛇・竜はセットなんで特攻は2つしかないんだ

    しかも弓鯖にW特攻入るのいないどころか片方入る鯖すら片手で数えられるレベルしかいないから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:59

    >>12

    アルミサッシはあるんだがな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:10:59

    キャストリア持ち出して「こいつ以外全員サポーターとして弱い!」って言うのと変わらないくらいにはロウヒなハズレ値過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:11:18

    >>23

    槍王

    攻撃20%

    バスター50%

    宝具50%

    混沌特攻50%

    悪特攻50%


    インドラ

    攻撃30%

    クイック30%

    宝具10%

    蛇・竜特攻30%

    魔性特攻30%


    いやインドラも悪くはないんだが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:13:17

    >>27

    比較したら問題が浮き彫りにならんか?

    バフ量が少なく特攻が刺さりにくい

    完全に槍王の方が強い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:15:17

    >>27

    なんで範囲が広い特攻より限定的な特効の方が数値低いんだ……

    なんでバスター宝具よりクイック宝具の方が数値低いんだ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:16:49

    強化解除あるからギミック用って感じ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:17:03

    >>27

    宝具10%

    二度見した

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:17:28

    これインドラの調整した人は白バフの存在を知らない可能性あるだろ
    強化解除はもう昔ほど強くないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:18:14

    >>29

    宝具自体はバスターってnpたまらない星大して出ないクイックより倍率低いでダントツ弱いし

    その分サポートにオベロンがいるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:19:01

    システム運用以外だと物足りないと言われがちなメリュ子も攻撃40%、バスター20%、宝具30%もあるからな一応
     

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:20

    まあなんかアルジュナの父親って感じで微笑ましいじゃない
    きっとそういうフレーバー要素なんだよこれは

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:01

    ・色バフと特攻が20ずつ低い
    ・攻撃バフは10%だけ高い
    ・宝具バフが40低い
    倍率高いQでもこれはさぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:47

    >>28

    槍王はこのバフの一部を横にも配れるからな

    なんでサブアタッカーが純アタッカーより火力が出るんですかね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:23:12

    >>35

    お前今アルジュナが星5全体弓で最弱って言ったか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:23:28

    >>29

    いや槍王は特攻1ターンだがインドラは特攻3ターンなんで別におかしくはない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:24:08

    なんかロウヒとの単純な性能比較というより意図してロウヒが作れることがわかった後にこの性能を出しちゃうことへの悲しさが大きい
    どういう性能が強いかわかっててやってるやろって

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:24:49

    多分、回復でNP増加で強くなりそうなリジェネとか礼装とかコマコを潰されてるのがよくない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:25:41

    一応QバフはBA殴りで10%ずつ盛れるっちゃ盛れるが…ってとこか
    変則クエストで使ってくださいみたいな意図は感じるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:26:17

    男鯖だしこんなもんでしよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:26:39

    今年のランサーがビショーネアショカ王と来てこの性能だからうーん…って感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:27:02

    >>43

    ところで同年実装のダンテとアショカ王なのですが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:27:14

    強化クエスト待ちかぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:27:16

    >>41

    そこ封じなくても特効範囲広いわけでもなし言うほど強くならないんだから無駄に丁寧に潰すこと無いのにね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:27:40

    ロウヒがどうとかっていうか
    ロウヒと比較出来るレベルにいない
    弱くはないよ、強くもないけど
    剣で例えるならアルトリアくらいの強さはあるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:28:39

    「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNP10%チャージする状態」を付与

    これが1Tなのがな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:28:42

    強化って最短でどのくらいかかるのかな
    リチャードの時も同じこと言ってた気がするけど10年目にもなる大御所ゲームの新商品が実装された瞬間に性能でお通夜になるの見てられん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:29:15

    >>27

    バランスって言葉知らんのか?って感じの調整だけどむしろ槍王ぐらい盛らないとバサカに対抗出来ないんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:29:29

    >>50

    去年のマイナーゴッホは実装1週間足らずで強化された

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:28

    >>45

    ダンテとアショカ王言うほど強いか?便利だとは思うが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:39

    >>48

    すまないが剣アルトリアの方が強いので例えとしてはちょい微妙

    あっちは特攻無しでBゴジラ火力という強みがあるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:51

    >>52

    それ出すやついるけど

    配布+シナリオに合わせて奴だから

    強化というより仕様なんよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:02

    良いキャラしててビジュアルもペルソナっぽくてしかもあの声なら普通に欲しいわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:25

    >>53

    便利なだけで出番はあるからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:25

    >>52

    それはまぁそこまで込みでのローンチ性能だし…

    純粋な強化クエだとえっちゃんの半年が最短じゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:35

    >>53

    便利というか他で代用しにくい強みがあるだけ十分だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:45

    弓エネミーで竜蛇魔性がいっぱい増えるといいね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:32:18

    >>43

    かなり強い横バフと特攻持ちのダンテと横バフと全体宝具だけど擬似単体宝具としてもいけるアショカ王…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:32:55

    バーサーカーのやべーやつらもそうだけどこの前の槍王の強化もやり過ぎレベルだったし性能調整も平等じゃないんだなってのがわかって辛い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:33:19

    クラスの違いとかはあるけどテスカトリポカって偉いんだなと再認識した

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:33:42

    >>52

    配布とシナリオ内容的に出来たけどインドラはガチャだからなあ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:33:58

    >>44

    上で出てるけどアルトリアの神強化もあった訳だしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:24

    >>62

    性能決めるのはライターも関わってるからな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:45

    ヒロインも強化なかったか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:35:30

    >>53

    横バフ持ちってだけで便利だからね

    インドラはそれがないのが辛い

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:35:38

    >>53

    まぁアショカ王は思ってたより火力はそんなにないかな…

    雑魚蹴散らし要員て思ってるから出番自体はある

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:36:39

    >>63

    最弱クラスのアサシンで強いと言われるにはあのくらい性能を盛らなければならないという理性が見えるいい調整だと思う

    なんか最近は最強クラスのバーサーカーに最強の性能渡すだけの調整になってるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:36:49

    多分120にしてグランドグラフにしてアペンドスキル全部MAXにしたら超強いと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:37:21

    結局バサカゲーだ諦めろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:37:51

    設計コンセプトは回復して耐久+NPチャージで宝具の強化解除で雑魚を殲滅しつつボスを弱体化させてクリ殴りで追撃するだから
    やろうとしてる事は分からんではない
    それが周回だとあれってだけで
    普通に強いからそこまでネガるほどでも無い気がするけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:38:27

    >>71

    それで弱いやつのほうがレアだと思います…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:48

    アタッカーで壊すのはその瞬間は楽しいけど後の環境が淀んでいくだけだと水着伊吹で学ばなかったんか
    ロウヒは水着伊吹ほどは環境破壊してないと言われてけどやっぱり鬱屈としてきてると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:40:35

    >>53

    戴冠戦もあるし横バフもしくはデバフ持ちは有り難いんよ

    その2人はそこそこ火力も出るから周回器用しやすくて強みがある

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:05

    運営は多分3T周回とかあまり意識してないと思う
    だから基本クラスは倍率2倍で攻防有利があるからその分バーサーカーより強いよねと思ってる
    バーサーカーは防御雑魚だから攻撃性能を盛ってもOK!

    凄く分かりやすい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:21

    まあ周回向けじゃないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:40

    >>73

    有利だろうがクリティカルや宝具で倒されるような歪んだゲームバランスなのに耐久手段がが回復だけなのがもうダメやろアルジュナと同じ問題抱えてるじゃん

    せめてアーツなら耐久サポも充実してるのにクイックだもん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:41:42

    横バフないのならかなりバフ盛らないと厳しいんだよな
    単体の方がまだ良かったのではと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:49

    >>79

    アーツランサーはパーシヴァルとアショカ王いるから余計…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:28

    ビーマよくシンプルに強い性能で来れたなって思った

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:46

    >>79

    そこはまぁクイックのサポーター不足もあれな所ではある

    クイックのマーリンが出たら評価が多少は上がるんではないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:45:15

    >>82

    改めて今回周回で頼ってるんだけどホント使いやすいなこの兄ちゃん…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:18:43

    というか冠位戦控えてる中で横バフ無し全体宝具で実装したの何考えてるんだ
    何も考えてないのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:29:22

    てか宝具バフ1ターンなのに低すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:30:37

    強化解除持ちならもっと高難易度向けのスキル構成であれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:32:45

    >>85

    結果的に直前実装のリリスピンポイントメタっぽくなってプレイヤーから反感買っちゃうような運営だし多分なんも考えてないのが正解

    もしくは冠位戦の敵が取り巻き付きヴリトラなのかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:35:21

    なんか強化解除の価値凄く過大評価してない?
    アタッカー的には無敵貫通でほぼ変わんないよ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:36:21

    >>89

    敵に回すとめっちゃダルいんだけどね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:36:48

    >>88

    全体宝具で回らないと行けなくなったらそれはそれで反感買いそうだしなぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:37:12

    >>89

    実際強化解除持ってるだけで人気あった時期もあったから運営が価値観アップデートできずにそれに引っ張られてるんじゃねぇかな

    まあいつの話だよって感じなんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:38:50

    >>92

    自分達で強化解除メタるエネミーばんばん登場させといてアップデート出来てなかったらちょっと怖いまである

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:41:28

    回復で耐久なんて無理なんすよそもそも

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:42:05

    >>93

    わざわざメタるってことは強いと認識してるからこそだろう

    メタりすぎて価値下がってることには気づいてないだけで

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:42:49

    宝具撃つと3000回復するだけでなんの耐久が出来ると言うのだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:45:12

    >>96

    なんとかHP回復の価値を上げようと色々模索してる感はある

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:47:45

    >>85

    推測でしかないが今までの運営見るとはい

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:49:26

    まあ数年して強化来たら回復時NPの対象にリジェネとコマコも含めてくれるようになるかもしれん
    んで他に有用な強化がないモレーパターン

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:50:03

    >>97

    だったら余計になんでインドラのs1が1ターンなんだよ!と思ってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:50:56

    バカだなぁ…
    再臨をわざわざ隠してこのタイミングで全体宝具ってことは全体単体切り替えタイプに決まってるじゃん

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:01

    >>100

    それはわからん…なんでなんだ

    別にあれ3ターンでも強すぎること無いと思うんだけどな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:05

    >>96

    パーシマの評価は高いから自信もっちゃったんじゃないの

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:38

    NPが体力回復でアップって5回位回復しないと宝具撃てないんじゃが

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:52:11

    S1の持続1ターンだったりOCが1ターンで単一効果なのに10〜30と低倍率低伸び率なのががっかりさせるポイントなんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:52:30

    1ターンでそんな体力回復使う事あります?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:53:12

    >>103

    パーシマの評価は無敵貫通とNP回収率の良さだからなあ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:55:46

    なんならスキル使っても青王のNP回復よりチャージ量少ない
    流石にクイックの回収分入れたら勝るが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:58:13

    >>103

    パーシマは自身じゃなくて1番体力低い味方を回復するしスキルでも回復と無敵付与があるんだよなぁ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:44

    パーシマは叫んだらHP回復するのがオモロいってだけでHP回復するから強いとは言われてないのよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:10

    宝具バフの倍率を基本20にして3ターン持続にしてくれませんか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:29:05

    パッと思いついた強めの全体槍(自バフメイン)での比較

    全員レベル100、フォウムズ、極地、スコア解放済み、特攻なしで比較

    サポーターとの相性とか特攻の刺さりやすさとか色々あるけど言われてるほど弱くはないと思うわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:29

    >>27

    これ見る度に思うけど槍王がやりすぎだろ

    円卓特性にメリュがいるの考慮して無さそう

    インドラが弱いとかじゃない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:35

    >>112

    この人達の主戦場って横並べよりシステムだろうしシステム火力の比較

    B鯖は全部スキル再使用想定

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:52:48

    アンドロメダと似た評価を感じる
    ある程度の周回性能を備えてて火力も思ったより出るけど耐久性能をフルに活かせる場が少ないので耐久部分が余分に感じて弱く見えるというか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:55:46

    火力は思ったより出るけど思ったより程度ですごい高いわけでもないから反応に困る
    特攻が道中向けだけど横バフないしで使い所が限られてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:56:32

    >>114

    カルナエレちゃんは特効が乗るなら採用

    それ以外ならってところだけどメリュが強すぎるな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:16:40

    >>115

    アンドロメダは確かに思ったよりもバフ量あるけれど、正当に評価しても有利相手に一歩足りないから

    インドラの評価は侮られてすらないよ

    ネームドバリューの割に抑えられてる印象はみんな持ってるけど、いつも通り現環境ではインフレ人権ラインには届かない普通に使えるって性能が揺らぐことはない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:17:46

    ギミックつけてnpリチャージしたからなんやねんというね
    宝具連発してやることって強化解除全体宝具だし特に目新しさ無い

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:18:50

    まあどこまで言っても普通って感じだな
    好きなら使えば良いっていういつものやつ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:21:19

    >>119

    同じラインの性能を作るにしてもコピペキャラにするわけにはいかないからな

    これだけキャラ数がいたら差別化要素を捻出するさ

    つまりギミック云々よりもそれでリチャージする数字が大事なだけだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:45

    強くはないけど弱くもないいつものやつ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:32:41

    HP回復とNPチャージを結びつけるっていうコンセプト自体は面白そうなんだけどな
    サンタアビーとかもそうだったけど、もっとコンセプトに寄り添って思いきった調整してくれても良かったのに

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:35:08

    一応、宝具撃った後にスキル1使って回復2個投げるとほぼ100%になるので……
    だから何って話ではある

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:36:47

    スキル使って20%ってのがなんとも微妙な数値
    クラススキル15%+スキル15%だったらなあ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:39:06

    ザ高難易度向け全体宝具

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:01

    希少性が薄れてきたとはいえ回復なくても50チャージできるのは腐らんだろうさ
    ただただ「もっと強くできた(しても良かった)だろ!!」という気持ちが拭えないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:04

    >>126

    無敵回避無しで高難易度は厳しいって!

    なんで今になって初期エルキドゥの超回復あっても宝具耐えられない問題が再浮上するんだよ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:50:58

    直前が全体のエフェ子なのも悪い
    今回の90++でもめっちゃ強いしスキルがありがたすぎる

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:54:14

    インド鯖だしこんなもんかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:55:57

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:21

    槍がそんな層が厚くないから槍の中では上位にいれても全体で見るとパッとしないという

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:56:58

    >>126

    強化解除持ち宝具だけで高難易度向けにあまつさえザをつけるのはおこがましいたろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:07

    >>132

    そもそも特攻宝具の素の威力よりはってだけで普通に火力も高くない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:00

    周年前だしこの性能で来てくれて良かったわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:59:34

    高難易度で強化解除使いたいなら天草で事足りるしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:01:48

    2色バフだと30%貰えるけど3色だと20%に落ちるのやめて欲しい
    ドゥルガーもだけどそこは「神だぜ?いいだろ?」で30%勝ち取ってくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:04:08

    上でパーシヴァルの話題出てるけどあの人タゲ集中3T&任意対象に無敵持ち、宝具の回復はHPが一番減ってる鯖を回復するから強いんであってぇ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:23

    クソみたいな倍率の宝具威力アップが累積しない時点で

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:13:56

    >>138

    ただのエアプだからスルーしときな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:18:25

    弱いというよりメリュ子や槍王みたいなどこ見ても強い要素しかない奴がいる中、ガッカリポイントを複数抱えて超大物が出てきたというのがなんともな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:20

    そもそも宝具バフもNP回復で増加も持続1ターンなのがなんの悪さもしない
    後者とかクラススキルでいいまである

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:33

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:51

    >>130

    何というか「女性向け」の性能って感じ

    実際インド界隈は黙って宝具5にしてるから問題無いかと

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:35:33

    >>142

    わかってると思うけど一応クラススキルにもあるよ

    スキル10%クラススキル10%で20%だから

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:36:57

    >>144

    うおォんインドもつよつよバッファーかつよつよ特攻ぶっ刺さりアタッカー欲しいぜ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:38:54

    >>144

    ジュナオも女性向けって感じの性能だしな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:40:14

    >>147

    色バフも宝具バフも自力星出しもないしうーんこれは女性向け

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:41:39

    >>147

    ロウヒの方が火力出るし、確かにジュナオって女性向けの性能だな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:45:23

    >>146

    誰でも特攻持ちのジュナオがいるよ

    型月のオリキャラ?それはそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:49:22

    ほなまたインドの誰かオルタにしてゴッツいバフ持ってきてもらうか…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:03:10

    >>138 >>140


    >>103のことなら「自信もっちゃったんじゃないの」だから

    どちらかというと運営を揶揄してる表現になると思うが…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:04:49

    >>110のことでは

    >>152

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:12:20

    >>147

    そうかな…そうかも…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:31:00

    >>151

    ヴリトラオルタで立ちはだかる者としての側面を否定して同一視されるヴァルナとして召喚されてもろて

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:47:46

    高山みなみと土岐隼一のリソースを性能に回せばもう少し強くなった説

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:05:54

    ドゥルガーもだけど三色バフ20なら全体に撒いてくれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:11:05

    大人しめな性能の鯖に大御所声優使って引いてもらうんだぞ
    実際インドラも声が最強!ってアピールポイントに使ってもらってるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:13:52

    項羽に関してはクリティカルヤバいだろうなって感じで作ったと思うよ。ただジュナオ、モルガン、利休、頼光強化、水着伊吹、ロウヒでNPつくのが普通になっちゃったのもあってそんなことやってる場合かポジになってしまっただけで

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:22:57

    ぶっちゃけ恒常の普通サーヴァントならまぁって感じだけど
    よりにもよって限定かつインドラにこの性能当ててきたのはなんだかなぁという感じ
    キャラは良いからそっちで回るだろうけど露骨すぎてねぇ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:21

    >>40

    スカディを出した後のQ全体鯖みたい…ってコト?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:33

    >>160

    その恒常の言い訳もロウヒが全鯖トップレベルの使用率なせいで通用しなくなった感

    ロウヒレベルではないが太公望とかもまあまあ強いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています