システムと横並べの境ってどこ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:03:00

    アタッカー+W光コヤン+オダチェオベロンはシステムで
    アタッカー+Wロウヒは横並べになるわけだけど
    例えば単体アタッカー+全体アタッカー+サポ+オダチェオベロンみたいな編成とかはシステムか横並べどっちになるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:04:10

    横並べというか分業
    というかアタッカー×3みたいな横並べは333ぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:06:06

    システムの範疇という認識
    システムは1人宝具3連射というより特定サポーターのバフとNP供給とバフ出成り立つ周回くらいの認識なので

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:07:23

    シナジー出来て毎回同じ動作するならシステムなんじゃないの?
    グランド戦でグランドになんとかバフ入れられるけど乱数次第みたいなの横並べだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:10:10

    システムは脳死で動く
    横並べはカードやバフの吟味が必要

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:13:10

    ぶっちゃけ横並べの定義って結構曖昧だよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:22:52

    システムは同じ鯖の宝具3連射のイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:24:21

    宝具使用するアタッカー2騎以上採用を横並べと呼んでる

  • 9125/07/03(木) 09:29:08

    システムはもう古い、時代は横並べみたいなこと言ってた人が例えみたいな編成使っててそれ使ってるのシステムでは?って疑問になったんだけどそこら辺見解というか定義一致してないのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています