宇宙世紀ってさ…やっぱ早い内に地球人粛清した方が

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:16:01

    良かったんじゃないか?種全体からすれば

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:17:18

    ジャミトフもそうだそうだと言っております

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:19:00

    逆だろジオン星人がやらかさなければよかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:19:13

    タクシーの運転手は「暇なんだねその人」と言っておりますが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:10

    ジオン星人がやらかすにいたったのも追い詰めた地球のせいだとジオン星人が言っております

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:33

    >>3

    しかしだねぇ棄民された上で圧政に苦しんでいたのは事実なのだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:39

    >>5

    ではどうしてジオン星人の決起に誰も協力しなかったのですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:21:20

    >>4

    数日後には地球から追い出されかねない状況になるおじさんの発言を錦の御旗みたいに使われても…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:21:43

    >>6

    棄民じゃないですよ地球に残ってるのは貧困層だと明言されてます

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:21:54

    まあ平穏に生活してる人からすれば、たまったもんじゃないが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:23:38

    >>7

    ジオン公国の主張に賛同した他サイドの人間はジオンに移住してるし

    開戦準備のための資金も各サイドのお偉方ややあまつさえ連邦関係者まで融資してたって設定もある

    この辺はギレン暗殺計画が詳しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:23:47

    >>7

    戦争の最初の方にスペースノイドの同胞を粛清しまくったからじゃないですかね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:23

    そもそもギレン思想は人類の間引きが目的であって地球粛清は間接的にそうなっただけなのでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:46

    >>9

    一部の特権階級が地球で暮らすためのインフラなどを整備するためのエッシェンシャルワーカーや単に移民計画の中断で宇宙に上がらなかった一般人もいるだけだよ

    地球に残ったのは貧民なんて話じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:11

    ていうかそもそも地球壊滅させるメリットってなんなん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:17

    >>11

    厳密にはアレ

    「後に独立させてもやっていけるだけのインフラその他基礎を確保するための支援」なんだよね

    それを勝手に裏で転用して軍隊に使ったクズがジオン

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:29:49

    粛清はともかく穏当な流れでサイドの独立を認める必要はあった
    そもそも人類のテリトリーが広がった時代に一組織で人類全体をまとめるのは無理があったという文脈が富野作品ではよく語られてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:30:30

    >>15

    実は、ガンダム世界では「人類は惑星上以外では生きていける体じゃない」という設定で

    「コロニーは所詮一時の避難所に過ぎない(あんまり宇宙で世代重ねるとGレコのムタチオンになる)」のでね…



    なんで、ガンダム悪役特有の地球を壊滅させるムーブをしたら人類は詰んで死ぬんだ……

    いやまあ、地球が数十年で自然回復するとかならいいけど、そういうレベルの破壊じゃないからな

    大抵やる時は数万数億レベルでの地球の自然破壊だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:30:54

    >>15

    真の意味で地球から人類を切り離すためだよ(建前)

    真に願ってやまぬものは唯ひとつ!紅蓮の炎に焼かれて消える地球そのものだ!(本音)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:05

    ねえなんで人類の情報化電子化を誰も試さなかったの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:36

    地球人粛清とか宇宙移民独立とかスケールの大きすぎることを言う前にまず支配層へのクーデター画策した方が早いんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:54

    >>17

    問題は、サイド3への連邦の裏からの支援はその独立の為の前段階としてのもので

    ジオンはそれによってジオンとして成立しているという点でやねえ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:58

    アムロもブライトもシャアは結論を急ぎすぎるという文脈でしか批判してないので
    地球寒冷化作戦の効果自体は作中じゃ否定されてないってことになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:32:13

    >>15

    人類のリソースが全て宇宙に向けられる訳だから宇宙開発が飛躍的に発展するはず…

    コロニーの生活環境も良くなるはず…

    外宇宙に向かう人らも現れるはず…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:33:08

    >>18

    ターンエーの超未来でも星の上でしか生きていけないんじゃあ

    「人類全体がニュータイプに進化して宇宙で世代を重ねる」なんて未来永劫無理じゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:01

    >>24

    可能性に殺されそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:04

    >>20

    試してるぞ


    バイオコンピュータはそもそもその為のモノなんだ

    この前後で、人間のコンピュータ化(F90のアレとかTR-6のアレとか木星バイオ脳のアレとか)が進められてるのも

    こういう前提があるからなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:18

    >>24

    なお地球上での産業が壊滅してそこから産み出されるリソースが丸ごと消え去る上に、残った地球人が難民として宇宙に流れ込んで来る模様

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:15

    >>20

    そんなゼーガペインとかマトリックスみたいな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:38:04

    >>25

    それはそうとして、地球圏だけで生きていくのはジリ貧だから

    「とにかく人を増やして、増やしたマンパワーで技術開発と発展に極振り」した上で(Gレコの人口統制世界での失敗を回避するために)

    >>18で言及されてるように「技術発展で一刻も早く超光速推進と空間跳躍技術を会得する」

    しか人類が生き残る手段がねえんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:39:10

    連邦関係者も加わったシンジゲートは一年戦争中でも生きてたくらいだからな
    まずもって連邦の偉い人は市民の命とかどうでもいい感じだし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:40:20

    連邦の肩を持ちたいあまり公式の棄民設定とかまで否定したがるのは歪んでるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:42:23

    ジオンが悪けりゃ連邦が悪くないってわけじゃないし逆も然り
    宇宙世紀は民衆含めて皆それぞれ悪い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:43:17

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:44:35

    >>20 >>27

    そもそもTR計画自体が

    「ガンダムに人格転写して外宇宙に進出して、目的地に付いたらテラフォーミングしつつ

     ガンダムからクローン強化人間作ってそこに人格転写して人類を復活させる」為のものだから…




    やってることがメダロットのそれ? そうね……(TR計画ジェネレータから目をそらしつつ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:29

    ブライトはあれで結構なニュータイプ理想論者だからな
    逆にハサウェイがニュータイプ否定派

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:43

    >>33

    実は、ファーストガンダムでは棄民設定とかは無いんだ…


    というか、そもそも富野時代にスペースノイドが棄民という設定は無い

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:59

    地球粛清派のキャラは自分が死んだ後の事も考えてる凄い奴らって事でええ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:46:10

    この手の話で思うのがなんでコロニー側は悪くない前提なのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:47:01

    >>40

    そんな前提で話してる奴いるか???

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:47:55

    >>33

    そもそもサイド7自体が一年戦争の1年前とかに出来てるから移民政策は進行中だったしな

    突然棄民がどうこうでてきて驚いてるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:48:04

    >>38

    棄民設定の初出ってどの辺りなんやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:48:16

    >>33

    そもそも昔からオフィシャルにおいては

    「スペースノイドが棄民とかアホか、アースノイドの宇宙にも上がれない奴等のほうがよっぽど貧民だわ」という言説が

    グリプス戦役から逆シャアの時代、果てはF91やVガンの時代に至るまで変わること無く続いて出されてるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:48:19

    ギレンもジャミトフも鉄仮面もドゥガチも身内が原因でしくじっているんだよなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:49:09

    >>41

    このスレの話してる内容じゃなくて

    地球の人類追い出してコロニーで暮らせば地球はハッピーみたいな論のこと

    不自然なもん大量に軌道上に浮かべる方も環境には悪そうだなと

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:50:21

    >>46

    じゃあなんでこのスレで発言したのかますます分かんねえや

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:50:34

    >>44

    そも、最近の令和の作品でもF90時代で「こう」


    なんで、まあアースノイドのほうがよっぽど貧でますよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:51:49

    >>46

    そのへんは、こういう理屈なんで…


    富野さん、そこらのアンチよりもスペースノイド愚民とニュータイプ思想に対してキレッキレ過ぎるッスよ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:54:07

    >>49

    ガノタQ:地球の人類追い出してコロニーで暮らせば地球はハッピーみたいな論ナンデ?

    富野A:宇宙に移民せざるを得なくなった人類が、自分達の正当化のために捏造したありえない自慰的思想だからやん…


    もうすこしこうなんというか…手心と言うか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:56:00

    >>48

    貧でいるだけでなく棄てられて無視されている存在なんだ

    後の世界でいうと、Gガンの未来世紀のカオス戦争で見捨てられた4割の地球の貧民達なんだ


    実は、Gガンよりも先に地球と宇宙が逆転してるの判明したのって宇宙世紀でやってるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:56:07

    >>49

    監督はニュータイプを本気で考えた時期もあったけど結局は投げ出してるし、1stの頃に中身がないのをスタジオぬえの代表に指摘されて認めてるから

    後年になってそういう言説になったのは自己批判と反省の意味がありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:40

    地球にも宇宙にも貧民がいるのは当たり前ってだけでアースノイド全員貧民なわけじゃないよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:44

    >>34

    DD論で何とかならないくらいにジオンがカスムーブで連邦が大正義ムーブしすぎてるんですよ宇宙世紀は

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:07

    そもそもガンダムの中の人類ってなんであんなハツカネズミみたいに増えるの

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:08

    でも俺はやっぱ地面に足をつけて生きていきたいな
    足の下に真空があるとか怖ええもの

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:35

    >>43

    Zではクワトロがカミーユに『彼らは宇宙にこそ希望の大地があると信じた・・・自分達を宇宙に追いやった地球のエリート達を憎む事より、その方が余程建設的だと考えたからだ』

    って話はしていた

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:00:49

    >>54

    連邦の大正義ムーブとは…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:02

    >>55

    戦後って人口爆発起き易いらしいから

    生存本能くすぐられるとめちゃくちゃ産みたくなるのかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:05

    >>53

    地球で貧民じゃないやつはごく一部の超富裕層だけで

    地球に居るやつは宇宙にも上がれないような知識も財産もないやつだけって>>44でも言及されてるやん…

    逆に言えば宇宙に居る以上は知識も教育もあるテクノクラートとしての存在だから、下よりも富んでいるんですわ


    そしてその構図はVガンの時代まで変わらないから、ここではDD論が成立しないんですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:58

    >>54

    ジオンがカスは事実だが、連邦が大正義は無い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:02:01

    >>58

    身銭を切っても人類全体を存続させ、なおかつ富めるような手を取り続けてる所ですかねえ…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:02:51

    >>62

    ウム…その点はオフィシャルでも度々言及されているんだなア…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:03:22

    アムロや強化人間に対する扱い見ても正義……?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:03:53

    >>63

    すぐソース出てくんのすげえな

    さすがガノタ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:03:53

    徹底的に証拠隠滅したらしいグローブ事件の証拠ビデオが出回っているのに
    特になんの問題もないなら大正義なんじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:04:25

    >>55

    実は、一年戦争での死者は地球のコロニー落としで2-30億、ブリティッシュ作戦のサイド1.2.4壊滅で50億、ルウムで35億なんで

    合計で105億が人類の半分死んでて、生き残りは105億なんで、逆シャアで100億は増えてるどころか5億人減ってたりする

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:04:52

    デモ活動がちょっとあっただけのコロニーをデモ参加者も不参加者もまとめて全員毒ガスで殺すのが大正義ですか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:05:02

    >>60

    UCのその話を持ち出しちゃうとその善意っていうのは連邦の設立当初の話であってその後は…って部分までわかりそうなものだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:05

    連邦が悪いからジオンが過激なことをしていいなんて話は最初からしてないんだけどな…
    カスとカスが喧嘩しただけの話だし宇宙世紀は全方位カスの終わった世界ってだけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:24

    一昔前のジオン贔屓への反発からなのか、今は連邦を絶対正義扱いする一派ってガノタの中にあるよな
    そういう独裁や弾圧をやっていても社会を維持さえしていれば正義ってのはロシアや中国のような体制を支持することだと思うんだが

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:07:54

    >>64

    これに関しては少数例過ぎるやろ

    100を生かす為ならい1は犠牲になってもらうのが連邦のスタンス


    ギレンとかの過激はは50に消えてもらって残りの50を維持するスタンスだから、どっちがマシかというと連邦

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:08:28

    カスじゃない層が連邦にもジオンにもいるんだけど例外なく組織内で勢力拡大したカスに飲み込まれて無力化される

    という組織運営上の力の論理

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:09:33

    こんな世界もう嫌だ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:10:03

    >>64

    人類全体を活かすためのコラテラル・ダメージやん…

    ニュータイプが突然変異でしか無いことが未来まで書かれて判明した以上、大多数の人間を護る為の慎ましやかな自衛手段やぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:10:21

    >>72

    この1の犠牲が合理性に乏しい見当外れなものだと思うんですがね

    危険思想もなんも無いアムロを一方的に恐れて監禁するのも、連邦政府の保身の意味があったし

    犠牲と資金ばかりがかかって、それに見合っているのかあやしい強化人間を作ったのも

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:10:40

    渋って宇宙に上がらねえのがいけねえ
    30バンチなんてちょっと直せば使えるのによ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:11:51

    UC設定を含めると当時のリカルド首相をはじめ宇宙移民者に対して申し訳ないと考えたリベラル派とそれを排除した極右派まで考慮しなきゃいけなくなるからややこしいことになるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:12:39

    >>69

    それ言い出すと、UCじゃなくてF90やVガンの時代まで見て俯瞰しないのはアンフェアなんだよなあ…


    そして、一年戦争時点ではシャマラン思想で連邦側が宇宙を独立させようとしてるし

    Zガンダムの時点ではダカールに際して富野自身が「己を省みるためにダカールに首都作ったぞ」って言ってるし

    F90以降ではスペースノイドが連邦の実権握ってるので「やっぱり善意じゃん!」としかならねえんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:12:58

    >>77

    事故物件にも程があるぜ

    家賃安くなったりしねえのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:13:32

    >>73

    根本的に監督の人類と組織に対する不信

    そしてサンライズ4階の連中とバンダイに対する恨み節が炸裂してる部分だからね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:14:02

    >>70

    DD論に持っていこうとしても、そもそも連邦は悪い事してねえどころか人類存続させてインフラとかも整えてるのでジオンだけが悪なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:15:18

    >>71

    しゃあない、実際にやった事を上げると

    ジオンがやったことが外道過ぎて、それをなんとかした連邦が逆の意味でヤバすぎて正義にしかならねえから

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:17:13

    >>82

    だからDD論は最初からしてねえって言ってるだろ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:17:47

    >>82

    >>83

    自分たちが甘い汁を吸う社会を維持するためにインフラを維持させるのは悪だってすることだし

    そうして維持させた社会が歪んでいるからジオンの後もずっと戦乱が起きるのでは

    社会を維持しただけで偉いはGQギレンにも言えちゃうことになる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:18:19

    >>83

    それもあるけど、VガンからDUSTまでの宇宙戦国時代で

    「スペースノイドがガチで調子こいて連邦がそれを止めなかったらどんだけ地獄になってたか」が視覚的に判明したからね


    これのせいで「ガチで連邦の統制は厳しいけど必要だった」と言うことが視覚的に証明されてしまうという

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:18:43

    そもそも小説版は公式設定に含めていいのか…?という問題がね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:18:57

    GQギレン維持してねーじゃん
    維持してないから難民溢れてるわけで

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:19:18

    >>88

    難民溢れているのは正史もなんですがそれは

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:02

    >>88

    なんでこの話題でGQ準拠の話が出てくるんだ…?

    正気か?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:49

    >>85

    別に歪んでねえから三代の借金返し終わった後はスペースノイドは総中流になって宇宙で人生を謳歌し始めて

    それによって不満を仮託してたジオンは見事にオワ.コンになったんだゾ


    所詮ジオン思想なんてもんは、自分が厳しいときの麻酔やドラッグみたいなもんにすぎんかったっちゅうこっちゃ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:51

    >>90

    俺に言われても…

    >>85が始めた話だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:34

    >>87

    サンライズが公式だって言ってるし

    そもそもサンライズ自身が小説から新作に引っ張ってくるから…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:38

    >>92

    安価つけろカス

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:49

    正史の宇宙世紀ってちゃんと統治されてると言えるか…?あれで…?
    ZZの時なんか敵が都合よく仲間割れしてなきゃ普通に負けてたのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:22:22

    連邦が絶対に正しいなら、なんでずっと戦いは続くんだよ
    蜂起した側が全部悪いで済む話なのかって感じ
    グリプスはそもそもどっちも連邦だしな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:22:53

    >>89

    いや、正史では特に難民が溢れては居ないです

    ちゃんと連邦は戦後すぐにコロニー再生計画とか勧めてるんで

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:23:04

    >>93

    小説のネタをアニメで拾う=小説設定全てを公式化するというわけではないと思うんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:25:09

    >>95

    なんなら逆シャアでもシャアの猿芝居に騙されてるし例の奇跡がなければ地球終わってたゾ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:25:11

    >>95

    ZZの時に連邦がグダグダだったのは

    そもそもあの時はジオンのスペースノイドのエゥーゴが連邦の軍都議会を掌握してて、そいつらがネオジオンに忖度していたからだ




    つまりスペースノイドとジオンの汚い裏工作が理由だというのが、リアタイ時点からの設定よ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:25:21

    >>76

    wikiで軽く調べた範囲だと

    連邦自体はアムロの再来を恐れて強化人間の研究には消極的で

    本格的な研究はティターンズが主導する様になってから、ってあったんだけど

    実際の所ははどーなの?教えて詳しい人

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:26:07

    >>100

    ええ…? オフィシャルには何でも設定存在するんだなあ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:26:38

    >>100

    ジオンが想像以上にクソじゃないッスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:27:41

    >>100

    うんだからそんなのに掌握されるような組織の時点で統治できてないよね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:27:46

    >>96

    なんでって、連邦が正しくても人間は正しくないからやん…

    常に人間が新しいアホなことをして、それを連邦は必死に尻拭いしてるという構図なんやで

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:28:52

    >>104

    といっても、逆シャアまでの時点ではそれも自浄してるからね

    神様じゃないから多少のミスはあるけど、リカバリー能力もすごいよ連邦は

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:20

    >>105

    連邦が尻拭いというか、連邦がちゃんとやれていないのを主人公たちが尻拭いしているって

    毎回そういう構図になっているんだけど

    捻くれたタイプのオタクは連邦を大正義にするために、アニメのストーリーを正しく受け取らずに連邦が尻拭いしていることにする

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:48

    >>106

    ZZから逆シャアにかけて自浄できてたかなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:30:51

    >>99 >>104

    連邦は頭が正常だから、ときに頭のガチオカシイ奴等に出し抜かれることは存在するんだ

    ただ頭が正常だから、回復力もすごいんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:17

    連邦政府さんラプラスの箱を持っているビスト財団とマブを組んでいる
    アナハイムには強く物を言えねぇからな
    金で解決出来るならしたいよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:27

    宇宙世紀の作品が増えれば増えるだけ連邦もジオンもやらかしは増えていくんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:52

    >>107

    ZZなんてモロにジュドー達が大人たちの尻拭いして傷ついて終わる話だしね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:32:33

    >>107

    連邦は大抵の状況下では世界維持をしてて、主人公たち含む一般人はそれに普段は尻を拭われてる

    ただ、ガンダム作中はたいていそれが効かない状況下なので、そういう"普段とは違うクソヤバ時"には主人公たちが尻を拭く


    そして、尻を拭かれた後の連邦は、当たり前のように膨大な被害を復興して今度は社会の尻を拭うという構図よ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:33:42

    >>108

    サナリィ作ったりグリプス周囲の復興を色々やってて、F90までの時代への自浄をしてはいるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:08

    ジュドーの住むシャングリラなんて10年そこらじゃすまないくらい放置された様子だもんな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:46

    連邦はお行儀が良すぎるからすぐ出し抜かれるしホイホイスペースノイドを支援しちゃうんだ
    これがダメってことにするのはなんか違うと思う
    出し抜くやつとか支援を悪用する奴らが一番悪いと思うんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:59

    >>112

    いや、ZZはそもそもジュドーの上司のはずのエゥーゴが>>100見れば分かるように黒幕になって連邦を使って争いを煽るムーブしてるので

    あれはジュドーの上司であるエゥーゴの上層部が悪い

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:35:36

    >>116

    お行儀良くて悪い奴に騙されやすい政治家とか勘弁してほしいんですが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:36:12

    >>115

    それ自体は一年戦争でのジオンの被害という前提があるし

    それ以降に税金を払わなければインフラもなんともならないので仕方がない本当に仕方がない

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:36:53

    >>116

    金持ち喧嘩せずの典型なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:37:33

    >>28

    後者に関しては交流絶てばよくね?

    自活できるかは知らん

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:38:28

    >>121

    そもそも宇宙世紀のコロニーって資源的には自活できてる設定だったような…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:38:31

    >>118

    だから…俺達がいるんだろっ!!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:26

    >>117

    スパロボ辺りに一度は自軍がエゥーゴを壊滅させるルートねぇかなって思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:48

    統治能力あります!でも外部からの悪意には弱いです!はさすがに?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:58

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:40:28

    >>123

    最終的に壊滅して跡継ぎがパン屋になっちゃあ世話ねぇわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:21

    >>126

    仮に一年戦争のときは無理だったと仮定して10数年そこらで急速にスペースノイドが自活できるまでに成長したって感じなんだろうか…

    サイド3と6と月以外は壊滅してる状況からそこまでなれるもんかね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:50

    >>109

    アクシズ落としが頭のガチオカシイ所業なのは事実だが

    ついさっき5thルナを落としたばっかの相手にもっと大きな小惑星をあげて、これを落とされる想像ができず、金塊を貰ってこれで平和だ!軍は海岸掃除でもやっていなは

    連邦も頭が正常じゃない。ガチオカシイレベルに愚鈍

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:20

    >>125

    連邦は>>48>>79>>63をみればわかるように、下々に「優しい」からね…

    なのでハウゼリー>>123>>48でブチギれた

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:44:21

    >>126

    そもそも、人類が太陽系から他星系に行けないくらいの技術しか無いと

    >>18だから人類は滅びるんだ……

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:45:13

    >>124

    なんで一度も出てないんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:45:54

    >>129

    >>48でカロッゾが言及してるように、彼らは優しすぎるんですよ…



    ハウゼリーはブチギレた

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:46:05

    お行儀のよい…グローブ事件…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:47:55

    >>126

    正直ルナツーとかソロモンのクソデカ天体を小惑星帯から引っ張って来れるような技術力化け物種族だから経済とかはどうにでもなる気がする


    …ルナツーは偶然地球圏に流れてきたんだっけか…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:47:57

    富野小説版の連邦って上で出てるようにZでは真面目に描かれる一方で小説版1stではレビルからザビ家が勝った方がマシかもと毒づかれたり
    べルチル閃ハサでもアレな感じだったりでそもそも扱いに整合性がないんだよね
    第一小説版Zもほかの小説版と繋がってるか怪しいシロモノだからなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:01

    DD論とは違うんだが、連邦もジオンも「それは良くないだろ」ってことをやってる部分はある
    その数と規模を並べるとジオンのダメポイントが圧倒的に多くてデカいだけで、だからといって連邦側のやらかしが無くなるわけじゃない
    作劇上の悪役はジオン(ジオン系列組織)ときどき連邦の一部、味方は連邦や中立っていう構図がメインなのはそういう部分をやっぱり表現したいんじゃないだろうか
    富野ガンダムは根本的にロボットものであるだけじゃなくてミリタリーものの要素も強く含んでいるって前提で考えると「双方のやらかしやカス成分が噛み合い積み重なった先に戦争が起きる」って意識があるんじゃなかろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:01

    >>135

    ルナツーもちゃんと地球圏まで運んできた設定だったはず

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:18

    連邦と反連邦勢力なら反連邦側の方がヤバいことするよ
    でも連邦も腐っているし、ヤバいことすることもあるよってのが公式のずっと続いているスタンスなんだが
    どうして連邦が正しい、連邦は優しい、連邦は素晴らしいと偏るんだか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:50:59

    ずっとジオンは正義って偏ってたからじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:51:49

    >>134

    アレ直前に、コロニー落としを詳細に描写された上でお出しになってるんだ


    なんで、数十億が死んで地球全土がメタクソになったこのコロニー落としと

    たかがコロニーの一区画の街で、千人程度しか被害受けてないグローブが

    当時は比較されたという構図になっててな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:51:58

    >>140

    ジオンへの偏りを正すのはいいけど逆方向に偏ったら本末転倒やん

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:52:16

    >>140

    ぶっちゃけ、贔屓言われている時期でもジオンの戦争方針や作戦を肯定したことは無かったと思うんだが

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:53:20

    >>136

    いや、整合性がないと言うか作中の人間たちはその時代時代の常識で物事を語ってるだけだが・・・?

    当然、後の時代の方が歴史を俯瞰して正しいことを言ってるわけで

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:53:37

    いや悪の連邦を滅ぼす正義のジオン
    正義のためにはコロニー落としくらいは必須みたいな論調あったよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:54:56

    >>137 >>139

    連邦にダメな点が無いとは言わんが、良い所が描写され続けて、ジオンが非道をやり続けた結果として

    ソレに対抗して垂らしたクソや被害を後から片付け続けて対処し続けた連邦が実際にスゴイ正義になっちまったからかな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:55:01

    まあそもそもアムロやジュドー達主人公まで連邦批判しがちだったのでジオン側に好感度が集まりやすい状況ではあったよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:55:38

    >>133

    アムロが言ってた

    過激な事しかしないインテリの革命家その物だな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:56:06

    まず現代のガンダム界隈でも連邦大正義なんて風潮は別に広まってないといいますか…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:57:19

    >>146

    (ずっと仕事を)真面目にやってきたからでしょ!

    アリさんマークの引越社CM


  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:58:12

    昔のガノタのジオンバンザイ感はすごかったとだけ言っておく
    ガンプラマンガですら連邦系を足蹴にしてザクのガンプラにキスする女主人公とか出してたからな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:59:25

    >>149

    そりゃあ連邦が大正義ってのは大前提の常識だから声高にいうような事じゃないしな・・・

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:00:33

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:01:01

    >>152

    なんかこういう人 レスバしたくてわざと言っているのかなって感じだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:01:34

    >>142

    ジオンを偏らせるためにジオンを勝利できないけど大活躍させ続けた結果として

    後の世に残ったのは「ジオンが散々世界に迷惑をかけて、それで出た被害を連邦がずーっと治し続けていた」という

    やりたかったジオンageとは真逆の結果だけが残ったんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:02:00

    >>153

    ロナ家はどうなの?ちゃんと連邦の良くない点見てるから改善できるじゃん

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:41

    >>155

    割とこれなんだよな

    F91とかまで連邦が統治してるって前提が出来てて

    その間を埋める時に連邦が悪いってやりまくっても連邦リカバリーしてるじゃんってなるんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:59

    >>154

    いや、中途半端設定しか知らないなニワカか

    ジオンに入れ込みすぎて現実が見えないジオニストでもない限り、そんなもんよ


    ぶっちゃけ、ガンダムにあんま詳しくない人と、ガンダムの設定隅々まで精査してる人にとっては

    >>152が常識で大前提

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:04:34

    単純に明確に連邦側がやらかしてジオンもしくはコロニー側が作中で解決って一番近いのでもZか?
    これでもエウーゴはスペースノイド多めだけどジオン系じゃないし

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:04:51

    >>156

    どうってロナ家に関しては>>133が全てやん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:05:43

    >>160

    いいや、コレに加えて鉄仮面カロッゾのハウゼリーお兄様へのクソデカ感情も持っていってもらう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:06:16

    Zの結果がジオン系エゥーゴが議会掌握して戦争ごっこ始めたのがZZ
    どっちが勝っても地獄じゃん

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:06:28

    >>160

    だから厳しくできないの?連邦よりさ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:06:48

    >>159

    シャアとそのシンパはバリバリのジオンだぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:07:27

    >>161

    こ、怖いよー!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:08:32
  • 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:08:51

    >>158

    そのあなたの言うあんま詳しくない人っていう、つまり普通に見ている人の感想はこっちだと思うんだが

    >>107

    >>112

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:09:35

    >>166

    1年戦争当時のシャアとシャリアの関係と言ってやれよ……

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:10:02

    >>163

    厳しくした結果が、他人が我慢できる範疇外れて>>161からのラフレシア・プロジェクトバグ粛清鉄仮面劇場だから…


    ジオンの同類に落ちちまったんだ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:11:58

    >>167

    つまり、見事に作品に騙されてるクソニワカの感想ですよね?


    そんなニワカ史観じゃあ、ガノタが深堀りした設定に殴られて論破されても仕方ないんじゃないスか?

    油断したなあ! ガンダムとは製作者が視聴者をこう殴る作品だ!!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:12:40

    >>164

    設立自体はバリバリ連邦内の対ティターンズなので

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:13:04

    >>170

    >>167は見事に富野達に40年間もの間騙されちゃった…ってコト!?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:13:34

    >>172

    無駄な時間だったな>>167

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:14:04

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:14:07

    しかしねぇ……そもそもエゥーゴを牛耳ったあの元凶もアナハイム系なのだから……
    しかしねぇ……そのアナハイムに対抗するかに思われたサナリィもサナリィでMS開発に関してはじゃじゃ馬なのだから……

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:14:46

    >>168

    シャリアやシャアって>>161みたいな挙動するか…?(虚無)

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:15:11

    >>174

    ∀→SDの流れの解説といい、最近は語録がビュンビュン議論スレで飛んでくるよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:15:48

    嫁がアレで逃げられて傷心しているところを優しくしてくれたら

    誰でも堕ちるさね

    >>161

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:16:02

    >>166

    違うから……クソでか感情もってるだけだから

    嫁に逃げられて男に走った分けじゃないから……無いよな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:16:34

    >>175

    お前サナリィ、アナハイム以上の暗黒メガコーポじゃねえか!!


    良くも騙したアアアア!騙してくれたなアアアア!!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:16:42

    >>170

    >>172

    >>173

    この一連の流れが寒すぎるんですが……

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:17:32

    そんなに寒いならもっと前から言えばいいのに……ここに始まった話じゃないんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:17:41

    >>156

    どうって

    過激な事しかしないインテリの革命家でしか無いぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:18:18

    >>174 >>176

    つまり…毎回、同じ事を言って、同じパターンで論破されて、同じ画像出されて、同じ語録で、同じように毎回負けてるんスか?

    それがマジなら無能すぎる証明の自白だねぇ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:18:54

    メガコーポに敵対している奴が一番正しいとしたら宇宙世紀で一番正しいことをしている奴ってま、まさか……

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:18:59

    >>181

    本人が「メチャメチャ効いてて悔しい!」って自白してて草

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:19:56

    >>181

    ハートポチポチポチッ!!1!(飛行機ビュンビュンで迫真の連打)

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:20:36

    ガンダムどっちが正しい論争は
    無断転載画像貼り貼りのレスバと化すのが定番

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:20:52

    >>185

    あの僧正が一番正しいだなんて認めたくねぇ……

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:21:48

    >>188

    公式画像に負け続けた結果、「画像貼るとか卑劣!1!」と言い出す形振り構わない無様さには好感が持てる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:21:49

    >>185

    そう、南洋同盟の首魁ですね

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:22:31

    卑劣じゃないけど寒くはある
    まぁこの適度な寒さが涼しいから自分は受け入れ続けるんだけどね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:22:52

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:23:37

    >>193

    タフカテで使え

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:23:38

    結局僧正大正義問題はどうなんですか皆さん

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:23:51

    >>177

    い、いつも毎回負けてるのん・・・?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:24:17

    タフカテに引き取って貰えないかなコイツ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:25:00

    このスレ一人何役やっている人がいたんだろう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:25:10

    著作権と言ってやれば一発で顔面トランザムだゾ
    コイツ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:25:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています